Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

cryptに関するkoyhogeのブックマーク (45)

  • 英国政府が全世界のエンドツーエンド暗号化を破壊する | p2ptk[.]org

    Electronic Frontier Foundation 英国議会が世界のプライバシーを崩壊させかねないインターネット規制法案を推進している。現在、貴族院での可決を目前に控えた「オンライン安全法案」は、メッセージングサービスにバックドアを強制する権限を英国政府に与え、エンド・ツー・エンド暗号化を破壊するものとなる。法案の最も危険視されている部分を軽減する修正案は全く受け入れられていない。 オンライン安全法案が可決されれば、世界のプライバシー、そして民主主義そのものを後退させることになるだろう。我々が使用するメッセージングサービスに政府承認ソフトウェアの導入を義務づける悪しき前例を生み出すことになる。さらに、このオンライン安全法がもたらす害は英国国内にとどまらない。 オンライン安全法案は4年以上前の「オンライン上の危害」に関する白書から生まれた。そして、史上最も広範囲におよぶインターネッ

    英国政府が全世界のエンドツーエンド暗号化を破壊する | p2ptk[.]org
    koyhoge
    koyhoge 2023/08/03
    国家権力は本質的に個人のプライバシーを望まない立場にあるという懸念。ほっとくとそういう国家が主流になる未来さえあり得る。
  • 無償のランサムウェア被害復旧ツールを当局がGitHubで公開、裁判所システムなど全世界で3800台以上のサーバーが被害を受けた大規模攻撃に終止符か

    アメリカのサイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁(CISA)が2023年2月8日に、ランサムウェア「ESXiArgs」の被害を受けた仮想マシンの復元用ツール「ESXiArgs-Recover」をリリースしました。ESXiArgsは2月上旬から世界的に猛威を振るっており、フロリダ州の裁判所システムなどを含む3800台以上のサーバーが被害を受けたと報告されています。 ESXiArgs Ransomware Virtual Machine Recovery Guidance | CISA https://www.cisa.gov/uscert/ncas/alerts/aa23-039a CISA releases recovery script for ESXiArgs ransomware victims https://www.bleepingcomputer.com/news/secur

    無償のランサムウェア被害復旧ツールを当局がGitHubで公開、裁判所システムなど全世界で3800台以上のサーバーが被害を受けた大規模攻撃に終止符か
    koyhoge
    koyhoge 2023/02/09
    なるほど、暗号化されたものを復号するのではなく、攻撃ツールのバグで暗号化されない領域から仮想マシンを再構築するのね。
  • 世界の奇書をゆっくり解説 第14回 「Liber Primus」

    お久しぶりです。GW特別編として作ってみましたが、私のGWをい尽くしてしまったためこのタイミングでの投稿です。sm38568337←前回(mylist/56168136)次回→sm39182059三崎律日著「奇書の世界史」好評発売中です。https://www.amazon.co.jp/dp/4046043938第1回 sm29063772過去動画SCP系(mylist/45265359) 偉人解説(mylist/58849658)

    世界の奇書をゆっくり解説 第14回 「Liber Primus」
    koyhoge
    koyhoge 2021/05/06
    神秘的な暗号解読コンテストを仕掛けた謎の団体 cicada3301 について。とても面白い。
  • クラブハウスがデータ保護策見直し、中国政府に利用される欠陥指摘で

    招待制の音声による交流サイト(SNS)アプリ「クラブハウス」の運営企業は、会員の音声データ保護措置の見直しを進めている。写真は同アプリと中国国旗のイメージ。8日撮影(2021年 ロイター/Florence Lo) [上海 13日 ロイター] - 招待制の音声による交流サイト(SNS)アプリ「クラブハウス」の運営企業は、会員の音声データ保護措置の見直しを進めている。中国政府にデータが利用されかねないセキュリティー上の欠陥がある、と米スタンフォード大学の研究機関、スタンフォード・インターネット・オブザーバトリーが指摘したことがきっかけだ。 スタンフォード・インターネット・オブザーバトリーは12日、クラブハウス会員は中国での利用禁止を選択できるものの、会話内容を中国のサーバーに移管される「抜け道」が見つかったとする報告書を公表。中国のソフトウエア開発会社アゴラがクラブハウスにサーバーなどのいわゆ

    クラブハウスがデータ保護策見直し、中国政府に利用される欠陥指摘で
    koyhoge
    koyhoge 2021/02/15
    お、Clubhouse に E2EE 来るのか?3日間でとはまた頑張るなぁ。
  • 【docomo口座不正利用】docomoだけじゃない!欠陥だらけのセキュリティ…損をするのは利用者だけ!!

