Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2022年6月16日のブックマーク (27件)

  • 日本人にかかる性淘汰圧と、その行方を想像する - シロクマの屑籠

    はてな匿名ダイアリーと一部のtwitter界隈で、「現代の恋愛は、告白すれば告ハラ扱いされ、付き合う前に口説こうとすればセクハラやストーカー扱いされる」、という文章が注目されていた。関連して、「ぬいぐるみペニス(略してぬいペニ)」というネットスラングについても、はてなブックマークやnoteで目にした。 現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない? [B! 増田] 現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない? 「ぬいペニ」問題について|しの。|note 現状認識:交際までの曖昧なプロセスは難しくなっている これらに対する反応はさまざまだった。恋愛結婚の経験のある人々は「恋愛を理解していない」「告ハラなんて言われたところで無視すればいいしセクハラほどの誘い方なんてするほうが変」「まずは異性の友達作れ」などと書いていた。 1990年代的だと思うし、だからといって間違いだとも言いづら

    日本人にかかる性淘汰圧と、その行方を想像する - シロクマの屑籠
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    マッチングアプリにはもう一歩踏み込んで、交際同意(こちらが同意投入した場合のみ相手が同意してるか分かる)と性的合意まで機能化してほしい
  • 衆院区割り改定、波立つ自民 大物もあおり「学者がふざけんな」 | 毎日新聞

    衆院議員選挙区画定審議会で発言する岸田文雄首相(左)。中央は川人貞史会長=首相官邸で2022年6月16日午後5時21分、竹内幹撮影 16日の衆院選挙区画定審議会(区割り審)の勧告では、人口最多の福岡2区と最少の鳥取2区で格差を1・999倍に抑えた。だが、自民党の「大物」議員も区割り改定の影響を受けるとみられ、候補者調整が難航するのは確実だ。地方選出議員の減少による弊害も指摘され、選挙制度を抜的に見直すべきだとの声も上がる。 自民―大物候補、複雑な調整に 小選挙区が1減になる10県のうち、自民党が議席を独占しているのは滋賀、岡山、山口、愛媛。自民党山口県連幹部は「国会議員の先生方で話し合って決めてもらうしかない」と述べ、1人を比例代表に転出させて収拾を図る考えを示唆した。 山口県の区割り変更は、安倍晋三元首相の地盤・下関市と林芳正外相の地盤・宇部市が同じ選挙区になるかが注目された。今回の区

    衆院区割り改定、波立つ自民 大物もあおり「学者がふざけんな」 | 毎日新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    “人口最多の福岡2区と最少の鳥取2区で格差を1・999倍に抑えた” 次の選挙の時にはまた2倍突破しそう
  • べつにコナン君の声優は推理力を求められていないのにFPSゲームのVTuberはゲ..

    べつにコナン君の声優は推理力を求められていないのにFPSゲームVTuberゲームの上手さを求められる不思議

    べつにコナン君の声優は推理力を求められていないのにFPSゲームのVTuberはゲ..
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    キズナアイとかは今のvTuberより遥かに運営にコストかけてたから喋ってる人とプレイしてる人別だったよな
  • 主人公を「君」呼びするヒロイン

    主人公を「君(きみ)」とか「キミ」呼びしてくれるヒロインや女性キャラが大好きだ。 (主人公は男女どちらでもOK) 最近だと ウマ娘: アグネスタキオンFGO: オケアノスのキャスターFF14: ティスタ・バイ辺りがどストライクなんだが、さらなる供給を求めている。 というわけで、はてな諸賢の知見を借りたい、お勧めの作品とキャラ名を教えてくれ。大泉洋以外で頼む。

