Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2021年5月5日のブックマーク (29件)

  • 【独自】居酒屋「金の蔵」直営店、すし店に転換へ…社長「コロナ禍で甘い期待抱けず」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    チェーンの三光マーケティングフーズは、居酒屋「金の蔵」の直営店全10店について、年内にもすし店などに業態転換する方針を固めた。居酒屋の経営は新型コロナウイルスの感染拡大で大きな打撃を受けている。 【写真】新型コロナウイルスの終息を待つ、ワンちゃん、キツネ、キリンさん 長沢成博社長は読売新聞の取材に対し、「コロナ禍で甘い期待は抱けず、船を沈没させてはいけない。現在の財務状況を考えて、結論にいたった」と述べた。2021年6月期の業績予想は、合理的な算出が困難だとして、公表を見送っている。 金の蔵は同社の主力ブランド。安価なメニューが売りで、東京・渋谷や池袋など、駅前の繁華街で展開してきた。19年6月末には、「東方見聞録」や「月の雫(しずく)」なども含めて約70店あったが、金の蔵以外は撤退するなど、事業の見直しを進めてきた。

    【独自】居酒屋「金の蔵」直営店、すし店に転換へ…社長「コロナ禍で甘い期待抱けず」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2021/05/05
    こじゃれ風の居酒屋はだめだけど、すし屋なら行けるという見立ての理解が難しい、、、
  • かめ吉 on Twitter: "当時長野に住んでた嫁さんは、この事をはっきり覚えてるらしい。この帳簿が破棄されたことに加え、オリンピック後に住民税がかなり上がったことで、五輪に疑問を抱くようになったとのこと。 >RT"

    当時長野に住んでた嫁さんは、この事をはっきり覚えてるらしい。この帳簿が破棄されたことに加え、オリンピック後に住民税がかなり上がったことで、五輪に疑問を抱くようになったとのこと。 >RT

    かめ吉 on Twitter: "当時長野に住んでた嫁さんは、この事をはっきり覚えてるらしい。この帳簿が破棄されたことに加え、オリンピック後に住民税がかなり上がったことで、五輪に疑問を抱くようになったとのこと。 >RT"
    securecat
    securecat 2021/05/05
    なぜ引用RTにしないのか?たどりにくすぎるw
  • <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断

    政府が新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令している緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入ったことが4日、分かった。菅義偉(すが・よしひで)首相は5日にも西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と協議した上で最終判断する。大阪府が宣言延長を政府に要請する方向で調整していることも関係者への取材で分かった。 新規感染者数は高止まりが続いており、延長は不可避との判断に傾いた。週内にも延長幅や対象を固め、政府対策部を開く。北海道など新規感染者数が増加している地域については、緊急事態宣言に準じた対応が可能となる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用も検討する。 首相は4日、政府の基的対処方針分科会会長代理を務める岡部信彦内閣官房参与と公邸で面会し、対応を協議。岡部氏は面会後、記者団に「(首相は)判断が苦しく、いろいろ意

    <独自>緊急事態宣言 延長で調整 4都府県 首相、週内にも判断
    securecat
    securecat 2021/05/05
    てか延長っていうより、もともとが短すぎるだろってのは誰もが思ってたところだし、政府は短期的に集中してやればOKてスタンスだったんじゃないの?で、結局延長とか、本当にいらいらするよなあ。はあ。
  • 「弱者男性はどんな差別を受けてきたの?」

    この記事(https://anond.hatelabo.jp/20210504151645)に対する、以下のようなブコメがあまりにひどいので書きました。 その「差別的な扱い」の具体例を並べていって貰うと助かる人が多い気がするなあ。他の"弱者"はそうして来たわけだし、気がついてないひとにも気づくキッカケにもなると思うしさ。 んで、結局どんな差別を受けたと? そもそも弱者男性って差別されてるのか? 勝手に被害妄想してるだけじゃないのか? 増田はずっと言ってたのかも知れないけど自分の耳には入ってこなかったなあ。大変シンプルでよく分かった。ただ、具体的な事例は示してほしい。おそらく女性や障害者が経験する差別とは性質が異なるはずなので どんな差別をされているの?レディースデーとか女性専用車両とかのことじゃないよね?環境セクハラへの批判が差別? ここで、これまではてブで見られた弱者男性に関する記事をい

