サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
citrusmaxima.hatenablog.com
そらみみバーガーのそらみみバーガーを食べたよ。 気になっていたんだよね。そらみみバーガーって名前が。 せっかくだから店名を冠したバーガー!と思い注文しました。美味しい!しかし、すごいボリュームでした。なんとか食べ切りました。 ユニモール地下街結構好きです。 歩数稼ぎに国際センターから名古屋駅まで歩いたりします。 名古屋駅は地下鉄、名鉄、JR、近鉄が複雑に入り組んだ地下の構造になっているので国際センターから歩いた方がシンプルに目的地に到達するような気がします。
うさぎやのどらやき 初めていただきました! なにこれ、今まで食べていたどら焼きなんだった?って言うくらいのおいしさに度肝を抜かされました。 池波正太郎のエッセイにも出てくるから気になっていたんですが、私どら焼きあまり好きじゃないしなぁって避けていたの。しまった〜!なんで今まで食べなかったんだろ。 皮があっさりしていてふわふわ、なかの餡はあんっていうより、ぜんざいみたいにトロトロ。 た、たまらない、、、、。 ドラえもんみたいに、どら焼きひとつで大騒ぎしちゃって正解よ。もうやっぱ、上野に住みたいです。 お題「わたしの癒やし」
東京駅の気軽なお土産の中では、ごまたまご好きです。 ごまたまごは普通のごまたまごが一番!と長年信じてきましたが、今回オレンジたまごを見つけて矢も盾もたまらず購入。 結果、『たまらない、、、、。』 まぁ、もともとオレンジチョコレートが好きということもあるんですがねぇ。 季節限定とのこと。来月上京したらまた帰りの新幹線に乗る前にのぞいてみたいと思います。
28,000歩を越え、590キロカロリーを消費しました。 池波正太郎、生誕100年を寿ぐスタンプラリーを完遂するのが目的でした。途中電車を使いましたが、かなり歩いてますねぇ。 浮世絵の多色刷りみたいに、同じ場所に重ね押しして最後に絵が現れるスタンプがあります。 シャチハタの技術のようです。 以前違う絵柄でやったことがありますが、七色刷りは始めてでした! とても素敵に完成しました。 スタンプラリー開催は5月末までとのこと。 完成を楽しみにされている方もいるかと思いますので5月末まで写真は載せないでおきます。 谷中から徒歩 1☆金子屋 谷中7丁目3番4号 徒歩 2☆要伝寺 根岸3丁目4番14号 徒歩 3☆うさぎや 上野1丁目10番10号 池波正太郎氏の戦前戦中のエピソードに、うさぎやのどら焼きをお使いで買うものがありましたが、お店の佇まいが変わりすぎていて気づきませんでした。また買っ
大学以来、約20年ぶりに浅草梅園で、あわぜんざいを頂きました! 幸せでした。 梅園のあんみつなんかはテイクアウトができて、地元にも売りに来るのでしばしば頂いていましたが、あわぜんざいはお店でないといただけないので。 ふふふ。これ、わたしの青春時代の思い出の味なのです。 粟じゃなくて餅きびをつかっているそうです。そしてこし餡。熱々をいただいてお腹いっぱいになりました。 しばらく東京に通うので、また食べにいこうと思います。しかし、東京は電車代が安いですね。そしてICカード割引がある。半端な数字が面白い。 仲見世を歩いていたら、御園座の陽春花形歌舞伎のポスターが貼ってあったり、かえるまんじゅうのお店があったり、あれ?名古屋なの?って思いました。 浅草寺の辺りの雰囲気は、名古屋なら大須観音みたいなかんじですねー。
横浜のおやつ 馬車道十番館のビスカウト プレト ガス燈デザインのパッケージが可愛らしい! プレトは、チョコビスケットに、ホワイトチョコクリームでした。 横浜に行ってきたので、余韻を愉しみながら夜のおやつ! しかし、旅の疲れがとれない。年齢を感じるなぁ。今回帰りの新幹線で酔ったし。酔い止めって飲んだことないけど、今度試そうかな。 超低空飛行で、ムダ、ムラなく週末までの仕事を乗り切って行こうと思います。 お題「大好きなおやつ」
早すぎる大掃除シリーズ ウェスで拭き掃除をするときのお供。 天然ハッカ油。 薬局で手頃な値段で買えますよ。 ウェスを水で濡らし、ハッカ油を数滴ふりかけて使います。 今日は晴れたので、ベッドの板を外して木枠を拭き掃除。ハッカには虫除け効果もあるらしい。 爽やかな香りでアロマテラピーを楽しみながら掃除!贅沢な気分で着実に綺麗になりますね。 網戸と窓も拭きました! ハッカ油おすすめです!
