Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

euに関するtarchanのブックマーク (38)

  • オープンソースコミュニティの健全性のためにPythonソフトウェア財団がEUの法律に警鐘

    EUのCyber​​ Resilience Act(サイバーレジリエンス法)およびProduct Liability Act(製造物責任法)がオープンソースコミュニティの健全性を危険にさらしかねないとして、Pythonソフトウェア財団(PSF)が警鐘を鳴らしています。 Python Software Foundation News: The EU's Proposed CRA Law May Have Unintended Consequences for the Python Ecosystem https://pyfound.blogspot.com/2023/04/the-eus-proposed-cra-law-may-have.html Python foundation slams pending EU cyber security rules • The Register h

    オープンソースコミュニティの健全性のためにPythonソフトウェア財団がEUの法律に警鐘
  • 1からわかる!「ブレグジット」(1)なぜEUから離脱したいの?|NHK就活応援ニュースゼミ

    ニュースでよく聞くイギリスのEU=欧州連合からの離脱問題。 ずっともめているイメージだけど、そもそもどういうことなんだっけ? 私たち日人にも影響あるってホント? 前ロンドン支局長の国際部デスクに1から聞きました。(2019年4月取材、10月11日改訂)

    1からわかる!「ブレグジット」(1)なぜEUから離脱したいの?|NHK就活応援ニュースゼミ
  • Spotify、Appleを欧州委員会に提訴 「公平な競争を」

    スウェーデンSpotifyは3月13日(現地時間)、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会に対し、米Appleによる競合ストリーミングサービスの締め出し行為を調査するよう申し立てたと発表した。 同社は、AppleがiOSのアプリストアApp Storeで、自社の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」と競合するアプリに不利になるようなガイドラインの変更や30%の手数料の義務付けなどにより、健全な競争を阻害していると主張する。 iOSアプリはAndroidアプリと異なり、App Storeでのみダウンロード可能だ。そして、ユーザーがiOSアプリ経由で無料版から有料版にアップグレードすると、月額サブスクリプション料金の30%をAppleに支払うことになる。Apple Musicは先行するSpotifyと同じ月額料金に設定されているが当然30%の“税金”を支払う必要がないので、A

    Spotify、Appleを欧州委員会に提訴 「公平な競争を」
  • グーグル、EU当局へ「忘れられ"させられない"」事情を説明 | readwrite.jp

    それが正当であるかどうかは別として、インターネットに自分のことを忘れてほしい人はかなりたくさんいるようだ。 欧州連合(EU)の司法裁判所は5月、EUあるいは潜在的に地域外の個人がそれを望む場合、グーグルは「不適当、無関係、あるいはもはや関係のない」検索結果を削除しなければならないとの裁決を下した。ヨーロッパの行政監督機関へのレターでグーグルは、7月18日時点でこの新たに作成された「忘れられる権利」に基づき、検索結果から328,000のURLの削除を求める91,000のリクエストを受け取ったと報告している。 この問題はあまりスムーズに進んでいない。7月、グーグルはGuardianのウェブサイトへのリンクを一旦削除し、その後何の説明もなくこれを復活させている。 その上、グーグルは裁判所の曖昧な規定によって、あらかじめ予測できたはずのいくつかの問題に直面している。それは間違いや不正確な情報を提供

    グーグル、EU当局へ「忘れられ"させられない"」事情を説明 | readwrite.jp
    tarchan
    tarchan 2014/08/05
    他の検索エンジンとの差分をとったら余計目立ちしそう>グーグルが削除するのは、ユーザが求めるウェブページ自体ではなく、あくまでグーグルの検索結果に表示されるリンクであるという点に注意が必要だ。
  • Googleに「忘れられる権利」を申請し個人情報を削除するフォームの使い方

