『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
もっすごい今更的な事を書く。まるで「あっちまでいって、戻って来ました」みたいな、よくわからない遠回りを得て、やっぱり手で書くってすごいなと思える理由がいくつか見えてきました。 今回はそんな回帰の旅を得て再度「書くほうが良い3つの理由」をご紹介します。 理由その1 記憶に残る 最大にして最高の理由。 普段Evernoteを使っているため、それに慣れてしまっているのはあります。Evernoteの最大の利点は後から確認する「検索性」と、そこだけ見れば良いという「一元管理」にあると思います。 なのでとりあえずEvernoteに突っ込んでおけばあとで使えるという理由からバンバン突っ込みます。 もちろん重要な会話の時は録音等の機能もあって、なくてはならない存在であることに違いはありません。 最近になって、手帳なるものをもらったので使っていたのですが、とりあえずアイデアをぱっとメモするようになりました。
こんにちはこんにちは!! 昨日、こんな記事を見かけたよ。 » コドモのソーシャルネットワーク事情〜親ならこれだけはやっておけ なるほど、いいこと書いてあるし、わかりやすい。 そんなわけでぼくも、 「ネットを利用するときに気をつけたいこと」について、自分なりに思うことを書いてみるよ。 情報は紐付く ちょっとした情報を元に、 ネットAとネットBが紐付くのはもちろんだし、 リアルの情報まで紐付くこともよくあること。 ひとつひとつは大したことない情報でも、 情報が紐付くと、さらに色々なことが芋づる式に誰かにわかるよ。 過去と現在が紐付く 今は、君のことを気にかけているのは まわりの友達だけかもしれない。 けれど情報は残る。 将来、5年後、10年後…、 君がうっかり書いた言葉が、たまたま炎上した時、 犯罪者のようなレッテルとともに、過去の全てと、紐付いたリアルの情報を、大勢の人に晒されることになる。
元々これはwebcre8が人にデザインを教えるとき、「細部まで考えて考えて決定するからこそデザイナなんだよ」と言う事を伝えたいが為に書こうと思ったものです。熟練者の方も、読んで同様に思われましたら是非教育に使ってみてくださいw はじめに:デザインとは webcre8は「webデザイン」の門扉を叩いてから3年程。まだまだこの世界ではwebの先輩方から学ばせてもらうばかりですが、曲がりなりにも「デザイン」というもの自体とは長く向き合ってきたつもりです。 webcre8の考えでは、例えばゲームのキャラクタの服の飾りであろうと、安売りの札の配色であろうと、webデザインのレイアウトであろうと、とにかく「デザイン」という作業は「なぜそれをそうするのか」という思考の戦いであると、今はそうなっています。 だから今webcre8自身が向き合っているのはたまたまwebデザインですが、このこと自体は建築デザイ
ウルトラ懐かしい話題ですが、最近ザ・インタビューズで質問されまして、その後にTwitterでもこの話をすることになって―――イイ機会だから思い出したことを書いておこうと思います。 当時この話題はセンシティブになり過ぎていて、何か言おうものなら「処女厨を擁護するということはオマエは女の敵だな!」と、「表現規制に反対する人は犯罪者予備軍」ばりのトンデモ理論で攻撃されるほどだったので(当時のコメント欄を読んでもらえれば分かります)。当時は言えなかったことがありました。 あのネット上での騒動――― あれの最大の問題は「ヒロインは処女であるべきか」でも「コミックスを切り刻むのは自由か」でもないんですよ。あれから3年半が経った今なら分かってくれる人も多いんじゃないかと期待しています。 あの騒動の正体は、インターネットによる「デマの拡散」なんですよ。 当時『かんなぎ』はテレビアニメが始まったばかりでした
Gumroad 回りが面白くなってます。足りない機能を補う Gumroad Search が出てきたり、リンクを隠す GumSafe が出てきたり、さらに GumSafe がコンテンツ URL を自分の方に抱えることで事実上 Gumroad の決済機能だけを利用できるようにしたり↓、面白くてたまりません。 gumsafe 開発ブログ:gumroadの決済URLが割れてもコンテンツURLの隠匿性を維持できる機能を追加しました というわけで関連する情報を目にすれば興味を持って読んでるうちに、 はっきり言ってこんなサービス、やろうと思えばどこの会社もすぐできたはずなんです(実際そのように言っていた方も見かけました)。それをなぜやらなかったか?(物語を語ろう。物語を創ろう。|Gumroad の問題点についてもう少し掘り下げてみました。) という疑問を見かけました。 実は私も類似のサービスを数年前に
