Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2020年2月16日のブックマーク (25件)

  • “屋形船で感染拡大か” 新型ウイルス 東京で新たに5人感染 | NHKニュース

    東京都は、東京 大田区の医療機関に勤める男性医師など、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。医師の同僚の女性看護師が、すでにタクシーの運転手などに感染者が相次いでいる屋形船の新年会に参加して感染したことが確認されていて、都は「屋形船という比較的閉じられた空間の中で感染が広がった可能性がある」と話しています。 都によりますと、このうち1人は60代の男性医師で、東京 大田区の医療機関に勤めているということです。医師の同僚で、この医療機関に勤める女性の看護師は、すでにタクシーの運転手などに感染者が相次いでいる先月18日の屋形船の新年会に参加して感染したことが確認されています。 医師と女性看護師は、病院の外で複数の人とともに事をしたことがあるということです。 また、屋形船の新年会に参加した、60代のタクシー運転手の男性と参加した運転手と同居している30代の男性もそれぞれ

    “屋形船で感染拡大か” 新型ウイルス 東京で新たに5人感染 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    中々永田町に行き着かんな。いっそ赤坂とかお台場とかテレビ局のあるところでパンデミックが起きない限りはマスコミもマスゴミのままだと思うな。本気を見せるのは警察同様身内がやられた時だけだしな。
  • 『ラブライブ高海千歌ちゃんスカート問題に新たな指摘「晴れ着にまでシワがあるのおかしくない?」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ラブライブ高海千歌ちゃんスカート問題に新たな指摘「晴れ着にまでシワがあるのおかしくない?」』へのコメント
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    はがないのブリキ先生の絵は当時も現在も問題になってないので多分人目に触れるものだけを限定的に標的にしてる印象が強い。どれを叩けば目立つか効率的に探してるのでツイフェミの策略に落ちてる僕らは滑稽よ。
  • 『女王の教室』“いじめっ子”伊藤沙莉 芸歴17年目にして飛躍のきっかけは、天海祐希の“震える”一言 2ページ目

    忘れられない天海祐希からの言葉「必ずどこかで誰かが見ているから、そのままでいて」 子役時代からのコンプレックスを乗り越え、同世代の中でも際立つ存在となりつつある伊藤沙莉 撮影:田中達晃(C)oricon ME inc. ――過去には「容姿だけで視界に入れてもらえないのが嫌だった」「きれいじゃないとメインを張って立てないと思っていた」と明かされていますよね。 伊藤沙莉あはは!ありましたね。傷つくってことはそこ(容姿)で勝負してたんだよなと、私はそこじゃないよな、と今となっては思います。もちろん過去にそういうことを思い知ったことが今につながっているとは思います。私がやりたいのはお芝居だし、誰かに響けばいいんだと。それこそ、コンプレックスだった声も、大事にするようにもなりました。 ――今思う、“伊藤沙莉らしさ”とは何でしょうか? 伊藤沙莉「綺麗に見えたい」とかはさらさら捨てているので、自分に制限

    『女王の教室』“いじめっ子”伊藤沙莉 芸歴17年目にして飛躍のきっかけは、天海祐希の“震える”一言 2ページ目
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    あの天海祐希や樹木希林に誉められるなら女優として大成するだろうね。後は運次第。
  • 内閣支持率8ポイント急落41% 桜の会対応批判、共同調査(共同通信) - Yahoo!ニュース

    共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は41.0%で、1月の前回調査から8.3ポイント下落した。「桜を見る会」の疑惑に関し、安倍晋三首相が「十分に説明していると思わない」は84.5%と依然高く、首相の国会対応への批判が背景にあるとみられる。新型コロナウイルス感染拡大による日経済への影響について「懸念」「ある程度懸念している」との回答が計82.5%に上った。 【画像】首相、「意味のない質問」とやじ 野党側は猛抗議、一時紛糾 支持率に関しては、森友学園問題を巡る決裁文書改ざん発表後の18年3月の調査で9.4ポイント急落して以来の大幅下落。 回答は固定電話513人、携帯電話516人。

    内閣支持率8ポイント急落41% 桜の会対応批判、共同調査(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    また数日したら元に戻ると有識者らが見解を出してるけど、実際そうなんだよな。しかも仮に安倍総理の四期目が御破算になってもその次が反社おじさん(菅)、空気おじさん(岸田)、そして最悪の咳の仕方おじさん(加藤)と。
  • 新型肺炎 首相「打つべき手を先手先手で」 政府が対策本部・専門家会議開催 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は16日、首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策部で「国民の命と健康を守るため、打つべき手を先手先手で打ってもらいたい」と指示した。また、集団感染が発生したクルーズ船から米国が米国人乗客をチャーター機で帰国させることに関し、カナダやオーストラリアも希望していると明らかにした。 首相は引き続き開催された専門家会議で「政府としましてこの専門家会議で出された医学的、科学的な見地からのご助言を踏まえ、先手先手でさらなる対策を前例にとらわれることなく進める」と述べた。