    「弱者男性はどんな差別を受けてきたの?」
    securecat
    securecat 2021/05/05
    人として扱ってるからこそ、指摘やアドバイスをしてるってケースあるんでないの? レッテル貼りは差別だけど、増田だと先に私は弱者だと主張してたりするしね。つきつめると、単なる言葉遣い問題な気もする。
  • パティオとは?メリット・デメリットは?外空間を楽しく過ごせるアイデアを解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    家づくりを検討していると、パティオという言葉をよく耳にしますが、パティオとは一体どんなものでしょうか? そこで、パティオのメリットやデメリット、プランニングの際注意するポイントなどについて設計事務所アーキプレイス代表・石井正博さんが解説。光や風をより身近に感じられる外部空間の工夫をして、おうち時間を充実させましょう。 目次 パティオとは?スペイン住宅に取り入れられた中庭のこと パティオとテラスの違い パティオのメリット プライバシーを守りながら、屋外の環境を楽しめる 太陽の光や風を取り入れやすくなる セキュリティ面でも安心してペットや子どもを遊ばせられる パティオのデメリット 建築費用が高額になることも 居住スペースが狭くなることもある メンテナンスに手間がかかる パティオを取り入れたプランの活用アイデア オープンな空間で事を楽しむ緑豊かなパティオ プライバシーに配慮したシンプルモダン

    パティオとは?メリット・デメリットは?外空間を楽しく過ごせるアイデアを解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    securecat
    securecat 2021/05/05
    ニフティのネットウォッチするルームってイメージが真っ先に。もしくは麻布十番で、タモリ倶楽部の撮影わりとやってる広場。
  • ベルギーの農家、うっかり領土「拡大」 国境の標石動かす - BBCニュース

    ベルギーの農家の男性が、うっかりフランスとの国境を変更して、ベルギー領土を「拡大」させたと話題になっている。 ベルギー・エルクリンヌ村の歴史愛好家がベルギーとフランスの国境をまたいで広がる森を散歩していたところ、国境の位置を確定する標石が2.29メートル移動していることに気づいた。

    ベルギーの農家、うっかり領土「拡大」 国境の標石動かす - BBCニュース
    securecat
    securecat 2021/05/05
    ほのぼのニュースを装っているけど、農家男性のコメントとかなくて、戻すのに応じず徹底抗戦の構えみたいな流れもありえる?
  • イカのモニュメント イメージ図が完成 能登町つくモール:北陸中日新聞Web

    能登町越坂(おっさか)の観光交流施設「イカの駅つくモール」周辺に設置予定のイカの大型モニュメントのイメージ図が完成した。十四日の町議会で志幸松栄議員の一般質問に、町側が大型パネルで示した。来年三月末に完成予定。 スルメイカをデザインしたモニュメントは全長十三メートルで、繊維強化プラスチック製。口の部分から体の中に入り遊具として楽しむことができ、内部は発光ダイオード(LED)照明でライトアップする。設置場所は未定だが、敷地内か施設周辺の予定。

    イカのモニュメント イメージ図が完成 能登町つくモール:北陸中日新聞Web
    securecat
    securecat 2021/05/05
    これ去年の時点で報道されてたのか。でもまあ地方創生の臨時交付金なら、まあこうなるわなっていう話だよなあ。市区や公庫のコロナ融資と同じだもんな、医療とかのために使う金じゃないんだから。
  • カルビーのポテチを売上1.3倍にしたAIの正体--プラグの「パッケージデザインAI」の実力