愛知県は半田市 新美南吉記念館へ行きました。 小学校4年生の国語の教科書に長く掲載され続けている「ごんぎつね」の作者です。 写真はミュージアムショップの袋と、黄ごん芋(まるはつ製菓本舗)というお菓子です。これ、きごんってなに?って思ったけど黄金ですね!おうごん。平仮名混ざると急に読めないです。。 このミュージアム、子どもの頃から数えて4回目くらい。 さて、彼はどんな生き方だったのか。 生後間も無く亡くなった兄の名(正八)を授かる→幼少期母亡くなる→継母、異母弟生まれる→祖母の養子になるが親もとに戻される→小学校で1番の成績→今の半田高校(知多半島No.1の公立高校で2番の成績)→バイト→東京外語大(英文。当時倍率11倍超)→東京時代から結核を患い、以後病を抱え職を転々としながら創作活動→死後に作品が高く評価された 地元の女性と東京時代含め4年付き合うも、彼女は他家へ嫁ぐ。同僚教師の恋人と関
無印良品 色を選ぶのがたのしい。 足なり直角口ゴムなし くつ下の替え時はいつごろ? 穴が開くまで履いて、最後はウェスにして掃除に使い捨てていますが、穴が開く前に既にボロボロしていてなんだかなぁと思いながら履いています。穴が開く前に替えても良いのかしら。 とりあえず、買い物メモ通り入手!やったね。 タイツやあたたかいシャツはまだ店頭になかったです。 9月から無印良品の紙袋、無料だったのが10円になった。エコバッグに入るくらいの買い物にしておこう。
刈谷市美術館へ行きました。 馬場のぼる展 夏に美術館巡りをしていた時に、開催を知り、楽しみにしていた展覧会でした。待ちきれず初日に伺いました。 「11ぴきのねこ」シリーズの原画や制作秘話はもとより、馬場のぼるさんの幼少期の絵や漫画の仕事など、見応え充分で大満足。馬場さんが描く、人間味あふれる、ねこが好きです。 刈谷市美術館は、数年前、「おばけのてんぷら」でおなじみ、せなけいこ展に出かけて以来。その時は車で行きましたが、今回は電車で。JR、名鉄の総合駅になっている刈谷駅から徒歩圏内。 電車の旅も気楽ですし、知らない街を散歩するのは楽しいですね。 今回は有料企画展でしたが、子どもは無料。すごい。年間を通して無料の展示会を多く企画されていて素敵な美術館です。紙もの(パンフレットや、観覧券など)のセンスも秀逸。 駅に戻り、観光案内所で、地味に集めているマンホールカードを頂いたり(まだ3枚目です)、
昨日は、あんこ尽くしでした。 虎屋のひとくちようかん(頂き物) 梅ヶ枝餅ひとつ(帰宅途中、九州物産展で購入) そして、源吉兆庵 あんころり(百貨店で頂いた) 1日に3回(あんころりに至っては夜中に!) あん、あん、 餡、餡 anan ananって、昔は占い特集があると買っていたけど、最近はとんと買わなくなったなぁー しかし、昨日は暑かった。 秋服を楽しみたいけど暑すぎる。夏素材、秋色でお茶を濁す日々です。
サブレミシェルのオーストラリア 素敵な贈り物、ありがとう。 可愛いなぁ。 缶が可愛いお菓子は嬉しいのです。
ドミニクドゥーゼのオレンジタルトです。 しっかりとしたバター香るタルト生地に、オレンジの甘煮が乗っています。 温かい紅茶といただきました。 小ぶりですが、家族と分けてちょうどよかったです。 タルトって好きなんです。 焼き菓子、に分類される方のケーキが好み。マフィンとか、フィナンシェとか、マドレーヌとかの。 ふわふわしたショートケーキとか生クリームたくさんのものは、好んではあまり食べません。最近のピース売りのケーキは、私には大きすぎます。美味しいものを1日に少しだけ、でも、日数としては頻繁にいただくのが中肉中背中年女性の楽しみです。
続けていたHello Chineseという中国語アプリを、昨日やり忘れました。 ブログも先月末書き忘れましたし。 あーあ。 強迫的に続ければよいわけでもないか。 と、自分を慰めます。 なんか背中も痛いし、疲れたなぁ。 早く寝ようっと