    新型肺炎 首相「打つべき手を先手先手で」 政府が対策本部・専門家会議開催 | 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    打つべき手を先手先手の議論をして対応が後手後手になったら意味がない訳で。この論法は不倫したから育休を取った小泉進次郎に通ずるものがある。
  • もへもへ on Twitter: "ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK"

    ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK

    もへもへ on Twitter: "ほんまこれで宇崎ちゃんやラブライブがだめでこれがいい理由を説明してほしい。権威に弱いだけだろお気持ちファシスト。 https://t.co/YfqAdPMFJK"
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    ツイフェミがそんな高尚な美術作品にこれまで何も言わなかったのはアニメや漫画と違って批判するのに大量の知識や語彙、歴史認識を知ってる必要がある。また芸術的センスがないと論じてもすぐ論破されるからな。
  • 【カフェ経営】コンビニ珈琲よりカフェの珈琲を飲みたい気分。時間を楽しむという贅沢。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    ある日こんな会話が聞こえてきた。 「コンビニで 安いコーヒーを買って 車で飲むのもいいけど それなら少しお金を出して ここで 優雅な気持ちを味わいたいから ここに来るんだ。」 この言葉に胸が熱くなった。 目次 価値観 1杯の珈琲 空間 ここで飲む価値を高める。 時間を楽しむ カフェ おわりに 価値観 同じ物にどれだけの価値を見出すか それは人それぞれの価値観。 お金のかけどころ 時間のかけどころは その人の感覚で大きく変わる。 1杯の珈琲 今の時代、コンビニでも手軽に 美味しいコーヒーが飲めるようになった。 そして何より お値段が安い。 リンク ↑これ気になるところ( •̀ㅁ•́; カフェの経営者からしてみると とても迷惑な話で そんな値段で出されてしまっては とても太刀打ちできない。 今は缶コーヒーも種類豊富で 昔と比べたら 断然美味しくなっている。 安く手軽に飲める それはとても魅力的

    【カフェ経営】コンビニ珈琲よりカフェの珈琲を飲みたい気分。時間を楽しむという贅沢。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    まあコンビニコーヒーのメリットは安さだけど、あくまで選べるのは一種類しかない。カフェはその点何種類もコーヒーの銘柄を選べる。高さはその種類の豊富さを考えれば当然。コンビニが唯一対抗できない強みだよ。
  • 「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言

    牟田和恵 @peureka ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、料品の買い物するお母さん向けに考えないのはなぜ?オタクがミカン箱買いするとでも? twitter.com/gohstofcain/st…

    「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    ツイフェミはフェミニズムとは無関係の根拠に使える記事だな。
  • バレンタインに妻のおばあちゃんからチョコが届く予定だったけど仕事で受け取れず…その後のクロネコヤマトの対応がすごかった

    りーくん @re_omae 今日奥さんのおばあちゃんからチョコレートが届く予定だったんだけど仕事が遅くて受け取れなくて。不在票みたら当日再配達も終わってて。あーお礼が明日になっちゃうなぁってしょんぼりしてたら「これは絶対今日お渡しした方がいいと思って」って戻ってきて届けてくれたクロネコヤマトさんヤバくない? pic.twitter.com/dxtC8f7E8u

    バレンタインに妻のおばあちゃんからチョコが届く予定だったけど仕事で受け取れず…その後のクロネコヤマトの対応がすごかった
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    クロネコヤマト、ブラック化待ったなし。
  • ラブライブ高海千歌ちゃんスカート問題に新たな指摘「晴れ着にまでシワがあるのおかしくない?」

    神崎狂 @setdeotoku 股間にスカートい込ませてさえいなければギリギリ問題にならなかったかもなのにどうしてもい込ませずにいられなったあたりラブライブ運営の業は深い🤪 なぜ普通に描けなかったのか🧐 股間にスカートい込ませる事こそがラブライブのアイデンティティなのか🥳

