Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

mamiskeのブックマーク (4,996)

  • 鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか(對比地孝亘/古脊椎動物研究者)

    鳥類が恐竜のうちティラノサウルスやヴェロキラプトルなどが属する獣脚類恐竜の一部であるという仮説が受け入れられるようになってから久しい。化石種と現生種において共通の系統学的な情報源である骨格形態に基づくと、現時点で鳥類の起源に関する仮説として説が科学的に妥当な唯一のものであると言えるほどである。 特に獣脚類の一部であるコエルロサウルス類の中での鳥類の進化については連続的に形態が変化したことがわかっており、これは骨格だけでなく、鱗から繊維状の原羽毛を経て完全な羽毛にまでの進化的変化についても同様である。 このような詳細がわかってくると、それではどこから鳥類と呼べば良いのか? という疑問が湧いてくる。実際にこれは私自身が講演などをするとかなりの頻度で質問されることなので、ここで考えてみたい。 分類とはあくまで人間の考え 鳥類(Aves)というのは分類群の名前であり、伝統的な分類体系においては「

    鳥が恐竜の一部なら、どこからを鳥と呼べば良いのか(對比地孝亘/古脊椎動物研究者)
    mamiske
    mamiske 2025/02/10
    これは定義だけの問題なので私の感想は「どうでもいい」だ。冥王星が惑星か準惑星かとかも同じく「どうでもいい」の部類。
  • ここ7〜8年で入ってきた新社会人を2〜30人見たけど甘やかされすぎて打たれ弱さと馬力の無さを感じる

    泥臭IT担当者F @IT_craftmanship 日産とかパナとかデカいところが立ち行かなくなるのをのほほんと横から見てるけどコレ、新進気鋭の新しい国内勢にディスラプトされたわけではなくただただ寿命が尽きて終わったみたいな雰囲気。 次の産業が育ってないので、これから大人になる世代は結構な地獄みるよなぁ。起業しようかな。。。 2025-02-06 01:38:47 泥臭IT担当者F @IT_craftmanship うっすら感じているのがここ7〜8年で入ってきた新社会人の打たれ弱さと馬力の無さね。 2〜30人見たけど甘やかされ過ぎてて話にならんのね。そういう人材レベルの会社とかマネジメント層の責任だとか知らんけどとりあえず切っても実害出ないのはこの層だから。 x.com/it_craftmanshi… 2025-02-06 08:08:27 泥臭IT担当者F @IT_craftmanshi

    ここ7〜8年で入ってきた新社会人を2〜30人見たけど甘やかされすぎて打たれ弱さと馬力の無さを感じる
    mamiske
    mamiske 2025/02/08
    平均的には後の時代になればなるほど入社直後のパフォーマンスは優秀な印象。たまに外れ値のダメなのがいるけれども。
  • 【追記あり】新生児がかわいくない

    注記:深夜の授乳のテンションで書いている 背景 筆者は男親 と 2 歳になる第一子と暮らしていて、最近第二子が生まれた 筆者は現在育休をとっていて、母乳を与える以外の全ての家事育児をこなしている、可愛くないからネグレクトとかはしていない言いたいこと はっきり言って新生児はかわいくない、第一子のときも感じたが第二子で確信を得た 男親が育児するには理性と時間が必要まず外見 目もろくに開いていないし、腹もでている 、髪も少ないし、皮膚もなんかカサカサして赤い 目がほとんど開かないのでベビースキーマの条件すら満たしていない 目は 2 週間もすると開いてきてじっと見つめるタイミングが出てくる、そうすると少しマシ 動きはウゴウゴカサカサしている、動きに意図というものを感じない、イソギンチャクのほうがまだ意味のある動きをしている これも 2 週間もすると、「もうミルクいらない」などの態度がわかるように

    【追記あり】新生児がかわいくない
    mamiske
    mamiske 2025/02/07
    だいたいわかる。子供は日々、年々可愛くなる。
  • 公立中は動物園、荒れててまともに勉強もできない←ジジイやババアの思い出語りはもういいよ

