Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2013年8月17日のブックマーク (30件)

  • 『孤独のグルメ』新作は五郎in東大 | 日刊SPA!

    今回、五郎が訪れたのは、なんと日の最高学府・東京大学! 安田講堂前の広場の地下にある中央堂に足を踏み入れた五郎だが、そこはさすが東大とも言うべき異空間だった……。 「今は大学の堂もカッコよくオシャレになってるというのは知ってたんだけど、さすが東大はケタ違いに面白いっていうか。オシャレとかそういうんじゃなくて、構造的にぶっ飛んでるし建築物として面白い。しかも、それが(新しく作られたのではなく)昔からあんなだっていうのがすごいよね」とは、原作者・久住昌之氏の弁。初めて入った人は戸惑うこと必至の不思議空間をリアルに再現した谷口ジロー氏の緻密な作画も見どころだ。 そして、そこで五郎が戸惑いながら選んだメニューがまた不思議。いつものように名(迷)セリフを吐きながらべる姿を見ていると、やっぱりお腹がすいてくる。 ちなみに新作掲載のSPA!発売日の翌日放映のドラマ『孤独のグルメSeason3』(

    『孤独のグルメ』新作は五郎in東大 | 日刊SPA!
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 【寄稿】 「遺伝への懸念」がもたらす悲劇 | 東日本大震災 | 福島民報

    ■福島大教授 県民健康管理調査検討委員 清水修二 放射能災害の健康への影響を調べる県民健康管理調査については、「甲状腺がん」ばかりが問題になっているが、ある意味でもっと深刻なのは、遺伝的な影響を心配する県民意識の現状である。 6月の県民健康管理調査検討委員会で公表された「こころの健康度」調査結果によれば、避難区域住民を中心とした21万人余りの成人へのアンケート調査で、「現在の放射線被ばくで、次世代以降の人への健康影響がどれくらい起こると思いますか」の問いに、実に34.9%が「可能性は非常に高い」と答えている。やや高いと答えた人を加えれば60.2%だ。6割が被ばくの影響が遺伝すると考えている。これは大変なことである。 広島・長崎の被爆者の健康調査で、被ばくによる遺伝的な障害は確認されないという結論が出ている。チェルノブイリ事故の被災地でも、先天異常の発生率は汚染地域と他地域とで差がないと公式

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 中電、13年度も松江市に寄付 - 中国新聞

    広島西署は4日、住所不定のアルバイト男(45)=詐欺罪などで起訴=を別の詐欺の疑いで再逮捕した。再逮捕容疑は2020年10月27日...

    中電、13年度も松江市に寄付 - 中国新聞
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • オーガニック化するフランスのアダルトグッズ

    パリの性具店で販売されているオーガニック性具(2013年8月2日撮影)。(c)AFP/BERTRAND GUAY 【8月17日 AFP】フランス人は長らくその性的能力の高さを自慢してきたが、環境にやさしい素材のコンドームや、バイブレーターのリサイクルサービスなどを提供する新たな起業家たちは、環境重視の顧客をオーガニック・エクスタシーのさらなる高みにいざなおうとしている。 ■オーガニック認証取得の国産エロチック・コスメ フレデリック・ドナ(Frederic Donnat)氏は2年前、100%オーガニックの「エロチック・コスメ」ラインの最初の製品を発売した際、「通常の美容品市場よりも興味深い」市場の隙間を見つけたと感じた。オンライン事業で「エコ・エロチック」製品に集中してからというもの、ドナ氏の「Divinextases」の売り上げは3倍の45万ユーロ(約5900万円)に増加し、同ブランドはフ

    オーガニック化するフランスのアダルトグッズ
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • ++ JAL123便 日航機墜落事故の真相 ++

    2024/05/04 2023/08/15 2023/07/06 2023/06/17 2023/06/11 2023/04/30 2023/04/22 2023/03/29 2023/03/27 2023/3/8 2022/12/17 2022/12/5 2022/10/25 2022/09/19 2022/09/02 2022/08/12 2022/08/06 2022/07/20 2022/07/07 2022/06/25 2022/06/19 2022/06/11 2022/05/23 2022/05/19 2022/04/02 2022/03/30 2022.1.27 2021.8.13 2021.7.9 2018.6.28 2018.6.11 2017.9.13 2017.8.13 2016.4.24 2014.2.16 2013.8.20 2013.8.12動画 2012.8