    ラブライブ高海千歌ちゃんスカート問題に新たな指摘「晴れ着にまでシワがあるのおかしくない?」
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    じゃあ女向けの奴も規制しろよとなる。そもそも男向けの奴になんでまんさんがしゃしゃり出てくるのか理解に苦しむ。くさいのは股間だけにしとけ。
  • 牟田和恵 on Twitter: "ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、食料品の買い物するお母さん向けに… https://t.co/nENCfGEd46"

    ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、料品の買い物するお母さん向けに… https://t.co/nENCfGEd46

    牟田和恵 on Twitter: "ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、食料品の買い物するお母さん向けに… https://t.co/nENCfGEd46"
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    コンセプトすら理解できないアニメアイコンツイフェミガイジはコロナに感染して周りに撒き散らしそうで怖い。
  • 消えたシウマイ弁当4000食どこへ?積み込み当日の昼、英国人男性がふ頭で発見(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    横浜市のふ頭に停泊中のダイヤモンド・プリンセス。2月12日午前11時までに積み込まれた崎陽軒シウマイ弁当4000について、ダイヤモンド・プリンセスに積み込まれた崎陽軒のシウマイ弁当4000はどこへ?という記事を書いた(2020年2月14日13:55)。 8名に取材したが、結局、シウマイ弁当4000が、船内のどこへ消えたのか、突き止めることはできなかった。 2月12日昼過ぎ、ふ頭にあるのを英国人男性が撮影していたしかしその記事を書いた後、ダイヤモンド・プリンセスに乗船している「だぁ」さんが、「乗客のDavid AlanさんがFacebook(フェイスブック)に崎陽軒のシウマイ弁当の搬入形態が分かる画像をアップされています」と投稿した(2月14日16:08)。 「David Alan」さんというお名前で検索したが、うまくヒットしなかった。その日の夜、mieko_yさんという方が、該当する

    消えたシウマイ弁当4000食どこへ?積み込み当日の昼、英国人男性がふ頭で発見(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    つまり消えたのでなく捨てたが正解なんだな。
  • 「ゲイが大統領になる国でない」民主新星への発言に波紋:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ゲイが大統領になる国でない」民主新星への発言に波紋:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    凄いな、共和党から非難が飛んだか。日本は見習うべきだな。生産性がない発言や結婚しなければいい発言の産廃おばさんを批判もせず擁護を繰り返す自民党さんは爪の垢を煎じて飲むべき。
  • 内閣支持率8ポイントの大幅急落で41% | 共同通信

    共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は41.0%で、1月の前回調査から8.3ポイント下落した。不支持率は46.1%。2018年3月以来の大幅な急落。

    内閣支持率8ポイントの大幅急落で41% | 共同通信
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    少なっ!まだ安倍政権に期待してんのか。野党は相変わらず雑魚だから無視で良いけどそろそろ新しい顔ぶれが必要でしょ。それも無能で反日で売国奴の安倍総理の息のかかった加藤、菅、岸田以外の奴にな。
  • 庶民「ハーゲンダッツは高い。高級品」 ワイ「え…?」 : お料理速報

    庶民「ハーゲンダッツは高い。高級品」 ワイ「え…?」 2020年01月19日19:00 カテゴリアイス・氷菓 1: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:34:39.19 ID:b8DbRHoT0 さすがにハーゲンダッツくらいたまにえるよね どんだけ無能で貧乏なんだよ こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:35:03.70 ID:mo12Zf9F0 そりゃたまにならうやろ 6: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:35:41.83 ID:ijWwtERYd たまにうようなもんなら高級品やろ 5: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:35:37.59 ID:AB51n3C30 ワイでも買えるし 8: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 22:36:31.56 ID:18Jg8XSZ

    庶民「ハーゲンダッツは高い。高級品」 ワイ「え…?」 : お料理速報
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    でもハーゲンダッツって原材料見たことないか?エッセルスーパーカップとかMOWとか爽とかレディーボーデンのバニラ味は全部植物油脂なんだよ。でもハーゲンは生乳100%なのよ。この差は大きいよ。
  • 中国では新型コロナウイルスに対抗すべく、臨床試験が次々に始まった

    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    霊長類を使って実験するという部分の怖さ。それはそれとして昔の人は何か流行り病が起きればマウス実験の他に牛に菌を感染させて抗体治療薬を作ってきてたけど、それは今回当てはまらないのかな。
  • 「咳・鼻水で5日休みを」シンガポールの新型肺炎対策から学びたいパンデミック時の休み方・働き方(中野円佳) - 個人 - Yahoo!ニュース

