Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2017年3月7日のブックマーク (1件)

  • 小沢健二“48歳の若さ”が痛々しい…タモリはどう聴くだろう (女子SPA!) - Yahoo!ニュース

    2月22日に約19年ぶりのシングル「流動体について」をリリースした小沢健二。『ミュージックステーション』(2月24日放送)への出演も話題を呼びました。 多くは復活を喜ぶファンの声でしたが、一方でルックスや歌声の“変化”に戸惑った人も。「オザケンがオジサンに……」、「齋藤孝先生みたい」といったものから、「声が出てない」とか、しまいには「見なきゃよかった」とのヒドいコメントもありました。 筆者の感想は、休養明けでものすごく久しぶりにテレビで生歌を披露する緊張を考えれば、あんなものなのではないかといったところ。それでもオーディエンスが優しくて救われた感は否めませんが。 ◆ルックス以上に激変したもの しかし、筆者の感じた違和感はルックスや歌声ではありませんでした。新曲の前に披露された「ぼくらが旅に出る理由」で、バックバンドが変なかぶり物をさせられていたのを目にして、どこかおかしいなと。これ

    小沢健二“48歳の若さ”が痛々しい…タモリはどう聴くだろう (女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    masudami
    masudami 2017/03/07
    ではここで、井上陽水 48歳ごろの作詞曲をご確認いただきたい。 つ『アジアの純真』(1996)『渚にまつわるエトセトラ』(1997) カニ食べ行こう~♪