Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

食品に関するp_wizのブックマーク (16)

  • こんにゃくゼリーの遺族「早く規制して!」消費者庁「餅や飴より危険」内閣府「いや飴と同程度だ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「こんにゃくゼリーの遺族「早く規制して!」消費者庁「や飴より危険」内閣府「いや飴と同程度だ」」 1 社員(大阪府)[] :2010/08/29(日) 21:29:25.95 ID:hb/na3Ql0 ?PLT(20000) ポイント特典 「こんな物のために息子の命が奪われてしまったかと思うと…。私が望むのは二度と こんなつらく悲しい事故が起こらないことです」 6月29日、荒井聡消費者担当相に出された手紙の一節だ。差出人は三重県伊勢市の 村田由佳さん(49)。平成19年に長男の龍之介君=当時(7)=を、こんにゃくゼリー による窒息で失った。 消費者庁の発足のきっかけの一つが各地で相次いだ、こんにゃくゼリーによる窒息事故だった。 7年以降、少なくとも22人の死亡報告がある「特異な消費者事故」(同庁資料)に対して、 “消費者目線”からの安心安全の実

    p_wiz
    p_wiz 2010/08/30
    一番危険なのは、喉につまる可能性があるとわかっているモノを子供や高齢者に食べさせる“家族”
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-25 15:12 日が「海底からの資源採掘」に成功したぞ! しかも貴重な「コバルトやニッケルだ」=中国

    p_wiz
    p_wiz 2010/08/24
    毎日がリアルホラー^^; 食中毒・下痢などの脱水でも高蛋白血症になるけど、この場合は毒素で肝臓や腎臓がやられたのかな?
  • Road to Zero 〜食中毒死亡者の推移 - 食の安全情報blog

    2009年という年は品衛生に関わるものにとって、一つの到達点とも言える素晴らしい成果を成し遂げた年でした。その成果とは、初めて年間を通じて中毒死亡者が0人であったということです。 参考資料 厚生労働省:中毒に関する情報(平成21年中毒発生状況 もしくは年次別品発生状況を確認のこと) (ただし、現在厚生労働省のHPにアップされていないデータについては、サイト:たまご博物館の中毒統計を参考にしました) このままだと、直近の状況がわかりにくいので、90年以降のみ抜粋したのがこちらです。中毒死亡者数の推移:平成2年(1990年)以降 厚生労働省の資料を元に作成 戦後まもない1950年代においては毎年300人近く、多い年には500人以上の人が中毒によってなくなっていました。このころは安全よりも、まず量を満たすのがやっとであったと思われます。また、冷蔵など安全に供給する技術もほとんどあ

    p_wiz
    p_wiz 2010/08/09
    公共機関とか医療施設などにいくとくどいほどポスターが貼ってあったなあ。なにはともあれ、尽力した全ての人におめでとうと言いたいです
  • 放射線照射のキャットフード/「飼い猫に異常」/集会で報告

    「飼いに放射線が照射されたキャットフードをべさせていたら、異常が発生した」。来日したオーストラリア在住女性、タニア・カミングさんが17日、東京都内で開かれた「放射線照射品反対集会」で報告しました。集会は、主婦連合会など73団体・個人で構成する「照射品反対連絡会」が主催し、70人余が参加しました。 タニアさんは、飼いに2008年ごろから、「健康によい」と当時評判だったチャンピオンペットフード社(カナダ)の輸入された放射線照射ペットフードをべさせ続けたところ、足のまひなどの脳神経障害が発生したと指摘。09年にはオーストラリアで100匹以上のが被害を受けたことを踏まえ、照射の禁止を同国政府に要請。メーカーなどの脅しにも負けず、09年5月、キャットフードへの照射中止を実現したと話しました。 品照射ネットワーク代表の里見宏さんは、政府の原子力委員会が品への放射線照射を推進しようとし

    p_wiz
    p_wiz 2010/07/18
    記事内容から見る情報の誘導方法を見る限り、眉唾情報に見えます。事実を提供しているというより適当に恐怖を煽る情報を詰め込んで誘導しようとするアジテーターにしか見えない。この記事だけでは判断できませんね
  • コンビニのおにぎりは買ってはいけない?~『コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品』 - ニュース|BOOKSTAND