    ロケや企画提案ができるメンバーシップはこちら▷https://bit.ly/2CrBFjq ツイッター▷https://bit.ly/38JllXA 24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ企画も配信! 是非チャンネル登録よろしくお願いします!! ※追加論客も随時交渉中 #ニューソク通信社 #docomo #RSA方式 #須田慎一郎 #武田邦彦 #岸博幸 #フィフィ#小川泰平 #中田宏 #石川和男 #高橋洋一 #近藤大介 #そこまで言って委員会 #TVタックル

    【docomo口座不正利用】docomoだけじゃない!欠陥だらけのセキュリティ…損をするのは利用者だけ!!
    koyhoge
    koyhoge 2020/09/13
    ツイートしたけどはてブもしておこう。RSAについてトンデモ言説を垂れ流す、経済評論家須田慎一郎氏のYouTube動画。
  • AppleやFacebookが法執行機関向けバックドアを作らないなら暗号化を法律で規制する――米上院議員

    「あなた方がこれ(バックドア追加)を行わないなら、われわれがあなた方のためにこれを行えるようにしてあげよう」──。リンジー・グラハム米上院議員(共和党)は12月10日(現地時間)に開催した「暗号化と合法的なアクセス:公共の安全とプライバシーに対する利点とリスクの評価」と題する公聴会で、出席した米Facebookと米Appleセキュリティ責任者に対し、こう語った。つまり、バックドアの追加を法律で義務付けるという意味だ。 この公聴会には、サービスをエンドツーエンドで暗号化しているAppleとFacebookの代表、司法省側の代表としてのニューヨーク地方検事、サイバーセキュリティの専門家の大学教授が召喚された。 1月に、Facebookが「WhatsApp」「Instagram」「Facebook Messenger」のメッセージ機能を統合し、エンドツーエンドで暗号化する計画だと報じられた後、

    AppleやFacebookが法執行機関向けバックドアを作らないなら暗号化を法律で規制する――米上院議員
    koyhoge
    koyhoge 2019/12/11
    公開鍵暗号によるE2E暗号化にバックドアをつけるということは、各端末の秘密鍵をどこかに集めておくしかなかろうと思うのだけど。そんなバカで意味のないことを米国政府は押し付ける気なのか?
  • 耐量子暗号を図解、量子コンピュータに解読されない「格子暗号」ってどんな仕組み?

    世界初の商用量子コンピュータ「D-WAVE」の登場によって量子コンピュータ研究が世界的に活性化し、“量子時代”が訪れると一部ではささやかれるようになりました。実際にはまだまだ先の話ですが、その前に解決するべき問題があります。それは量子コンピュータの高い計算能力によって現代の暗号が解読されてしまうかもしれない、という問題です。その理由と、解読されない「耐量子暗号」の1つ、格子暗号の仕組みを図解します。 公開鍵暗号の仕組み 量子コンピュータで暗号が解読されてしまうと言っても、それだけでは具体的に何が行われるのはわかりません。ひと口に暗号と言っても無数の種類がありますし、量子コンピュータといえども「この世界のあらゆる暗号を解読できる」というわけではないためです。 そもそも、現時点で実用化されている量子コンピュータに暗号を解読する能力はほとんどありません。あくまで将来作られる汎用型量子コンピュータ

    耐量子暗号を図解、量子コンピュータに解読されない「格子暗号」ってどんな仕組み?
    koyhoge
    koyhoge 2019/11/05
    公開鍵暗号と耐量子計算暗号をわかりやすく解説した記事。見事にわかりやすい。
  • Microsoft社長がオーストラリアのアンチ暗号化法に対して「もはや企業はデータを安全に保存できない」と警告

    by Web Summit Microsoftの社長兼最高法務責任者であるブラッド・スミス氏が、2019年3月27日にオーストラリアの首都であるキャンベラで開催された経済発展委員会でスピーチを行いました。その中で、2018年12月にオーストラリアで成立したアンチ暗号化法に言及し、「もはや他国の企業や政府はオーストラリア国内にデータを保存することに不安を感じているようだ」と警鐘を鳴らしました。 Tech companies not 'comfortable' storing data in Australia, Microsoft warns | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2019/mar/27/tech-companies-not-comfortable-storing-data-in-

