Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年8月9日のブックマーク (19件)

  • 見積@Dee : これで新規案件ゲット!なビジネスマッチングiPhoneアプリ。無料。818 | AppBank

    Caos氏からまたまたかっこいいアプリを紹介してもらった! ビジネスマッチング的サービス見積@Dee というiPhoneアプリだ。 格的ビジネスアプリケーション登場!営業の合間に、移動中に、iPhone 3Gを使って、新規案件が獲得できます。 売り手企業の見積@Deeの登録費用や利用料金、取引成約時の費用等は無料となっております。 と、いうことでこれさえあれば新規案件ゲットだぜ!的な無料アプリをご紹介します。 国内から、こうした格的なビジネスアプリが出てくるのはうれしいですね。ソフトバンク100%出資の会社のおかげですかね。いいですね。 起動すると、こんな画面が、 建設工事の見積依頼だと!7月7日までってもうすぐだ!旬の案件だよ。 どんぐりメーター設置工事とか意味わかんないけど130万円という数字が魅力。 場所は北海道、納期は7月30日な。 このサービスにログインし、機能を十分に使うた

  • 日本の会社に向いた給与管理システム·MosP給与計算 MOONGIFT

    ERPのオープンソース・ソフトウェアはいくつか存在する。だが導入はそう容易ではない。海外のソフトウェアの場合、ビジネス形態が異なるためにそのまま導入できるとは限らないからだ。それは給与システムも同じだ。 給与計算メニュー 税金の考え方や賞与システム、有給など海外と日では計算方法が異なってくるものがある。やはり日の企業であれば日製のシステムを採用すべきだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMosP給与計算、日製のオープンソース給与計算システムだ。 MosP給与計算はTomcat + MySQLで構築されたソフトウェアだ。Webブラウザベースで動作するので、サーバにインストールさえすればどのコンピュータからでもアクセスできる。 社員の個別情報管理 同じMosPからリリースされている勤怠管理とも連携し、給与計算、給与明細出力、社員給与管理、賞与計算、明細出力などができる。住

    日本の会社に向いた給与管理システム·MosP給与計算 MOONGIFT
  • GMate Mail for GMail:複数のGmailアカウント運用に大変すぐれたiPhoneアプリ!1022 | AppBank

    GMate Mail for GMail という、Gmail専用のiPhoneアプリを紹介しましょう。 基的には、Gmailを見る・メールを書くetcと言ったアプリなのですが、便利なのは複数のアカウントを登録できて、アカウントごとの切り替えが非常にスムーズな点ですね。 その1点に尽きます。魅了されます。 Firefox使いの人なら、Gmail Managerを思い浮かべれば非常に近いです。私も愛用しているアドオンですがまさにそのiPhoneアプリ版と言った感じです。紹介します! アプリを立ち上げるとアカウント入力。 ログインします。 ちょっと内容を伏せまくっているので見にくいですが、Gmailが見れます。safariでGmailを見たときとほぼ一緒かな。 文もこんな感じ。 検索もお手の物。メールを書くのもシンプルでいい。 さて、肝心のアカウント設定画面ですが、アカウントの設定から複数の

  • DAVを設定する方法のメモ - Hello, world! - s21g

    ファイル共有のために、DAVを設定する方法のメモです。 手軽さ重視で SSL + Basic認証を。 まずは mod_ssl, mod_dav, mod_dav_fsをインストール。 a2enmodで有効化 sites-available/webdav 等の名前で設定を作る 中身はこんな感じ。 1  <IfModule mod_ssl.c> 2  <VirtualHost *:443> 3  ServerName dav.yourserver.com 4  ServerAdmin webmaster@dav.yourserver.com 5  DocumentRoot "/path/to/dav" 6 7  <IfModule mod_dav.c> 8  DAVMinTimeout 600 9  DAVLockDB "/var/lock/dav/DAVLock" 10  <Location

  • 【使い方】iDownload+File Zapper:mp3、動画ファイルなどを何でもダウンロードできる神アプリ。1010 | AppBank

    iDownloadはhtmlmp3も動画ファイルも何でもかんでもとにかくファイルのURLが特定できていればダウンロードしてしまうダウンロードアプリです。 これはすごすぎます!!!まさに神アプリ!!!早速紹介します! 起動画面は真っ白です。さて、ここからが始まりです。 まず、普通にAppBankにアクセスしてみましょう。 URLを入力すると、AppBankにアクセスできました!!! ウェブサイトをダウンロード・保存してみる。 で、普通にブラウジングできます。 気になるページがあったら、画面右上の「Save」ボタンをタップ! ダウンロードメニューが表示されます。 ダウンロードメニューから、「Download Now(見ているページを保存する。具体的には今の場合、htmlを保存する)」「Save Link(リンクを保存する)」で保存できます。 保存したファイルは、画面下部のメニューからそれぞれ