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 艦これの騒ぎっぷりに違和感。

    http://anond.hatelabo.jp/20130716185206 「ゆるいマネタイズがすげー」とか「ソシャゲおわたww」とか騒いでるのに違和感。 艦これって、分解して考えるとブラウザ三国志みたいな村ゲーから、 初心者が離脱するポイント(初心者狩りとかクソ面倒臭い同盟≒それらの発端になる領地要素)を削除して、美少女つっこんだだけのモデルなんだよな。 もちろん丁寧に作ってるんだけど、 「新しい課金モデル!」とか「健全なソシャゲ!」とか言ってるのがアホらしい。 ものすごくレガシーなAoE系のブラゲだよね。 DMMって今オンラインゲーム系の元プロデューサーとか集めてるらしいし、そもそもの発想がそっちなんだろう。 (得てしてそういう奴らって、会社でプロジェクトに失敗して逃げるように退職した奴が多いんだけど) あと、アクティブ率が高い!これはモバマス他ソシャゲが削られるぞーとか言ってるけ

    艦これの騒ぎっぷりに違和感。
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 玉音放送から68年目の暑い夏に寄せて - 雑種路線でいこう

    8月15日ゆるゆると六木通りを歩いていたら溜池交差点で街宣車の縦列をみかけ、そうか今日は玉音放送の日かと往時に想いを馳せた。日ではこの日を終戦記念日というが、国際的には東京湾に停泊した戦艦ミズーリ号の甲板で降伏文書を調印した9月2日こそ正式な終戦とする主張もある。では日国民にとって8月15日にどういう意味があったかと考え直すと、正午の玉音放送で天皇陛下のご聖断が国民に知れ渡り、土決戦を主張する陸軍の野望が最終的に潰えて、国民がやっと総動員体制から解放された、いわば戦後の始まった記念日だろうか。 戦後生まれの僕は先の大戦に対して奇妙な被害者意識を持っていた。9.11から間もなくSan Diegoに出張し、僕はアフガン戦争に批判的であったが、多くの家が星条旗を掲げたSan Diegoの閑静な住宅街で「東京大空襲の日も、この街は同じように静かだったのだろうか」と考えて圧倒的な非対称性を意

    玉音放送から68年目の暑い夏に寄せて - 雑種路線でいこう
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 極東ブログ10周年: 極東ブログ

    この「極東ブログ」というのを書き始めて、10年が経った。ちょうど10年になったのは、一昨日、8月15日のことで、その日に合わせて10周年の感想でも書こうかとも思ったが、なにかうんざりした思いがして見合わせた。言うまでもないが、8月15日はいわゆる終戦の日で、このブログも10年前、その日を意識して始めたものだった。 今はどうかというと、終戦の日とされている8月15日にはもうなんの関心もない。まったく関心がないわけではなく、しいていうと、うんざりしている。そこに至る経緯はこのブログでも書いてきた。もう少しわかりやすい形で自著『考える生き方』にも書いた。それでもう十分だと思う。それ以上に僕がとやかく言っても伝わらない部分は伝わらない。もしかすると100年後ぐらいには、もっとまともな日になってそのころの日人の認識も変わり、終戦記念日が来のあるべき日に移ればいいのではないかとも夢想する。別にそ

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 別冊漫画ゴラク編集者さんの、「漫画編集者の切ない話」

    漫画ゴラク編集部 @BETSUGORAKU 別冊漫画ゴラクです。これから印刷所に行くのですが、まだちょっと待ち時間があるので、編集者の切ない話を。『お金がなく、漫画家さんと缶コーヒーを片手に、公園で打ち合わせをした事がある』。(T) 2013-08-16 23:38:22 漫画ゴラク編集部 @BETSUGORAKU 別冊漫画ゴラクです。これから印刷所に行くのですが、まだちょっと待ち時間があるので、編集者の切ない話を。『原稿をいただきにあがったら、ページ数がなぜか2枚多く、その場で急性胃潰瘍?になり、漫画家さんの仕事場で倒れた』。 2013-08-16 23:40:38 漫画ゴラク編集部 @BETSUGORAKU 別冊漫画ゴラクです。これから印刷所に行くのですが、まだちょっと待ち時間があるので、編集者の切ない話を。『女性の漫画家さんの親御さんに御挨拶した時に「あなた、バツイチなんですって?」