    もはや社会の必需品となったコンビニ。 でも、店内に並ぶ品には危険がいっぱいです。30種類もの添加物が入った弁当や、酸化した油まみれのパンなど不安のオンパレード。一方で安心してべられる品や、積極的に購入したい調味料も徐々にふえてきています。何がダメで、何がOKなのか。コンビニを利用する人に必携のガイドが渡辺雄二氏の著書『コンビニの買ってはいけない品 買ってもいい品』。 例えば買ってはいけない品だと、おにぎりの「シーチキンマヨネーズ」があります。コンビニのおにぎりは「おいしい」という人と、「変な味がしてまずい」という人にわかれるようですが、「まずい」と感じる人は、ご飯に不自然な味を感じるのだとか。実はコンビニおにぎりのご飯には秘密があります。なんと油が使われているのです。 おにぎりのご飯を少しつまんで、水の入ったコップのなかでかき混ぜてみれば、油が浮いてくることが確認できます。ご飯

    コンビニのおにぎりは買ってはいけない?~『コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品』 - ニュース|BOOKSTAND
    p_wiz
    p_wiz 2010/07/06
    そのうち「空気にはこんなに色々なものが混じっています。息をしてはいけない」とかも出そう^^;
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリーの窒息、重症率85% 消費者庁分析 - 社会

    こんにゃく入りゼリーによる子どもやお年寄りの窒息事故防止策を検討している消費者庁は30日、都市部を中心に2006〜08年に救急搬送された約4千件の窒息事故のうち、同ゼリーが原因となった事故の85%が、命の危険がある「重症」以上だったとの分析結果をまとめた。やアメなど他の品の「重症率」を大きく上回り、政府の品安全委員会が「アメと同程度の事故頻度」としたリスク評価とは異なる実態が浮かび上がった。  東京消防庁や政令指定都市の消防当局などからデータを集め、窒息事故4137件のうち原因品がはっきりしている2414件を分析。その結果、同ゼリーによる事故は7件と件数は少ないものの、うち2件が「重症」、4件が命の危険が切迫している「重篤」だった。406件あったは重症・重篤・死亡の重症以上の事故が54%、アメ(256件)は1%だった。  品安全委は同ゼリーについて、1億人が一口べた場合、2.

    p_wiz
    p_wiz 2010/07/01
    PKはずしたサッカー選手の親に謝罪させるぐらいなら、子供に窒息しやすいとわかっている食品を食べさせる親を謝罪させた方がまともでしょうね
  • asahi.com(朝日新聞社):「1枚に2億匹」ミドリムシクッキー 科学未来館で人気 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    出雲充さんとミドリムシの培養タンク=文京区郷7丁目の東大郷キャンパス  日科学未来館(東京都江東区青海2丁目)で22日まで開かれている「“おいしく、べる”の科学展」で、東京大学発のベンチャー企業がお土産用に開発した菓子「ミドリムシクッキー」が人気だ。地域振興も視野に入れ、石垣島に培養装置をつくって大量生産しているクッキーで、1枚に2億匹のミドリムシが入っている。味もさることながら、「健康と環境にいい未来の品」として注目されているようだ。  「ミドリムシクッキー」は、ベンチャー企業「ユーグレナ」(文京区)と日科学未来館が共同開発。昨年11月から同館で5枚入りの箱(450円)を販売している。1日平均約120箱と、同館の定番「宇宙」を上回る売れ筋商品だという。  ミドリムシは、中学の教科書でも習う「光合成」を行う生物。光合成を行う植物の性質と鞭毛(べんもう)で運動する動物の性質をあ

    p_wiz
    p_wiz 2010/03/22
    「え!? 芋虫食べるの?」とか思ってしまった^^;
  • 「脂味」が「第6の味覚」である可能性、豪研究

    米ニューヨーク(New York)のベーカリーに並んだカップケーキ。(2010年2月19日撮影、資料写真)(c)AFP/Stan HONDA 【3月9日 AFP】オーストラリアの研究者らがこれまでに知られている5つの味覚、「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」に加えて、第6の味覚「脂(あぶら)味」が存在する可能性があるとの論文を発表した。人間がポテトチップやチョコレートケーキなど脂質を多く含むべ物を好む理由はここにあるのかもしれない。 オーストラリアのディーキン大学(Deakin University)、アデレード大学(University of Adelaide)、ニュージーランドのマッセイ大学(Massey University)、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の共同研究で、研究者らは30人の被験者に溶液に溶かした複数の脂肪酸の味を感じるか調べる実験を行った。そ