2013年11月28日 便利ツール 私のメインマシンはMacです。以前から制作環境であったり、使ってるアプリを紹介してほしいとのリクエストを頂き続けているので、やっと重い腰をあげてまとめてみます…。というのも結構有名所のものばかり使っていて、目新しいものは特にないので…あまり…面白くないかなって…。それでも読んであげるよっていう優しい人は続きをどうぞw ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 簡単にスペック紹介 Macbook Pro 13″です。それでWebデザインって画面小さくないかって?小さいですよ!大きな画面に憧れてますよ!しかし国をまたいだ引越しが多く、作業もカフェや図書館ですることが多いので、持ち運びを重視して小さなサイズです。いい加減デュアルディスプレイにしたいです。 デスクトップ。普段はドック隠してます。デスクトップがファイルだらけになるのが嫌いなので、一時的に画像やファ
2012年に入ってから執筆していた、プロブロガー本「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」の発売日が3月23日に決まり、Amazonにも書影が入りました! 2006年に仕事を退職してから、ブログを書くことで生計を立てています。いわゆるプロブロガーと呼ばれるものだと思うのですが、あまり公言することはありませんでした。 他にブログで食べている人は知らなかったし、あまりそのことで目立ちたくなかったし、そういうことを相談できるような、同じ境遇の人もいなかったからです。 でも、そうした気持ちに変化があったのが @isloop との出会いでした。彼と初めてディープな話をした時に「ネタフルを徹底的に真似してブログで食べていくことを目指した」と言ってくれたのです。 当時、彼はプロブロガーとなり、福井から東京に上京したばかりでした。「ネタフルを真似してプロブロ
148 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/02/26(日) 19:01:44.18 ID:1HRjGmZU 本日見たとある本屋の光景 152 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 19:05:24.97 ID:yPMuT1Kn >>148 うわ、これって完売しなくても回収かかってるってことかな 167 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 19:26:45.51 ID:pGaM6CKZ >>148 うはぁ・・・ こんな末路迎えたラノベが未だかつてあっただろうか 238 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 21:12:03.88 ID:wgZuJg9q なんか、今まであんま意識してなかったんだが MFの棚からマジでIS消えてるん
PCとスマートデバイスの融合の中で繰り広げられる、新たな“OS戦争”:本田雅一のクロスオーバーデジタル(1/2 ページ) 2月29日、スペインはバルセロナで開催されているMobile World Congress 2012(MWC)で、MicrosoftがWindows 8のパブリックβ版(一般に配布して機能を試してもえらるよう整えた未完成・試用版)を発表する予定だ。ところが、2月初旬にその旨がアナウンスされたにもかかわらず、Windows 8への注目度はさほど上がってきていないように感じる。 Windows 8よりも、むしろ3月に発表されるのではないかと噂されているAppleのタブレット端末「iPad」の次世代版の方が話題に上ることが多いほどだ。 一方はPC用OSをタブレットにも応用できるようにアレンジした製品、もう一方はスマートフォンの手法をアップスケールしたコンシューマー向けタブレッ
イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一本でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一本たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令
物に影をつけるときはドロップシャドウを使うことが多いと思うけれど、 それだけではなかなかリアルな柔軟性のある影は作れない。 ちょっと上の画像をみてみよう。こういった影はドロップシャドウではつくれない。 立体感を出すにはこういった影が必要になることもあるのでPhotoshopの基本操作も詰まっているのでここで紹介。 1.影の元を作る まずは影の元を作ろう。 今回の素材はおいしそうなケーキを用意した。 ケーキと同じ形の黒塗りの画像を作る。 これを作る簡単な方法は、まず対象の素材の形をとる。 これは素材がレイヤーとして独立していたら簡単にとることが出来る。 素材のレイヤー上でCTRLボタンを押しながらマウスを左クリック。 するとレイヤー上のオブジェクトが選択される。 選択範囲ができたらこっちのもの。 新しいレイヤーを作ってそこを塗りつぶしツールで塗りつぶすだけ。 こんな感じ。 これはいろんなとこ