    別冊漫画ゴラク編集者さんの、「漫画編集者の切ない話」
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • オープンデータで運行情報を NHKニュース

    首都圏の鉄道各社と東京都は、電車が今、どこを走っているかを示すリアルタイムの運行データの公開に乗り出すことになりました。政府が進める「オープンデータ」の取り組みの一環で、新しいサービスの開発や災害時の活用につながると期待されます。 この取り組みに参加するのは、JR東日や東京メトロ、小田急電鉄など首都圏の鉄道12社と東京都交通局で、国土交通省や総務省、東京大学も協力します。 ここでは、これまで個別に管理され公開されていなかった、車やバスが今どこを走っているか示す位置や時刻のデータ、それに駅の混雑の情報などを、「オープンデータ」として公開していきます。 これによって、交通情報を使ったサービスを自由に開発できるようになり、例えば電車が走っている位置をスマートフォンの地図にリアルタイムで表示したり、目の不自由な人向けに運行情報を音声に変換して提供したりといった活用が期待されます。 さらに、災害な

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 歳入庁、マイナンバー制に関するメモ

    高橋洋一さんが、以下のように今日つぶやかれていて、それで歳入庁、マイナンバー制についてメモを作成。 ベーシックインカムなどのふわったとした言葉を連呼する人より再分配政策の具体化に熱心と人は思っている←所得再分配政策が貧弱な理由 国民総背番号と歳入庁創設が急務 - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130418/dms1304180712000-n1.htm … @zakdeskさんから https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/368588809425784833 まず当該の高橋さんの論説「所得再分配政策が貧弱な理由 国民総背番号と歳入庁創設が急務」では、高橋さんは日では再分配政策の意識が希薄(一億総中流幻想が生きていたせいではないか)として、その再分配政策がよりうま

    歳入庁、マイナンバー制に関するメモ
  • 朝日新聞デジタル:やけどで重傷の女性が死亡 京都・花火大会爆発事故 - 社会

    京都府福知山市の花火大会会場で15日夜に起きた爆発事故で、府警は17日、やけどで重傷を負い福知山市民病院に入院していた京都府京丹波町橋爪、竹内弘美さん(44)が亡くなった、と発表した。事故で死亡者は初めて。  また、兵庫県立こども病院に収容されている福知山市の女児(8)も全身にやけどを負っており、重篤な状態で治療中という。 関連リンク燃料缶の減圧怠り爆発か 京都・花火大会事故(8/17)花火直前「ドーン」と火柱 屋台周辺、火だるまの人も(8/16)花火大会で屋台ボンベ爆発、59人重軽傷 京都・福知山(8/16)最新トップニュース

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 時事ドットコム:「バスラ58.8度」は誤記か=日本で有名な「世界最高気温」−気象研研究者

    「バスラ58.8度」は誤記か=日で有名な「世界最高気温」−気象研研究者 「バスラ58.8度」は誤記か=日で有名な「世界最高気温」−気象研研究者 「気象年鑑」(2007年版)の「世界最高58.8度バスラ、イラク」のページを示す気象庁気象研究所の藤部文昭さん=15日、茨城県つくば市の気象研究所 「世界最高気温は1921年7月8日、イラクのバスラで観測された58.8度」。長らく日国内で知られたこの記録は、1922年の英気象学会誌に報告された「カ氏128.9度(セ氏53.8度)」が、34年に日で出版された「気象学」(改稿版)に「58.8度」と間違って記載され、その後広まった可能性が高いことが分かった。  気象庁気象研究所の藤部文昭環境・応用気象研究部長が文献をたどって調査し、日気象学会の機関誌「天気」に発表した。  「気象学」の著者は、中央気象台(現気象庁)の台長を務めた岡田武松氏(故人

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • Amazon.co.jp: WordPressをちゃんと使うための教科書: たにぐちまこと: 本

    Amazon.co.jp: WordPressをちゃんと使うための教科書: たにぐちまこと: 本
  • 路上ライブに飛び入り参加したエアロスミスのスティーヴン・タイラーさんバンドまるごとジャパンツアーファイナルに招待 : 市況かぶ全力2階建