  • 現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方

    Google Analytics(グーグルアナリティクス)とは、米グーグルが提供する無償のWebアクセス解析ツールのこと。「現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方」は、ASCII.jpの担当者が蓄積してきた「Google Analytics」によるアクセス解析のノウハウを具体的なケースをもとに、Google Analyticsの使い方を学び、指標の意味を深く読み取るための方法を紹介する。 <cj:inc template="792" element_id="498083" />

    現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方
  • [人柱]教えて君ネットがWinXP超速起動になるって言うからやってみたら本当に高速起動した*ホームページを作る人のネタ帳

    超速起動は言いすぎだろコノヤロー と、心の中で思ったが、どれどれやってみようかなぁとw コメント見る限りだと、まだ人柱が居なくてちょっと怖かったので、人柱を待ってた。が、なんかこう、みんな牽制しあってるような感じでもう面倒なのでさくっと試してみた。 結果は・・・。 とりあえず高速化に大成功! Windowsの起動時間をまず測定。 最初は4分54秒だった。 追記 Windowsが立ち上がり、砂時計が消えるまで。 Googleデスクトップ→dropbox→IPメッセンジャー→AVGが起動するまでの時間。 そして今回の高速化を断行した結果・・・。 起動時間が2分32秒になった!!! 多分余計なものが沢山入ってたのが原因なんだけど、なかなかのWindows高速化! XP自体は既に1年目の選手。 色々と途中改造してるからアレだけど余計なものがとにかく多かったなぁ。 というわけでレッツレポート。 今回

    [人柱]教えて君ネットがWinXP超速起動になるって言うからやってみたら本当に高速起動した*ホームページを作る人のネタ帳
  • AutoStitch がよくできてる - matakimika@hatenadiary.jp

    iPhone で写真撮ったあと、パノラマ作成までを iPhone 上で完結させるぜ、というアプリとしては、PanoLab Pro(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090402#p1)と Panoramas(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090410#p1)を使ってきたが、今回知った AutoStitch は真打っぽいなー。簡単お手軽。この簡単さとお手軽さは、iPhone カメラのチープさとよく合致しているから、出来がどうのという話以前に相性がよさそうだし、そのうえで、かなり出来が良い。 パノラマアプリとしては…、PanoLab の場合は品質がどうのってよりはトイっぽいカテゴリだからあんま比較にならず、直接の比較対象は Panoramas ということになる。Panoramas はコントロールポイントを自分でタップし

    AutoStitch がよくできてる - matakimika@hatenadiary.jp
  • Pasteshot: Search, Sell, Share

  • 東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました

    ハードディスクのデータが吹っ飛ぶというのは誰にとっても非常事態。慌てて業者を探したりもするのですが、データ復旧業界というのは不透明な部分が多く「物理障害の復旧技術はなく他社に外注する、仲介のような実態の業者」や「別の復旧業者が復旧させると信用が落ちるため、復旧できないよう破壊してから返却する業者」など悪質な業者の存在もあると聞きます。 そんなグレーなデータ復旧業界において「すべてを見せることで顧客に安心してもらいたい」という信条から唯一社内見学を実施しているオープンな会社日データテクノロジーで、データ復旧の現場を見学させてもらい、業界一位の秘密やデータ復旧についてまことしやかにささやかれているうわさの真偽についてインタビューしてきました。 詳細は以下から。日データテクノロジー データ復旧サービスならデータ復旧.com 日データテクノロジーが入っているのは銀座・並木通りにある東京朝日ビ

    東京銀座に工場がある、「日本データテクノロジー」で、ハードディスクのデータ復旧現場を見学してきました
  • XPの無駄なサービスを止めて見違えるように高速化 | 教えて君.net