    いや、公立中が荒れてたってのは昔の話だろ? それもだいぶ誇張してるか、極端な例を引っ張ってきてるだけじゃね? 「昔の公立中は毎日ケンカばっか!」「ヤンキーが教師をシメてた!」とか言うけど、それ、お前の周りだけやろ。 それともスラム街にでも住んでたんか? 普通に暮らしてたら、そこまで荒れた環境になるわけないやん。 今の公立中なんてめっちゃ平和やぞ。 そもそも都内ですら公立中に通う人間が多数派やしな。 東京都は全国より私立中の割合高いけど、それでも7~8割は公立やぞ? みんなそんなに動物園みたいな学校に通ってるわけ? 違うよな。 昔の武勇伝みたいに「俺の時代は荒れてた!」って語りたいだけなら勝手にやってくれ。 でも、それを今の公立中にも当てはめるのはズレてるで。 今の子たちはまた別の環境で生きてるんやから、いつまでも昔話してないで現実見ようや。

    公立中は動物園、荒れててまともに勉強もできない←ジジイやババアの思い出語りはもういいよ
    mamiske
    mamiske 2025/02/07
    30年以上前だが通っていた中学は荒れすぎて教室から職員室にSOSできるように全教室にインターホンが設置されてた。多分特殊。
  • 気絶しそうなほど疲れていたので夫に生後1ヶ月の息子の面倒を見てもらったらかなり格闘していた「文才ありすぎ」

    ☺︎のんぴ🦕🩵1m K2土 @sakeyakuzaneko R6.12.31産まれのムスコ👶🏻改め、『怪獣ギャオス🦖💥』趣味は1日中爆泣きしてパパママを困らせること❣️⌇ ギャオスに振り回される私👩🏻(30)夫はイケメンゴリラな仏🧑🏻(27) ⌇ JTC総合職✈️⌇惚気多め🥰⌇不快な方は🧱で👋 ⌇いいねは共感とエールの気持ち ⸜❤︎⸝ ⌇

    気絶しそうなほど疲れていたので夫に生後1ヶ月の息子の面倒を見てもらったらかなり格闘していた「文才ありすぎ」
    mamiske
    mamiske 2025/02/07
    寝かしつけ必勝法の賞味期限の短さは本当につらかった。わかる。
  • トランスジェンダーの女子スポーツ参加が禁止になって喜んでるの

    意味わからなくない? トランスジェンダーの女子トイレ使用や女子風呂使用の禁止を訴えるのもそうなんだけどさ 禁止するか許可するかって問題じゃないだろこれ 男女の枠組みから外れて活躍のないトランススポーツ選手に活躍の場を与えるのがまず先で それがない中で禁止だ許可だって言っても意味が無い 問題の質はそこじゃない 男女の枠から外れてるトランス男女と同じように当たり前にトイレ利用風呂利用出来る環境を整えるのが先だろうよ 例えば、自分が学生のころトランスの立場なら、トイレや風呂をどうやったら安心して利用できたと思う? そこから考えて行けよ 馬鹿じゃないか思えら ※追記 めんどいので反論あるなら増田に書いてくれたらいいよ 死にたくなるぐらい反論してあげる ブコメに逃げないできっちり文字数書ける増田で返信してね 議論が怖くて出来ないんだろうけど、それなら初めからブコメしないでねw usi4444 答

    トランスジェンダーの女子スポーツ参加が禁止になって喜んでるの
    mamiske
    mamiske 2025/02/07
    競技が男女別だからもめるのだ。まず男女別をやめて無差別にする。かつ、肉体的に不利になりがちな遺伝子を持つ人に救済措置として遺伝子女子限定クラスを設ける。トランスジェンダーは無差別クラスに出れば良い。
  • おじいちゃんがお金を払うようになってしまった