「会いたい人には会えるうちに会っておこう。もう時間はそんなにない。 - phoque's word」を読んで。 ネットを通じて人間関係を広められる時代がやってきて、現実の世界で触れ合う人達だけを人間関係としてた時代に比べると、より広い範囲で知り合いを増やすことができるようになりました。 そして、SNSというコミュニケーションを持続させるサービスの登場によって、より広い範囲の人と関係を維持し続けることができるようにも。 でも、ネットを通じて関係性を維持することができるようになっても、相手と交流できるのは互いが生きてる間だけなんですよね。 人生、そろそろ40年に近づいてくると、過去の人生における知人達の中で風の便りで亡くなったらしい、と聞く人も何人もいますし、より幅広く多くの人と交流してるネットでやりとりしてた人達の中でもあの人が亡くなったらしい、というのを伝え聞いたりすることもあります。 ネ
むかし、むかし、モヒカンのマキちゃんってのがお友達にいてセルフポートレイト撮影に参加した事があったんだけど、インスタントカメラで自分自身を撮影するときにおもむろにドライヤーのケーブルを足に巻いてこう言いました。 「コードが巻き付いてるのと巻き付いてないのではまったく違うのよ!」 それから、ひと手間掛けるだけで趣のある作品に仕上がる事を学びました。 photoshopでなにか作る時もひと手間、ひと手間と常に考えて作る事も大切です。なかば、強引な出だしですが、今回は「めくれ」の表現です。紙のめくれや本のめくれ布のめくれの表現は実生活でよく見るはずなのになんとも作ってみるとはじめは不格好になりがちなので、なんども練習が必要です。 Step1 ステッカーを作る 初期設定:カンパスサイズ 800*600 解像度 72 / RGB ↑ここはお好きな設定でどうぞ。 ステッカーは好きに作ってください
クレカも公共料金もポイントも全て家計簿クラウド「MoneyLook」に登録したときの爽快感!! 2012年2月27日投稿 2016年3月22日更新 カテゴリ:おすすめ家計簿ソフト 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 全ての情報がそこにあって、それ以外には何も無い 全ての情報が1箇所にまとまったときの快感というのは、とても言葉で表現しきれないものがあります。 その最たる例はお金に関する情報です。 私は以前から現金の入出金、銀行の入出金を「MoneyLook」というクラウドサービスを用いて管理しています。 iPhoneとクラウドで家計簿をつけよう!無料の家計簿サービス「MoneyLook」!! | jMatsuzaki MoneyLookではお金の入出金を手で入力できるのはもちろんですが、外部のWebサービスと連携し情報を自動で収集できるのが大きな魅力です。 この度、私の使
Creative.Edge @commonstyle 講演や勉強会などの質疑応答で、多いのが「EPUB3ファイルを開けるリーディングシステム」について。いつも、必ず質問されることなので、毎週15~20くらいを対象にチェックしています。参考情報として、代表的なものをブログにも掲載 http://t.co/GQVVFS55 Creative.Edge @commonstyle 電子書籍で利益が出ている小規模パブリッシャーや個人は、私の知る限り100%、コミュニティか自分のメディアを持っていて、昨年からずっと準備していたんですよね。エリザベス・カストロさんも、いよいよスタート。私もお世話になっているのでメンバーに http://t.co/D4lykdi1 Creative.Edge @commonstyle (続き 2)先行していた人たちは、2010年からの電子出版の試行錯誤を経て「(いくら読者
サークル東*南*東(あらたまい氏)のスーパー女の子オンリー同人誌即売会 スーパーヒロインタイム2012春新刊・アラサーマミさん同人誌『巴マミ19年後』が、メロンブックス秋葉原店に26日に入荷した(メロン専売)。 アラサー独身彼氏なし派遣社員なマミさんを描かれたサークル東*南*東の同人誌は、『食べて、祈って、恋...はどこ吹く風。アラサーマミさんのお気楽孤独な日常漫画』を謳った第一作「巴マミ17年後」、第二作「巴マミ18年後」と、冬コミ・コミックマーケット81の会場限定だったものが再販・メロン委託された「巴マミ18年後の年末年始」があり、第二作の「巴マミ18年後」は2011年12月のメロン一般同人誌ランキングで4週連続1位をキープしてたくらい。 今回発売になったアラサーマミさん本第4弾の『巴マミ19年後』は、サークルさんコメントによると『アラサー独身のマミさんが風邪を引いて寝込んだり、休日に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く