    主人公を「君」呼びするヒロイン
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    ティスタ・バイは良い
  • 鈴木宗男氏、ウクライナ側に「物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべき」「勇気ある決断を」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ロシア通で知られる日維新の会の鈴木宗男参院議員が16日、自身の公式ブログを更新。ロシアによるウクライナ侵攻を念頭に「ゼレンスキー大統領は『武器を供与してくれ、少ない』と訴えている。欧米諸国は協力する姿勢を示しているが、それでは戦争が長引き、犠牲者が増えるだけではないか」とし、「自前で戦えないのなら潔く関係諸国に停戦の仲立ちをお願いするのが賢明な判断と思うのだが」と続けた。 【写真】ロシアの侵攻状況(共同) 2月24日に始まった侵攻から約4カ月が経過しようとしているが、まだ終結は見えない。鈴木氏は「名誉ある撤退は『人の命を守る』上で、極めて大事なことである。また、物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべきだ」とロシアではなくウクライナに訴えかけ、「『ウクライナは負けない』と強弁してきたが、国力からしてロシアと1対1の戦いでは、その差は明らかである。ここはゼレンスキー大統領の勇気ある決

    鈴木宗男氏、ウクライナ側に「物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべき」「勇気ある決断を」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    ウクライナはロシアが領土から撤退すれば和平するって言ってるんだからロシアがそれを呑めば終わる話。
  • 【山本一郎】「三國志 覇道」が21か月めに突入ですってよ。ワイ所属の5鯖 山賊軍団にも独占インタビューしたで

    【山一郎】「三國志 覇道」が21か月めに突入ですってよ。ワイ所属の5鯖 山賊軍団にも独占インタビューしたで ライター:山一郎 イラスト by やわらぎ 皆さん! 「三國志 覇道」(iOS / Android / PC)やってますか? もう1.5周年を超えて,21か月めに突入ですってよ! 思い返せばサービスインから遊んでる作ですが,21か月も経てばゲームもだいぶ成熟してきましたね。いやあ,めでたい。ワイの周囲には昔からずっとご一緒しているお仲間もいれば,引退したヘタレに,新鮮な新人君主もおられます。TVCFでディーン・フジオカ師匠に煽られて参戦した方々も少なくないんじゃあないでしょうか。知りませんけど。 作では定期的に,プレイヤーたちの「軍団」がまるごとよその土地に移れるサーバー移転という大技がありまして。これにより,他鯖で覇者になったヤバイ連中がいきなり自鯖にやってくることがありま

    【山本一郎】「三國志 覇道」が21か月めに突入ですってよ。ワイ所属の5鯖 山賊軍団にも独占インタビューしたで
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    なんか対人要素があるゲームでPay2Winなものは虚しくて全く遊ばなくなってしまった。 free2play(+遊び要素課金)かpay2playで競技に公平性が担保されてるものだけでも膨大な選択肢あるしね
  • 高校が「夜に体育祭」したらド派手になった…光るペンライトで応援 初期の目的は熱中症予防 | TBS NEWS DIG

    揺れるペンライトに3面の大型スクリーン。飛び交う声援。ここはフェス?アイドルのコンサート会場?否、福岡市の私立高校が開催した正規の「体育祭」だ。新型コロナ対策と熱中症予防のために初めて夜間に実施した…

    高校が「夜に体育祭」したらド派手になった…光るペンライトで応援 初期の目的は熱中症予防 | TBS NEWS DIG
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    これ良いのでは
  • ヤマダ、使わないときは折りたたんで収納できる扇風機「オリヒメ」 - 家電 Watch

    ヤマダ、使わないときは折りたたんで収納できる扇風機「オリヒメ」 - 家電 Watch
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    扇風機、本当に収納場所がなくて年中出しっぱなしになってるのでこれ欲しい
  • ブルドッグは「不健康」、英獣医科大が不買を呼びかけ

    ロンドン(CNN) イングリッシュブルドッグは健康に関する「重大な」懸念があるので、購入は思いとどまってほしい――。英王立獣医科大学(RVC)がブルドッグの健康問題に関する研究結果を発表し、愛犬家にそう呼びかけている。 イングリッシュブルドッグは別名ブリティッシュブルドッグとも呼ばれる犬種。交配によって作り出された極端な体形が原因で健康問題に見舞われているとRVCは指摘し、顔の平たさなど「誇張された特徴」に起因する深刻な健康問題を解消するための「緊急行動」を呼びかけた。 同大の調査では、イングリッシュブルドッグは他の犬種の2倍以上の確率でさまざまな健康問題に見舞われていることが判明。このような姿をした犬の繁殖や購入は思いとどまってほしいとしている。 イングリッシュブルドッグは英国で過去10年の間に人気が急増した。しかし「誇張された短い口先、突き出た下あご、がっしりした体形といった特徴は、呼

