Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

rrringressのブックマーク (20,276)

  • 厳しく、優しい街「青森」|文・大水洋介(ラバーガール) - SUUMOタウン

    書いた人:大水洋介 1982年生まれ。青森県東津軽郡平内町出身。プロダクション人力舎所属のお笑いコンビ「ラバーガール」のボケ担当。 (画像/PIXTA) 青森は厳しく、優しい街である。 高校を卒業するまでの18年間、青森県の平内町という場所で過ごした。冬は1メートル以上の雪が積もり、毎朝雪かきをしなければ家を出られない。大きな道は除雪車が雪を片付けてくれるが、歩道は除雪出来ないので雪がどんどん溜まっていき、車よりも高い場所を歩くこともある。 僕が通っていた青森南高校は校門まで50メートルほどの一道があり、道の両サイドが田んぼだったので風を遮るものがなく、通称「南高ブリザード」と呼ばれる猛吹雪の中登校していた。無事校門を過ぎると生きている喜びを実感できたものだ。 民家の軒先には巨大なつららがいくつも出来る。気温が上がると屋根の雪が溶けるので、油断して屋根の下を歩いていると、半分溶けたつらら

    厳しく、優しい街「青森」|文・大水洋介(ラバーガール) - SUUMOタウン
    rrringress
    rrringress 2025/02/21
    青森の病院のニュースがとにかく怖い
  • 青森 病院内殺人隠蔽事件 同名義の診断書 7割超で死因「肺炎」 | NHK

    青森県八戸市の病院で、院内の殺人事件を隠蔽しようとしたとして元院長らが逮捕された事件で、被害者の死因を「肺炎」としたうその死亡診断書の名義人となった医師と同じ名義の診断書が200人分以上見つかり、7割以上で死因が肺炎とされていたことが、警察への取材で分かりました。この医師は殺人事件の当時、認知症の疑いがあって入院中だったということで、警察が詳しく調べています。 おととし3月、八戸市の「みちのく記念病院」で男性患者が別の患者に殺害された殺人事件を隠蔽しようとしたとして、元院長で、運営法人の理事長の石山隆 容疑者(61)と、男性の主治医で、弟の石山哲 容疑者(60)が犯人隠避の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、2人は容疑を否認しているということです。 殺害された男性患者の死亡診断書には死因が肺炎と書かれていましたが、名義人となった医師と同じ名義の診断書が、事件までの2年間で、200人分

    青森 病院内殺人隠蔽事件 同名義の診断書 7割超で死因「肺炎」 | NHK
    rrringress
    rrringress 2025/02/21
    めちゃホラー
  • 「分かりにくさ」が攻略魂に火をつける。スパイス料理×大衆酒場で若者に圧倒的支持を受ける「山谷酒場」人気の秘訣 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    10種類のスパイスを使った自家製酒や、各国の郷土料理をベースにしたスパイス創作料理をウリに多くの若者を呼び込んでいる「山谷酒場」。出店の経緯や、遠方のお客さんも引きつけるお店の魅力に迫ります。 かつて労働者の街だった東京の「山谷(さんや)」(※台東区の北東部、清川・日堤・東浅草一帯の通称)に今、若者を呼び込んでいるのが「山谷酒場」です。 店名に「酒場」と掲げつつ、一般的な大衆酒場ではあまり見かけない珍しい料理やドリンクをメニューに並べ、10種類のスパイスを漬け込んだ「山谷酒」、各国の郷土料理をベースにしたスパイス創作料理など、“ここでしか味わえないもの”での感度が高いお客さんを魅了しています。 そんな山谷酒場はどのような経緯で誕生したのか、そして、なぜ遠方からもお客さんが訪れるのか。店主の酒井秀之さんに伺いました。 酒井秀之さん 岐阜県出身。福祉施設職員として計10年務めたのち、201

    「分かりにくさ」が攻略魂に火をつける。スパイス料理×大衆酒場で若者に圧倒的支持を受ける「山谷酒場」人気の秘訣 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
  • ゆめみ突然の「原則出社」宣言に社内は猛反発? 代表の胸中と真の狙いとは - エンジニアtype | 転職type

    NEW! 2025.02.20 ITニュース ゆめみフルリモートAI ゆめみが今年2月5日に公開した「原則出社」を打ち出すドキュメントが話題を呼んでいる。 コロナ禍により一気に進んだリモートワーク。さまざまな課題が見えてきたことで、国内外の企業が出社に回帰する流れが確かにある。 しかし、ゆめみはコロナ禍に突入するより前の2019年に「リモートワーク先端企業」を宣言。それ以降も社内外に対してエンジニアの働きやすさをアピールしてきた会社だ。 そのゆめみが「原則出社」を宣言するからには、背景には相当な課題意識と覚悟があったはず。宣言後には、社内でも相当なアレルギー反応があったことは想像に難くない。 そしてこのドキュメントに関して、内容と同じくらい話題になっているのが、「原則」と「メタ原則」からなる独特の言い回しだ。 今回の件の事情を赤裸々に語ってもらうべく、代表の片岡俊行さんにインタビューを実施

