Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年2月2日のブックマーク (5件)

  • プロダクトに対するなぜをesaで集める - chiastolite’s blog

    サービスは運用していくうちに、トレードオフをした結果だったり歴史的経緯だったり外部要因によったりで一見不思議な仕様が生まれたりする。 そういうものを途中から入った人が、頭ごなしに否定するのは幸せとはいえない。 ということでesaに↓みたいなテンプレートを作ってみた。 疑問に思ったことを書いて経緯をしってる人が答えるみたいな運用を期待している。 また回答がない記事を一覧表示できるよう、解答待ちリスト用リストを出すための記事を用意してテンプレートでそこにリンクを張るという工夫をしている。 どの機能/サービス? --- 疑問に思ったこと --- ソースコード --- (場所がわかれば。なおGitHubのリンクを貼るときは y を押してSHA1を指定してもらえると後々ズレが出なくてうれしいです) 理由 --- (可能であればコンフル/Slack/Backlogなどのパーマネントリンクも添えてくださ

    プロダクトに対するなぜをesaで集める - chiastolite’s blog
    mactkg
    mactkg 2018/02/02
    Architecture Decision ぽい
  • 入社しますエントリ - まえとうしろ

    10月末で前の会社を退職した後、お仕事のない生活を楽しんでおりました。 スカイツリーに1人で行った pic.twitter.com/0VhrXyCsV1— まえとー (@maetoo11) 2017年11月2日 楽しんでる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ pic.twitter.com/l5t8J8SLU0— まえとー (@maetoo11) 2017年11月15日 が、ご縁があって12月からとある会社をお手伝いしておりました。 オフィスを覗いてみるとこんな感じで・・・ クリスマスの飲み会はばっちり飾り付け。 オフィスですき焼きをしたり 突然セッションがはじまったり USにいるメンバーが帰国用の荷造りに失敗するのを暖かく見守ったり メンバー全員が面白い会社です! で、肝心の入社する会社ですが、こちらのマークはご存知でしょうか? 逆さまでした!(*ノω・)テヘ 正しくはこちら! そうです! DeployG

    入社しますエントリ - まえとうしろ
    mactkg
    mactkg 2018/02/02
    ワオ!
  • Creative Alliance|川村真司 / Masashi Kawamura

    この度Bassdrumという(清水幹太がリードする)新規事業の立ち上げに合わせて、業務提携先であるdot by dotとのより効果的なコラボレーションを押し進めるために、僕の日における活動のrepresentation(新規プロジェクトへのアサインなど)をdot by dotにお願いさせていただけることとなりました。 これまで通りPARTYや個人宛に来る仕事の依頼ももちろん継続してお受けしますが、富永勇亮という優秀なプロデューサー兼ビジネスディレクターによって、僕のクリエイティブ・スキルが活かせるようなお仕事をこれまで以上に紹介していただいたり、素早くチームをアサインできるような体制を整え、より多くのプロジェクトに対応できるようにしていきます。また逆に、海外におけるdot by dotの仕事の窓口、海外業務に関するアドバイザリー及び、クリエイティブディレクターとしても僕が積極的に参加をし

    Creative Alliance|川村真司 / Masashi Kawamura
    mactkg
    mactkg 2018/02/02
  • IAMAS2018 情報科学芸術大学院大学 第16期生修了研究発表会・プロジェクト研究発表会

    IAMAS2018 情報科学芸術大学院大学 第16期生修了研究発表会・プロジェクト研究発表会 公式サイト

    IAMAS2018 情報科学芸術大学院大学 第16期生修了研究発表会・プロジェクト研究発表会
    mactkg
    mactkg 2018/02/02
    最終日なら行けそう
  • もう管理画面のフロントコードを書く必要はありません、そう Viron ならね。 - Qiita

    管理画面のフロントエンドコードを書く時代は終わりました。 Vironがあれば、OpenApi(Swagger)でAPI定義を行い、実装するだけで管理画面が完成します。 そしてこれはOSSです。誰でも自由にお使いいただけます。 概要 Vironは、複数の管理画面を管理できるよう設計された、管理ツールマネージメントコンソールです。 APIサーバーとOAS2.0 jsonファイルを作成するだけで、管理画面が一つ完成します。 経緯 私の会社では、大小さまざまな自社サービスが開発・運用されています。 管理画面をサービス・サイト毎に作っていましたが、それには限界がありました。 エンジニアからしたら、管理画面用のデザインやAPIを作らなきゃいけない。工数がかかる。 運用・プロデューサーは、UIUXが管理画面で違うため、操作を覚えるという学習コストが高い。 さらに外から見たいときにスマホから見れないし、

    もう管理画面のフロントコードを書く必要はありません、そう Viron ならね。 - Qiita
    mactkg
    mactkg 2018/02/02
    管理画面をOpenAPIで定義した情報を元に作るという発想はなかったなあ。結局カスタムしたいとか、思ったUIにならないみたいなこともありそうだけどどうするんだろ。