サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
fum-s-tyle.com
※この記事はローマ字入力に焦点を当てたものですが、後半でJIS、かな入力、親指シフトにも触れています。 ※本記事はローマ字入力をするライトユーザー向けの記事です。キーボードにこだわるヘビーユーザーを対象としていません。ただし、日本人はタッチタイピング(ブラインドタッチ)習得率が低いのですが、当記事はタッチタイピングを重視する姿勢で書いています。 ※記事本文やコメント欄は長文ばかりのため、パソコンやタブレットなどの大きいディスプレイで読まれることをオススメします。 スマホのような小さいディスプレイだと「長文全体から意味を汲み取る能力」が大幅に低下するためです。 USキーボードに興味を抱く人は多い 4年近く前に当ブログで『新しいMacに買い換えるユーザー要注目!!「JISキーボードよりUSキーボードをオススメする12のメリット」』という記事を書いたんですが、それのアクセス数が徐々に伸び、Goo
さてさて今回は「Apple Design」という分厚い冊子に興味深いことが書かれていたので、 その一部分をブログを通してみなさんにシェアしたいと思います。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> 「Apple Design」とは 数名の教授や会長・専門家らがAppleやApple製品のデザイン的な部分を中心に丁寧な分析・解説がされている分厚い本です。 歴代のApple製品の写真も多く載っています。 Appleが自らを業界のテクノロジーリーダーと標榜したことは一度もありません。たいていは、まず既存のテクノロジーの長所を取り入れ、次に個々の製品の革新的な機能や用途に応じて適切な変更を加える、と
今月末にApple Pencil対応のiPad Airが発表されそうな空気なので(iPad Proでした)、滑り込むようにこの記事を執筆です。 過去に書いた記事でも何度か触れたことがありますが、2014年末にiPad Air2を購入してから1年近くスマホなしのiPadのみ運用に挑戦したことがあります。 それと同時に紙を使うのもやめ、勤務中もiPadを腰に挿してバリバリ仕事にも使う実験ができました。 (仕事でも私事でも)手書きは申し込み用紙などを除いてできる限りiPadのみに限定した経験から、Bluetoothスタイラス(Apple Pencilのぞく)がiPad Air/miniで使いづらい理由をまとめてみました。 ちなみに2013年にもほぼ100%のペーパーレス化を生活に取り入れましたし、2012年のiPad3の時代からiPadでの手書きと奮闘してきたので、もうかれこれ4年近くも頑張って
※記事本文やコメント欄は長文ばかりのため、パソコンやタブレットなどの大きいディスプレイで読まれることをオススメします。 スマホのような小さいディスプレイだと「長文全体から意味を汲み取る能力」が大幅に低下するためです(それでもスマホの閲覧を意識して改行を多く入れています)。 追記を3つ行いました。 – 追記1 2017/07/15 – 追記2 2017/07/19 – 追記3 2021/01/20 —以下本文— ふと思い立ち、「国内家電は使いやすいのか」を念頭に入れ、その視点を意識しながら家電を使い、この一年間を過ごしてみました。 なぜそれをするキッカケになったのかと言うと、実家に帰省した際に、「洗濯機」の使い方がわからず挫折したからです。 ちなみに僕は今までにMacもWindowsもLinuxも使ってきており、プログラミングもやってきているので、 平均以上の「マシン」への打たれ強さはある方
トラックパッドを日々使用しているMacユーザーの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 2009年にMacBookユーザーとなってからというもの、何年もの間、トラックパッドというものを探求し続けてきたわけですが、 今回の記事で、全MacBookユーザーのトラックパッド体験を一歩前へ押し進めたいと思います。 タイトルにMacBookと表記しましたが、Magic Trackpadを使用しているMacユーザーの方にももちろん対応しておりますのでご安心ください。 data-ad-slot="8806407289"> トラックパッドによるクリック操作について Macにはトラックパッドという優れたインターフェイスが存在します。 複数本の指にも反応し、スクロールからページめくり、フルスクリーンアプリ間の移動まで、まるで氷の上を滑っているかのようにスイスイやってのけるあの一枚板です。 OS Xとのタッグは本当
