Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年12月3日のブックマーク (11件)

  • ソフトバンクが所得隠し 1.4億円、開発費巡り - 共同通信 | This kiji is

    外注した開発経費の計上を巡り、ソフトバンクグループの通信事業会社ソフトバンク(東京)が、東京国税局から約1億4千万円の所得隠しを指摘されていたことが3日、関係者への取材で分かった。重加算税を含む追徴税額は約4500万円とみられる。同社によると、2015年3月期までの3年間で、経理ミスなども合わせた申告漏れ総額は約62億円で、全体の追徴税額は約17億円。 同社は「見解の相違を伝えた上で国税局と議論・検討した結果、修正申告した」としている。 同社や関係者によると、指摘を受けたのは同社が外部メーカーに委託した装置の開発事業。

    ソフトバンクが所得隠し 1.4億円、開発費巡り - 共同通信 | This kiji is
    karatte
    karatte 2017/12/03
    “同社によると、2015年3月期までの3年間で、経理ミスなども合わせた申告漏れ総額は約62億円で、全体の追徴税額は約17億円”
  • 今夜の満月は「スーパームーン」 6月より3割明るい:朝日新聞デジタル

    今年最も大きく見える満月が3日夜、師走の夜空に輝いた。国立天文台によると、見かけ上で今年最小だった6月9日の満月と比べて1割以上大きく、約3割明るかったという。東京都中央区では3日午後5時すぎ、高層ビルの上にオレンジ色のお月様が姿を現し、冷え切った夜の街をまぶしく照らしていた。 月は楕円(だえん)の軌道で地球を回っていて、その距離はおよそ35万~40万キロの間で変化する。近いと大きく明るく、遠いと小さい。この夜は約35万8千キロで、今年の満月で最も近かった。 次の満月は1月2日で、来年中で地球に最も近く、「最大」になる。その次の1月31日の満月では、月が地球の影に隠れる皆既月が全国で観察できる。(東山正宜)

    今夜の満月は「スーパームーン」 6月より3割明るい:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2017/12/03
    来年1月はイベント目白押しだな→"次の満月は1月2日で、来年中で地球に最も近く、「最大」の満月になる。その次の1月31日の満月では、月が地球の影に隠れる皆既月食が全国で観察できる"
  • 音楽好きのためのスマートスピーカー、オンキヨーが2機種を販売 GoogleとAmazonから「AI選べる」

    「G3」と「P3」の特徴は G3は「普通のスピーカー」に近い見た目で、壁際に置くことも想定した小ぶりな直方体。Googleアシスタントで可能な操作に対応するほか、Chromecast built-in搭載製品と連携して、複数の製品から音楽やラジオをストリーミング再生することもできる。 オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンの荒木健社長は「小さいながらも“よく鳴る”のがG3の特徴」と話す。従来のスピーカーユニットの1.5倍の振動量と力強い駆動力のマグネットを持つ新設計のウーファーを、強固なフレームで固定することで揺れを抑え、低音域を支える。高音はバランスドーム型のツイーターがカバーする。「G3はどちらかというとヨーロピアンサウンド。一般的な日人の好みに合うと思う」(荒木社長) 一方P3はG3よりも大きい楕円(だえん)の円柱形をしており、Amazon Alexaの各種機能とスキルを利用

    音楽好きのためのスマートスピーカー、オンキヨーが2機種を販売 GoogleとAmazonから「AI選べる」
    karatte
    karatte 2017/12/03
    ヨーロピアンサウンドやアメリカンサウンドの定義がひでえw
  • 今年の新語:「忖度」が2冠達成 「卍」を巡って議論も | 毎日新聞

    国語辞典シェア1位の「三省堂」(東京都千代田区)の辞書の編集委員らが、その年を代表する言葉を選ぶ「今年の新語2017」の選考発表会が3日、東京都内で開かれ、ライバルの「ユーキャン新語・流行語大賞」(自由国民社主催)と同じ「忖度(そんたく)」が「大賞」に選ばれた。【大村健一/統合デジタル取材センター】 同賞は「辞書のプロ」が「今後の辞書に単語や新たな用例が掲載される可能性があるか」という言葉としての定着度を重視して選ぶ。このため、過去2回は、その年に広く流行した言葉を選ぶ「ユーキャン新語・流行語大賞」と異なる結果となったが、今年は初めて両賞の最高賞が一致した。

    今年の新語:「忖度」が2冠達成 「卍」を巡って議論も | 毎日新聞
    karatte
    karatte 2017/12/03
  • ソフトバンクが所得隠し 1.4億円、開発費巡り - 共同通信 | This kiji is

    外注した開発経費の計上を巡り、ソフトバンクグループの通信事業会社ソフトバンク(東京)が、東京国税局から約1億4千万円の所得隠しを指摘されていたことが3日、関係者への取材で分かった。重加算税を含む追徴税額は約4500万円とみられる。同社によると、2015年3月期までの3年間で、経理ミスなども合わせた申告漏れ総額は約62億円で、全体の追徴税額は約17億円。 同社は「見解の相違を伝えた上で国税局と議論・検討した結果、修正申告した」としている。 同社や関係者によると、指摘を受けたのは同社が外部メーカーに委託した装置の開発事業。

