Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年8月7日のブックマーク (52件)

  • 仮想化技術はじめの一歩(1/3) - @IT

    なぜいま仮想化技術なのか これまで企業の情報システムは、とかく用途ごとにサーバを導入しがちであった。ファイル/プリント・サーバに始まり、メール・サーバ、データベース・サーバ、グループウェア・サーバなど、企業の成長とともに新たなサーバが導入され、いまや企業内に多くのサーバが存在する状態となっているのではないだろうか。Windowsサーバ自体が安価であることから、複数の用途で共有するために性能やハードウェア要件(メモリやディスク容量など)を見直すよりも、新たにサーバを導入した方が手っ取り早いといった理由から、この傾向に拍車をかけてしまった。確かに用途ごとにサーバを導入すれば、1つのアプリケーション/ハードウェアで障害が発生しても、ほかのアプリケーションへは影響しないなどのメリットがある。 一方、サーバの数が増えたことでシステム全体の複雑さが増し、管理コストを引き上げる結果となっている。構成変更

  • IBMとLinux大手がMSフリーのデスクトップPC提供へ - @IT

    2008/08/07 IBMは8月5日、英カノニカル、米ノベル、米レッドハットおよびハードウェアパートナーと協力し、マイクロソフト製品を含まないデスクトップ向けPCを全世界で2009年までに出荷していくと発表した。Lotus NotesやOpenOffice.orgのIBM版といえるオフィススイートのLotus Symphonyを搭載したPCを、デスクトップ市場向けに提供していく。カノニカルはUbuntu、ノベルはSUSE Linux、レッドハットはRed Hatの開発・サポートサービスを提供するLinuxディストリビューションの最大手。 これまでIBMはOpen Collaboration Client Solution(OCCS)の製品名で、Linux向けのソフトウェアスタックを提供していた。Lotus NotesやLotus Symphonyのほかに、Eclipseベースのビジネスマ

    lizy
    lizy 2008/08/07
    こういう事が記事になるという時点で、まだまだ先は長いと言うことを感じさせられる
  • 5分で絶対に分かるPCI DSS − @IT

    PCI DSSとは? セキュリティの基準として最近耳にする「PCI DSS」とはいったい何でしょうか。 クレジットカード会社のホームページを見るとPCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)とは、 加盟店・決済代行事業者が取り扱うカード会員様のクレジットカード情報・取引情報を安全に守るために、JCB、アメリカンエキスプレス、Discover、マスターカード、VISAの国際ペイメントブランド5社が共同で策定した、クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準です…… 「JCBグローバルサイト PCIデータセキュリティスタンダード『PCIDSS』とは」より とあります。クレジットカード会社の基準だからクレジットカード情報を取り扱う局面に特化したもので、うちの組織には関係ないんじゃないかと思われている方も多いのではないでしょうか。

    5分で絶対に分かるPCI DSS − @IT
  • 「iPhoneは人生観をも変える」 - ソフトバンク孫社長が熱弁 | 携帯 | マイコミジャーナル

    売れ行きは想定以上、満足のいくスタートダッシュ ソフトバンクの孫正義社長 「iPhone 3Gを使う前と使った後では人生観が変わる」。ソフトバンクの孫正義社長は、同社の2008年度第1四半期(2008年4-6月期)の連結決算の発表会見の席上、このように述べた。孫社長は先週中国に出かけた際、1度もノートパソコンを使わなかったという。「海外出張するときに、ホテルの部屋で最初にすることは、ノートパソコンのインターネット接続だが、場合によっては、30分から1時間かかることもある。しかし、iPhone 3Gで仕事のためのメールチェックができ、ExcelPowerPointなどの添付ファイルも、その場で開いて、指操作で拡大して閲覧できる。移動時間などを有効に使うことができ、自分の時間を効率的に使うことが可能になる」からだ。 テレビが発売カウントダウンを中継するなど、すさまじいブームを巻き起こしている

    lizy
    lizy 2008/08/07
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » [CG]MobileMeに関するSteve Jobsの社内Eメール(全文)

    TechCrunch Japanese アーカイブ » [CG]MobileMeに関するSteve Jobsの社内Eメール(全文)
  • https://jp.techcrunch.com/2008/08/07/20080806keep-your-boss-informed-with-ididwork/

    https://jp.techcrunch.com/2008/08/07/20080806keep-your-boss-informed-with-ididwork/
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Snowl:全メッセージをブラウザー(Firefox)で集中管理

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Snowl:全メッセージをブラウザー(Firefox)で集中管理
  • MOONGIFT: » 友人だったら信じられる?知り合いと作るバックアップネットワーク「Cucku」:オープンソースを毎日紹介

    バックアップは大事だと思いつつも、そのためにストレージを購入する気にならない人や、日々バックアップを取るのが面倒と感じている人は多いだろう。確かに万一のためのバックアップではあるが、いつくるかも分からないその日のために日々運用するのは面倒だ。 バックアップ中 そこでバックアップを自動化してくれるソフトウェアを導入しよう。そしてストレージは他人のものを使おう。 今回紹介するフリーウェアはCucku、友人同士でバックアップネットワークを作成するソフトウェアだ。 CuckuはSkypeと連携して使うソフトウェアで、お互いにCuckuをインストールした状態でSkypeのIDを指定する。そしてバックアップするファイルなどを指定すれば、自動的にバックアップを行い、その結果を相手のストレージに入れてくれる。 リストア リストアももちろん可能で、相手のストレージを指定してデータを取得することができる。複数