    おじいちゃんは95歳で、8年ほど前から老人ホーム暮らし。 一昨年あたりから家族が面会に来るとお金を払うようになってしまった。 最初は元旦に行ったからお年玉かな?と思って素直に受け取っていた。 ところが面倒を見ている母に話を聞くと、おじいちゃんの身の回りの手伝いをすると5,000円〜10,000円を払う関係になってしまっているようだった。 増田へのお金は面会料のようなものなのだという。 正直好意で会いに行っていたのでショックだった。 母とのやり取りの中で 「前回来てくれていた時の分は払ったっけ。嫌だね歳には勝てなくて。」 と申し訳なさそうにお札を銀行の袋から取り出す姿が見ていて居た堪れなかった。 単純に血の繋がっている親族と久しぶりに会って話したいだけなのに当人からしたらお金を払ってあげないと申し訳ない時間になってしまってるのだろうか。 おじいちゃんは確かに滑舌も悪くなってあちこち弱っている

    おじいちゃんがお金を払うようになってしまった
    mamiske
    mamiske 2025/02/04
    私の祖母も親戚が集まると「お金を配るのが趣味で楽しい」と言いながら銀行の封筒からポチ袋にお金を入れてくれていた。ありがたくいただくのもおばあちゃん孝行かな。
  • 不老不死になって人類の終焉を見たい(追記)

    人類ってどうやって終わるんだろうな、という疑問を解消するには不老不死になるしかない (お前が生きてると終わらないというツッコミはなし) いくつか予想はしているし、みんなが思ってる事象をまとめておきたい 戦争正直、戦争そのもので人類が終わることはない 負ける側がいれば勝つ側もいるのでどちらかが残る 終わるとしたら核兵器で相討ち、みたいな状態だがそれでも地球上から人類が消え失せるには核兵器なんて全然威力が小さい 文明衰退の引き金になって次第に衰えていくことはあっても直接の原因にはならない ウイルスコロナだろうがなんだろうがウイルスで人類は絶滅しない 戦争と同様に大打撃を受ける可能性はあるし遠因にはなりえるがウイルスで絶滅はしない 氷河期何かしらの影響で氷河期になって絶滅するパターン 全球凍結まで行けば十分あり得る 太陽活動の衰退で徐々に(数千年とかで)氷河期に移行すると多分生き残る なので一気

    不老不死になって人類の終焉を見たい(追記)
    mamiske
    mamiske 2025/02/04
    終焉まで生き続けるのはだるそうなので、終焉まで10年に一回、10日間ぐらい世界を観察する権利が延々と与えられると楽しそう。
  • 笠井信輔『今1番お伝えしたいこと』

    果たして、このようなメッセージを出すことが良いことなのかかえって状況を悪化させることなのか、悩みましたがこのままでは、自分が前に進めないのであえて発信させていただきますフジテレビの「上納文化」に関して私の名前が上がりました私は、これまで周囲の人に対して「アナウンサーに関して、上納システムといったものをこの35年間見たことも聞いたこともない」と話してきました自分自身がやっていれば、そんなこと言えませんしかし、いま、私が15年以上前の飲み会において、元後輩男性アナウンサーを、おすぎさんに献上したと言う話が「既成事実化」されて拡散されておりますXや私のInstagramにも、炎上と言う形でたくさんのコメントが寄せられていますここで私は、今回取り上げられたようなことはなかったとはっきり表明させて頂きますまず、同席したとされる女性アナウンサーと確認をしましたが私も、彼女も、これまでおすぎさんと事を

    笠井信輔『今1番お伝えしたいこと』
    mamiske
    mamiske 2025/02/03
    “おすぎさんが支払いをしてくれたのでしょう その状況の中で、おすぎさんがトイレに行っている間に、私たち2人が先に帰るということがありえないことです” 支払いをしてくれたからこそ先に帰った説は全然あり得る
  • 【動画】田代まさしさん「覚醒剤はフジテレビのあるADから『いいのありますよ』と誘われた」

