Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2016年2月14日のブックマーク (3件)

  • 自己肯定感の低さから発生する問題と対策

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.black-gamer.com/entry/motenai_otaku_marunage この辺の恋愛話で自己肯定感の低さ云々が話題になってますけど、この自己肯定感の低さをどう克服するのかってのは割りと生きていくうえでも難しい問題なんですよね。 個人的にも自己肯定感の低さを抱えたまま人生生きてるので共感できる部分もやっぱあります。 基的に自己肯定感が低いと、自分の発言・行動に価値が無いと感じていたり、少し重くなると権利がないと考えるようになります。 自分から発言することが周囲に迷惑をかけてしまうのではないかと考えたり、そもそも自分みたいなクズの意見は発言するべきではないという強固な信念があるからですね。 困ったことに自分はクズという信念だけは心から信じてしまっているのでなかなか難しいところです。 ほとんど宗教に近い。 周囲の

    自己肯定感の低さから発生する問題と対策
  • バレンタイン、ネットと現実が乖離し過ぎている

    さっき町で仕事をしていて思ったこと。 ネットでは非婚だの恋人が居ないだのバレンタインは陰謀だのと叫んでいる人間ばかりだ。 しかし、実際現実を見回してみてどうだろうか? 良い年した人間は同性愛者かクズ以外は皆結婚しているし、今日なんかアフター5はバレンタインデートだそうだ。 町はカップルに溢れている、さらにチョコは飛ぶように売れている。 ぶっちゃけ思うのだが、家にばかり居てネットしかしないと当に全員が恋人は居らず人間というものは、男女で憎み合っている生き物だと錯覚してしまうよな。 なんつーか、やっぱリア充ってネット使わないんだな。

    バレンタイン、ネットと現実が乖離し過ぎている
    musmusculus
    musmusculus 2016/02/14
    バレンタインにせよクリスマスにせよ、カウンターカルチャーの居場所がネットなんだけども、日に日に先鋭化している感がある
  • ATなのに坂道発進失敗した

    後ろ下がっちゃってぶつけちゃったよ… 納得行かない

    ATなのに坂道発進失敗した
    musmusculus
    musmusculus 2016/02/14
    クリープは万能ではない