    By opensource.com EUの最高裁判所に相当する欧州司法裁判所が、「インターネット上から情報が削除されることで、それ以降、第三者に当該情報を探索されない権利」と定義されている「忘れられる権利」を認め、Googleに対して要請に応じて検索結果から個人情報の削除を要求できるという判決を下しています。これを受けてGoogleは「忘れられる権利申請フォーム」を公開しました。 Legal ヘルプ https://support.google.com/legal/contact/lr_eudpa?product=websearch 対象国はオーストリア・ベルギー・ブルガリア・クロアチア・キプロス・チェコ共和国・デンマーク・エストニア・フィンランド・フランス・ドイツ・ギリシャ・ハンガリー・アイスランド・アイルランド・イタリア・ラトビア・リヒテンシュタイン・リトアニア・ルクセンブルク・マルク

    Googleに「忘れられる権利」を申請し個人情報を削除するフォームの使い方
    tarchan
    tarchan 2014/06/03
    >対象国はEU諸国のみ。
  • http://agilecatcloud.com/2014/05/22/eu-%E3%81%AE-%E5%8F%B8%E6%B3%95%E3%81%8C-google-%E3%81%AB%E8%AA%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%81%E4%BA%BA%E3%80%85%E3%81%AE%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%82%92%E8%AD%B7%E3%82%8C/

    http://agilecatcloud.com/2014/05/22/eu-%E3%81%AE-%E5%8F%B8%E6%B3%95%E3%81%8C-google-%E3%81%AB%E8%AA%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%81%E4%BA%BA%E3%80%85%E3%81%AE%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%82%92%E8%AD%B7%E3%82%8C/
    tarchan
    tarchan 2014/05/22
    > Google は、この判決に関して、「期待はずれ」であり、また、検閲に等しいものであると発言している。
  • EU 圏で Apple の Lightning コネクタが使えなくなるかもという話題について調べてみた

    欧州議会委員会に提出された、統一規格による携帯電話充電器を義務づける法律案について全会一致で支持されたことを巡り、日では Apple の Lightning コネクタが EU 圏内で使えなくなるといった内容の記事が話題になっていましたが、当にそういうことが起こるのか、調べてみました。 Macworld に掲載された、「Apple should be forced to conform to a standard charger, say EU politicians」 という記事が元ネタですが、今日、下記の記事が話題になっていました。 Macworld の記事が、欧州議会内、「Committee on the Internal Market and Consumer Protection (IMCO) 」 において全会一致で支持された、統一規格による携帯電話充電器を義務づける法律 (欧

    EU 圏で Apple の Lightning コネクタが使えなくなるかもという話題について調べてみた
    tarchan
    tarchan 2013/10/03
    そもそもUSBも端子の大きさやオスメスの違いがあって面倒なんですが>「ユーザーのコスト負担と、廃棄物削減を実現するため、共通で使用可能な充電器との互換性を携帯電話端末メーカーに義務づける」
  • 【iPhone速報】 AppleのLightningケーブル廃止 絶望のマイクロUSB採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報

    iPhone速報】 AppleのLightningケーブル廃止 絶望のマイクロUSB採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Tweet 1: オリンピック予選スラム(庭):2013/09/30(月) 09:54:16.74 ID:iV56vKKs0 http://smhn.info/201309-eu-apple-lightning-connector-micro-usb 欧州の政治家は、Lightningコネクターの廃止に向けて動き出しました。 木曜日、欧州議会内の「域内市場および消費者保護委員会」は、携帯端末の普遍的な充電器を義務付ける新しい法案を、全会一致で採択しました。 採択された背景には、機種変更をしてケーブルが不要となり、廃棄物になるといった環境的要因や、ケーブルの乱立による消費者の混乱が挙げられています。 事実、iOS 7を採用したiPhone 5sでは従来使えていた多数の