    ブルドッグは「不健康」、英獣医科大が不買を呼びかけ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    人間が都合で作り出した品種や種を「不健康だから」って理由で絶滅させるの、倫理的なんだろうか…わからん…
  • 世界初「自動運転レベル4市販車」、中国・百度が発売へ

    出典:Baidu公式YouTube動画中国IT大手の百度(バイドゥ)は2022年6月15日までに、2022年末までに予約受け付けを開始する自動運転EV(電気自動車)のプロトタイプを公開した。 この車両はSUV(多目的スポーツ車)「ROBO-01」のプロトタイプで、「自動運転レベル4」の技術を搭載するという。高速道路のほか、街中での走行や駐車場でのレベル4作動も可能なようだ。価格は3万ドル(約400万円)相当で、2023年に納車を開始する予定だという。 ■百度とGeelyが設立したJiduROBO-01の開発と製造は、集度汽車(Jidu Auto)が担う。Jiduは、吉利汽車やボルボ・カーズを傘下に置く中国の浙江吉利控股集団(Geely)が百度と共に2021年に設立した自動車会社だ。IT企業と自動車メーカーが組むことで、大量生産と信頼性の高い自動運転車の製造を実現する。 ROBO-01は角ば

    世界初「自動運転レベル4市販車」、中国・百度が発売へ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    中国は科学技術に勢いがあって良いなぁ…
  • 小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」及び新成人向けコンテンツ「うんこクイズ」

    令和4年3月22日 (令和6年8月15日更新) 金融庁 小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」 × 新成人向けコンテンツ「うんこクイズ」 金融庁では、金融経済教育の推進に取り組んでおり、その一環として、株式会社文響社の協力のもと、「うんこドリル※」と連携し、小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」(うんこドリル×金融庁)を公表しました。 「うんこお金ドリル」は、日々のお金の使い方などをテーマにした「生活編」と、お金が社会の中でどう回っているのかをテーマにした「経済編」の二つがあり、令和6年4月に設立されたJ-FLEC(金融経済教育推進機構)では、希望があった小学校に対し、冊子の提供も行っています。 (冊子配布ご希望の小学校は、「金融経済教育推進機構 お問合せページhttps://www.j-flec.go.jp/contact/」からご連絡ください。)

    小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」及び新成人向けコンテンツ「うんこクイズ」
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    金融庁のページに「うんこ」の文字が踊っているインパクトが強い
  • 「まぐれを疑った」高齢化の町で豊作 ドローンは農業をどう変えるか | 毎日新聞

    農業用大型ドローンの中央下部から水田にまかれるイネの種もみ=茨城県五霞町で2022年5月9日、安藤龍朗撮影 「ブーン」と低い音を響かせて、大型ドローンが水田の上を滑るように飛んでいく。空から種もみがパラパラと落ちてきた。空からの田植えだ。おいしくて安全なコメを育ててきた日の農村だが、過疎化、高齢化で手間ひまかけたコメ作りが困難になって久しい。事態打開の切り札がドローンだ。現地を訪れると、省力化された上に豊作にもつながったという。何だかわくわくしてきた。【安藤龍朗】 利根川、江戸川など4の川にぐるりと囲まれた茨城県五霞(ごか)町。人口約8200人。高齢化率は35・50%と全国平均を上回る。江戸時代には、東北や信州からの物資を運ぶ高瀬舟が往来した水郷地帯だ。川が恵みをもたらし、時には氾濫に苦しめられ、住民は川とともに暮らしてきた。 「腰を痛めないようにやらないといけませんね」。田植え最盛期

    「まぐれを疑った」高齢化の町で豊作 ドローンは農業をどう変えるか | 毎日新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    労働集約的な産業から資本と知識集約的な産業に脱皮していけると良いな…
  • 主人公とは恋愛関係にない相棒女子キャラ