    ソフトバンクが所得隠し 1.4億円、開発費巡り - 共同通信 | This kiji is
    karatte
    karatte 2017/12/03
  • 火曜日以降は今季最強クラスの寒気が襲来(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 火曜日・水曜日頃は今季最強クラスの寒気が南下する予想。全国的に真冬の寒さとなります。 【北日:日海側では雨や雪が降りやすい】 日海側を中心に雪や雨の日が多くなります。積雪、融雪による路面状態の悪化に注意してください。4日(月)~5日(火)は北海道の道東エリアでも雪となり、積雪の可能性もあります。 一旦寒さが緩んでも、週中頃には再び真冬の寒さとなります。体調管理を万全にしてお過ごしください。 【西・東日:今季一番の寒さ】 週中頃には非常に強い寒気が流れ込み、今季一番の寒さとなる可能性があります。西日でも最高気温が一桁となるところがありそうです。 【沖縄

    火曜日以降は今季最強クラスの寒気が襲来(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2017/12/03
    決戦は水曜日
  • 【ライブレポート】KERAが新宿JAMで“弾いてもらい語り”、有頂天も初ライブの地にひさびさ立つ(写真24枚)

    KERAが新宿JAMで“弾いてもらい語り”、有頂天も初ライブの地にひさびさ立つ 2017年12月3日 12:17 89 34 音楽ナタリー編集部

    【ライブレポート】KERAが新宿JAMで“弾いてもらい語り”、有頂天も初ライブの地にひさびさ立つ(写真24枚)
    karatte
    karatte 2017/12/03
    セトリ見てるだけでグッとくる。そして有頂天もここが初ライブの場なのか。筋少もだよね。
  • モコモコダウンはNG!この冬着るべきステンカラーコート着こなし術

    Tweet Pocket 「暖かいし、楽だし、やっぱり冬のコートはこれに限るなぁ。」 そんな風に、寒い冬にダウンジャケットを愛用する男性は少なくありません。 保温性に優れ、汗を放出する特徴を持つ羽毛を使い、ユニクロのウルトラライトダウンに代表されるように軽量化が進んでいるダウンジャケットは、機能性の面では抜群なアイテムと言えるでしょう。 ただし、女性との場面では胸を張って「おすすめのコートです!」とはあまり言えません。 私たちは10年以上に渡り、男性専門コーディネートサービスを提供し、これまで1万人以上の男性のファッションコーディネートのお手伝いをして参りました。 特に、婚活デートで女性からの印象をアップしたいというニーズにお応えすることが多かったのですが、やはり、ダウンジャケットでデートに出向くと、あまりいい反応を得られなかったという声は多いです。 いったい、なぜなのでしょうか? 今回

    モコモコダウンはNG!この冬着るべきステンカラーコート着こなし術
  • 震災に負けず続けた 夫婦の焼きハゼ作り、今年で最後か:朝日新聞デジタル

    北上川の河口に位置し、東日大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻市の長面(ながつら)浦で、雑煮のダシに使われる伝統材「焼きハゼ」作りが最盛期を迎えている。 震災後、地域で唯一生産を続けているのは榊(さかき)正吾さん(74)、照子さん(73)夫。自宅と作業場が津波にのまれたが、支援を受け漁具を新調し流された船も修復。正吾さんの実家の小屋を新たな作業場にして焼きハゼ作りを続けてきた。 6年以上住む仮設住宅から日の出ないうちに2人で船に乗り込み、長面浦に網を入れる。ハゼを水揚げ後1匹ずつ串に刺し、作業場のいろりで炭火焼きにし、わらで束ねた後1週間ほど乾燥させる。 橋の復旧工事で、作業場が使えるのは今年が最後になる予定だ。照子さんは「震災でもうできないと思ったのにその後も6年も続けられた。もう2人も年なので良い潮時」。笑顔で引退を決意している。(福留庸友)

    震災に負けず続けた 夫婦の焼きハゼ作り、今年で最後か:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2017/12/03
    “橋の復旧作業にともなう道路の拡張で、作業場が使えるのは今年が最後になる予定だ。照子さんは「震災でもうできないと思ったのにその後も6年も続けられた。もう2人も年なので良い潮時」”
  • 初体験!kakunoで万年筆デビューしてみました!

    皆さんはお気に入りの文房具待ってますか? 今回は私の人生史上、最もお気に入りの文房具になったと言っても過言ではない素敵なアイテムを紹介したいと思います。 初心者向け万年筆『kakuno(カクノ)』そう!PILOTさんから発売されている万年筆『kakuno(カクノ)』です。 実は万年筆に触れるのは初めて。ちょっと前にやってた『俺のダンディズム』というドラマで高級万年筆が紹介されていて、かなり興味はあったけど… 万年筆=高いというイメージがどうしてもありました。 「買ってみたいけどまだいいや」という感じでなかなか万年筆デビュー出来なかったのです(笑) そんな時、文ログさんで素敵な万年筆を紹介されているのを発見。するとびっくり万年筆1000円で買えるではありませんか!! 初心者向け万年筆『kakuno(カクノ)』が可愛くて書き心地も素晴らしい! 1000円ならチャレンジしてみてもいいかも…。とい

    初体験!kakunoで万年筆デビューしてみました!
    karatte
    karatte 2017/12/03
    このキャップは嫌だなあでも値段相応か
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    karatte
    karatte 2017/12/03
    新書もベストセラー入りしたし今がチャンスって感じ