    MOONGIFT: » 友人だったら信じられる?知り合いと作るバックアップネットワーク「Cucku」:オープンソースを毎日紹介
    lizy
    lizy 2008/08/07
    ファイル共有用?
  • MOONGIFT: » スクリーンショットを取得、加工してアップロード「JShot」:オープンソースを毎日紹介

    提案資料を作ったり、ヘルプを作ったりする際に、よく画面をキャプチャする。その際にはただ画面を貼付けるだけではなく、何かの説明をつけることが多い。だがそのためのツールは意外と少なく、画像編集ソフトウェアでレイヤーを分けて作ったりすると面倒くさい。 編集画面 スクリーンショットを撮って、説明をつけて、アップロードや保存する…その流れをスムーズにしてくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはJShot、Javaベースのスクリーンショット取得ソフトウェアだ。非商用利用に限りフリーウェアなのでご注意いただきたい。 JShotはタスクトレイに常駐するソフトウェアで、スクリーンショットを撮った後、文字や矢印を追加して加工することができる。ドロー系ツールのような感じで、線を引いた後に移動させたり、文字を斜めに書くことができる。 プロフィール設定 そして加工した結果をプロフィールを呼ばれる設

    MOONGIFT: » スクリーンショットを取得、加工してアップロード「JShot」:オープンソースを毎日紹介
  • 第4回 送信側対策:OP25Bや送信認証で元から絶つ

    メールシステムの管理者にとって,受信側の迷惑メール対策だけではなく,自社が迷惑メールの送信に加担していないか,または自社のドメイン名が悪用されやすくなっていないかにも注意が必要だ。第1回で例を示した通り,自社のパソコンが知らない間に不正プログラムに感染し,ボットとなって外部から遠隔操作され,迷惑メールを送る側になっているかもしれない。 迷惑メールの受信者は,ドメイン名の登録者情報が管理されているWHOISデータベースで接続元IPアドレスを参照することにより,そのネットワークの管理者を知ることができる。そのため,迷惑メールが知らずに送信されているような場合でも,その企業や団体のイメージダウンは避けられない。ボットによる迷惑メール自体の通信量は,他のアプリケーションに比べてそれほど大きくないため,なかなか送信側で気付かないことが多い。迷惑メールの送信対策は,意識的に実施すべきことだ。 OP25

    第4回 送信側対策:OP25Bや送信認証で元から絶つ
    lizy
    lizy 2008/08/07
  • AndroidでのGoogle APIを使った地図表示:CodeZine

    はじめに 地図表示機能は、今日のモバイル端末にとって必須の機能となりました。新技術の発展により、モバイル端末(とりわけ携帯電話)の能力は、複雑な数値計算処理を単体で行ったり、サーバーとの大容量通信を行ったりするのに十分なレベルに達しています。 地図表示機能と言えばかつてはGPS機器が主役でしたが、今ではほぼ完全なGPS機能を提供するモバイル端末が非常に増えてきています。GoogleAndroidでは、Googleのよく知られた地図表示ツールに直接アクセスできます。稿では、この地図機能を利用するための主なプログラミングAPIを見ていきます。地図表示用の各種Google API まず、必要な開発ツール、プラグイン、サンプルコードはすべてGoogle AndroidのWebサイトにあります。このWebサイトには、利用にあたってのわかりやすい説明も掲載されています。まだご覧になっていなければ、

  • 育てるソフト開発でエンジニアはハッピーになろう

    オブジェクト指向技術アジャイル開発の第一人者であり,プロジェクト・ファシリテーションのコンサルティングも手掛ける平鍋氏。現在のソフト開発には,多くの無駄がはびこっていると指摘する。作るソフト開発から育てるソフト開発への変革が「持続可能なソフト開発」につながると説く,同氏に聞いた。 現在のソフト開発の問題点は何でしょうか。 問題は大きく二つあります。一つは,システムを使う人,つまり発注側であるユーザーと,システムを作る人,つまり受注側である開発者とで,共通のゴールを目指して仕事ができていないことです。発注者と受注者が,契約を間に挟んで綱引きをする,つまり,どちらかが勝てば一方が負けるという“ゼロサム”の関係になっています。その結果,ユーザーと開発者の間に意識のズレが生まれ,利用されもしない機能をたくさん作ってしまうなど,無駄が発生しているのです。 もう一つの問題は,ソフト開発のリソースが平

    育てるソフト開発でエンジニアはハッピーになろう
  • 予告.inが突かれたXSS脆弱性とは? - 雨宮かかしのカカシログ - 雨宮かかし - builder by ZDNet Japan

    どうも、かかしでございます。大したものはございませんが、どうぞよしなに。今回のエントリーでは、『予告.in』を襲ったXSS脆弱性というテーマでお話しましょう。 予告.inって何? 最初に、簡単におさらいを。 予告.inとは、相次ぐネットでの犯行予告を受けた総務省が、「犯行予告の検知ソフトの開発費を数億円かけて作る!」といい始めたことを受けて、有志の開発者である矢野さとる氏が「0億円、2時間で作った」、犯行予告をピックアップして収集し、犯行予告の情報を投稿・共有できるサイトです。 そんな予告.inを、XSS攻撃が襲ったと報じられたのは、3日の午後のことでした。 XSSって何? さて、ではそのXSSとはどんな攻撃手法でしょうか。 XSSとは、平たく言えば 『Webアプリの入力フィールドを利用してスクリプトを埋め込み、そのサイトが持っている機能であるかのように、悪意あるスクリプトをユーザに実行さ

