Windowsの「ファイルの保存」「ファイルを開く」などのファイルダイアログに、過去に保存/読込を行ったフォルダの履歴を一覧表示してくれるソフト Windowsの「ファイルの保存」「ファイルを開く」などのファイルダイアログに、過去に保存/読込を行ったフォルダの履歴を一覧表示し、ワンクリックで移動できるようにするソフト。プログラム別/URL別(ブラウザからのページ・画像保存など)にフォルダを記憶してくれ、絞り込み表示ができるほか、過去に記録したディレクトリをすべて表示することもできる。
最近はスマートフォン系の開発から離れてしまっているので、感覚が鈍らないうちに(備忘録も兼ねて)スマートフォン向け開発(主にネイティブアプリ開発)におけるユーザビリティチェックリストを作ってみました。 ちなみに、このチェックリストは以下が前提となっていますのでご了承ください。 ・独自性を生み出すようなものではない ⇒現在のスマートフォンアプリのメインストリームの中で、アプリの印象をより洗練されたものにするためのポイントです。 ・案件の内容に関わらず意識すべきポイント ⇒ある程度汎用性の高いチェックリストになっているとは思います。 それでは、全てベーシックな内容ではありますが、その中でも特に基本的なものから説明していきます。 ※僕がiPhoneユーザーということもありiPhoneの画面イメージばかりが並んでいますが、全てAndroidでも使えるチェック項目です。 小さくし過ぎない、詰め込み過ぎ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く