    ゆめみ突然の「原則出社」宣言に社内は猛反発? 代表の胸中と真の狙いとは - エンジニアtype | 転職type
    rrringress
    rrringress 2025/02/21
    記事作る前にやることあるだろう
  • そういや体の動かし方について0から教えてくれる漫画ってないよな

    「ドラえもん のび太の体育」みたいな学習まんがを昔読んだときも、体の動かし方ぐらい自然に身についてる前提で書いてあった記憶。 何ていうか「小足を入れてから目押し昇竜をいきなりは難しいから、大キックの怯みに弾を合わせる所から入ろうね」みたいなレベルからいきなり始まるんだよね。 そもそもこっちは波動拳がまず安定しないんだけどそこ分かってから書いてます?って感じ。 運動が出来る奴の語る運動のコツってマジで役に立たない。 たとえばモンハン始めて遊ぶ人に最初に教えるのって「まずコントローラーはこう持ちます」からじゃん? そうしないと結局どこかで「あれ?指が足りないぞ?」みたいになるわけだから。 運動が出来る人はこの感覚が欠如していて「え?コントローラーの持ち方ぐらい分かるだろ?モンハンが発売してもう20年経ってるんだぜ!?」みたいなことをいきなり言い出すような状態。 マジで人に教えるのに向いてないん

    そういや体の動かし方について0から教えてくれる漫画ってないよな
    rrringress
    rrringress 2025/02/20
    正しい立ち方や走り方、知りたかったな。猫背で、足の小指が寝てます。
  • 休館のお知らせ – ホテル雅叙園東京

    日頃よりホテル雅叙園東京をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 当社は、2025年9月30日を以て建物所有者との定期建物賃貸借契約が満了となるため、2025年10月1日より一時休館とさせていただきます。 尚、今後の営業再開につきましては予定が決まり次第、ご案内させていただきます。 つきましては、10月1日以降の婚礼・宴会・宿泊・レストラン・東京都指定有形文化財「百段階段」の予約はお受けいたしかねるとともに、すでにご予約をいただいているお客様につきましては、各担当者より個別にご連絡の上、誠意をもって対応させていただく所存でございます。 お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 2025年2月18日 ホテル雅叙園東京 総支配人 The post 休館のお知らせ first appeared on

    休館のお知らせ – ホテル雅叙園東京
    rrringress
    rrringress 2025/02/20
    予約いつまで先のがあったんだろうか
  • 東京都公式アプリをリリースしました|miyasaka

    2025年2月17日、東京アプリがリリースされました。まだ機能が限定的でポイ活アプリの印象を感じる人も多いと思います。が、ポイントはあくまでもきっかけの機能です。これから機能をじっくり育てて、情報を知る、申し込む、要望する、支援を受けるといったあらゆる行政サービスがあなたのモバイル端末の中に入っているような、あたかも「ポケットの中の都庁」を実現できるように開発します。都民は1400万人。通勤通学やインバウンド観光などの関係人口都民まで入れると膨大な数になります。そういった人々と都政をつなぐアプリになればと思い描いてます。 そんな思い描いている夢、それは計画でも戦略でもない曖昧でふわふわしたものだけど、day1の夢はとても大事だと経験的に感じているのであえてnoteに言語化して残しておきます。3年後や10年後に読み返して赤面してみたいw アプリ入れてマイナ認証したら7000ptsというキャン

    東京都公式アプリをリリースしました|miyasaka
    rrringress
    rrringress 2025/02/19
    免許の更新とか引っ越し手続きとかできるならありがたいがどこまでアプリに移管できるかな
  • 常にフルネームで呼ばれるキャラクター

    フラウ・ボゥ スポンジ・ボブ あと1つは?

    常にフルネームで呼ばれるキャラクター
    rrringress
    rrringress 2025/02/19
    イ・ビョンホン
  • 「ポケモンGO」ナイアンティック、ゲーム部門売却合意近い-関係者

    2016年に大ヒットした「ポケモンGO」を開発した米ナイアンティックが、サウジアラビア系スコープリーにビデオゲーム事業を売却する方向で交渉している。協議に詳しい複数の関係者が明らかにした。 取引は数週間以内に発表される可能性がある。非公開情報だとして匿名を条件に話した関係者のうち1人によると、検討されている価格は約35億ドル(約5300億円)。合意に至った場合はこのポケモンタイトルや他のモバイルゲームが含まれると、関係者らは述べた。合意に達する保証はない。 ポケモンGOは世界的な現象となったが、ナイアンティックはその成功の再現に苦戦。22年と23年に人員を削減し、開発中の一部タイトルをキャンセルしていた。 ナイアンティックとスコープリーの担当者はコメントを控えた。スコープリーはサウジの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)の子会社サビー・ゲームズ・グループが保有し