    ソニーの家庭用ゲーム専用機「PS5 Pro」、パソコンみたいに融通が利かないのにソニーレート1ドル155.8円換算の約12万円(税込)で販売

    路上ライブに飛び入り参加したエアロスミスのスティーヴン・タイラーさんバンドまるごとジャパンツアーファイナルに招待 : 市況かぶ全力2階建
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • ジャンプ:情報活用トレーニングノート

    情報活用トレーニングノートに接続中です!! 自動的に接続できないときは,ここをクリックしてください。

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 図書館デジタル化の波紋、パブリックアクセスと出版は両立するか | カーリルのブログ

    2013年6月22日 図書館デジタル化の波紋、オープンアクセスと出版は両立するか 国立国会図書館が、34万冊以上の著作権処理が完了したや雑誌をインターネットで公開している近代デジタルライブラリー。この図書館資料のデジタル化をめぐって巻き起こった議論を追いました。 刊行中のの公開は死活問題 近代デジタルライブラリー、通称「近デジ」が今月になって、インターネットで話題を呼びました。 インターネットに公開されたデジタル化資料が日出版者協議会の要望により一部が一時公開停止になっているという話です。 この対応をめぐってスラッシュドットやTwitterなどインターネット上では、出版社側に批判の声が集まりました。 そこで、公開差し止めを要望した「大蔵出版」の社長、青山さんにお話を伺いました。 当初は正当だという理由で取り合われなかった 『大正新脩大蔵経』全88巻が突然近デジ上に公開された

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • TABLOG:全国の一生賃貸派を置き去りにして華麗なドリブルから中古マンション購入 - livedoor Blog(ブログ)

    2013年08月17日 全国の一生賃貸派を置き去りにして華麗なドリブルから中古マンション購入 ご報告が遅れました。ずっと「持ち家は不要の一生ストロング賃貸派」だった私ですが、実は先月末に、湾岸某タワマンを中古で買いました。 君子豹変す、という奴です。モテないブサイク同士の彼氏作らない同盟ではございませんので、全国の賃貸派かつブログの読者の皆様に置かれましては、私の日和見を破顔一笑許してくださるものと信じております。 全国の賃貸派を置き去りにしてマンション購入した理由は 買った理由 (1) 私の場合、いつも物件をほぼピンポイントに絞っての家探しなので、賃貸だけでなく中古分譲も視野に入れたほうが、選択肢が広がるから。今回、ちょうど対象物件内から手頃な間取り、方角のものが出た。 (2) アベノミクスの効果が出たら出たでデフレからインフレへ。出ないと出ないで、国家債務の問題が噴出して、いずれは、

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 写真を通じて『おいしい』を共有するサービス ミイル

    すでに会員登録をされている方はこちら ログイン

    mickn
    mickn 2013/08/17
    抹茶ワッフル at #UCCカフェコンフォート 三省堂書店神田神保町本社ビル店
  • 本の未来 (富田 倫生)

    広島市生まれ。早稲田大学政治経済学政治学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、ライターに。ノンフィクションのさまざまな分野を取材対象としてきたが、次第にパーソナルコンピューターの比重が高まる。ボイジャーのエキスパンドブックを見て電子出版の可能性を気で信じ込むようになり、「パソコン創世記」と名付けたタイトルを、コンピューターで読むことを前提に制作。このブック上の記述を、インターネット上のさまざまなホームページにリンクさせていくという作業を体験してからは、電子への確信をさらに深めている。 紙で出してきた著書に、「パソコン創世記」(旺文社文庫版、TBSブリタニカ版)、「宇宙回廊 日の挑戦」(旺文社)、「電脳王 日電の行方」(ソフトバンク)、「青空のリスタート」(ソフトバンク)、「の未来」(アスキー)がある。

    本の未来 (富田 倫生)
    mickn
    mickn 2013/08/17
    図書カード:本の未来 /
  • DDoS 攻撃喰らいました。 » かけまわる子犬。

    running-dog.net。しかし、自分が一番落ち着かない。かけまわっている子犬のような状態。そんな毎日をブログで綴ってみました。 FreeBSD・MacOSX・UNIX・PC・プログラム・iPhone(iOS)・Android ネタなど技術的・趣味的なネタについて色々書いてみたいと思います。 このサイトのドメインは running-dog.net ですが、DDoS 攻撃を受けました。そのときに取れた情報をちょっとまとめてみましたのでここに公開してみたいと思います。 まず、第一にですが、running-dog.net はさくらのレンタルサーバ上にあります。 このサービスはそれなりに制約があって、その範囲内で DDoS 対応するのですが、以下に制約についてまとめてみました。 ・root 権限は無いため全てを .htaccess で行う必要がある ・ログは一日一回前日分が 00:05 頃に