    元タレントの田代まさし氏が、自身の薬物依存の始まりについて衝撃の告白をしました。 YouTubeチャンネル「街録ch」に出演した田代氏は、「フジテレビのアシスタントディレクター(AD)に『いいのありますよ』と誘われた」と語り、薬物に手を出したきっかけがテレビ業界にあったことを明かしました。 業界の闇と薬物依存の連鎖 田代氏は、かつてテレビ業界の最前線で活躍していましたが、薬物問題によって転落の人生を歩むことになりました。 今回の告白では、「芸能界では薬物が身近な存在になっていた」とし、「最初は軽い気持ちだったが、やめられなくなった」と依存の恐ろしさを語っています。 ネット上の反応 ネットユーザーからは以下のような意見が寄せられています。 「おお、出たな。核心はこれだよ」 「今ごろになって言いだすなんて、、」 「フジテレビの不正は、徹底的に捜査しなかった警察の存在意義が問われる。」 「おいお

    【動画】田代まさしさん「覚醒剤はフジテレビのあるADから『いいのありますよ』と誘われた」
    mamiske
    mamiske 2025/02/02
    フジテレビのやり方に一言物申したいけど、立場があったり自分にも後ろめたさがあったりする人が続々語り始めている感じ。
  • 保育園の個人のマークについて「何で我が子はカタツムリなの…?」「嫌だった」などモヤモヤ→選び方やマークをつける理由

    もんちゃん☺︎10m @mohimohi3731 2024.3男の子+🐈 育児ぼやきだったり、お気に入りの絵を紹介したい✴︎✳︎保育士の経験談もたまーに。(私が経験した園での話なのでそんな園もあるんだ〜。程度で聞いてね。)ミドサー元保育士ママ🙋‍♀️ママ友募集中。無言フォロータメ大歓迎 https://t.co/pJtSzqwF7D

    保育園の個人のマークについて「何で我が子はカタツムリなの…?」「嫌だった」などモヤモヤ→選び方やマークをつける理由
    mamiske
    mamiske 2025/02/02
    うちの子らは誕生日の季節に合わせた絵で、冬生まれは手袋、夏生まれはかき氷だった。
  • 胸揉んでる時に何考えてるの?

    彼氏にもタイトルの疑問をぶつけてみたが恥ずかしいのか「うーん」「わからない」としか答えてくれない。胸に少し触れるだけじゃなくてがっつり揉んでるのだから「よくわからないまま揉んでいる」なんてことはないだろう。 彼氏は私の胸を揉むのが好きらしく、2人きりになったら外でも関係なく揉んでくる。求められてるのはすごい嬉しいしどんどん揉んでほしいんだけど何考えてるのがわからないのが怖い。揉むときは真顔(すこし目を細めてる)で、なにも喋らないから何考えながら揉んでるのか全く掴めない。 彼氏は真面目で優等生で気になることは納得するまで調べるような人だから、胸を揉む時も「これぐらい柔らかいのか…」とか「大きさはこれぐらいか…」とか色々調べながら揉んでるのかな?w 逆に、いつも真面目に振る舞ってる反動でものすごく過激な妄想とかしてるんだろうか…それだったら私の疑問への返答をぼかすのもわかる気がする。 私は彼氏

    胸揉んでる時に何考えてるの?
    mamiske
    mamiske 2025/02/02
    手のひらに感じる胸の感触と、相手の反応に全神経を集中。
  • 中尾ミエ◎、キムタク○、さんま×…中居正広引退で見えた「示談金返せ」並みにひどい二次加害コメント なぜ加害者側をかばった発言を公の場でしてしまうのか

    1月23日に人気司会者であった中居正広氏が引退し、SNSでのコメントが荒れている。コラムニストの藤井セイラさんは「中居氏は『相手様にも心より謝罪します』とコメントしたのに、被害者と決めつけられた女性にバッシングが集中している。何が二次加害に当たるのかわかっていない人が多いのではないか」という――。 フジテレビ会見でも焦点になった性犯罪の「二次加害」とは? 2025年1月27日、10時間にもおよぶフジテレビの記者会見が開かれた。中盤で注目を浴びたのは、フリーランスのルポライターが20分以上にわたり、中居正広氏と被害者女性の間に起きたことについて両者の認識が「一致か不一致か、はっきり言うべきだ」と経営陣に迫った場面。そのあと、別のフリージャーナリストが、中居氏とフジの関わる「トラブル」の詳細や、被害女性との同意・不同意について踏み込みすぎると「二次加害」につながりかねないと指摘した。