    「脂味」が「第6の味覚」である可能性、豪研究
    p_wiz
    p_wiz 2010/03/10
    自分の感覚的にも「そうかも」と思える記事
  • 花王に救われた消費者庁と消費者委員会 - 松永和紀blog

    これはひどい、としか言いようがない。 消費者委員会の7日の会議だ。ぜひ、日経BP Food Scienceの森田満樹さんの連載「目指せ! リスコミ道」をお読みいただきたい。当日の審議の模様が詳細にリポートされている。議事録がまだ出ていない中での貴重な記録だ。森田さんのことだから、間違いはないはずだ。Food Scienceは有料サイトで月500円。だが、このリポートを読むだけでも十分に価値がある。それくらいすごい審議内容だ。 私は残念ながら所用で傍聴に行けなかったのだが、森田さん、さすがです。素早いリポートを、ありがとう。今回は、このリポートを引用しつつ、論を進めたい。 会議ではエコナの問題が取り上げられていて、特定保健用品(トクホ)の認可について検討されている。だが、多くの委員がジアシルグリセロール(DAG)とグリシドール脂肪酸エステルという二つの問題があることを分かっていない。ごっち

    花王に救われた消費者庁と消費者委員会 - 松永和紀blog
    p_wiz
    p_wiz 2009/10/11
    「“絶対”安全じゃなければならないという不可能を求める愚者たち」医療の産科崩壊の原因(お産で人が死ぬはずがない)も根底に流れる問題は同じ
  • もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。 - マウスパッドの上の戦争。

    パンドラの箱を開けよう。最近のペッパーランチに代表されるハンバーグ店でのO-157の発祥は単なる中毒ではない。これは完全に肉産業の構造的な病いだ。はっきと言おう。生焼けの肉にOー157が混入しているという事実が示すのは、その肉に牛の糞が混じっているということだ。多くの人は文字通り「焼け糞の混じった肉」をわされている。(もちろん、混じっている糞はほんの微量だから誰も気がつきはしない。そして不幸なことに生焼けの糞肉を喰わされた人々が発症している)これは紛れも無い事実だ。この問題を知ったのは、エリック・シュローサーがマクドナルドについて徹底的に調査して書いた、「ファーストフードが世界をいつくす」(日版の出版は2001年8月)というのおかげだ。この読み終わって、ゾっとした。いや、当に、マジかよ。悪夢だ。もう二度とマクドナルドやチェーン店のハンバーガーやハンバーグ、牛丼、スタ丼、焼肉

    p_wiz
    p_wiz 2009/09/11
    素直に感じた事を言うと「この文章が“クソ”です」^^; どこが事実や本の引用で、どこがこの人の空想なのか判別できないし、やっぱりネタとしてわざとヘンテコな文章を書いたのだろうか?
  • 「おいしい米食べてほしくて…」 高い米混ぜ偽装販売 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    別海の業者、改善指示 北海道は27日、秋田県産あきたこまちに福島県産コシヒカリを混ぜ、秋田県産あきたこまち100%と表示して販売したなどとして別海町の精米販売「丸芳佐藤商店」に、日農林規格(JAS)法に基づき、改善の指示をしたと発表した。 発表によると、佐藤商店は2008年4月〜09年6月、福島県産コシヒカリを約1割混ぜた秋田県産あきたこまちを少なくとも1000キロ販売。09年4月に富山県産コシヒカリを約4割混ぜた福島県産コシヒカリを福島県産100%と表示し1135キロを販売した。 いずれも表示した米よりも高い米を混ぜており、調べに対し「おいしいお米をべてもらい、客が増えたらいいなと思った」と動機を話しているという。

    p_wiz
    p_wiz 2009/08/28
    「素直になれない私・・・中身はおいしいのに」とかキャッチフレーズを付けて“ツンデレ米”とか命名するのはどうだろう?
  • 特定アジアニュース: 最近5か月でみつけた「中国違法食品」10種を紹介するアル!

    p_wiz
    p_wiz 2009/05/13
    中国の毒食品は相変わらず健在ですね
  • 食育の重要さがよくわかる「ジェイミーのスクールディナー」 - 花見川の日記