    Microsoft社長がオーストラリアのアンチ暗号化法に対して「もはや企業はデータを安全に保存できない」と警告
    koyhoge
    koyhoge 2019/03/28
    ふえー、暗号化通信のバックドアを強要する法律がオーストラリアで成立してたのか。
  • LINE「透明性リポート」:(中)自由に閲覧できるバックドア 絶対に作らない | 毎日新聞

    今や誰もが使うコミュニケーションツールとなったスマートフォンの「メッセージングアプリ」。アムネスティは、暗号化などユーザーのプライバシーがどの程度保護されているかで、アプリをランク付けしている(写真は2016年3月、千葉県浦安市で開いた事業戦略発表会で説明する出沢剛LINE社長) メッセージングアプリなどを運営する通信事業者による捜査機関へのデータ提供は、プライバシーを守りたいユーザーと、犯罪捜査のためにデータを求める当局との激しいせめぎ合いを生んでいる。電話に代わるツールとして急成長したLINEも、その例外ではない。【尾村洋介/統合デジタル取材センター】 米カリフォルニア州で2015年12月、イスラム過激派勢力に共感する容疑者が起こした銃乱射事件。米連邦捜査局(FBI)は、容疑者が保有するiPhone(アイフォーン)に保存されたデータを見ようとアップル側に端末のロック解除を要請したが、ア

    LINE「透明性リポート」:(中)自由に閲覧できるバックドア 絶対に作らない | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2017/07/04
    前回ブコメで書いたE2E暗号化の話は、サービス側でも技術的に解読できないと明言されていた。そうだよねー。
  • A 5 security x line platform

    The document discusses security measures implemented by LINE, including encryption of messaging, voice calls, and device data. It covers LINE's architecture involving client apps, servers, and key distribution. Specific security features are described, such as transport encryption, end-to-end encryption of messages and calls, and device encryption. Risk assessment of vulnerabilities and cheating i

    A 5 security x line platform
    koyhoge
    koyhoge 2017/07/01
    LINEでメッセージのやりとりにどのように暗号化が行われているかというプレゼンテーション。
  • 安全なハッシュ関数とpassword_hash() - KUSANAGI Tech Column

    PHP 5.5.0から導入されたpassword_hash()関数について、エンジニアとしての視点から解説します。ハッシュ関数は、入力されたパスワードのデータを安全に保存するために用いられますが、その安全性は時代とともに変動します。SHA-1など昔は安全とされたハッシュ関数が現在では脆弱になり、新しいアルゴリズムへと更新されていく必要があります。password_hash()関数は、このような変化に対応するために作られ、アルゴリズムの変更に影響を受けずにユーザーデータを保護します。記事ではこの関数の仕組みを詳しく紹介します。 今回よりここで連載をさせていただくことになった小山 (koyhoge)です。フリーランスエンジニアをしておりまして、他にニフティクラウド mobile backend (NCMB) という mBaaS サービスのエバンジェリストもやっているので、それがきっかけでここ

    安全なハッシュ関数とpassword_hash() - KUSANAGI Tech Column
    koyhoge
    koyhoge 2017/03/27
    KUSANAGI MAGAGINEでコラムを書くことになりました。第1回目はPHPのpassword_hash関数について。 @tomzoh さんの発表にインスパイアされてできた記事ですw
  • クラウドを支えるこれからの暗号技術

    『クラウドを支えるこれからの暗号技術書は公開鍵暗号に続く、新しい暗号技術を紹介します。 対象読者 『暗号技術入門』(結城浩)を読んで最先端暗号理論はどうなってるのだろうと興味を持った方 「入門書に載っているRSA暗号は安全ではないので使ってはいけない」ということを知らない方 Hash(secret key||message)で認証してはいけない理由(SHA-2とSHA-3の違い)を知りたい方 楕円曲線暗号の楕円曲線を直感的に把握したい方 最近ちょいちょい聞く「準同型暗号」って何だろうと思っている方 楕円曲線といえばy2 = x3 + ax + bという式が唐突に出てくるけど何故なのと疑問に思った方 EdDSAって何? ECDSAの書き間違い?と思ったらEdwards曲線が出てきて、それ何だろうと思った方 暗号で使われる数学の話をきちんと理解したい方 などなど。 購入 秀和システム 正

    クラウドを支えるこれからの暗号技術
    koyhoge
    koyhoge 2016/05/03
    PDF版が公開されてる。
  • ネットを騒がせている黒い暗号ビデオ