  • 【レビュー】FTPツール要らず! Firefox 3のアドオン「FireFTP」で、楽々FTP (1) FireFTPとは? | パソコン | マイコミジャーナル

    FTPは、インターネット上のFTPサイトを経由してファイルやデータをやり取りする仕組みである。Webブラウザではダウンロードは、[名前を付けてリンク先を保存]などで行うことができる。しかし、アップロードはどうであろうか?たいていの場合には、FTP用のツールを立ち上げて、ということがほとんではないだろうか。そこで紹介したいアドオンが、FireFTPである。Firefox 3上でFTPが簡単にできるようになる。 注意:稿では、Firefoxアドオンのインストールを行っておりますが、ソフトウェアの利用はすべて使用者の責任においてご利用ください。 FireFTPのインストール まずはインストールである。アドオンのWebサイトから、[Firefoxへインストール]ボタンをクリックしよう(図1)。 図1 FireFTPのインストール 途中、インストールの許可の確認がでるが、[今すぐインストール]を

  • フォームにデータを正確に入力してもらうためのポイント - builder by ZDNet Japan

    3回にわたってフォームの基的なデザインについてまとめてきたが、今回はユーザーの入力を補助するフォームのデザインを紹介したい。 入力に必要な情報をわかりやすく伝える データを必ず入力してほしい場合や、全角で入力してほしい場合には、そのことをユーザーに伝えなければならない。そこで、ユーザーの目に留まるようにフォームに注意書きを表示する。 必須項目であることを示す 必ず入力してほしい項目には「必須」と表示するのが一般的だ。項目名の部分に表示するパターンと、テキストボックスの部分に表示するパターンがあるが、ユーザーが認識できればどちらに表示しても問題はない。 また、必須項目にマークを付けて、欄外に必須であることを記すパターンも利用することができる。 たとえば、次のサンプルは「名前」と「メールアドレス」の項目名の横に「必須」と表示したパターンだ。

    フォームにデータを正確に入力してもらうためのポイント - builder by ZDNet Japan
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

    lizy
    lizy 2008/08/07
    最近よく来るのはこれか
  • うわさの「Midori」は将来版Windowsと別物

    このところ何かと話題になる米Microsoftの「Midori」だが,同社は現行「Windows」系OSの将来版として設計していない。信頼できる情報が不足しているにもかかわらず,最近Midoriは急に騒がれるようになった。そこで,同社はMidoriに関する声明を出すことにした。「Midoriは現在取り組んでいる多くの研究プロジェクトの1つで,最終的に製品化する予定はない」という。 Microsoftの広報担当者は「Midoriは初期段階にある研究活動で,これ以上のコメントを出せる状態に達していない」と述べた。「当社は,技術の革新的な使い方を常に検討/探求している。Midoriは当社が進めている数多くの初期的活動の1つに過ぎない。活動の指揮は,技術戦略担当副社長のEric Rudder氏が執っている」(Microsoft広報担当者) Midoriは,研究段階にある新OS「Singularit

    うわさの「Midori」は将来版Windowsと別物
  • Ext 2.2登場、Firefox3フルサポートとブラウザ履歴機能に注目 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ブラウザヒストリ機能が追加されたExt 2.2 Extは4日(米国時間)、Ext JSの最新版となるExt JS 2.2を公開した。ExtはJavaScriptで開発されたWebアプリケーションフレームワーク。ほかのフレームワークに依存せずにスタンドアロンで提供されているフレームワークで、軽量で高い拡張性を保持しているうえ、デスクトップエクスペリエンスと近い滑らかな動作を実現しているという特徴がある。 Ext 2.2は後方互換性が確保された2系のメンテナンスリリース。バグの修正やパフォーマンスの改善のほか、重要な問題が修正されているためすべての2系ユーザにアップグレードが推奨されている。2系を使っているユーザはExt 2.2へのアップグレードを検討されたい。マイナーリリースバージョンでは問題の修正が主におこなわれるが、2.2では新しいコンポーネントやエクステンションも追加されている。 2.

  • 【レポート】エキスパートが薦める、夏期休暇に読んでおきたい書籍 - UIデザイン編 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ユーザーインタフェースの『デザイン』はとにかく奥が深くて面白い。その奥深さを私に知らしめてくれた名著3冊を紹介します。 どれも新しいではなく、また明日からすぐに使えるような技を紹介するレシピでもありません。時に、著者のひとりよがりな議論も見受けられます。しかしながら、それらを差し引いても、十分に読む価値があると思いますし、いずれのも私の心に強く残っています。 著者達のデザインに対する深い洞察と熱い思いが、読者をデザインの質に力強く導いてくれる、質の高い読み物です。ユーザーインタフェースのデザインに、腰をすえて向き合いたい人に、特におすすめします。 川原英哉 Sun Microsystems所属時に、次世代3次元デスクトップ環境である『Project Looking Glass』を発案して以来、新しいユーザーインタフェースの可能性の追求に没頭する。その後、米Googleを経て、現在は