    最近子供の事に関するエントリが話題になってて、その中で「育」って言葉が出てきてる。 ごはんがおいしいと子どもが嬉しいじゃだめなのか。 - きょうの団地 こすいのほとり : 西原理恵子氏の「育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 - livedoor Blog(ブログ) 育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。っていう西原理恵子の発言を発端に色々と物議をかもしてて、まあ要約すれば「子育てが大変だと、美味しくて丁寧な料理作ってたらブッ倒れるから適度に手を抜いたモノを作るべき」っていう主張なわけで、そこにたまたま育への批判(?)があったせいでいろいろ大変に。 特にブクマなんかでは、 cootye 農水省なんぞがす

    食育の重要さがよくわかる「ジェイミーのスクールディナー」 - 花見川の日記
    p_wiz
    p_wiz 2009/03/20
    日本は他の国が呆れるほど冷凍食品やレトルトのバリエーションが多い国じゃないかと勝手に思っているのだけど、料理が出来ないお母さんでも冷凍・レトルト食品で食育ってできるかな?
  • アメリカで象印の炊飯ジャーの評価が高い件【米amazon顧客レビュー】

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 YT -- ALC -- Exc -- UrD -- Goo -- Wik -- NR2 お知らせ: 携帯で見辛くなった件ですがseesaaブログの仕様変更によるものです。ユーザー側ではどうにもなりません・・・・・・ご容赦下さい。m(_ _)m (02/27)アメリカで象印の炊飯ジャーの評価が高い件【米amazon顧客レビュー】 (02/26)誰もがアニメを好きになるべき5つの理由【海外アニメフォーラム】 (02/24)アメリカ版仮面ライダー龍騎「Kamen Rider Dragon Knight」の海外反応 (02/23)お前の両親はアニメ・漫画を好きかい?【海外アニメフォーラム】 (02/22)「オッパイを大きくする着メロ」の海外反応 (02/21)これまでにされた最悪

    p_wiz
    p_wiz 2009/03/01
    実際にネタで韓国製の炊飯ジャーを買ってみたことがあるけど、まったく使い物にならないレベルだったよ
  • 「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/12(日) 17:38:42 ID:??? こんにゃく入りゼリーをべた子供が窒息死した事件を受けて、自民党内で10日、ゼリーの形状などを規制する新法制定を検討する動きが出てきた。消費者庁設立のきっかけともなったゼリー被害の防止に焦点を絞った新法だが、窒息による死亡事故が多いモチの規制との兼ね合いなど課題は山積する。 新法制定の背景には、政府が消費者の安全をはかるため国会に提出した「消費者安全法案」でも根的解決にはならないとされる事情があり、 ゼリー規制の議論は政府・与党肝いりの消費者庁構想にも影を落としそうだ。 「子供が見て、べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」

    「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 : 痛いニュース(ノ∀`)
    p_wiz
    p_wiz 2008/10/13
    「モチ=窒息」が常識なら、病院などの医療施設や老人介護・福祉施設、学校などでは、もうモチが出せないですね。もし食べさせて死亡者が出たら未必の故意の殺人罪が適用される事になるでしょう。
  • 外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10 - ライブドアニュース

    海外で販売されているドリンクで奇怪に感じることが多々ありますが、同じように日で販売されているソフトドリンクが、海外の人からするとかなり奇怪に見えるドリンクがあるようです。日で一般的に販売されているものから、日人から見ても奇怪に見えてしまうものまで、さまざまなドリンクががあります。ではどのようなドリンクがランクインしているのか見てみましょう。 ランキングは以下より。 10位. 青色のペプシ自体があり得なく、奇怪に見えるようです。 9位. コカコーラ社から発売されている、振らないと飲めない炭酸ゼリー。なぜ振らないと飲めない面倒なドリンクを販売しているのか、海外の人からすると奇怪に見えるようです。 8位.メロンミルク(ポッカ) 非常に奇妙な味で、何でこんな物が販売されているのか奇怪のようです。 7位. BeerとMilkがドッキングして「Bilk」。その名の通り、牛乳を原料にし、ビール風味

    外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10 - ライブドアニュース
    p_wiz
    p_wiz 2008/08/15
    いったいどこで売っているんだwww
  • 1