    カルビー、ネスレ日、森永乳業など、日を代表する品メーカー各社が導入しはじめているAIツールがある。マーケティングリサーチとパッケージデザインを展開するプラグが2年前にリリースした「パッケージデザインAI」だ。 590万人の学習データをもとに、AIが商品のパッケージデザインをたった10秒で評価する。商品開発の期間短縮を図れるほか、 “デザイン改良のヒントを得られる”点も好評だ。料金プランは2つ。1画像あたり1万5000円の単発利用と、1カ月70万円(1年契約なら50万円)の使い放題サブスク型から選べる。ちなみに無料お試しプランは、5月31日よりすべてのサービスが10画像だけなら誰でも利用できるとのこと。 カルビーでは、「とうもりこ」「えだまりこ」に続いて、同社の“最堅”ポテトチップス「クランチポテト」のリニューアルでもパッケージデザインAIを活用したことを2020年9月に発表していたが

    カルビーのポテチを売上1.3倍にしたAIの正体--プラグの「パッケージデザインAI」の実力
    securecat
    securecat 2021/05/05
    反射的に思ったこと:ローソンもこのサブスク使っては?
  • Covid: Japan town builds giant squid statue with relief money

    Flying squid are a delicacy in the fishing town of Noto, however tourism has dropped considerably due to the pandemic

    Covid: Japan town builds giant squid statue with relief money
    securecat
    securecat 2021/05/05
    グローバルに露出となると、広告費換算したら丁度いい塩梅になってそうだな。
  • あつぎのえいがかんkiki on Twitter: "「狼をさがして」上映中止の経緯 この度は「#狼をさがして」上映中止のお知らせについて皆様にご迷惑ご心配おかけして誠に申し訳ございませんでした。今回の上映中止の経緯についてご報告致します。ご理解・ご了承の程、何卒宜しくお願い致しま… https://t.co/ppMCJQ3Yzg"

    「狼をさがして」上映中止の経緯 この度は「#狼をさがして」上映中止のお知らせについて皆様にご迷惑ご心配おかけして誠に申し訳ございませんでした。今回の上映中止の経緯についてご報告致します。ご理解・ご了承の程、何卒宜しくお願い致しま… https://t.co/ppMCJQ3Yzg

    あつぎのえいがかんkiki on Twitter: "「狼をさがして」上映中止の経緯 この度は「#狼をさがして」上映中止のお知らせについて皆様にご迷惑ご心配おかけして誠に申し訳ございませんでした。今回の上映中止の経緯についてご報告致します。ご理解・ご了承の程、何卒宜しくお願い致しま… https://t.co/ppMCJQ3Yzg"
    securecat
    securecat 2021/05/05
    コロナで中止って話ではないのか。ひどいなこれ。
  • 河野太郎 on Twitter: "超過勤務手当の支払いに問題があれば、友人に電話で愚痴ってないで、内閣人事局に通報すること。 https://t.co/jYOrLox7g9"

    超過勤務手当の支払いに問題があれば、友人に電話で愚痴ってないで、内閣人事局に通報すること。 https://t.co/jYOrLox7g9

    河野太郎 on Twitter: "超過勤務手当の支払いに問題があれば、友人に電話で愚痴ってないで、内閣人事局に通報すること。 https://t.co/jYOrLox7g9"
    securecat
    securecat 2021/05/05
    なんでこの人、引用RTでドヤってるんだろうね、いつも。ほんと不信感しかない。
  • 多摩川河川敷でバーベキューの男性 川で溺れ死亡 川崎|NHK 首都圏のニュース

    4日昼すぎ、川崎市の多摩川の河川敷に友人とバーベキューに来ていた20歳の男性が川で溺れて沈んでいるのが見つかり、まもなく死亡しました。 4日午後1時ごろ、川崎市中原区の多摩川で「友人が溺れたようだ」と警察に通報がありました。 警察と消防が捜索したところ、およそ40分後に現場近くの川の中で男性が沈んでいるのが見つかり、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。 警察によりますと、死亡した男性は横浜市に住む20歳の会社員で、友人と10人あまりでバーベキューをするために河川敷に来ていて、川で遊んでいたところ、溺れたとみられています。 現場はバーベキューが禁止されていたエリアだということで、警察は友人から話を聞くなどして当時の詳しい状況を調べています。 川崎市は先月20日から「まん延防止等重点措置」の対象地域になっていて、神奈川県は不要不急の外出自粛を呼びかけています。