寒い日、暖かい部屋でアイスクリーム パウンドケーキの端っこと、ナッツを混ぜて幸せな時間です。 おやすみなさい。
今日は16,000歩、歩きました! 秋のお散歩は楽しいです。 おやすみなさい。
今は昔、かれこれ20年前。 英語を得意になるなら文法書を、3回周り読めと言われた。 当時英語を毛嫌いしていた私は、全然指示に従わなかった。 結果、英語の成績は散々であった。 ところが今、中国語を始めた私は、誰に言われずとも文法書を買い、読み始めたのである。 読書の秋、宣言。 わたし、この文法書を3回周り読む! 今週のお題「読書の秋」
猛威を奮っていますね。 明日から緊急事態宣言の地域追加。 最近、思考がネガティブになりそうな時は中国語音読しています。英語の絵本を読むのもオススメ。 みんな、きっと自分を慰める方法を知っているんでしょうね。 色々な方のブログを読ませてもらうのも、落ち着いて暮らすのにとても良い方法で、ありがたいなと思っています。
中身は26歳ではなかった。 あたりまえだ。 やっぱり、寝る前にカフェインとると寝られない。ふあーお。 しかし、この体年齢とやら、どーしたら下がる&上がるのか? ちょっと実験してみたくなった。 研究計画立ててみないと。 体動かしてみるか? さて、ゼンマイはどこ?
座席指定券でゆったり通勤、幸せ。 東京の方には緊急事態宣言再びとのこと。 まだまだ不安だなぁ。 ずーっと気になってたマリトッツォをKALDIで購入。 思ったより硬めのパンに思ったより軽めのクリームでした。 ふむ。悪くはないが、またどーしても食べたいわけでもない。 最近大きな口を開けると顎がちょっと痛い。 今日は新しいブラウスで出勤! 柔らかな肌触りで気持ちいい!
気がつけば ブログを続けて 半年だ 切り取って 半径1メートルの 素のわたし でもやはり 良い人ぶってる ブログ内 亡き祖父は 俳句に凝って いたらしい 歳時記は 結構お値段 するんだなぁ 買わないと 週末に着る 部屋着なし とりあえず つぶやいてみた 575 今週のお題「575」
思ったより寒い日でした。 電車を待つ間、自販機を見ると全部コールド商品。あちゃー 寒いから買いたいなと思っても、全部コールド。 気温に連動して、コールドとホットが入れ替わる仕様にならないのかなぁ。そうしたら、売れる気がするけど。技術的に難しいのかなぁ。 なんとかなりませんかね。 今週のお題「雨の日の過ごし方」
フェリシモの マカベアリスさんのアルファベットと植物刺繍とクロスの会の一個目が届きました。 それと、エグザームLEDフロアランプも! 早速両方ともふたを開けてランプで手元明るくしながら、刺してます。 すごく良いあかりです。 ベッドの読書灯にも使いたいので、やってみよう。 マカベアリスさんの植物刺繍手帖も馴染みの本屋さんに届き、受け取りました。 web会員になった手芸センターの実店舗用の会員カードも届きました。 ある程度必要な材料を整えれば、もう出かけなくとも楽しく静かに巣ごもりできますねー 動かなすぎて体に悪そうだから、散歩ぐらい行こうかな。 昼間はずいぶん暑かったけれども、夕方からは爽やか。 なんといっても、よい一日だった。 良い一年になりそうだ。
私の脳内会議にどうぞご参加ください。 やる気がでない? ならばそれは、やらなくてはいけないものではないのかもしれません。 やらなくて良いことをやろうとしていませんか? あ、違いますか。 やりたいことなんですね。 じゃあ、ま、やりはじめるだけ。 やり始めれば側坐核が興奮してやり続けるのは簡単。自転車の乗り始めのペダルがすこし重いのといっしょです。 え?自転車を出すのが面倒?鍵を無くした? アクセスをよくしておくことが、最初の一歩を手助けします。整理整頓しておきましょう。 ふむ、まだやる気が出ずに布団にいたい? うーむ、じゃあ、今はぐうたらすることに熱意を持って取り組んでいるのではないですか? それならば、ぜひ熱心にぐうたらしましょうよ。 今週のお題「やる気が出ない」