    怖えええぇ… ある日、GadgetZZ編集部のJohnyさんのところに封書が舞い込みました。差出人の名前はなくて、ポーランドの切手が貼られているだけです。 開けてみると、中からCDが1枚出てきました。表には文字数字が脈絡なく並んでるだけ。訝しく思ってパソコンに入れてみると(勇気あるな…)、動画が1入っていました。なんとも不気味な動画です。あまりにも気味悪いのでYouTubeでシェアし、今その隠れた意味を巡ってネット中が頭を抱えています。 木がさわさわ揺れる森の廃墟。闇に紛れて、黒装束の男が立っています。長い嘴をつけていて、悪魔召喚の黒魔術師か、黒死病の死人を看取る医師のよう。 時たま翼を広げたり、手をあげたり。掌で光が点滅してるのはモールス信号かバイナリとか、なんかそういうものなのかな? 右下の変なサイン。そしてこの耳障りな音。ここにもステガノグラフィーで暗号仕込んでそうです。 動画公開

    ネットを騒がせている黒い暗号ビデオ
    koyhoge
    koyhoge 2015/10/22
    映画になりそうな話。
  • RSAとNSAとの秘密契約疑惑で揺らぐ暗号システム評価 - 雑種路線でいこう

    RSAといえば代表的な公開鍵暗号アルゴリズムで、作者が暗号を商用化するために設立した会社の社名でもある。その老舗がNSAから1000万ドルを受け取って、同社の暗号ツールキットBSafeで、NSAが開発したバックドアを含む擬似乱数生成器Dual Elliptic Curveを標準設定にしたとロイターが報じた。事実であればRSAやBSafeのブランドだけでなく、Dual_EC_DRBGをSP 800-90Aとして標準化したNISTへの信頼も揺らぐ。 あるNSAメモは、大胆にもその進捗状況についてこう書いている。「暗号解読機能がオンラインで使えるようになった。これでこれまで捨てられていた大量の暗号化インターネットデータを活用できる」 (略) ReuterがNSAはRSAに1000万ドル払って欠陥アルゴリズムを使わせたと暴露したことによって話は変わってきた。NSAがある種の邪悪な黒幕で、人気のセキ

    RSAとNSAとの秘密契約疑惑で揺らぐ暗号システム評価 - 雑種路線でいこう
    koyhoge
    koyhoge 2013/12/23
    暗号屋がその魂(暗号強度や信頼性)を売り渡したらもう誰も信頼しなくなると思うのだけど。「RSAの製品を使えば、あなたの通信の内容の非犯罪性は米国政府が保証してくれます」とネガキャン打つとか?w
  • “日本の標準暗号”が10年ぶり大改定、国産暗号削減よりもRC4とSHA-1の監理ポスト入りが影響大:ITpro

    図●改定で特に変化が大きかった箇所 共通鍵暗号(64ビット・ブロック暗号、128ビット・ブロック暗号、ストリーム暗号)のカテゴリは、改定前には多くの国産暗号がリストに掲載されていたが、それらの多くが改定で落とされた。ハッシュ関数は、安全性に問題がある二つの方式が削られている。(日経エレクトロニクス2013年4月15日号p.11から抜粋) 電子政府で用いる暗号方式を評価・調査するプロジェクトであるCRYPTRECが公開している「電子政府推奨暗号リスト」が10年ぶりに改定された(Tech-On!の関連記事)。同リストは、日政府が電子システムを調達する際に使用を推奨する暗号方式を示すもの。技術的に安全性が確認された暗号方式を政府が示す役割も担っている。いわば“日の標準暗号”を示すリストだ。 今回の改定では、2012年春に予告された通り、リストから多くの国産暗号が消えた(Tech-On!の関連

    “日本の標準暗号”が10年ぶり大改定、国産暗号削減よりもRC4とSHA-1の監理ポスト入りが影響大:ITpro
  • SSL/TLSでBEASTを恐れてRC4を優先するのは危ない - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)

    前職のお仕事で電子政府推奨暗号リストの改定作業を行う暗号技術検討会の事務局をやってたのですが、それ関係の話。3/1付けで電子政府推奨暗号リストあらためCRYPTREC暗号リストが公表されたのですが… 電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト(CRYPTREC暗号リスト)に対する意見募集の結果 今回の改定では、電子政府で広く使われているがすでに危殆化が始まっているものを「運用監視暗号リスト」にするということが行われたのですが、今回その扱いにされた暗号のうち代表的なものがストリーム暗号RC4です。この件、もう少し大きな話題になってもいいと思うのですが… 残った国産暗号はCamelliaとKCipher-2 他は消えたのではなく推奨候補暗号リストになった 今回のハイライトの一つはRC4の運用監視暗号リスト行きだと思うのだけど昨日のシンポジウムでは意外と話題にならなかったな / “1…”

