Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年9月8日のブックマーク (5件)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) べつだん貴重な資料ではない

    町立図書館が会報の類を寄付されて喜ぶだろうか? 石川の穴水町図書館での個人資料処分が問題となっている。寄付元曰く日民俗学会の会報、芥川龍之介全集の初版の価値がわからないのかというものだ。 だが、いずれにせよ大したものでもない。会報は揃いで国会、大学、県図書館にある。芥川全集の初版といっても一巻の初版は1954年、少なくとも6000、おそらく1万は刷っている。さして貴重なではない。(追記、戦前版もあるが所詮は昭和初期。揃で1万円しない程度にダブついてるし、もともと全集の初版にはさしたる価値もない) 寄付された方も内心迷惑なのに、そのが処分されたといって怒られたのはたまらない。寄付元も図書館を貸倉庫かなにかと勘違いしたものだろう。 ■ 市町村図書館を捨てる 市町村図書館を捨てる。円以降の刊に関して永久保存する気もない。 まず、今回の件で、それを知らずに永久保存すると思い込ん

    rajendra
    rajendra 2016/09/08
    スペースや人員に余裕のない小規模館ほど保存より活用に傾きがちだし、寄贈資料群の受入・管理のコストは普通の利用者が想像するよりも大きい、という一般論はもう少し知られるべきかな。
  • 吉澤ひとみは怒っていたかもしれない…藤本美貴が振り返るガッタスの人間関係 - ぐるなび みんなのごはん

    (c)ジェイピィールーム 12年間活動したフットサルチーム、「ハロー! プロジェクト」のガッタス・ブリリャンチスH.P.が2015年、活動を止めた。その記録を吉澤ひとみさんに聞き、インタビューを掲載した。 掲載直後に一つのメールがやって来た。そのメールには「他の人たちの声も聞きたかった。それでこそ実像が浮かび上がるのではないか」と書かれていた。 そこでガッタスの内部をよく知る人に話を聞くと、「確かにそのとおりだろう」という声が返ってきた。だが、在籍していたメンバーは多く、とても全員の話を聞くことはできそうにない。すると、せめて副キャプテンの話は聞いたほうがいいのではないかと教えてくれた。 そして実現したのが今回のインタビューだ。 藤美貴さんは、昔と変わらない快活な様子だった。まるで10年以上時間が巻戻ったような感覚に襲われるほどだった、というと大げさだろうか。だが、話している感じも、その

    吉澤ひとみは怒っていたかもしれない…藤本美貴が振り返るガッタスの人間関係 - ぐるなび みんなのごはん
    rajendra
    rajendra 2016/09/08
    "コンコンに「あたし見えてた?」って聞いたんです。するとコンコンがビビってたという話がありました(笑)。私にとっては「見えてて出してないのか」「見えなかったのか」は大きな違いがあるので"
  • 食べログ「評価」操作疑惑 渦中の店舗経営者がやり取りの詳細明かす

    2016年3月、高岳氏にべログを運営するカカクコムの営業担当者(A氏)から、べログの説明をしたいと連絡があった。 高岳氏は以前、代理店経由でべログと契約していたことがあったが、評価(点数)のアルゴリズムが不透明だと感じ、契約を解除していた。 説明の場で、以前のように代理店を通さずカカクコムが直接担当し、評価のアルゴリズムは「閲覧数」と「直近のコメント数」が影響を及ぼすとA氏は話した。その内容を受け、高岳氏は、全店舗でべログと再契約した。 8月、担当営業のA氏からの連絡が途絶え、高岳氏は不安を覚えた。 評価のアルゴリズムは「閲覧数」と「直近のコメント数」が影響を及ぼす、と説明があったのに、評価が上がらない。似たようなコメント数の店の採点と比べても、納得がいかなかった。 要領を得ない回答、募る不信感再契約を前に、不信感を伝えたメールに返信があったのは2日後。送り主は、以前、「評価のアル

    食べログ「評価」操作疑惑 渦中の店舗経営者がやり取りの詳細明かす
    rajendra
    rajendra 2016/09/08
    こんな誤魔化しの常套句を使って恥ずかしくないのだろうか、食べログ。>「A氏は退職した」「A氏が何を言ったか知らないが、評価アルゴリズムのことはよくわからない」
  • Bさんの事例 ~現在係争準備中~|塚本幼稚園 入園を考えている方へ

    幼稚園での出来事です。 よくあるPTAのいざこざかと思いきや、ちょっと違いました。   ■3月頃 PTA決算報告書が予算額と全く同じ決算額、しかも明細なしというものだったので、 説明を求めると同時に是正されないのなら来年度はPTAに入会しないと記入して提出。返答なし。   進級。 ■4/20 PTA予算案と賛否を問う用紙配布   ■4/21 11:25 賛否を出さなかったため副園長より催促の電話 入会しない旨伝えると園長が電話口に出て、 そんなこというのは私がはじめて、いや、25年くらい前にもひとりいただけという。 今までずっとこのやり方でしてきており、「純粋に」運用しているとのこと。 明細の開示はしない、信用してもらうしかない。 PTA入会しないのなら退園してもらうと言われる。 わしにこんなこと言わせるってどういうことかと言われる。 確認のため、PTAの加入は強制加入かと尋ねると強制加入

    Bさんの事例 ~現在係争準備中~|塚本幼稚園 入園を考えている方へ
    rajendra
    rajendra 2016/09/08
    あふれる時代錯誤感。>明細の開示はしない、信用してもらうしかない。PTA入会しないのなら退園してもらうと言われる。わしにこんなこと言わせるってどういうことかと言われる。
  • ポプラ「バスタ新宿」出店辞退の理由を聞いた 国交省側と「認識の齟齬が生まれてしまった」 - エキサイトニュース

    高速バスターミナル・バスタ新宿への出店権を公募で落札していたコンビニチェーンの「ポプラ」が、出店辞退していたことが明らかになった。 バスタ新宿の事業主体である国交省の関東地方整備局東京国道事務所のサイトでは、ポプラが辞退したため再公募を開始すると9月5日に発表されている。 バスタ新宿はJR新宿駅周辺に分散していた高速バス乗り場を1カ所に集約させた施設で、利用者からは支持を得ている。しかし、バスタ新宿内には自動販売機はあるが、軽を手軽に購入できるコンビニがなく不満の声があがっていた。 そんななか、国土交通省はバス乗り場のフロアに出店を希望する物販業者の公募を2016年5月から開始。ポプラによる落札が8月1日に発表された。落札額は年間約450万円だった。 なぜ辞退することになったのか、ポプラ関東地区部の担当者は次のように説明する。物販事業以外のことも求められ、その内容が「我々が想定していた

    ポプラ「バスタ新宿」出店辞退の理由を聞いた 国交省側と「認識の齟齬が生まれてしまった」 - エキサイトニュース
    rajendra
    rajendra 2016/09/08
    "認識の齟齬が生まれてしまった原因は、(国交省が普段携わっている)土木と小売とで慣習の違いがあったためではないか。"