    感染予防から次のステージへもはや日でも相当数の方が感染していると思われる新型コロナウイルス。一方で、軽症で済む場合もあり、感染拡大予防をできなかった以上、ここからは感染した人たちをいかに適切に診察・治療する体制を築いていくかが課題になってくると思われます。日より一足先に感染確認がされていたシンガポールについて感染対策の記事を書きましたが、シンガポールはこの記事を公開した2月14日、医療体制において新施策を投入しました。 シンガポールの警戒レベルは現在オレンジレベル(著者撮影)このようなパンデミック時に、どのようにパニックにならずに正しく恐れることができるか。2003年SARS流行の苦い経験も踏まえた今回のシンガポールの動きから学べることはないでしょうか。生活者としてはどんなときに医者に行き、どのような休み方や働き方ができるか、時系列で改めてシンガポールの医療系施策を追いながら考えてみた

    「咳・鼻水で5日休みを」シンガポールの新型肺炎対策から学びたいパンデミック時の休み方・働き方(中野円佳) - 個人 - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    A“風邪引きました!”B“じゃあ大丈夫だね、出社しろよ”←これが日本の現実。何が働き方改革だよ、人命より利益優先じゃねえか。
  • ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話

    みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 子が寝たので1日前倒して発信者情報開示請求(ネットの誹謗中傷している相手を特定するための請求)した話をツイートします。このツイートにツリーしますので気長にお待ちください。 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私は夫婦共働き&2人の子供がいるしがないOLです。若い頃からブログをやっており、何かを題材にするわけでもなく、雑多な生活ブログでした。そんな凡人の私ですが、ある日突然勤め先にいたずら電話が入り、内容は「気に入らないからブログを消せ」でした。数千人いる企業の代表電話に、です。 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私が電話を受けたわけではないので法務部からの又聞きですが、その内容から「5chに書かれている」ということがわかりました。すぐに検索したところ、2年ほど前からずっと粘着され、私がツイートしたりブログを更新する度に誹謗中傷さ

    ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    はてなでははてなブックマークを特定IDに対して複数(ブクマ数3つ以上)付ける事で社会的制裁を浴びせる事が出来るが他方愉快犯的に行う連中がいてそいつらが罰せられないでいるから後に福岡IT講師殺害事件が発生した。
  • 乙女ゲープレイヤーの視点

    萌えにケチがつくので女もご都合ハーレム作ればいいじゃん、と思っていたけど、 腐女子はともかく乙女ゲーの人らはどうも主人公の女の子に審査を入れているみたい。 例えばあの主人公の子は性格がいいからプレイしたい、一途だから許せるなど。 男のハーレム型が主人公に没入することに対して、女は女同士のコミュニティ内でふさわしいかどうか考える。 まるで姑のような感性。 場合によってはルートごとに男を攻略してゆくのが浮気みたいで許せない、なんて書き込みもあった。 他のプレイヤーはもともと乙女ゲー自体の性質なので仕方がないとなだめていた。 これだけみても、ゲームとしては似たような性質を持ちながらプレイ視点はまるで違う。 もっとデータを集めると恋の狩人みたいな肉系プレイヤーも探せるかも知れない。 追記 腐女子は「ともかく」と書いてるのに、なぜ腐女子のことを述べていると思われたのか謎でした。

    乙女ゲープレイヤーの視点
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    チンコを挿入れる側と挿入られる側の視点なんだから違うのは当たり前だろ。つまり男主人公の場合は多数の女性を孕ませる事によってその無責任さが批判の的になるけど女主人公の場合はそれがなくて1対1でしょ。
  • あるラブライバー「今回のJAのポスターはマズい、ラブライブを誤解しないでほしい」

    777@ユリ @777_Yuri 今回のJAのラブライブポスター、ラブライバーの自分でも「まずい」と言わざるを得ない。 が、ラブライブは来ゾーニングを意識して絵を描き分けている作品であり、公の場に出すものは露骨な描写を極力避けている。際どい絵をバンバン街中に晒す無節操な作品では無いことも知っていただきたい。 pic.twitter.com/GZs5bHPAO9

    あるラブライバー「今回のJAのポスターはマズい、ラブライブを誤解しないでほしい」
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    エロで売ってる作品なのに売ってないと曲解してるこいつ、ホントにラブライバーか?
  • 熊本や京都マラソンでマスク姿 中国在住者に自粛要請も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    熊本や京都マラソンでマスク姿 中国在住者に自粛要請も:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    有酸素運動中のマスクは頭に血が昇ってきついから辞めた方がいい。
  • 東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園について、水温の高さが懸念されることから、海水をかき混ぜて水温を下げる効果が期待できる水流発生装置の導入が検討されていることが分かりました。 東京大会のトライアスロンとオープンウオータースイミングの競技会場となるお台場海浜公園は天候によって水質が悪化したり水温が上昇したりして、競技団体の定める基準値を超えた場合、競技を予定どおりに実施できなくなることが懸念されています。 組織委員会は海水をかき混ぜることで水温を下げようと、水流を発生させる装置の導入の検討を始めたことを明らかにし、IOCとの事務折衝で報告したということです。 組織委員会の森会長は「お台場海浜公園の水質と水温の対策は、東京都と連携して精密化していきたい」と述べました。