    主人公には同世代の(未来の)彼女キャラ(日常ヒロイン)がいて、 相棒は年上のお姉さんキャラ(バトルヒロイン)で、 その年上の師匠or相棒のお姉さんキャラが他のキャラと立てる恋愛要素がめちゃくちゃ好きなんで そういうのあったら教えてください ・Z-MANのアジャンタちゃん(可愛い最高。途中から戦力外なったの悲しいけど) ・サイポリスの京子ちゃん(多分作者も推してたはず) ・最近ブリーチのルキアもその枠だと気づいた ・多分ドラゴンボールのブルマもこれ もちろん好き。ブルマ基ワガママで性格キツイいけど金持ちならでわの鷹揚なところもあって不思議でいいキャラだなーと思う ・まぁそれはそれとして武装錬金も好きだぜ…

    主人公とは恋愛関係にない相棒女子キャラ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    相棒というよりは仲間だけど「惑星のさみだれ」はそれ以外バッチリ嵌ってる
  • https://twitter.com/takigare3/status/1537024706788081664

    https://twitter.com/takigare3/status/1537024706788081664
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    公然わいせつ罪?
  • ホロライブが「切り抜き動画」のガイドライン制定 制作者に登録求め、収益化も認める

    VTuber事務所ホロライブプロダクションを運営するカバーは6月15日、二次創作ガイドラインに「切り抜き動画」に関するガイドラインを追加しました。動画サイトの収益化機能の利用も認めています。 切り抜き動画は、動画共有サイトで公開された動画や配信の一部を切り出して編集した動画。カバーのガイドラインでは、同社のタレントや映像コンテンツを用いた切り抜き動画について守るべき事項を記載しています。 ガイドライン メンバーシップ限定動画やチケット制ライブ動画など有料コンテンツは特別に許可がない限り禁止とした上で、切り抜き動画では概要欄の冒頭に元動画のURLとタイトルを入れること、元動画のアーカイブが公開される前の切り抜き動画投稿はしないことなどを定めています。 ガイドラインや投稿プラットフォームの規約などを守った上で、YouTube、ニコニコ動画などの収益化機能は利用可能。また切り抜き動画の制作者に対

    ホロライブが「切り抜き動画」のガイドライン制定 制作者に登録求め、収益化も認める
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    最近vTuber見始めたたんだけど、「切り抜き」って単に切り抜いてるだけではなく字幕当てたり文脈補う情報足したり編集にかなりの創意と手間をかけてるんだな…と感謝するようになった
  • 「元カノが別れた時に送ってきたLINE」の癖が強い…「自己肯定がすごい」「名文」「猫なら許される」など

    佐野みかげ @mikagehime 「私はかわいいし一緒にいるだけですごいことなのに」 って一文がすごい。 自分で書いてるところがすごい(@_@)💫 twitter.com/naruAnall/stat… 2022-06-15 18:54:47

    「元カノが別れた時に送ってきたLINE」の癖が強い…「自己肯定がすごい」「名文」「猫なら許される」など
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    アトラクション性が高い…
  • 福岡も平均以下、九州の最低賃金はなぜ低い 「千円以上」実現は遠く | 西日本新聞me

    西日新聞などによる「賃金アンケート」の結果でも、最低賃金の引き上げを望む声が相次いだ。岸田文雄政権は引き上げ目標を掲げているものの、九州での実現には時間がかかりそうだ。 アンケートで居住地の最賃について聞くと、「安い」が89・4%に達した一方で「ちょうど良い」(9・4%)と「高い」(1・2%)はわずかだった。 福岡県の最賃は870円だが、九州のほかの6県は822~821円にとどまる。福岡市の金融機関に勤務する女性(53)は「物価が上昇しているのに、賃金も上がらないと生活は厳しい」と訴えた。...