iOS9から登場した画面を分割する「Split View」と別のアプリをチラ出しできる「Slide Over」ですが、 思った以上に細かい仕様があることに気がつきました。 使い方を紹介するサイトは数あれど、 作り手が冷や汗を出すような部分にまで踏み込んだことを紹介する記事はほとんどありません。 その一歩踏み込んだ内容(と雑学)が、今回まとめた「10の事実」です。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> Slide Over編 できる限り操作の手順に沿ってご紹介していきます。 1. 右端スワイプには2種類の挙動がある 「Slide Overは画面右端からスワイプして出します」とだけ紹介するサ
昨年、知る人ぞ知る中国スマホメーカー「Xiaomi(シャオミ)」のスマートフォンMi4を手に入れ、 最新のMIUI7にアップデートしたのでレビューいきます。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> iPhoneそっくりMi4 まずは使用デバイスをざっくりとご紹介。 僕が購入したデバイスは2014年夏に発売された「Mi4」というスマホです。 Amazonで4万円でお釣りが来る値段だったので新機種のMi4iよりもこちらを選びました。 ストレージは16GB選択、そして3GBのRAMと2.5GHzのクアッドコアSnapdragon 801プロセッサー、13MPのカメラとフルHD液晶という価格に見合
先日Twitee iをリリースしたわけですが、 ブロガーの@hebyumetanさんのご指摘により、新機能の使い方をまったく説明していないことに気が付きました^^; というわけで便利な使い方を列挙しちゃいます。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> プロモ動画 (※変に頑張りすぎた後悔作) Twitee i – Redefine your tweeting style – #twitee_i #iPhone from Fumi@fmoooon on Vimeo. 「@」「#」を簡単に入力できる おなじみの括弧リストに@#を追加しました。 iOSのキーボードだとこれらは簡単に入力できないで
先日書いたこちらの記事の続きです。 iOS歴2年半の自分がまさかのWindows Phoneを購入したので、思いつくだけ比較をしていきます。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> Windows Phone8を使ってみた印象 前回の記事にも書いた通り、僕はAppleのサービスで身を固めてしまっているため、Windows Phone(以下WP)をガッツリ使って来たわけではないですんですけど、半月使ってみた印象を箇条書きしてみます。 ちなみにOSは8.1ではなく8です。 ●低スペック機でも動作がサクサク。 ●iOSよりはカスタマイズ性が高い。 ●WP独特のライブタイルが便利。 ●日本語対応ア
ひっさびさのブログ更新です。 開発中のアプリの開発に徹していたため、ブログはあえて更新をやめていました。 まさかこのブログでiPhoneじゃないスマホのレビューをするときが来るとは思っていませんでしたよ。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> Windows Phoneを買った理由 実はWindows PhoneはModan UIがけっこう好みで、7.5の時代からずっと気になっていました。それに当時のAndroidよりも明らかにヌルヌルサクサク動作していたんですよね。 あとNOKIAのLumiaシリーズも魅力的で欲しいなと。 ただ買ったところで、完全にAppleのデバイスとサービスで身を
発売日にiPad Airを購入しました! 左がiPad Air、右が第3世代iPadです。 それでは旧iPadと徹底比較をしていきましょう! (とても長いレビュー記事なので時間のある時にでも読んでください) style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> 朝7時に家を出て、3時間後の10時にはiPad Airを手にしていました。 Wi-Fiモデルはすんなり買えましたね。 外観れびゅ〜 色はシルバーを選択! じゃじゃーん Apple製品おなじみの 「フタを開けたらご対面」 ですよ。 Apple製品を複数購入した経験のある僕から言わせてもらうと、 このフタを開けて製品がどーんと目に飛び込んできた時の感