    多摩川河川敷でバーベキューの男性 川で溺れ死亡 川崎|NHK 首都圏のニュース
    securecat
    securecat 2021/05/05
    これは死んでも仕方ないことしてたんだけども、まあ命がもったいないよね、とみに若者の場合は。
  • “撮り鉄”線路侵入しパチリ 電車急停止「また!」危険行為

    線路に“撮り鉄”が侵入。 危険行為の瞬間をカメラがとらえていた。 新緑の中を走る電車。 すると、「まもなく急停車します。ご注意ください」という車内アナウンスが流れ、突然、電車が急停車。 “撮り鉄”の男が、線路内に侵入。 あろうことか、停車中にも写真をパチリ。 特別仕様の記念列車を撮影したかったがあまりの行動だった。 この映像は、5月1日に千葉県内を走るJR成田線に乗った乗客の1人が撮影したもの。 警報音が鳴り、非常停車した電車。 線路のすぐそばには、カメラを構えた“撮り鉄”の男の姿があった。 電車が停車しても、何事もなかったかのように、シャッターを切り続ける。 その後、うしろを一度振り返ると、自分が原因で停車していることに気づいた様子。 線路脇に居続けたが、ようやく撮影することを諦めたのか、カメラの前から姿を消した。 すると、「現在、線路内に人がいない確認が取れました。まもなく運転を再開い

    “撮り鉄”線路侵入しパチリ 電車急停止「また!」危険行為
    securecat
    securecat 2021/05/05
    なんで逮捕しないの?全額損害賠償請求しないの?ってずっと思ってる
  • 物語の作家になりたい人たちへ

    小説でも漫画でも、物語の作家とそれを目指す人に対して「文章力とか画力以前に、これらについて気をつけておいて欲しい」と読者の立場で願っていることが有る。以下にいくつかを記す。 【1:ストーリーには基的な『構造』を】 基的に読者とは「物語の中で、何かが起きて、それに対して登場人物が反応(行動)し、物語の中で時間が経過して、登場人物が『上昇』または『下降』いずれかの変化を遂げる」姿を見届けるために物語を読む。何も起きない、何もしない物語を読みたがる読者は、滅多にいない。 したがって、物語を作る者は最低限、以下のような『構造』を物語が持つように努めるべきである。 = = = (1)昔の主人公:充足した状態にある。もしくは、主人公自身は「満ち足りている」と思っている。 (2)少し昔の主人公:何か事件が起きて「欠落」が生じる。例えば、宝物や恋人を奪われるなど。或いは、主人公自身が「何かが足りない」

    物語の作家になりたい人たちへ
    securecat
    securecat 2021/05/05
    海賊王漫画を突然非難するの面白いな
  • 日本でいちばん自転車を描いてるかもしれない漫画家さんによる「自転車の簡単な描き方」が説得力しかない

    宮尾岳 @GAKUJIRA 自転車の簡単な描き方 「ママチャリで急ぐ女の子」 ①地面のパースに車輪を置く ②車輪の中心のハブを描く③ハブを結んだ線より少し下にギアクランクの楕円を置く この時にクランクのアタリを付ける ④そこからナナメにシートチューブの線を立てる。 pic.twitter.com/tAS4ewf1q4

    日本でいちばん自転車を描いてるかもしれない漫画家さんによる「自転車の簡単な描き方」が説得力しかない
    securecat
    securecat 2021/05/05
    地面のパースに車輪を置いた瞬間に自転車が見えたわ
  • 赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    赤木ファイル、国が存在認める方針 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル
    securecat
    securecat 2021/05/05
    こんな最中でも安倍晋三はオールジャパンとか抜かしてるんだぜ。本当に許せないよな。
  • 【速報】バーベキューの20歳男性死亡 多摩川で流され救助も...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    多摩川でバーベキューをしていた男性が溺れ、搬送先の病院で死亡が確認された。 捜索活動が行われたのは、水面が波立つ、川の流れが速い橋の下。 4日午後1時ごろ、神奈川・川崎市の多摩川にかかる丸子橋の近くで、「知人が川で溺れたようだ。姿が見えない」と通報があった。 およそ40分後に男性は救助され、病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。 男性は20歳で、飲酒をしながらバーベキューをしたあと、川で遊んでいたところ、姿が見えなくなったという。