  • 【レポート】エキスパートが薦める、夏期休暇に読んでおきたい書籍 - オフショア開発編 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    オフショア開発をはじめるに当たっては外注管理的な視点にとどまり「なぜ日の協力会社と同じようにできないのか」の問いに終始する現場の方が多いように思う。 そこに欠けている視点は、そもそもなぜ、オフショア先となる相手国の企業は日向けの仕事をやりたいのか、ということである。それを知らなければ発注先企業やその従業員のインセンティブを引き出すことは難しいだろう。背景知識としては相手国の人材市場や行政そして産業発展状況にについて知っておきたい。 以下ではこのような視点を踏まえ3冊、そしてソフトウェア工学の立場から1冊の書籍をそれぞれ紹介する。 細谷竜一 1997年、米University of Illinois at Urbana-Champaignコンピュータ科学科修士課程修了。1998年〜2004年総合電機メーカーでのソフトウェア研究開発を経て、2005年〜2007年の三年間は大連にて中国最大手

  • 【レポート】エキスパートが薦める、夏期休暇に読んでおきたい書籍 - 上流工程編 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    間もなく夏期休暇。まとまった休みを目前に控え、余った時間を知識に変えるための良書をお探しのエンジニアも少なくないだろう。誌では、そうしたエンジニアの要望に応えるべく、数回にわたり、各分野のエキスパートが薦める書籍を紹介していく。 今回は、要求開発アライアンスの理事長を務める山岸耕二氏に、上流工程向けの実用書を取り上げてもらった。打ち合わせの主導権を握るための技術書から、夏バテ中でもスラスラ読める経理まで、幅広く紹介しているので、上流工程担当者に限らず、すべてのエンジニアに参考になるはずだ。 山岸耕二 豆蔵 代表取締役社長。50社以上のユーザ企業/システム開発関連企業から成る業界団体「要求開発アライアンス」の理事長を務め、要求開発方法論「Openthology」の策定にも大きく貢献した。共著書に『要求開発』(発行: 日経BP社)、訳書に『適応型ソフトウエア開発』(発行: 翔泳社)などがあ

    lizy
    lizy 2008/08/07
  • 分離発注と分割発注で大手SIerが没落? - ひがやすを技術ブログ

    これは,1社に“丸投げ”する代わりに,そこが使っている下請け企業を調べて,何社かの下請け企業に直接発注する方法です。元請け企業の“オーバーヘッド費用”を削減できるので,この方法を有効に活用できると,おおげさではなく,開発費用は半減します。 上流工程と下流工程で発注するベンダーを変える(分離発注)ことにより、競争によってコスト削減を目指す。これは、まぁわかりますね。ありそうでなかったのがSI業界における分割発注です。 元請けに頼まず、複数の下請けに対して分割で発注するわけです。下請けにとって見れば、元請けがマージンととらないから、利益率が上がる。発注元にしてみれば、元請けに余分なマージンを払わなくてすむ分、コスト削減ができる。 この方法の懸念点は、元請けがSIをやらない分、その負担は、発注元のシステム部が追うことになります。それが可能なら、この「分離発注」と「分割発注」は、十分に有効な方法で

    分離発注と分割発注で大手SIerが没落? - ひがやすを技術ブログ
    lizy
    lizy 2008/08/07
  • クチコミを見える化する手法が続々と : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    記念日協会によると先日の8/2はBuzzの日で来月9/3はクチコミの日のようだ。なぜこの暑いじきにしかも同じような記念日が続くのか、そして11月25日のバイラルの日もあわせて同じような記念日がいくつもある理由は謎だが、実際最近口コミ情報を分析するサービスが増えてきているようだ。 こうしたツールはテキストマイニング技術を使って、ネットのブログやSNS掲示板上に書かれた記事を分析し、頻出単語やそれらの共起度合い、意味解析による好意的なのか否定的なのかの判断をおこなう仕組みになっている。テキストマイニング技術自体は結構前からある技術なのでそんなに目新しくはない。しかしながら最近続々と発表されるツールでは、分析をした結果のレポートや表現方法に各種の趣向を凝らしており、私はこちらの面で注目している。 5月頃に展示会で見かけたプラスアルファ・コンサルティングの「見える化エンジン」というサービスで

    クチコミを見える化する手法が続々と : ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • Virtual Store - Kazzz's diary

    仮想店舗ではない。Virtual StoreはWindows Vistaにおけるストレージ仮想化の実装だ。 Windows Vista のファイルおよびレジストリの仮想化に関する一般的な問題 Windows2000やXPのアプリケーションではProgram FilesフォルダやWindowsフォルダ配下に設定を保存するアプリケーションが普通に存在したものだが、Windows Vistaではユーザ権限管理の強化とUACによりそのような処理は実行できなくなった。 そのようなアプリケーションはWindows Vista未対応のアプリということになるが、それだけの理由でVista上で動作しなくなってしまうのはまずいってことで設けられた互換性維持機能がVirtual Storeだ。 上記のようなWindows Vista未対応アプリはProgram Filesのように保護されたフォルダにファイルを保

    Virtual Store - Kazzz's diary
    lizy
    lizy 2008/08/07
  • COBOLのおかげで財政破綻!? - masayang's diary