    XPはユーザーの目に触れないバックグラウンドで「サービス」と呼ばれるプログラムを多数実行している。サービスはネットに接続したりフォルダを開いたりするために欠かせない、XPの根幹に関わるものが多い。しかし中にはあまり重要でないサービスがいくつかある。 不要なサービスを停止するとXPの起動が速くなりメモリの空き容量が増やせるぞ。サービスの停止はXPの管理メニューから行えるが、一歩間違うとパソコンに大きなダメージを与えることがある。「デーモンバスター」を使おう。比較的安全なサービスだけをリストアップして手軽に無効化できる。どれを止めたらいいのか分からないという人はぜひ使ってみよう。 ■ 安全にサービスを無効化できる デーモンバスターを起動する。「バックアップファイルの作成」をクリックして元に戻せるようにしておく 「サービスの説明」「サービスを停止/無効にしても良い場合」を読みながら無効にするサー

  • XPのスタートアップの順番を整理して超速起動にする | 教えて君.net

    XPは起動時に、「スタートアップ」と呼ばれる常駐ツールなどのプログラムを自動的に実行する。スタートアップは大量にあると負荷がかかってパソコンの起動が遅くなる。また数が少なくても起動作業が同時に行われるため処理が追いつかず、起動が遅くなってしまうことが多い。 スムーズに起動するためにスタートアップを整理しよう。まずは「スタートアップチェッカー」を利用し不要なスタートアップを無効にする。メーカー製のパソコンなどでは無意味な広告表示ツールなどがスタートアップに登録されていることがあるので削除するといい。 続いて「遅刻指導」を使い、プログラムを起動する順番などを設定する。CPU使用率によって、次のプログラム起動するまでの待ち時間を設定できるのが便利だ。遅刻指導で操作できないレジストリに登録されたシステムツールは「StartupDelayer」を使えば設定できる。 ■ スタートアップの起動順序を指定

  • Vim-users.jp - Hack #54: VimでStickey Shiftを実現する

    poppen
    poppen 2009/08/09
  • パトレイバーや攻殻、CCさくらなど劇場アニメDVDが1,995円均一に

  • Pico - Alphabet

    ポップでキュートな『Pico-Alphabet Black & White / ピコ・アルファベット(ブラック&ホワイト)』です。小文字と大文字でいくつか違う文字があります。ダウンロード開始は2001年。2007年, 2008年7月にバージョンアップしています。現在 Version3.0。 問い合わせがとても多いので追記。『Twitter』のロゴに似ていると評判のこのPicoですが、似ているのではなくて、まさこのフォントを使用してデザインされています。『t, w, i, r』に限ってはそのまま使用(最初の1文字目の『t』は初期バージョンのデザイン)、並んでいる『tt』の2文字はカーブがアレンジされています。『e』は他のフォントです。 ※ 2010年9月にリニューアルされた、新しいTwitterのロゴタイプは、同じくこのPicoを元に、全ての文字にアレンジが加えられ、よりスタイリッシュなロゴ

    poppen
    poppen 2009/08/09
  • 広瀬香美にテーマソングを作ってもらうためには - ただのにっき(2009-08-09)

    こうすればいいの……?*1

  • 最新のjQueryプラグインとチュートリアル25選「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」

    TOP  >  WebDesign  >  最新のjQueryプラグインとチュートリアル25選「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」 軽量でなおかつ様々な動作が可能な人気のプラグイン「jQuery」。世界中で利用されており、そのテクニックも豊富ですが、今日紹介するのは比較的新しいチュートリアルやテクニックを集めたエントリー「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」です。 Create Featured Content Slider ツールチップからスライダー式のギャラリー、サウンドプレイヤーなどなどjQueryで実現できる様々なテクニックが紹介されています。今日はその中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■vTip シンプルで使い勝手が良

    最新のjQueryプラグインとチュートリアル25選「25 Fresh and New jQuery Plugins and Tutorials」
  • vimで張り付けする際のメモ - 理想未来ってなんやねん

    たまに忘れるのでメモ vimでクリップボードの内容を貼付けた時、オートインデントにより意図しないインデントやコメントが追加されてしまうことがあります。 こんな時、 :set paste してから貼付けると一時的にオートインデントを無効にすることができます。 有効にする場合は、 :set nopaste で、有効にする事ができます。 また、 :a! としてから張り付けを行ったあと、ESCキーを押すとそのまま張り付けを行う事ができます。 paste、nopasteを一々切り替えなくてよいので、こっちの方が便利。 関連記事 [Vim]編集中のスクリプトを直ぐに実行できるquickrun.vim [Vim]Vimからはてなダイアリーへの投稿ができるhatena.vim [Vim][Twitter]VimからTwitterの投稿、閲覧ができるTwitVim [vim]VimShell最強ですね、わか

    vimで張り付けする際のメモ - 理想未来ってなんやねん
    poppen
    poppen 2009/08/09
  • 奇跡の一枚写真展:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)