    【速報】バーベキューの20歳男性死亡 多摩川で流され救助も...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2021/05/05
    これは仕方ないな。飲んで川遊びはだめだわ。
  • Amazon.co.jp: 萩尾望都と竹宮惠子 大泉サロンの少女マンガ革命 (幻冬舎新書): 中川右介: 本

    Amazon.co.jp: 萩尾望都と竹宮惠子 大泉サロンの少女マンガ革命 (幻冬舎新書): 中川右介: 本
    securecat
    securecat 2021/05/05
    すごいことになっているレビューがある
  • 正気か? 東京都が東京五輪の観戦に小中学生ら81万人を動員計画! 感染拡大最中に各学校に通達、観戦拒否すると「欠席扱い」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    正気か? 東京都が東京五輪の観戦に小中学生ら81万人を動員計画! 感染拡大最中に各学校に通達、観戦拒否すると「欠席扱い」 いよいよ五輪が日を殺しにかかってきた。昨日28日、東京五輪の5者協議がおこなわれ、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が「へこたれない精神を日国民が持っていることは、歴史を通して証明されています」「厳しい状況下にあってもそれを乗り越える日人の力が五輪を可能にする」などと発言したからだ。 これまでも安倍晋三や菅義偉をはじめとした政治家たちが科学的根拠ゼロの精神論を振りかざして五輪を強行開催しようとしてきたが、ついにIOC会長まで同じような精神論を口にして開催を正当化しようとは……。だが、ワクチン接種も進まず感染が拡大の一途を辿っている日国内だけではなく、インドの感染爆発を見ても、とてもじゃないが五輪を開催できるような状況にないのは明々白々だ。 に

    正気か? 東京都が東京五輪の観戦に小中学生ら81万人を動員計画! 感染拡大最中に各学校に通達、観戦拒否すると「欠席扱い」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    securecat
    securecat 2021/05/05
    え、この期に及んで? これ今年のニュースだよな… まじか
  • 「若者はなぜ外出するのか?」東京都が緊急アンケート調査(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷区の渋谷センター街で、“東京都”と書いたゼッケンを着けて若者に声を掛ける都の職員たち。中には職員を避ける人も・・・ 緊急事態宣言中にもかかわらず、若者を中心に人の流れが抑えられていないとして、東京都が若者を対象に緊急の街頭アンケートを行っています。 「外出している目的で一番(理由が)あっているのは?マスクを着けているからOK?」(職員) 「その他、その他ですね」(若者) 「どの呼びかけが(外出を)控えようと思う?」(職員) 「ずっと“あと少しだけ(控えよう)”って言われ続けている感じがあるので、言われるとしたら強い口調の方がいいです」(若者) 「実際こういう活動をしているところを目で見ると、頑張ってくれてる人もいるんだなと思うと、気を引き締めなきゃと思いました」(若者) 「GW中に外出控えてみようかなという考えになりました」(若者) 緊急アンケートは、10代から30代の若者を対象

    「若者はなぜ外出するのか?」東京都が緊急アンケート調査(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2021/05/05
    なんで若者に責任を押し付ける感じの文脈なんだろうな? なんで政治家は無能なのかとかも調査しろよ
  • 「テレワークで将来の年金が減る!」40代会社員が知った衝撃の事実(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    具体的には、保険料負担額を決める際に「標準報酬月額」という数字が使われる。たとえば、会社からの給料が月額31万円以上、33万円未満の人であれば、標準報酬月額は「20等級、32万円」となる。天引きされる保険料は20等級なら2万9280円(社員負担分)と決まる。 「この標準報酬月額を決める際の“月給”の額には、会社から受け取る『通勤手当』が含まれます。完全テレワークが導入されて通勤手当がなくなると、基給などの減額がなくても、標準報酬月額の等級が下がる可能性があるのです。標準報酬月額の等級は通常、毎年9月に変更されますが、2等級以上の減額が3か月連続すると、年の途中でも等級が引き下げられます」(社会保険労務士の北村庄吾氏)