    「ポケモンGO」ナイアンティック、ゲーム部門売却合意近い-関係者
    rrringress
    rrringress 2025/02/19
    むしろ潤沢な石油マネーですごく自由におもろいことができるようになったりはせんのかな?
  • 大旋風到来中! 面白さでぶん殴られる大傑作『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』を語りたい !|前編

    九龍城砦沼にハマった4人が、“好き”を語ります! 公開されるやいなや「すでに今年ベスト確定!」と口コミで火が付き、SNSはファンアートで溢れ、応援上映も開催、上映館も拡大しつつある『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』。 国で香港映画史上歴代No. 1ヒット(広東語映画動員数※2024年9月現在)を記録した作だが、日での愛され度合いも相当アツい! そんな作にハマり込んだのが、「anan城塞四少」こと、アジアエンタメ好きライター&編集部スタッフ(※城塞四少=劇中に登場する若者4人組の愛称)。胸の内から溢れ出る想い、偏愛ポイントを語ります。

    大旋風到来中! 面白さでぶん殴られる大傑作『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』を語りたい !|前編
  • ベースフードにメルコHD牧社長がTOB 上場は維持へ - 日本経済新聞

    ベースフードは17日、メルコホールディングス(HD)の牧寛之社長の資産運用会社であるMBFアクセラレーション(東京・千代田)が約25億円を投じて実施するTOB(株式公開買い付け)に賛成すると表明した。TOB後もベースフードは上場を維持する。応募についてベースフードは「株主の皆様のご判断に委ねる」としている。TOB価格は1株688円で、期間は2月18日から4月15日まで。前営業日である2月14日

    ベースフードにメルコHD牧社長がTOB 上場は維持へ - 日本経済新聞
    rrringress
    rrringress 2025/02/18
    バッファローとのシナジー
  • 中国のラブドールメーカーが「大人のおもちゃにAIを統合することで売上が30%伸びる」と予想

    中国のラブドールメーカーである「WMDoll」の創設者リュー・ジャンシァ氏が、ラブドールにAIを統合することで「ユーザーエクスペリエンスが向上し、売上が急増する」と発言しました。ラブドールにAIを統合することで、売上は30%増加すると見込まれています。 Chinese sex doll maker sees jump in 2025 sales as AI boosts adult toys’ user experience | South China Morning Post https://www.scmp.com/tech/tech-trends/article/3298783/chinese-sex-doll-maker-sees-jump-2025-sales-ai-boosts-adult-toys-user-experience WMDollは中国の広東省南部にある中山に拠点

    中国のラブドールメーカーが「大人のおもちゃにAIを統合することで売上が30%伸びる」と予想
    rrringress
    rrringress 2025/02/18
    真理
  • 森友学園文書改ざん 石破首相 赤木さん妻と短時間ことば交わす | NHK

    森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんをめぐり、石破総理大臣は17日午後、自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54)のの雅子さんと国会内で短時間、ことばを交わしました。 このあと雅子さんは記者団に対し「委員会を傍聴し、距離は遠かったが石破総理大臣の声が聞こえ夫に対する気持ちも伝わった。その後、1メートルぐらいの距離で会うことができ、すごく温かい気持ちを再び感じることができた。夫のために石破総理大臣は100%、できるかぎりのことをやり文書の開示を進めてくれると思う。夫のようなつらい思いをして亡くなる人が1人でも減るようになればいいと思う」と話していました。 さらに「石破総理大臣は個人的には夫の墓参りに行きたいと発言してくれたが、お忙しいので無理をして来てもらおうとは思わない。夫がきょうことばを聞いていたと思うのでそれだけで当に十分だ」と話していました。

    森友学園文書改ざん 石破首相 赤木さん妻と短時間ことば交わす | NHK
    rrringress
    rrringress 2025/02/17
    過去のしがらみを感じさせないこの行動には勇気をもらえるな
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん - 【セブン‐イレブン】トクベツ編

    xjKVhh4I2Nt9ZBb7sRBR2vZWgRfr9Nr6 xjKVhh4I2Nt9ZBb7sRBR2vZWgRfr9Nr6 e5a4877ab16524719c334689aeea5817

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん - 【セブン‐イレブン】トクベツ編
    rrringress
    rrringress 2025/02/17
    セブンはやらかし飯空子さんと組むべきだった
  • 令和6年分の確定申告は、サラリーマンも個人事業主も“定額減税”に注意 