    中尾ミエ◎、キムタク○、さんま×…中居正広引退で見えた「示談金返せ」並みにひどい二次加害コメント なぜ加害者側をかばった発言を公の場でしてしまうのか
    mamiske
    mamiske 2025/02/01
    真実か何かとかコメントのニュアンスが掴めてないけれど。犯した罪の大きさと与えられる罰のバランスは被害者への侮辱とかではなくコメントすることはあるんじゃないのん?という気がする。
  • ねえ、ワ〜イの出身の秋田県が2024年に生まれた赤ちゃん3309人なんだけどやばくない「もうこれじゃ30年持たない」

    それゆけザコシちゃん☺︎9m🐉 @zacoooooooshi ねえ、ワ〜イの出身の秋田県が2024年に生まれた赤ちゃん3309人なんだけどやばくない──怖いことに1年間で、県内すべてかき集めて3309人──ほいで1万7412人がお亡くなりになっている── 2025-01-29 19:42:17

    ねえ、ワ〜イの出身の秋田県が2024年に生まれた赤ちゃん3309人なんだけどやばくない「もうこれじゃ30年持たない」
    mamiske
    mamiske 2025/01/31
    日本の出生数70万人を47都道府県で割ると1.5万人ぐらいだから、その20%ってのは地方だと思えば極端に少ないわけでもなさそうかな。地方はどこでもこれに近い状況なのかもしれない。
  • 選択的夫婦別姓が認められるまで事実婚を選択。「姓を変えたくない」はわがままじゃない - りっすん by イーアイデム

    「選択的夫婦別姓が認められるまでは」という条件付きで、2024年に「姓を変えないための事実婚」を選択した貝津美里さん。 仕事でもプライベートでも「自分の姓」に愛着があり、結婚を機に姓を変えることに抵抗を感じる人は少なくないのではないでしょうか。 今回は貝津さんに、結論に至るまでの葛藤やパートナーとの話し合いの過程をつづっていただきました。 結婚を意識して初めて「姓への愛着」に気がついた “あれ?私、姓を変えたくないかも......” という気持ちに気づいたのは「この人と結婚がしたい」と意思が固まった後のことだった。 そもそもなぜ結婚をしたいと思ったのか。それは3年ほどお付き合いをしていたパートナーの存在が「彼氏」から「一緒に生きていきたい家族」へと少しずつ変化し、今の私たちにとっては「夫婦」という関係性が一番しっくりくると思ったからだ。 お互いの生き方や夢を応援し合えたこと、どんなに価値観

    選択的夫婦別姓が認められるまで事実婚を選択。「姓を変えたくない」はわがままじゃない - りっすん by イーアイデム
    mamiske
    mamiske 2025/01/31
    事実婚に従来からの婚姻と同じ権利を与えたらそれでいろいろ解決するんじゃないか。
  • 新卒1年目で有給使い切る子初めて見たって上司に言われたしぬwwwww嫌味すぎるww権利やろがい→「むしろ若手の方が休みやすいんだから有給取っとけ」

    るチャン @ychan_potaku @24sotsumunou 1年目使い切りました!2年目の今、日数が倍になったのですが予定では使い切ります😂 大丈夫です使い切りましょう👊 2025-01-29 19:47:20

    新卒1年目で有給使い切る子初めて見たって上司に言われたしぬwwwww嫌味すぎるww権利やろがい→「むしろ若手の方が休みやすいんだから有給取っとけ」
    mamiske
    mamiske 2025/01/31
    有休の賞味期限2年ぐらいで、期限切れになる有休を発生させたら会社に罰則を与えるとかしたら良いと思う。退職時のみ買い取り可あたり。
  • 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」