この両面テープは凹凸用だけあって、厚みがけっこうあるんです。 なので、このテープの厚みの分だけサイズのズレも上手くなくしてくれるだろうと。 こんな感じで端っこを発泡スチロールブロックで揃えつつ くっつけました。 このようにテープの厚みの分だけ隙間ができるんです。 作戦通りです。 はい、できあがり! あぶない、、、トラックパッドぎりぎりおさまりました(汗 厚みは申し分ないほどぴったりでございます。 キーボードを乗せるとこんな感じ。 板の奥行きとキーボードの奥行きはジャストでした。 台を自作するにあたって、ひとつこだわっている部分がありまして。 実はトラックパッドの中央の位置が、USキーボードのスペースキーのちょうど真ん中に来るように 台を設計しているんです。 ちょっとしたハプニングがありつつも 完成度の高いドッキングステーションができました! ついでに実際の台の詳細なサイズを公開します。 興
どーも、Fum-i(@fmoooon)です(´ω`)b 今の自分の考えの整理を兼ねて、近況報告と今後の活動について書こうかと思います。 (かなりの長文です) 近況報告 特に報告したいことがあるわけではないですが、 はっきりと暴露してスッキリしたいので書かせていただきます。 今年の3月で4年制の大学を無事卒業しました。 大学院には進んでいません。 じゃあどこに就いたのかというと、 どこにも就いていません。 Twitterで既にお察しの方もいるんじゃないかと思いますが、 僕、実は就職していません。 ”就職できなかった”のではなく、 ”就職しなかった”のです。 意図的に就職しない道を選びました。 まあ世間体で言われている”路線から外れた”ってやつですね。 ではなぜ就職しない道を選んだのかというと、 いろいろと理由があるので一言では説明できません。 就活はしまし
昨日書いたVersioin3.0のこちらの記事 2度目のメジャーアップデート!”Twitee Lite” Version3.0をリリースします! | Fum’style で、写真添付機能について 「話が長くなりそうなので、この件についてはまた別の記事で書くことにします。」 と書きましたが、その記事がこちらの記事になります。 なぜカメラロールの最後の2枚の写真しか添付できない仕様にしたのか しっかり説明いたします〜 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> 撮影した写真をすぐ添付してつぶやけるツイートアプリが欲しかった みなさんは写真付きツイートをするとき、その写真はいつ撮影したものですか?
iPhoneのテザリングを使うとき、Wi-Fiで接続しようとしても、 受信側の端末にiPhoneの名前が表示されない時ってありませんか? 僕は何度もそういうことがあって、MacやiPadをスムーズにWi-Fi接続できずに困ることがありました。 でもこちらの記事 Wi-FiテザリングでiPhone 5の名前が表示されない場合にチェックすべき事項 | iPad iPhone Wire で、その解決策がわかったのでご紹介します! style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> 「インターネット共有」をONにしてもiPhoneの名前が表示されない ↑の写真のように、iPhone5では「インターネット共有」
今回はiPhoneのTwitterアプリ、Twitee(鳥のほう)のデザインについて書こうと思います。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> Twiteeにはフィボナッチ数列が使われている みなさんはフィボナッチ数列をご存知ですか? 名前は聞いたことあると思いますが、シンプルな曲線で描かれたTwiteeはこのフィボナッチ数列を使ってデザインしました。 フィボナッチ数列とは フィボナッチ数列とは、下に示すような前の2つの項の和が次の項の値になる規則の数列のことです。 1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,89,…… 数字だけではなんのこっちゃかわかりませんが、 フィボナッチ数列は
自己解決しましたのでコメントへの返信不要です。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 Trackpad Gesture : TipTap Right(1 Finger Fix) Assigned Action : Application Switcher Advanced Setting/Predefined Action Settings Use special application switcher にチェックを入れる事で目的の動作ができるようになりました。