    「テレワークで将来の年金が減る!」40代会社員が知った衝撃の事実(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2021/05/05
    将来の年金なんかあてにするなよ。目先の手取りが増えたほうが絶対にいいでしょ。
  • 政府が監視していない型の変異株E484K、東京都内で確認多く 大学病院長「全国で対応必要」<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

    政府が監視していない型の変異株E484K、東京都内で確認多く 大学病院長「全国で対応必要」<新型コロナ> 新型コロナウイルスの変異株が首都圏でも広がる中で、東京都内や東北地方では政府がスクリーニング(ふるい分け)検査の対象外とする変異株の感染者数が高止まりしている。昭和大学病院(東京都品川区)では、入院患者の9割を占め、重症者も出ている。独自に監視する都によると、都内では変異株の約4割に上る。ワクチン接種が遅れ気味な中、専門家は、政府が検査対象に加えて対策に生かすよう求めている。(市川千晴)

    政府が監視していない型の変異株E484K、東京都内で確認多く 大学病院長「全国で対応必要」<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    securecat
    securecat 2021/05/05
    なんつーか、コロナも頑張り始めちゃってるよな……
  • 変異株感染の20~40代肺炎発症 従来株の倍近く 和歌山県調査 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症で、和歌山県内で変異株に感染した20~40代が肺炎になった割合は、従来株より倍増していることが和歌山県の調査で明らかになった。変異株では同年代の重症例も出ており、県福祉保健部の野尻孝子技監は「変異株の重症化リスクの高さを示している。感染力が強く、県内でも流行している中、若者にも注意が必要だ」と指摘している。 県が感染の「第4波」とした3月14日からの1カ月間の感染者のうち、変異株の感染を調べるスクリーニング検査を実施したのは363人で、うち205人(56・5%)の感染が確認された。この205人と、残りの従来株感染者158人に、関連した陽性者で従来株と推定される49人を加えた207人の症状について比較分析した。

    変異株感染の20~40代肺炎発症 従来株の倍近く 和歌山県調査 | 毎日新聞
    securecat
    securecat 2021/05/05
    変異株やばいよなー マスクの貫通具合もデータがほしいものだ
  • 母をコロナで亡くした

    去年の年末に、大阪市内で暮らしていた母が突然倒れた。原因はコロナだった。 母が倒れてから亡くなるまでの経過を、当時つけていた自分の日記から転載していく。 (日記の部分は長いので、時間のない方は最後の所感だけでも目を通してほしい。) ============ 2020/12/17(木) 夕方17時頃、仕事中だった。叔母から私の携帯に連絡があり、実家で母が倒れたということを知らされる。 この時点で、電話口からは「母はコロナに感染していて、心肺停止状態だ。救急搬送されて今は病院にいる。」という情報が耳に入ってきた。 いきなりだったので何のことか理解が追いつかずにうろたえていると、とりあえず搬送先の病院に連絡してほしいと言われる。 母がコロナに感染しているということもショックだったが、心肺停止ってどういうことだ?感染が判明して、いきなり重症化したってこと? とりあえず病院に電話をかけると、担当の医

    母をコロナで亡くした
    securecat
    securecat 2021/05/05
    うちの母は本当にこれでもかというくらいに家にずっといるようなので感染の可能性は非常に低いと思うのだが、そろそろ別の何かで死んじゃうんじゃないかと思っている。健康なのに1年もでかけないとかしんどいよね
  • NHKオンデマンド|エラーが発生しました

    同じ状態が続く場合は、お手数をおかけしますが、 NHKオンデマンドコールセンターまでお問い合わせください。 受付時間:9:30~22:00 電話番号:0570-083333 上記の電話番号につながらないIP電話、携帯電話などからの場合は 電話番号:03-6743-6777 トップページへ