    “干支を覚えにくい理由”が分かるイラストがX(Twitter)で話題に。投稿は記事執筆時点で1700万回以上表示され、24万件もの“いいね”を獲得しています。 干支の数え歌をイラストにすると…… イラストの投稿者は、Xユーザーの白黒シロノ(@shirono00)さん。話の発端は、Xユーザーの秋野てくと(@arcnight101)さんの投稿によって、“干支の数え歌のリズム”に注目が集まったことでした。 白黒シロノさんは「十二支のリズムを考えたことがなかったので相当新鮮」と1枚のイラストを投稿。そこには干支に登場する12種類の動物たちが、歌詞と一緒にかわいらしく描かれています。 干支前半組「ねー、うし、とら、うー、たつ、みー」 前半のねずみ(子)からへび(巳)までは、「ねー、うし、とら、うー、たつ、みー」のリズムに合わせてお行儀よく整列。表情もにこやかで、平和な雰囲気が漂っています。 干支後半

    「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
    mamiske
    mamiske 2025/01/29
    午まで一気に行って、羊で2人分つかってから再スタート切るとそんなにしんどくない(と思う)
  • 台場の黙示録

    「ねえ、お母さん。フジテレビってずっと記者会見してるけど、いつからやってるの?」 「そうねえ、お母さんが子供の頃からずーっとやってるから…」 「ばあちゃんが子どものときは、はねるのトびらとかめちゃイケとか、バラエティ番組がいっぱいあってね…」 「当に?全然聞いたことないけど…」 「当だよ。他のテレビ局みたいにドラマやバラエティ番組をたくさんやっていて、『楽しくなければテレビじゃない』」なんて張り切ってた時期もあったけど…」 「ばあちゃんの若い頃にね、SMAPっていう人気のグループにいた中居君って人が不祥事を起こしてから…あんなことになったんだよ」 2100年1月27日、フジテレビが記者会見を始めてから75年が経過した。 その間に社長は4人変わり、港区台場のフジテレビ社屋は90年代バブル経済期を象徴する歴史的建造物として登録された。 以前はサザエさんやちびまる子ちゃんといった国民的アニメ

    台場の黙示録
    mamiske
    mamiske 2025/01/28
    75年で社長は4人しか変わらないのか。
  • 「旦那の許可とらなきゃ」←嘘

    X(Twitter)のネットフェミやこどおばが 「既婚者の友達、すぐ旦那の許可とらなきゃとか旦那のご飯作らなきゃって言って誘い断ってくるから嫌い、ガキかよ」って言うの見たんだけど それ嘘だから すごい楽な言い訳を使ってるだけだから それ言うと「まあしたかないか…」ってなるじゃん そうやっていつまでもお子様気分の独身友達をあしらってるだけだから ガキなのはそっちの方だよ 早く気づこうよ

    「旦那の許可とらなきゃ」←嘘
    mamiske
    mamiske 2025/01/27
    妻がうるさくて、とか、うちの品質部門がOKださないんですよ、とか、人のせいにすることはよくある。
  • おい元彼!!今もお前に未練がある!!

    おい元彼!!元気にしているか!! こちらは元気だ!!今もお前に未練がある!! 増田に恨み言を書くしかなかった喪女の私を、恋愛経験のある女にしてくれたお前には一生分の借りがある!! お前からしたらノリで手を出しただけの女にうっかりちょっと夢を見ただけかもしれないが、こっちは比喩じゃなく人生が変わった!!! おい元彼!!色々とすまなかった!! こっちは初めての恋愛で自分しか見えてなかったな!!いい歳こいて勝手にメンヘラ化したり些細なことで拗ねたり、今になれば恥ずかしいぞ!! お前も私に夢を見ていたが私もお前に夢を見ていたな!!そのスペックと恋愛経験を持ちながら独り身のお前に、人並み以上の優しさを求めるのは間違っていた!!!お前は優しさを誰よりも必要とする側の人間だったな!!!責めてるんじゃなくて、あんなに好きだったんだからいくらでも与えてあげればよかったと思ってるんだよ!!! おい元彼!!別れ

    おい元彼!!今もお前に未練がある!!
    mamiske
    mamiske 2025/01/26
    未練はもうないが、影響を受けためちゃモテる元カノがいた。結婚して離婚して遠くに引っ越したらしいが何をしてるのかよくわからない。楽しく生きていればいいな。