    【iPhone速報】 AppleのLightningケーブル廃止 絶望のマイクロUSB採用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報
    tarchan
    tarchan 2013/09/30
    すぐにnanoUSBとかもっと小さいUSB端子が登場するよ>既にSAMSUNG、SONY、HTC、NokiaなどのあらゆるメーカーはmicroUSBへと統一しており、消費者の利便性は大きく向上するものとみられ、その点においては非常に期待が高まります
  • EU機能不全の原因は経済格差ではない!? 免許証を再発行して再確認したドイツ人の驚異的なメンタリティー(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    EU機能不全の原因は経済格差ではない!? 免許証を再発行して再確認したドイツ人の驚異的なメンタリティー 免許証が見つからない。整理整頓のできない私の場合、物が無くなるのは毎度のことだが、免許証がないのは困る。二日ほど探しまくった。「私の人生から物を探している時間が無くなれば、どんなに余裕のある生活ができるだろう」と呪いながら。しかし、出てこなかったので、しかたなく再発行のため役所に行った。 受付で尋ねると、すぐにどの部屋へ行けばよいのか教えてくれた。そして、そこで番号札を引いて待っていると、たちまち順番が来た。無くなった免許証のコピー(ドイツでは更新が無いので30年以上も前の物)を持っていたので、それを出すと、係の女性がキーボードを叩き、ものの30秒もしないうちに私のデータをすべて洗い出した。現住所も、現在の名前も言う必要がなかった。 コンピューターの計算能力と、ドイツ人の整理整頓能力が束

    EU機能不全の原因は経済格差ではない!? 免許証を再発行して再確認したドイツ人の驚異的なメンタリティー(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    tarchan
    tarchan 2013/05/20
  • iPhoneの販売契約に関して、複数の通信事業者がEUに苦情 | スラド アップル

    Appleの要求するiPhoneの販売契約が反競争的であるとして、EU域の携帯電話通信事業者がEUに苦情を提出しているそうだ(DailyTechの記事、 GigaOMの記事、 WSJ日版の記事、 家/.)。 苦情を提出しているのはフランスを中心とした複数の通信事業者。個々の契約内容は異なるが、一定の期間に販売すべき台数が定められており、達成できなければ不足分の買い取りを求められるといった条項が共通して含まれているという。そのため、各社は他機種よりもiPhoneの宣伝に力を入れることを余儀なくされているとのこと。ただし、この苦情は正式なものではなく、欧州委員会も正式な調査を開始してはいない。最近はAppleの市場シェアがあまり伸びていないことなどもあり、正式な調査が開始されるかどうかは不明なようだ。

  • 朝日新聞デジタル:米マイクロソフトに制裁金683億円 IE以外選べず - 経済・マネー

    【ブリュッセル=野島淳】欧州連合(EU)の欧州委員会は6日、米マイクロソフト(MS)に対し、EU競争法(独占禁止法)違反で、5億6100万ユーロ(約683億円)の制裁金を科したと発表した。MSの基ソフト(OS)「ウィンドウズ」上で、消費者が他社のインターネット閲覧ソフトを自由に選べない期間があったため。  MSは2009年、MSのOSを買った消費者が、初期段階でMSの閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」以外も選べるような画面を表示するのを欧州委に約束していた。  しかし、MSは11年5月〜12年7月に対応を怠り、EU域内の約1500万人の利用者が自由に選べない状況だった、と欧州委は指摘した。  欧州委のアルムニア委員(競争政策担当)は「約束違反は非常に深刻な違法行為」と述べた。欧州委が約束違反を理由に企業に制裁金を科すのは初めて。制裁金額は、MSの12年の売上高の1%に相当する

    tarchan
    tarchan 2013/03/07
    >MSは11年5月~12年7月に対応を怠り、EU域内の約1500万人の利用者が自由に選べない状況だった
  • アップル、欧州ほぼ全域で「Mac Pro」販売停止へ--3月から