    NHKオンデマンド|エラーが発生しました
    securecat
    securecat 2021/05/05
    あ、NHKオンデマンドで見れるんだ。助かる~
  • 郵便ポストのロック解除など「慣れすぎて無意識にやっている動作」を突然忘れる現象、身に覚えがある人多すぎ説

    sabakichi @knshtyk 6年間住んでいるマンション郵便ポストを開ける動作に慣れすぎてもはや完全に無意識で動かしていたのだが、先週ふっと突然どうやっていたのかがわからなくなった。ぼんやりと番号が浮かぶが、順序がわからない。だからここ一週間くらい郵便受けを開けていない。人間は無力 sabakichi @knshtyk 記憶が消えるのを現象としてここまではっきりと観測したのは初めてかもしれない。意識していない、けれども大切な当たり前のことが消えてしまうというのはかなりの恐怖だと思った。 sabakichi @knshtyk Spatial Experience Designer|Design Researcher|Visual Artist|空間体験の企画とデザイン|メディア境界領域における身体と空間にまつわる未踏の体験を設計+研究+デザインしています|視覚表現研究(genAI)

    郵便ポストのロック解除など「慣れすぎて無意識にやっている動作」を突然忘れる現象、身に覚えがある人多すぎ説
    securecat
    securecat 2021/05/05
    絶対忘れないだろーっていうポスト解錠動作みたいなのとかも全部テキスト化して1passwordに入れてる。マスターパスワードは紙に書いて鍵付きの引き出しに入れてある。鍵は常に持っている。
  • 正しいIT用語の読み方

    最近の若者は物を知らない。 IT企業に就職したのに、IT用語の読み方を間違える恥ずかしいやつが多くて困る。 新入社員でもこれぐらいは抑えておいてほしい。 nginx: んぎぃぃっんくすhtml: はとむるAlt: あるとhidden: ひでんheight: へいとnull: ぬるUbuntu: うぶんつPHP: ぺちぷUPnP: うぴんぴPPPoE: ぽぽぽえーIEEE: いえぇぇーHDMI: はどみUSB: うさびーWi-Fi: うぃっふぃーLaTeX: らてっくすPython: ぴちぉんDjango: どじゃんごNode: のでVue: ぶえーAngular: あんぐらGitHub: ぎふはぶSourceForge: そーすふぉげQiita: ちーたーPRML: ぷれもるGAN: ぎゃんDQN: どきゅんMCMC: もこもこASUS: あざっすAirBnB: えあぶんぶApp: あぷぷ

    正しいIT用語の読み方
    securecat
    securecat 2021/05/05
    nginxって、どうしても人間Xって読んじゃう。最初にそう見えてからの刷り込み的な。
  • 39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ 1 名前:puriketu ★:2021/05/04(火) 06:43:20.03 ID:G9f4na8h9 米田宗一郎さん(39歳、仮名)は一流企業に勤める、年収1000万超えのエリート男性。坂口敦美さん(32歳、仮名)とお見合い後、交際に入りました。結婚相談所のお見合いの場合、個人情報を保護する観点から、交際に入って初めて、仲人を通じてお互いの連絡先を交換します。そして、男性から女性にファーストコールを入れるのが通例です。 宗一郎さんは指定された時間に、敦美さんに電話をしました。 「交際希望、ありがとうございます」 「こちらこそです。お話も楽しかったし、お仕事のできる男性は違うなと思ったんですよ」 そんな褒め言葉に宗一郎さんはとてもうれしくなりました。 「早速ですが、週末、ランチしませんか? 敦美さんは和

    39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    securecat
    securecat 2021/05/05
    交際スタートしたならもう割り勘でも良いのでは?という気もするな。そういう価値観のところを交際スタート前に話し合うべきなんじゃないのか。事前に何の会話してたんだ?相談所も助言したれよ。
  • 肺炎の102歳女性、ワクチン接種後に死亡 | 共同通信

    厚生労働省は23日、新型コロナウイルスワクチン接種前に誤嚥性肺炎を発症して全身状態が良くなかった可能性のある102歳の女性が、接種後に死亡する事例があったことを同省の専門部会で明らかにした。

    肺炎の102歳女性、ワクチン接種後に死亡 | 共同通信
    securecat
    securecat 2021/05/05
    いやいやいや、これはもう誤嚥性肺炎が死因じゃないの? というかこんなケースをメディアに報道させる意図は何よ?