図案はMOE4月号 マカベアリスさんです。 布は、くるみボタンで使った残り、ダイソーのカットクロス 糸はオリムパス刺しゅうキットの残り糸から選びました。 同じ図案で色を変えるとまた違いますね。 同じようにファブリックパネルにしようか、写真たてに入れようか考え中です。 青い鳥のお話のように、幸せはいまここにあるなぁという日々を過ごしています。青い鳥を探している人たちも、幸せでありますように。 馴染みの本屋さんで、マカベアリスさんの植物刺繍手帖の取り寄せを申し込みました。金曜日に届くのですが、週末が待ち遠しいです。 今週のお題「おうち時間2021」
舌の根も乾かぬうちに 残業っ いえーい(やぶれかぶれ) まぁ、そうは問屋が卸さないってやつですね。 こっから、夜な夜な刺繍しちゃうもんね。 夜中にあんドーナツも食べるもんね(背徳)
フランス刺しゅう ブローチキット 木の実 なんだか急に秋みたい これにてブローチキット全8種類、無事に刺し終わりました! ブログを見返すと、3月下旬に刺繍を始めて、ここ最近加速して刺し続けていましたね。 ひとまず休憩。 5月下旬からは学会&研修会ラッシュなのでしばらくお勉強モードかなぁ。 結局、手元が暗くてもなんとかなっちゃった。したがって、通販生活に載っていたLEDライト買わずじまいです。 今週のお題「おうち時間2021」
5月1日はすずらんの日。 フランスの習慣で、愛する人やお世話になった人にすずらんを贈り合う日だとのこと。 そこで、いつもお世話になっている方や、私のブログを見ていただいているみなさんに感謝を込めて、すずらんの花を刺繍しました。みなさんの元に幸せがたくさん訪れますように。 私のおうち時間2021は、やっぱりフランス刺しゅうブローチキット! 最初は店頭で求めたしたが、店頭にない種類をインターネットで取り寄せましたので、ほんとにソーシャルをディスタンスして、おうちで巣ごもりしながら楽しんでいます。 これで、フランス刺しゅうのブローチは5つめです。 フランス刺しゅうは初めてでした。 回を重ねるごとに、ステッチの幅が広がり奥深さを感じています。 間違いなく、最初の一つめの時にケチらずに刺繍枠を買って大正解! ピンっと布を張っておく事でストレスなく、均一に刺せます。 このキットのシリーズは全8種類です
柑橘類お取り寄せ熱がとまらない。 愛媛県ののま果樹園さんからお取り寄せ。今日届くとメールで知り、いそいそと帰宅しました。 愛媛の新しいみかん、媛小春(ひめこはる)です。 家庭用5kg大きさ無選別。 4798円 まだ流通量がすごく少ないらしく、わたしは、今回の注文時に初めて知りました。 左から、はるか、媛小春、媛小春 無選別、こんなに大きさちがうんですね! 例によって顔や表情は味を表しております。伝わるかなぁ 同封されたしおりによると、媛小春は、黄金柑×清見タンゴールを掛け合わせた、平成20年に品種登録された新しい柑橘類。見た目は酸っぱそうだが、酸味は少なくフルーティーな香りと濃い甘さが特徴とのこと。 さっそくむいて、ふさが柔らかいのでふさごと頂きました。 いや、これは目がたぶん、媛小春に描いた顔みたいに見開くくらい新しい味わいに驚いた! はるかが控えめな、ハニーレモンみたいな味わいなんだけ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『昼寝のあとは、おやつにしよう。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く