    Mish: Budget Showdown In California 財政危機に陥っているカリフォルニア州は7月から始まった新年度の予算が未だに決まっていないという惨状。 ターミネーター知事は、州職員の給与を連邦規定最低賃金の「時給$6.55」に下げることを決めたが... California Computers Can't Perform Pay Cut Because of COBOL The massive pay cut would exhaust the state's antiquated payroll system, which is built on a Vietnam-era computer language so outdated that many college students don't even bother to learn it anymore. な

    COBOLのおかげで財政破綻!? - masayang's diary
    lizy
    lizy 2008/08/07
    局所最適・近視眼的判断の結果か。でも実は給与を下げさせないためにCOBOLのせいにしてるんだったりして
  • ネットで使える簡単メモツール『紙copi Net』| Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • iPhone 3G と Google カレンダーを自動プッシュで同期する NuevaSync | Weboo! Returns.

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    iPhone 3G と Google カレンダーを自動プッシュで同期する NuevaSync | Weboo! Returns.
  • RailsでMemcachedが落ちていてもエラーにならない方法

    Photo by masuidrive76 Railsで高速化するためには、Memcachedによるキャッシュが欠かせないですが、もしmemcachedが落ちてしまうと、サービス全体でエラーが発生してしまうのが、気になるところでした。 Takiuchiさんと話をしていて、fiveruns-memcache-clientを使うことで、memcachedを再起動さえすれば自動で再接続されることはわかったのですが、やはりmemcachedが落ちている時はエラーになってしまうのが問題でした。 どうせ、キャッシュはキャッシュなのだから、memcachedが落ちている間はキャッシュを使わない様にするパッチをmemcache-clientに組み込もうと思って作業をしていたら、実はcache_fuにその機能があるのを発見しました。 config/memcached.ymlで、「raise_errors:

    RailsでMemcachedが落ちていてもエラーにならない方法
  • Big Sky :: Growl for Windowsで日本語が表示出来た

    以前試した時は出来なかったんですが、今日試したら動く様になっていました。 growl-for-windows - Google Code A port of the Mac app Growl for use on Windows machines http://code.google.com/p/growl-for-windows/ バージョンが1.1から1.2に上がったからかな? 以下のコードで動きました。 まずperl use strict; use warnings; use Encode; use Net::Growl; register(host => 'localhost', application=>"My Perl App", password=>'Realy Secure', ); notify( application=>"My Perl App", title=>'

    Big Sky :: Growl for Windowsで日本語が表示出来た
    lizy
    lizy 2008/08/07
  • 紙copi Net

    「紙copi Net」でできること インターネットを通して,どこからでも自分のメモにすばやくアクセスできます。 操作方法は従来の紙copiと同じです。オンラインで完全な自動保存を実現しています。 話題のMaciPhone,携帯からも使えます。 高速全文検索対応。 ブログなどに一発で文を投稿(開発中) Firefoxからはスペルチェックが利用できます。 マーカー機能/重要度機能/加工機能はありません。 紙copi Net Blog 様々なOSやデバイスからの使い方を紹介しています!

  • 95. テンプレート・エンジンSimplateを使ってみよう

    PHPのテンプレート・エンジンではSmartyが有名です。SimplateはSmartyテンプレート・エンジンを参考にして、PHP extensionとして動作するようにしたテンプレート・エンジンです。Smartyに比べて機能は制限されますが、非常に高速に動作します。もし Webページへのアクセス速度を向上させたいのなら、Simplateを使ってみてはいかがでしょうか。 まずは、こちらからSimplateをダウンロードし、インストールしてみましょう。各環境に合わせてコンパイル等を行い、php.iniファイルでextensionとして読み込みます。なお、上記サイトではWindows用DLLファイル、Linux用RPMなどをダウンロード可能なサイトも紹介されています。INIファイルでは、以下のような記述になります。 Windows extension=php_simplate.dll Linu

    95. テンプレート・エンジンSimplateを使ってみよう
    lizy
    lizy 2008/08/07
  • 第22回 FFIを使って他の言語の関数を呼び出す

    Haskellを使ってアプリケーションを作成しようとすると,ライブラリの機能不足に遭遇することがあります。不足しているこうした機能の中には,C言語で書かれたライブラリやOSのAPIなどの力を借りなければ記述できないものがあります。 このためHaskellでは,第7回で触れたように,実行環境の外にある他言語のライブラリを扱うためにFFIという機能を用意しています。FFIを使えば,Haskellにはない機能を実装できます。 今回はFFIの基的な使い方を説明します。 FFI使用の最初の一歩 最初に,FFIを使ったごく簡単な関数呼び出しを見てみましょう。以下のようなコードで,HaskellからCの関数を呼び出すことができます。 {-# LANGUAGE ForeignFunctionInterface #-} module SimpleFFIExample where foreign impor

    第22回 FFIを使って他の言語の関数を呼び出す
    lizy
    lizy 2008/08/07
  • 第3回 TracをLinuxにインストール,Tracの基本的な設定