    SSL/TLSでBEASTを恐れてRC4を優先するのは危ない - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)
    koyhoge
    koyhoge 2013/04/03
    RC4はもはや危険領域なのに依然 SSL/TLS で使われているというてつたろさまのお話。
  • 超軽量Twitterクライアント「もふったー」コンシューマシークレットキー難読化最後の挑戦

    Twitter公式クライアントなどのコンシューマキーが判明したのが原因でセキュリティ的に危険な状況に陥り、さまざまな被害が発生し始め、いかにTwitter公式の姿勢が良くないかを指摘することを目的として、Windows95以降でも動作する超軽量Twitterクライアント「もふったー」作者による以下のようなエントリーが公開されました。 2013年03月11日 TweetDeck をハックしたら予想以上に酷かった件 - Windows 2000 Blog http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1760823.html 「ためしに、 Tweet Deck でコンシューマキーとコンシューマシークレットキーが抜き出せるか試してみました」ということでいろいろ試した結果、実行ファイル自体をテキストエディタ、たとえばWindows標準の「メモ帳」でも開

    超軽量Twitterクライアント「もふったー」コンシューマシークレットキー難読化最後の挑戦
    koyhoge
    koyhoge 2013/03/27
    これは面白い流れ。
  • テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた

    デジタル放送の視聴に必要な「B-CASカード」。その色は、地上デジタル専用が青、BS・CS用や三波共用が赤、ケーブルテレビ専用がオレンジとなっていて、このほかにも家電量販店の店頭で展示されるテレビ用に使われる白などもあります。そんなB-CASカードと同じか、それ以上の機能を持った「BLACKCASカード」なるものがあるとのことなので、入手してみました。 台湾から郵便物が到着。 裏側にも伝票が貼り付けられています。 中から出てきたのは、かなり小さな袋。 まるで子どもから届いたお手紙のようです。 サイズはこれぐらい……ということは…… これがBLACKCASカード。矢印に顔がついています。 裏面はなにやらよくわからない文字列が並んでいます。 「シールが一度はがれた製品は、一切の修理をお断りします。」のホログラムシールつき。 見る機会の多い地上デジタル放送専用の青B-CASカード、三波共用の赤B

    テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた
  • 書籍「Android Security」の暗号鍵生成方法には課題がある - ockeghem's blog

    書籍「Android Security  安全なアプリケーションを作成するために」は既に各方面で絶賛されているように、Androidアプリケーションの開発者には必携の書籍だと思いますが、新しい分野だけに、首をひねらざるを得ない箇所もありました。このエントリでは、同書第10章「暗号化手法」から共通鍵の生成方法について議論します。 はじめに 書籍「Android Security」(業界では「タオ」と呼ばれているので、以下タオと記述)の10章では、端末内のファイルを暗号化して保存する手法について説明されています。その際に問題となるのが、鍵の生成と保管の方法です。スマートフォン端末、とくにAndroid端末は、アプリケーションのリバースエンジニアリングとルート化の可能性は常にあるため、あらゆる場合にも破られない暗号化というものはありません。このため、守るべき情報資産と、想定する脅威(言い換え

    書籍「Android Security」の暗号鍵生成方法には課題がある - ockeghem's blog
  • そば屋五兵衛 暗号化解説

    物理的に存在するカジノに関して、いかなる行為も現在の日の法律では認められていません。にもかかわらず、この日には熱狂的なカジノファン、もしくはカジノの設定を追加したがっているゲーマーがたくさんいます。オンラインカジノの場合、日で運営することは法的に認められていますので、例えばナイトゲームがお好きな方であれば、場所をレストランに設定したうえで、夜をテーマとするクラシックカジノを生み出すことが可能です。 カジノゲーム料理系イベントに組み入れることで、興奮がみなぎり、ユーザーはより熱狂的なひとときを楽しめるようになります。例えばポーカーやブラックジャック、ルーレットといったカジノ風のゲームをイベントのアクティビティに組み入れるのも一つの選択肢です。カジノゲームでは偽物のチップを使ってプレイします。その場合、賞金を狙いたい方も、ただゲームを楽しみたい人も関係なく楽しめます。 さらに、カジノを

    koyhoge
    koyhoge 2011/12/16
    普通に公開鍵暗号。相手の正当性は担保できない。