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 野川さくら、体調不良により活動休止

    × 206 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 72 11 3 シェア 声優・野川さくらが体調不良により声優活動、アーティスト活動を休止することがわかった。 これは日8月16日に野川の所属レーベル、Symphony No.5が公式サイト上で発表したもの。この発表に伴い8~9月にアニメイトとゲーマーズ各店で実施する予定だったインストアイベントも中止されることとなった。振り替えイベントの予定はなく、イベント観覧のための対象商品とともに参加券を購入した人については9月30日まで代金の払い戻しに応じる。 野川はアニメ「D.C. ~ダ・カーポ~」シリーズの朝倉音夢役や、「ローゼンメイデン」シリーズの雛苺役などで知られる声優。2013年3月に声優プロダクション・ラムズを離脱して以来フリーで活動していたが、8月1日、自身の公式ブログでリトリ

    野川さくら、体調不良により活動休止
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 檸檬のなる部屋 佐渡川先生について

    佐渡川先生の訃報を聞いた時、正直誤報だと思いました。 どんな情報を見ても聞いても、事実として受け入れる事が 出来ませんでした。 断固として信じる気はありませんでした。 ですが、通夜、告別式、火葬を見届けて、 これが事実だと確信できました。 辛いですが、受け止めねばなりません。 自分は無敵看板娘の後期から無敵看板娘Nの終わりまでの一年半、 佐渡川先生のアシスタントとしてお世話になりました。 また、アシスタントを終えて、イカ娘の連載が始まった後も、 差し入れにダンボール一杯の缶コーヒーを持って実家に遊びに来て頂いたり、 初めてのサイン会を見に来て頂いたり、 アニメ放送時に電話を頂いたりと、自分を気にかけて下さいました。 仕事場にずっとイカ娘のポスターを貼って下さっていたともお聞きしました。 とても優しい先生でした。 佐渡川先生への想いは、ここでは語り尽くせません。 佐渡川先生が残してくれたメッ

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 「ハルヒ」声優・後藤邑子、オフィシャルサイト閉鎖へ 体調不良で休養中 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    「ハルヒ」声優・後藤邑子、オフィシャルサイト閉鎖へ 体調不良で休養中 シネマトゥデイ 8月17日(土)10時42分配信 テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂」などで知られる声優・後藤邑子が、今月20日をもってオフィシャルサイトを閉鎖することを発表した。後藤は昨年5月に自己免疫疾患であることを公表し、活動を休止。その後は一時復帰したものの、現在も治療を続けていることを明かしていた。 後藤は17日までにオフィシャルサイトで閉鎖を告知。「このHPですが20日に閉鎖します。今まで訪れてくれて当にありがとう!」とファンへのメッセージをつづった。同サイトは2002年にスタートして以降、プロフィールや出演作を紹介するほか、自身によるマンガやイラスト作品を公開していた。 テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂」の朝比奈みくる役などで知られる後藤は昨年5月、自己免疫疾患の治療に専念するため活動休止することを発表。今

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • Editor’s Note

    7月に入りました。まもなく東京国際ブックフェア&国際電子出版EXPOですが、これについてはあらためて別の記事で告知することにして、今日は先週末の6月29日に行われたあるシンポジウムを受けて考えたことを書いてみたいと思います。それはTPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)[*1]と講談社 現代ビジネスが共催した、シンポジウム「日はTPPをどう交渉すべきか 〜「死後70年」「非親告罪化」は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?」です。 このシンポジウムは、MIAU代表理事でもあるジャーナリストの津田大介さんが司会をつとめ、以下の各氏が登壇しました。 ・赤松健漫画家、Jコミ代表取締役) ・太下義之(三菱UFJリサーチ&コンサルティング主席研究員/芸術・文化政策センター長) ・富田倫生(青空文庫呼びかけ人) ・野口祐子(弁護士、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 【福知山花火大会事故】謝罪拒否、一転おわび 福知山商工会議所会頭会見 - MSN産経west