    2004年にTracの存在を知って惚れ込む。Tracや同様のソフトウエアを普及させるべく,収集した情報をdiscypus.jpにて発信している。 今回は,TracをLinuxにインストールする手順と,Tracの管理者が行う基的な設定,の2つについて説明します。ただし,前回はTrac Lightning 1.8,すなわちTrac 0.10.4日語版を用いましたが,今回は新たにリリースされたTrac 0.11日語版を用います。 ※ Trac 0.11(英語版)が2008-06-23にEdgewallから,そして2008-07-07にTrac 0.11日語版がインタアクトからリリースされました。また,Trac Lightningも2008-07-14にリリースされた2.0.0以後でTrac 0.11日語版を採用しています。 Linuxへのインストール 連載第2回で説明したように,Tra

    第3回 TracをLinuxにインストール,Tracの基本的な設定
  • システム開発は20年縮退している,“むしり取る”型の人材育成が必要

    システム統合のトラブルや,動かないシステムの事例が後を絶たない。システム開発のどこにどんな問題があるかを明確にし,改善することが急務になっている。事故や失敗から教訓を学び取る「失敗学」の提唱者である畑村洋太郎氏に,日的なシステム開発の問題点や改善の方針などを聞いた。 失敗学のプロジェクトでは最近,システム開発の失敗に関しても研究されているようですね。 このところ,主に経営トップ層の方々から,システム開発の失敗をテーマに話を聞かせてくださいと言われる機会が増えています。それだけ不安感や危機感があるのだと思います。 システム開発では「流用設計」「付加設計」で失敗するケースが多いようです。例えば,みずほ銀行のシステム統合でのトラブルは,主に付加設計(既存のシステムに,付加的に要求された設計を加える)が原因でした。 そのほか,よく言われていることですが,関係者間でシステムについての概念を共有でき

    システム開発は20年縮退している,“むしり取る”型の人材育成が必要
    lizy
    lizy 2008/08/07
    「日本のシステム開発は,20年ぐらい縮退しているような気がしてなりません」規模が異なる?ので単純に比較できないとは思いますが、でも規模の拡大にあわせて手法が改善されてきたかは疑問
  • Rubyでどう書く?特別編:Matzからのお題 - builder by ZDNet Japan

    今時プライベートクラウドの作り方 2020年代のプライベートクラウド環境を AzureとVMwareを例に紹介 ID管理の基礎知識 新しい働き方におけるITガバナンスの 向上にむけて いま求められるID管理:前編 有名コンサルが一堂に会し語り合う いま必要なサイバーガバナンスのありかた 電話営業・インサイドセールの革新 AIによる自動文字起こし・会話分析が 音声コミュニケーションの可能性を拓く クラウド導入が進まない当の課題 ITベンダーだからこそ知っている クラウドに二の足を踏む企業のボトルネック コマース広告の大変動 プライバシー保護とパーソナライズの狭間で マーケティングの効果を最大化するためには 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要因と Win11が目指した5つのポイントを紹介 MSセキュリティ担当者が紹介 マルチクラウド環境の保護を追求する Micro

    lizy
    lizy 2008/08/07
  • Bootchart

    About Bootchart is a tool for performance analysis and visualization of the GNU/Linux boot process. Resource utilization and process information are collected during the boot process and are later rendered in a PNG, SVG or EPS encoded chart. The project started as a response to a challenge posted by Owen Taylor on the Fedora development mailing list: Online Casino Deutsch "The challenge is to crea

  • Linuxの起動を高速化する10の方法 - builder by ZDNet Japan

    たまの機会にLinuxを再起動する場合、起動時間の長さが思いのほか気になるという読者の方もおられるだろう。記事ではLinuxの再起動時間を短縮するための方法について解説している。 Linuxはそれほど頻繁に再起動する必要のないOSである。しかしいざ再起動となると、とても時間がかかるということもしばしばある。幸いなことに、起動を高速化する方法があるのだ。そして、その中のいくつかはそれほど難しくないものなのである(残念なことに中には難しいものもあるのだが)。そこで、以下にそういった方法を10個選んで紹介する。 #1:不必要なサービスを無効化する マシンの使用目的にもよるが、不必要なサービスがたくさんあるはずだ。デスクトップマシンとしてLinuxを使用している?では、sendmailやhttpdなど、必要ではないサービスがたくさんあることになる。サーバマシンであるがWebサーバとしてしか使用し

    Linuxの起動を高速化する10の方法 - builder by ZDNet Japan
  • ユーザー目線のウェブデザインを実現する「ペルソナ」手法とは?インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    ユーザー目線のウェブデザインを実現する「ペルソナ」手法とは?インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • 米Yahoo!が「Music API」公開、外部から音楽情報へのアクセスが可能に:CodeZine

    Yahoo!は4日、新たに「Yahoo! Music API」を公開した。現在のチャート、検索、レコメンドといったYahoo! Musicの情報を外部から利用することができる。 「Music API」は、同社が運営する音楽総合サイト「Yahoo! Music」のデータにアクセスできるAPI。HTTP RESTベースになっており、XML、JSON、RSSを含む多くのフォーマットに対応している。個人のユーザーデータにアクセスする場合は、Yahooの認証メカニズム「BBAuth(Browser Based Authentication)」を使用する。現在のところ、1日あたりのクエリー数はエンドユーザーのIPアドレスごとに、5,000クエリーまで制限されている。 利用できるのは、次の9つのサービスと「Video Player API」。 Artist Sevice Category Ser