    福岡も平均以下、九州の最低賃金はなぜ低い 「千円以上」実現は遠く | 西日本新聞me
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    全国一律最低賃金1500円にすればいろんな日本の問題が一気に解決するよ(しばらくの混乱はあるだろうけど)
  • https://twitter.com/aono/status/1537232421300539393

    https://twitter.com/aono/status/1537232421300539393
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    本当に各社別のセキュリティチェックシートが押し寄せてくるの本当に良くない。 大抵、各組織の「過去のやらかし」の煮凝りみたいになってるんだけど背景が限定的すぎて意味のある回答すら困難だったりする
  • 2022年参議院選挙、表現規制反対派と規制推進派の候補一覧まとめ

    リンク note(ノート) 【5/19更新】表現の自由を守る候補予定者一覧(2022年夏 参院選)|いっちゃん|note はじめに よろしければ「#表現の自由を守る参院選2022」のハッシュタグで拡散して下さい。 追加・修正希望や、ご意見などありましたら、コメントかこちらのTwitterアカウントまでご連絡ください。 この一覧の作成者は日維新の会を支持しているため、石井苗子さんや松浦大悟さん、加来たけよしさんをおすすめはしますが、記事自体にそういった偏りはできる限り排除しております。 情勢分析や当選予測は下記の記事で行っており、随時更新中です。 記事公開当初に「はじめに」に記載していた内容は、事前運動と誤解される恐れがある 1 user

    2022年参議院選挙、表現規制反対派と規制推進派の候補一覧まとめ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    支援。
  • 2022年参議院選挙、表現規制反対派と規制推進派の候補一覧まとめ (3ページ目)

    宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh ③実際、7年前までアニメ等の「表現の自由」なんて主張するのもはばかられた。2011年に単純所持規制案を潰した時、複数の国会議員から「規制には反対するが、そのことは秘密で」と言われた。表に出られたのは私と松浦大悟さんくらい。13年に山田太郎氏が得票を可視化してから雰囲気は変わった。 2020-02-18 00:35:53 宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh @phenixsaber @rayforcegame ま、以前書いたが、民主党政権の幻の児ポ法案(単純所持規制)に正面から反対したのは多平直(元枝野幸男秘書)、山花郁夫、松浦大悟と私の4人だけだが、当時から世間は知らないし、当時非協力だった人が「表現の自由のため戦ってきた」と宣伝して信じられてたりして、何が何やら〜って愚痴です

    2022年参議院選挙、表現規制反対派と規制推進派の候補一覧まとめ (3ページ目)
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    支援。
  • ビル・ゲイツ氏、「NFTは大馬鹿理論に基づいている」

    Microsoftの共同創業者で世界長者番付4位のビル・ゲイツ氏は6月15日(現地時間)、米TechCrunch主催のイベントに登壇し、NFT(代替不能なトークン)についての質問に対し、「私は関与しない。当然だ」と応えた。 NFTは「100%、Greater fool theoryに基づいている」とゲイツ氏。Greater fool theoryとは、金融業界で、過大評価された資産でも、自分より愚かな誰かにさらに高値で転売できると踏んで購入することを指す。現実的な価値との乖離が大きくなりすぎれば、価格は大幅に下落する。 ゲイツ氏は、農場や工場など、形あるものを生産する組織に投資することを好み、暗号通貨やNFTには関心がないと語った。 「サルの高価なデジタル画像は世界を大きく発展させるだろうが」と米Yuga Labsが提供する人気NFT「Bored Ape Yacht Club」(BAYC

    ビル・ゲイツ氏、「NFTは大馬鹿理論に基づいている」
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    ちなみに「Greater Fool Theory」は日本語で「より馬鹿理論」
  • 中国軍、日米欧の先端技術を狙う

    中国の人民解放軍の関係者が、日米欧の大学や企業との学術連携に紛れ込んでいる実態がわかってきた。狙いは軍事転用が可能な「機微技術」だ。日経済新聞が国際論文データベースを分析したところ、過去5年間で合計473件の先端分野の共同研究に軍関係者が加わっていた。民間研究を国防分野に積極的に取り入れる中国とどう向き合っていくのか、揺れるアカデミアの世界を追った。(敬称略) アカデミアに紛れ込む中国軍日経済新聞は拓殖大教授の佐藤丙午ら専門家と国際学術論文データベース「スコーパス」を分析し、中国軍と密接につながる研究者が海外の先端研究を取り入れる手法を探った。 豪政府が2021年11月に公表した「機微技術リスト」を参考にした。この中から兵器開発に直結しやすく、中国軍が力を入れているとされる①極超音速滑空体②電波吸収素材③自律型無人航空機(UAV)――の3分野に対象を絞り込み、累計8500万件超の文献デ