    「負傷者のみなさまにお見舞いを申し上げ、回復することをお祈りする」。京都府福知山市の由良川河川敷で起きた福知山花火大会の露店爆発事故で、大会を主管する福知山商工会議所が16日、事故後初めて記者会見。謝罪を拒否した後に一転おわびの言葉を口にするなど、主催者側の迷走ぶりが浮き彫りになった。 記者会見には谷村紘一会頭ら商工会議所の幹部5人が出席。谷村会頭は「露天商が第一におわびすべきだ」などといったんは謝罪を拒否し、その後、報道陣から問いただされると「変更する。負傷者におわび申し上げる」と訂正した。 主催者側の事故に関する責任については「当に予想もしない大変な火災事故。責任はあくまでも出火した露天商にあると考えている」と否定。その上で「道義的、包括的責任はある」とした。 事前の事故対策として、見物客や露天商に通路をふさがないよう呼びかけて避難路の確保を図ったり、会場に医師1人と看護師3人を待機

    mickn
    mickn 2013/08/17
    "露天商の組合を取りまとめているという男性"
  • 荻上チキ氏のはだしのゲン閉架騒動について

    荻上チキ @torakare 教育委員会に、特定の「市民」から、「はだしのゲンの撤去」を求める申し入れが繰り返されていた。その模様は、ブログやニコ動などで公開されていて、以前から一部で話題になっていた。今回の議論の発端がこの市民である点は、電話取材で確認。(続) 2013-08-17 01:08:54

    荻上チキ氏のはだしのゲン閉架騒動について
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 「はだしのゲン閉架」について松江市で何が起こっていたか

    荻上チキ @torakare 教育委員会に、特定の「市民」から、「はだしのゲンの撤去」を求める申し入れが繰り返されていた。その模様は、ブログやニコ動などで公開されていて、以前から一部で話題になっていた。今回の議論の発端がこの市民である点は、電話取材で確認。(続) 2013-08-17 01:08:54

    「はだしのゲン閉架」について松江市で何が起こっていたか
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 百合好きな男が熱く語り合う『百合男子』の表紙が! 今週発売コミックス - エキサイトニュース

    百合好きな男ばっかりでてきては熱く語り合う、全然百合じゃない、でも百合好きならわかる変なマンガです。 今までは表紙もむさくるしい男でしたが、4巻から女の子が表紙に。なぜ?! あんまりまじめに受け止めすぎず、百合好きあるあるくらいにとらえて気楽によんで欲しい作品です。 それにしても「百合姉妹」発売時から考えると、ガールズラブ・百合の認知度、あがったなー(しみじみ)。 『あび様は享年17歳でこの世を去ったのであります。』1巻は、いきなり2ページ目で死んだお嬢様と執事が、閻魔大王をもひれ伏させて、地獄でも傍若無人を働く死後めちゃくちゃマンガ。 死を神をも恐れぬ。 ドSなんて言葉で収まらないサディストっぷりが素晴らしいので、Mな人は必読。 ドSとドMが、与え、受ける。美学のようなものすら感じさせる説得力がある、感覚が狂いそうになるマンガです。 いや、狂ってもいいかな……。あび様にお仕えしたい。 『

    百合好きな男が熱く語り合う『百合男子』の表紙が! 今週発売コミックス - エキサイトニュース
    mickn
    mickn 2013/08/17
  • 朝日新聞デジタル:富田倫生さん死去 「青空文庫」世話人 - おくやみ

    富田倫生さん  インターネット上の電子図書館青空文庫」の世話人で、著作権の保護期間延長に反対を訴えつづけた富田倫生(とみた・みちお)さんが16日正午すぎ、肝臓がんのため岐阜県内の病院で死去した。61歳だった。葬儀は近親者のみで営む。  広島市生まれ。編集プロダクション勤務を経て、ライターとして独立。自著「パソコン創世記」が絶版となり電子版を作った経験から、電子テキストの共有サービスを構想、97年に仲間と青空文庫を始めた。2011年には著作権が切れたを中心に登録数が1万点を超えた。  30代でC型肝炎を発症し、闘病しながら青空文庫の運営にあたった。近年は、著作権の保護期間を死後50年から70年に延長する動きに対し、「過去の作品を利用しにくくなり、文化の発展が阻害される」として反対運動に力を注いだ。著書に「の未来」などがある。 最新トップニュース

    mickn
    mickn 2013/08/17