    令和6年分の確定申告は、サラリーマンも個人事業主も“定額減税”に注意 
  • 三大なんか一人だけキャラデザが違う漫画

    パタリロ がきデカ ボンボン坂高校演劇部 正直山ほどありそう…

    三大なんか一人だけキャラデザが違う漫画
    rrringress
    rrringress 2025/02/16
    ボーボボはみんな違うよな
  • 【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第85回 ドリーム・シアター(Dream Theater)『Parasomnia』は凄い作品だ! ポートノイ王の帰還と〈難しさ〉について | Mikiki by TOWER RECORDS

    メタラーにして職ジャズピアニスト、西山瞳さんによるメタル連載〈西山瞳の鋼鉄のジャズ女〉。今回は、マイク・ポートノイの復帰が話題になっているドリーム・シアターのニューアルバム『Parasomnia』について。結成40周年を迎えたプログレメタルのベテラン、その魅力に西山さんならではの視点で迫ります。 *Mikiki編集部 ★連載〈西山瞳の鋼鉄のジャズ女〉の記事一覧はこちら 凄い作品がきました。 ドリーム・シアターの新作、『Parasomnia』です。 結成40周年にして、ドラマー、マイク・ポートノイの復帰作。 2月7日に発売ということで、メタルファンの皆さんはもうチェック済みかと思いますが、私はこの記事を書くために少し前から聴かせてもらっていたにもかかわらず、何を書こうか思考がまとまらなくて全然書けませんでした。 正直、こんな作品の音楽解析や解説をするなんて野暮の極みで、どこで拍子が変わった

    【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第85回 ドリーム・シアター(Dream Theater)『Parasomnia』は凄い作品だ! ポートノイ王の帰還と〈難しさ〉について | Mikiki by TOWER RECORDS
    rrringress
    rrringress 2025/02/16
    85回!
  • Slackの会話からドキュメントを育てるGo製AIエージェント「Docgent」を開発しました

    ※この記事は「AI Agent Hackathon with Google Cloud」向けに開発したAIエージェントの説明のために作成したものです。 前書き 現代のソフトウェア開発組織では、素早く高頻度で機能追加・改善していくことが求められると同時に、LLMの時代においてはAIによる利活用を見据えて 「ドキュメンテーション」の重要性が高まってきています。 しかし、「包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを[1]」重視するアジャイル開発を実践する中で、 忙しない日々の中でどうしても残すべきドキュメントを残せない 過去に書いたドキュメントの古い内容がアップデートされず放置されていて当てにならない という組織も少なくないと思います。 きっと今日もどこかの組織のSlackでは、他の部署や開発チームから仕様確認の問い合わせが寄せられ、それらに人手で回答する努力が積み重ねられていることでしょう(

    Slackの会話からドキュメントを育てるGo製AIエージェント「Docgent」を開発しました
    rrringress
    rrringress 2025/02/16
    流れちゃう問題に
  • 「今買って後で支払う」という決済システムは消費者の支出を増やすことが判明

    手数料なしの分割払いで商品を購入できる「今買って後で支払う(Buy Now Pay Later:BNPL)」という決済システムは、最終的に支払う合計額は同じなのに1回当たりの支払額が少ないということで、一定数の消費者から人気があるそうです。このBNPLが売上に与える影響を調査したところ、BNPLは売上にも良い影響を与えているということがわかりました。 Buy Now, Pay Later: Impact of Installment Payments on Customer Purchases - Stijn Maesen, Dionysius Ang, 2024 https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/00222429241282414 Buy now, pay later installment payments increase retail

    「今買って後で支払う」という決済システムは消費者の支出を増やすことが判明
    rrringress
    rrringress 2025/02/16
    知ってた
  • LINEヤフーを卒業しました - Enjoy Architecting

    2021年1月にLINEに入社してから4年1ヶ月勤めてきましたが、2025/2/14をもって卒業しました。この4年を総評すると「最高に楽しく、かけがえのない財産となる4年間」でした。 在職期間については感謝しかなく、この会社はこんなに良い機会に恵まれている(N=1)ということを知ってほしくて初めて退職エントリを書いています。 LINEに入社したきっかけ 元々私はインフラ・バックエンド開発のフリーランスとして活動していましたが、フリーランスを続けていくことにキャリアリスクを感じて会社員に戻ることを考えていました。今後もエンジニアとしてキャリアップしていくためには、 大規模トラフィックなど複雑なシステム要件に対して裁量を持って開発ができること 他チームや他組織とも積極的にコミュニケーションを取り、広い視野でプロジェクトを進める経験ができること の2軸で仕事をしていく必要があり、フリーランスだと

    LINEヤフーを卒業しました - Enjoy Architecting
    rrringress
    rrringress 2025/02/16
    卒業という言葉がアイドルと退職に使われることについてだれか卒論書いてほしい