どーもです Siriの声に関して衝撃の事実が発覚したのでご紹介します! 日本語版Siriの声の名前は「Kyoko」 iPhoneを始め、iPadでも活躍している声アシスタントのSiriさん。 Siriに割り当てられている声は それぞれ名前が付けられているようで、先ほどMacにて確認致しました! Macユーザーはぜひ確認を! Mac(Moutain Lion)だと環境設定から確認することができます。 まず 環境設定>日付と時刻>時計 と進んでください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 「時報をアナウンス」という項目の「声の種類を変更…」というボタンをクリックしてください。 すると以下のようなダイアログボックスが降りてくるので 「声の種類:」のとこのプルダウンメニューをクリックしてください。 アルファベットの人名が並んでいますが、そこはと
ダイアログボックスってなに?って方はこちらを読んでください。 ダイアログボックスとは【dialog box】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 普通にshift+command+4を入力後にspaceキーを押した場合 通常のウインドウ毎のスクショを撮影する場合、下記の画像のようになると思います。 ウインドウ全体が薄い水色に覆われて、ウインドウ単位で撮影できる状態ですね。 この状態から、マウスカーソル(カメラアイコン)をダイアログボックスの上に移動させてcommandキーを押すと、、、 なんと、ダイアログボックスだけを撮影できるんです! そしてcommandキーを押したままダイアログボックスの外へマウスカーソルを動かすと、、、 なんと、ダイアログボックス以外のエリアを撮影できます!!(用途不明) 動画をご用意したのでぜひご覧ください! 動画の方がわかりやすいと思います。 まとめ
先日、各端末間のカレンダーの同期に使うものを、 GoogleカレンダーからiCloudに変えたという記事を書きました。↓ カレンダーをGoogleからiCloudに移行しました! | Fum’style そこで今回は、iCalにおいて、 GoogleカレンダーのカレンダーリストをiCloudに移行する方法をご紹介します! style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> iCalでカレンダーリストをGoogleからiCloudへ移行する方法 手順は簡単なのでご安心を。 目次 1.リストから書き出したいカテゴリーを選んでください。 2.メニューの「ファイル」から「書き出す」→「書き出す…」を選択 3.
今まではスケジュールの管理はGoogleカレンダーを中心に使っていました。 iPhoneやMacなどのカレンダーアプリをGoogleカレンダーと同期して使っていたわけです。 そのGoogleカレンダーをiCloudに移行したらすごいスッキリして感動しました! 設定方法などは別の記事でご紹介します。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> カレンダーをiCloudに移行した経緯 iCalをボーッと眺めていて、大学も卒業したし引越しもしたからカレンダーリスト(色分けするアレ)を整頓するか! と思い立ちました。 iCal画面の左上の「カレンダー」ボタンをクリック。↓ そこから現れるリストから必要
最近RetinaのMacBook Proを購入しまして、自分仕様に設定変更などをしたのでご紹介します。 style="display:inline-block;width:336px;height:280px" data-ad-client="ca-pub-3481943934845626" data-ad-slot="8806407289"> 目次 1.KeyRemap4のインストール 2.Better Touch Toolのインストール 3.FunctionFlipのインストール 4.キーボードショートカット設定 5.Mission Controlの設定変更 6.Finderのツールバーカスタマイズ 7.ドラッグロックの設定 8.メニューバーの日付表示 9.メニューバーにCPUとメモリー使用量表示 10.Dockに透明アイコンの追加 11.隠しているアプリのアイコンを半透明化 12.D