    中国軍、日米欧の先端技術を狙う
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    日本人の研究者が中国の大学に行くと「技術流出」だとか言うんだろ...。アカデミアっていうのは相互に成果はシェアしようっていうコンセプトで開かれてるんだから対抗したければ日本も中国から技術を盗むしか無い
  • https://twitter.com/m0370/status/1536987834355453952

    https://twitter.com/m0370/status/1536987834355453952
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    怖すぎる
  • アイリスオーヤマの「危険運転」動画拡散に賛否、防犯カメラ社会の功罪とは(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ドライブレコーダーに記録された違反運転や、ライブカメラに偶然撮影されていた窃盗事件。今やさまざまな場所にカメラが設けられ、それがネット上にアップされることも珍しくない。(フリーライター 鎌田和歌) ● ドラレコ動画拡散で アイリスオーヤマが謝罪 「日発生しましたグループ会社従業員の道路交通法違反行為について、多くの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」 アイリスオーヤマの公式ツイッターアカウントがこんなおわび文を発表したのは6月7日。 ツイートでは、「栃木県の信号のない横断歩道で歩行者様が渡ろうとしていたところ、一時停止をせずに側道を通り過ぎました」とある。 事の発端は、この日あるツイッターアカウントが、ドライブレコーダーの動画をアップしたことだ。動画は、このアカウント主と思われる運転者が、歩行者がいるのを確認して横断歩道で車を止めるところで始まる。しかし対向車は

    アイリスオーヤマの「危険運転」動画拡散に賛否、防犯カメラ社会の功罪とは(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    ドラレコだけでなく、各個人もボディカメラ付けるようになれば暴行や暴言も激減すると思う
  • 貿易赤字2兆3846億円 5月、資源高で過去2番目 - 日本経済新聞

    財務省が16日発表した5月の貿易統計速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2兆3846億円の赤字だった。赤字額は比較可能な1979年以降で2番目に大きく、5月としては最大だった。エネルギー価格の高騰や円安の影響で輸入額は前年同月比48.9%増の9兆6367億円と、3カ月連続で過去最高を更新した。赤字は10カ月連続。輸入はアラブ首長国連邦(UAE)やオーストラリアからを中心に、原油

    貿易赤字2兆3846億円 5月、資源高で過去2番目 - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    所得収支でなんとか相殺はできてるけど、これ以上貿易赤字が膨らむと日本もついに経常赤字国だな…
  • 60代の母親にオススメのアニメを教えてくれ

    当方こどおじ。鬼滅ブーム以後、還暦過ぎの母が急にアニメを見るようになった。 無趣味だった母に楽しみができて嬉しい一方で、俺(にわかオタク)のオススメレパートリーが尽きかけている。 はてなオタク達の知恵を借りたい。 地上波で放送予定、もしくはNetflixとアマプラで見られるアニメで頼む。 以下、参考までに作品ごとの母の反応と傾向。 好感触 ・SPY×FAMILY 今どハマりしている。マジで来週土曜までの日数を指折り数えている。設定が面白く、キャラが可愛く、かつ話が難しくないのが良いらしい。アーニャが可愛い可愛いとよく言っている。こないだフォージャー家のシール付きスナック菓子を自分用に10袋ほど大人買いしてきて驚愕した。はは、そんなひとじゃなかったのに……。 ・鬼滅の刃 技名や敵の名前を覚えていないどころかストーリーの細部もあやふやなので、多分バトルがどうこうよりキャラが好きなんだと思う。

    60代の母親にオススメのアニメを教えてくれ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    そんなけたくさん見てるならあとは自走できるんでは…
  • https://twitter.com/ncb_since1989/status/1536660160323948544

    https://twitter.com/ncb_since1989/status/1536660160323948544
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/16
    “米国成人のうち約44%がリボ払いの残高を抱えていると言われます” レバレッジすると言っても可能な人はもっと低利の銀行融資とかを利用するし、弱者を食い物にしてる側面は否めないよ