    東京五輪・パラ お台場の海水かき混ぜ水温下げる装置 導入検討 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    森の頭の中をかき混ぜて頭冷やすべき。
  • 松屋などの朝定食がおすすめな理由 各店の朝定食の時間帯 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    松屋などの朝定がおすすめな理由 各店の朝定の時間帯 こんばんは、M&Oです。 今回は松屋、吉野家、すき家などの朝定について書いていきたいと思います。 はっきり言って松屋などのこういったいわゆる『牛丼屋』の『朝定』が個人的には超おすすめなので、なぜにおすすめなのかその理由を書いていきたいと思います。 松屋などの牛丼屋には行くけど、朝定べるような時間帯に行くことがないのでべたことがない。といった人も結構多くいらっしゃると思うので、そんな人たちにぜひおすすめしたい『朝定』なのです。 今回は僕が一番朝定で利用する松屋について特に書いていきます。 松屋の朝定の時間やメニューなど 松屋の朝定は早朝の5時から午前11時の間にべることができます。朝5時からってすごいですね、仕事で早い日なんかも充分に対応可能な時間になっています。 そして『朝定なんて早起きが苦手な俺(私)には無理

    松屋などの朝定食がおすすめな理由 各店の朝定食の時間帯 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    朝は焼き鮭なのってそういう縛りがあるんかな。昔はいわしなりさんまだったけど、吉野家が始めてからはどのチェーンも鮭なんだよな。まあアレだ、コスパが良いんだろうな業者的に。
  • 新型コロナウイルス 検査までに時間がかかるケース相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が国内でも相次いでいます。感染しているかどうか確認する検査は現在、原則として37度5分以上の発熱があり、呼吸器症状があって中国 湖北省と浙江省に渡航歴があったり、渡航歴のある人と接触したりした場合に行われています。 ウイルスへの感染が確認されたケースでも、渡航歴や渡航歴のある人と接触がないなど、検査を行う対象にあたらないことから、検査がなかなか行われず、確定までに時間がかかるケースが相次いでいます。 今月13日に感染が確認された千葉県の20代の男性の場合、最初に発熱の症状が出た翌日の今月3日に診療所を受診しました。 その後、熱が下がらず、別の診療所と病院を受診したあと、10日になって肺炎と診断されて入院しましたが、ここまで新型コロナウイルスに感染しているか調べる検査は行われませんでした。 検査が行われたのは13日になってからで、その日に感染が確認されましたが、発熱の

    新型コロナウイルス 検査までに時間がかかるケース相次ぐ | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    NTTデータ派遣社員の感染には理由がある。竹中平蔵型派遣法のせいで37.5度程度なら出社義務がある。つまりアベノミクスの影響がコロナウイルス問題におもっくそ出てる事例なんだよな。昔なら風邪って言えば休めたぞ。
  • 炎上したアカウントのその後を見守り続けている

    毎日のように、一般人のツイアカが炎上してるけど、ほとんどの人は3日もすれば忘れるよね。 燃え続けられる人って少なくて、最近だと、元・東大の大澤が、定期的に話題提供してるぐらいか。 で、おれは鎮火した後もアカウントをウォッチし続けるのが好き。 何気ないツイートを再開して、少しずつ、社会に復帰しようとしてる感じを見ると、なんとも言えない気持ちになる。 例えば、マタハラ騒動をでっちあげた境野京子は、謝罪ツイを出してからは沈黙中。 https://twitter.com/kyokosakaino たぶん、あまりのバッシングにダメージを受けてるんだろう。第一声が楽しみだ。 大阪の地下街で自転車暴走したグループは覚えてる?あいつら、そのあとしばらくしてからは、ずっと事件をネタにして世間を挑発するツイートばっかりしてるよ。 https://twitter.com/phantom_mtb むかつくよね?も

    炎上したアカウントのその後を見守り続けている
    mouseion
    mouseion 2020/02/16
    虚構推理をさっき見てきたかのような、いや矢部浩之と出川哲朗の特番を見て思い出したように語り出したが正解か。