そこでオススメしたいのがKarabiner-Elementsの「Thumb sense」という機能。 これを有効にすると、トラックパッドに触れている間、F・Jキー(ホームポジションの人差し指キー)がクリックボタンとして機能します。 これによって、トラックパッドでもマウスなみの安定した精密操作ができます。 参考:【MacBook】快適すぎるFキーによるクリック操作を全力でオススメ! Sierra以降Karabinerでは使えなくなっていましたが、最近復活しました。 新しい設定方法はその記事のコメントに記載。 デスクトップ上で掴んだファイルを保持し(Fキーを押し)ながら、4本指スワイプで隣のフルスクリーンアプリへ移動しドロップする、なんてことができますよ。 テキスト選択も快適。もうマウスは不要です。
どーも、Fum-i(@fmoooon)です(´ω`)b (その3)いってみよーう (その3)ボタンを選ぶか、ジェスチャーを選ぶか UI(ユーザーインターフェイス)について 先日サポートページにてこんなコメントをいただきました。 この人が言うには、 シンプルなUI = 一目見て何がどうなっているかわかるUI ということらしいですが、 この考えが間違っていることは、「Clear」という有名なアプリで証明できます。 ↑のスクリーンショットはClearの画面ですが、 シンプルすぎると言えるくらいシンプルなUIですよね。 しかし、初見で一目見て何がどうなっているかわかると思いますか? あるいは、どうやって操作するのかすぐにわかると思いますか? 初見でわかる人はほとんどいないと思います。 「一目見て何がどうなっているかわかるUI」というのは 文字や絵がかかれた「ボタン
どーも、Fum-i(@fmoooon)です(´ω`)b 僕が初めて作ったアプリ「Twitee Lite」がリリースされて一週間が経ちました。 その間にTwitterやFacebook、AppStoreのレビュー、サポートページでのコメントから多くの意見や要望をいただきました。 Twiteeの使い方などは多くのブロガーの方々がすでに記事に書いてくださっているので、 ここでは開発者本人の「Twitee Lite」を開発した経緯や想いなどを綴っていこうと思います。 ちなみに間違えている方がけっこういるかもしれないので一応言っておきますが、 “Twitee”は 「ツイッティー」 ではなく 「ツイティー」 と読んでくださいw (その1)テキスト送信インターフェイスについて “右上”が常識となってしまった「送信ボタン」 これはiPhone4時代にさかのぼります。 僕はガラケ
誠に勝手ながら、Twiteeの開発・配信を中止することとなりました。 開発再開をしばらく念頭に置いていましたが、様々な画面サイズへの対応に伴う膨大なプログラム整理に要するコストや、プログラミング言語の違いなどによるCoard開発との(個人での)両立の困難さ、スマホ市場とTwitterサービスの動向を考慮した場合のTwiteeの将来性の低さなどからこの決定に至りました。 Twiteeはまだまだ改善の余地と様々な可能性を持ったアプリではありましたが、作り手の未熟さが相まってこのような結果となってしまったことをユーザー様にお詫び致します。 Twiteeで培ったノウハウは今後のCoard開発に活かしていく次第です。いままでご愛用していただきありがとうございました。2016/07
アプリ開発(Coard)の経過報告、幼少期の心の歪みについて 2021/10/22 [iPad] Coardはまだリリースできません 2020/11/27 「iPad/iPadOS」と「Surface/Windows10」の将来性を考える 2019/7/14 (書籍抜粋) 醜いデザイン言語 〜 UI論 〜 2018/8/16 iPadの2本指トラックパッド隠し?機能ありました 2017/3/14 iPad+外付けキーボード特化「Coardエディタ」をリリース! 2017/2/15
一度は目を通しておきたいiPhone(iOS5)の基本技・小技・豆知識40!! 2012/05/10 by Fum | 0 comments どーも、Fum-i(@fmoooon)です(´ω`)b iPhoneの魅力のひとつに使い方がシンプルな点がありますが、なんとなく使っていては気づかないような設定方法や小技が実はけっこう存在します(´ω`)b それらはOSレベルでサポートされてるものからアプリごとでサポートされてるものまで様々です。 僕が思いつく限りの当然と思われるような基本技や小技、知識などをこれから紹介していきます。 iPhoneを使い始めてまだ数ヶ月しか経ってない初心者はもちろん、使いこなしている上級者の方も確認の意味で見ていってくださいな。 (※新たに8つのTipsを追加しました。タイトルに[追加]と表記しています。-2012/6/18-) OSレベルでサポートされて
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『coardware - Blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く