  • net-snmpについて(基礎知識):CodeZine

    SNMPとは 既にSNMPをご存知の方も多いと思います。「Simple Network Management Protocol」の略です。SNMPが世に現れて約20年ほど経ちました。現在ではインターネット標準プロトコルであり、広く知られた管理系プロトコルです。ドキュメントが少なく、仕様の複雑なSNMP しかしその名前とは裏腹に、利用方法においても管理・監視方法も、決して「Simple」ではありません。他のプロトコルと違い、異なるバージョン同士でも動くように実装する必要がありますし、個人的な経験では、SNMPの特にエージェントの拡張方法に関する情報はネット上でもあまり見当たりません。これはSNMPの仕様の拡張された経緯が複雑であるためです。必然的にRFCでも散文化されており、その仕様自体もかなり複雑です。 そんなSNMPについて、私は縁あってSNMPに触れる機会に多少恵まれて調査しました。当

    lizy
    lizy 2008/08/07
  • デザインパターンの使い方: Singleton:CodeZine

    Singletonパターンの例 Singletonはおそらく最も非難されているソフトウェアデザインパターンでしょう。その点では、開発者たちから複雑すぎるとけなされることの多いVisitorパターンといい勝負です。しかし、Singletonのベースにある考え方は単純で、アプリケーションの実行中に特定の型のインスタンスが1つしか存在しないことを保証する、というものです。 Javaのデフォルト動作では(他の大部分の言語でも同じですが)、クラスのインスタンスはいくつでも作成できます。J2SE 5まで、Javaにはインスタンスの数を制限する直接的な方法はありませんでした。J2SE 5以降のバージョンでは、enum構造を使って特定の型のオブジェクトの数を制限することができます。また、既知のインスタンスそれぞれに一意の名前を付けることもできます。 CやC++などの言語では、enum(列挙)は単なる一連の

    lizy
    lizy 2008/08/07
    必要なものはDIで渡してもらう、という方が今となってはメジャーかも
  • 「無料のインターネットは2012年に終了」というデマ・メールに注意

    偽情報が,何でもない小さな出来事をわずか数時間で大きな世論に仕立て上げてしまう。そのような現象が起きることは,誰でも知っている。米シマンテックが最近見つけた悪質なスパム「インターネットの終焉(しゅうえん)」は,そうした偽情報の一種だ(関連記事:「2012年、インターネットは終了する」――ウイルス添付のデマメール)。 問題のスパムは,以下のようなサブジェクトを使う。 ・「Secret Plan To Kill Internet By 2012:Leaked?」(2012年にインターネットを停止させる秘密計画:情報リーク) ・「PLAN TO KILL THE INTERNET BY 2012―Documented」(2012年にインターネットを停止させる計画―まとめ文書) ・「2012:The year the Internet as we know it dies...」(2012年:われ

    「無料のインターネットは2012年に終了」というデマ・メールに注意
    lizy
    lizy 2008/08/07
    日本なら「2ちゃんねる有料化」とか。「詳細を知りたければ"fusianasan"と入力して……」
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (33) 画像加工だってWebベースシフトの時代です | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「画像編集」 さまざまなアプリケーションがWeb化し、ブラウザさえあれば動作する便利なツールが増えてきた。メーラー、カレンダー、プロジェクト管理などジャンルは多数存在する。だが、あまり進んでいない分野がある。それはデザインが関連するツールだ。たとえば、ドロー系や画像編集系ソフトウェアだ。 この手のソフトウェアは処理が重たく、ブラウザベースでの動作には向いていないと思われている。だが、この分野でもっとも有名なAdobe Systemsであっても、Webアプリケーション化を推進している。数年後にはデザインすらWebベースで行なうことが当たり前になっているかもしれない。 今回は「画像編集」に注目してWebアプリケーション、オープンソース・ソフトウェア(OSS)をご紹介したい。すでに実用的と思わせるレベルに達しているものや、今後の開発を期待させるものなどさまざまだ。ぜひ試してみてほし

  • iPod / iPhoneドック搭載キーボード「Razer ProType Keyboard」 | パソコン | マイコミジャーナル

    MSYは6日、プロデザイナーの使用を前提としたRazer製Mac用デバイス「Razer ProSolutions Elite」シリーズの新製品として、iPod / iPod touch / iPhoneドックやマクロ用カスタマイズキーを搭載した多機能キーボード「Razer ProType Keyboard」を発表した。価格は1万5,800円。発売は29日に予定されている。 「Razer ProType Keyboard」 iPod/iPhoneドックを搭載 マルチメディアボタンを利用してiPodやiPhoneを直接操作することも可能 Razer ProType Keyboardは、ハイクオリティラバーによる静音キースイッチを搭載したメンブレンキーボード。キートップは高低差の少ない設計が採用され、指運びの多くなるキータッチのストレスを解消している。また、Razer ProType Keybo

    lizy
    lizy 2008/08/07
    なんだろう、なんとなく間抜けに見える
  • ウノウラボ Unoh Labs: CSSを書くときに使っているツールの紹介

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: CSSを書くときに使っているツールの紹介
  • Webアプリで使用されているフレームワークランキング - ひがやすを技術ブログ

