ライブラリの自動アップデートでセキュリティ向上 昨今、ソフトウェアのセキュリティ問題が話題に上がります。OSやミドルウェア周りのアップデートに目がいきがちになり、アプリケーション開発で利用しているライブラリのアップデートがおろそかになっている場合があります。ある特定の人のみがアップデート対応を行っている場合や、不定期でアップデート対応を行う場合も修正箇所が多く、新規機能開発に注力できない状態に陥ることがあります。定期的にアップデートを行うにしても、アップデート作業を出来るだけ最小化して開発に注力したいかと思います。 そこで今回は、Renovateというツールについて紹介したいと思います。Renovateを用いることにより、ライブラリのアップデート作業を自動化して、開発に注力できる環境を作ることができます。 Renovateは2017年にリリースされた、ライブラリを自動アップデートするツール