    2008年5月に行なわれた大手調査会社の結果が興味深いものでした。従業員50人以上の企業をランダムに6000社選び、アンケートをとったそうです。日の結果で、数値は%。言語は、Javaだけではなく、すべての言語が対象です。 EJB3.0(11) 独自フレームワーク(10.6) Struts(10.2) JSF(3.2) TopLink(2.4) Hibernate(1.1) Seasar類(0.9) iBATIS(0.4) Spring(0.4) Torque(0.4) その他(6.7) 利用なし(59.8) Seasar類か、微妙な表現だ(笑)、数値は意外と高いですね。EJB3やJSFが高いのが意外。Strutsが意外と低い。TopLinkがHibernateより高いのも意外。.NET系は利用無しに含まれているんでしょうね。 Seasarがトップ10に入っているなんて、とても光栄です。今

    Webアプリで使用されているフレームワークランキング - ひがやすを技術ブログ
    lizy
    lizy 2008/08/07
    iBatisなんかはフレームワークと言うよりライブラリぽい気がする
  • サーバー/インフラを支える技術 - naoyaのはてなダイアリー

    『サーバ/インフラを支える技術』という書籍を執筆しました。明日 8/7 に発売です。 [24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ?スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者: 安井真伸,横川和哉,ひろせまさあき,伊藤直也,田中慎司,勝見祐己出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/08/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 133人 クリック: 2,270回この商品を含むブログ (288件) を見る 書名にもあります通り、インターネットサービスのサーバ/インフラ周りについての書籍で、Klab さんのエンジニアの方々と一緒に書きました。ただし、サーバーと言っても少し特殊で、如何にコストをかけずに堅牢なサーバー環境を作るかというのが書籍に一貫している姿勢です。 Linux、LVS、DRBD、Squid、Nag

    サーバー/インフラを支える技術 - naoyaのはてなダイアリー
  • 名ばかりコンペ - Kazzz's diary

    我々の業界でも最近では案件の見積を競争入札にかけるコンペティション、いわゆる「コンペ」が当たり前のようになっているが、当の意味での健全なコンペティション(競技)は殆ど行われていないのではないか。 コンペといっても殆どは単なる「相見積」「合いみつ」であり、命の発注先は既に決まっていることが多い。※1 それでもコンペと言うのは、発注元がその価格を信用できないか又はより低く叩きたいがために、命以外の業者に競争入札の形を取らせたいからである。これは、いわゆる「当て馬」であり、発注内定業者以外は報われない見積を作らされることになる。非常に不毛な作業だ。※2 私も純真な頃はコンペティションといえば建築業界のデザインコンペのようなものを想像していたのだが、そんなものはこのかた見たことがない。いい加減この構図に嫌気がしているのだが、私の周りだけとも思えないし、これは業界の予定調和なのだろうか。 とい

    名ばかりコンペ - Kazzz's diary
    lizy
    lizy 2008/08/07
  • XP Epsiode

    Chose Vacation RentalsTips for renting your Vacation Rentals Whether you are a tenant or a landlord, here are some practical tips to help you prepare your vacation. Booking a vacation rental The reservation of your holiday rental is made directly with the landlord. It is recommended to confirm your reservation by sending a rental contract and a deposit or deposit. The balance of the stay will be p

    lizy
    lizy 2008/08/07
  • 痛いニュース(ノ∀`):【中国】 「天洋食品」の回収ギョーザで中国人が中毒…中国側での混入がほぼ確定的に

    中国】 「天洋品」の回収ギョーザで中国人が中毒…中国側での混入がほぼ確定的に 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/08/06(水) 03:44:54 ID:???0 中国製冷凍ギョーザ(餃子)中毒事件で、製造元の中国河北省石家荘の「天洋品」が事件後に中国国内で回収したギョーザが流通し、このギョーザをべた中国人が有機リン系殺虫剤 メタミドホスによる中毒症状を起こして、重大な健康被害が出ていたことがわかった。 関係筋が5日明らかにした。これまで日中双方の警察当局がそれぞれ自国内での メタミドホスの混入を否定してきたが、中国国内で同様の事件が発生したことにより、 中国での混入の可能性が強まった。 日政府は今後、中国公安省に事実確認を要請するとみられ、 日中両国の捜査協力がようやく格化する可能性が出てきた。 関係筋によると、中国側は7月初め、北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議

    痛いニュース(ノ∀`):【中国】 「天洋食品」の回収ギョーザで中国人が中毒…中国側での混入がほぼ確定的に
    lizy
    lizy 2008/08/07
    リデュース リユース リサイクル
  • MOONGIFT: » Firefoxから聞くLast.fm「Fire.fm」:オープンソースを毎日紹介

    インターネットを使って音楽を楽しみたいならお勧めなのがLast.fmだ。似たようなアーティストや音楽のジャンルをタグから検索してストリーミングで音楽を聴くことができる。音楽を選んで聴く、という感じではないが好きなジャンルの音楽が流れ続けるので気持ちが良い。 ツールバーに表示される そんなLast.fmは専用クライアントを使ったり、ブラウザ上で聴くのが基だ。だがブラウザから簡単に操作できるこちらのツールが便利で良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFire.fm、Firefoxツールバーで操作するLast.fmクライアントだ。 Fire.fmはFirefoxアドオンとして提供されるソフトウェアで、インストールするとツールバーにLast.fmクライアントが表示される。その場でステーションを開始したり、おすすめのアーティストにアクセスできる。 設定ウィンドウ 音楽はその場で再生され

    MOONGIFT: » Firefoxから聞くLast.fm「Fire.fm」:オープンソースを毎日紹介