    Appleは米国時間1月31日、欧州のほとんどの国における小売業者および販売業者に対し、同社が3月1日に「Mac Pro」の販売を停止することを伝えた。同デスクトップシステムが電気的な基準を満たしていないためだ。 Macworldによると、Mac Proのポートとファンは、3月1日に発効する、電子機器に対する安全性および電気に関する規格の新たな改正に準拠していないという。 Appleの広報担当者は米CNETに対し、今回の決定について認めた。同規制は、英国、ドイツ、フランス、およびEFTA(欧州自由貿易連合)に加盟する4カ国(アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス)など、欧州連合の27カ国に適用される。Apple自体はMac Proの販売を停止するが、Apple製品の再販業者は残存する在庫を3月1日以降に販売することができる。 同規制の影響を受けるApple製品はMac Pro

    アップル、欧州ほぼ全域で「Mac Pro」販売停止へ--3月から
    tarchan
    tarchan 2013/02/01
    >Mac Proのポートとファンは、3月1日に発効する、電子機器に対する安全性および電気に関する規格の新たな改正に準拠していないという。
  • https://jp.techcrunch.com/2012/05/25/20120524european-startups-need-to-get-a-valley-education-and-fast/

    https://jp.techcrunch.com/2012/05/25/20120524european-startups-need-to-get-a-valley-education-and-fast/
    tarchan
    tarchan 2012/06/26
    >デンマークの税法では、会社の株を10%足らず持っただけでも、25%を課税される。
  • EUで音楽の著作権が70年に延長されるそうだ

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

    tarchan
    tarchan 2011/09/13
    音楽はオワコン
  • ヨーロッパって実はモバイル天国だったのね

    Mobile World Congress 2011の巡業が終了して帰国しました。ヨーロッパには2週間滞在していたのですが、その間のホテル代や事代は結構費用がかかるものです。でも、意外と安上がりだったのが通信費。ヨーロッパのモバイル環境はここ数年で劇的に進化しており、特にデータ通信の料金は大きく引き下がりました。外国人でも買える現地のプリペイドSIMカードも、データ通信対応のものが一般的になっています。 例えば3GのUSBモデムの値段は、どこの国でも格安です。SIMロックをかけた上で、データ通信対応のプリペイドSIMカードをつけた“モデムセット”が、各国で販売されています。しかも、ファーウェイ(Huawei)やZTEのものが大半なので、日でもUSBモデムを使っている人にとって使い勝手はほぼ同じ。ドライバーのインストーラーや接続アプリが英語メニューであっても、日のものと見た目はほぼ同じ

    ヨーロッパって実はモバイル天国だったのね
  • 地方経済の疲弊に関するでっかい釣り針が投下されるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ネタ振りとして、またでっかい釣り針が来たのだなあ。 2010-10-06 地方で働くということ http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101006 経済格差という観点から見ると、日国内の都市部、地方の不均衡は確かにあって、とはいえ主権国家として地方は放置できないのでどうにかしようと思うんだけど、公的部門で地方を支えようにも観光ぐらいしか成長セクターが思い当たらないのでどうしてもこういう議論になりがちなのではあるが。 たぶん、Chikirin女史は医療や建設といったセクターに興味は元からないんだろうなあと思うのと、最近は地方都市に3DCGデザインやプログラミングなどのソフトウェア関連の発注が増えてきているトレンドはあまり知らないのだろうと思う。丸ごと抜け落ちているから。 で、よりグローバルに言うならば日が地方問題を抱えるのと相似形にEUでは東欧問題を患っていて

    地方経済の疲弊に関するでっかい釣り針が投下されるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ヨーロッパの電子書籍化が遅れる理由 @ ArtSaltのサイドストーリー

    電子書籍化が進むアメリカ。進まない日」という風説をよく聞くけど、ヨーロッパの事情はあまり知られていない。オイラも全く知らなかったのでTwitterでたくさんの人たちがハッシュタグ#denshiをつけたこのエントリは読み応えがあった。 Why there's no EU Kindle: the view from a European suburb | FutureBook 以下に要点をまとめた。 第1にAmazonの不在。ヨーロッパにはAmazonがない。Amazon英語を売るだけでいいが、ヨーロッパのオンライン書店がヨーロッパ全部の言語で書かれた電子書籍を売るのは難しい。ヨーロッパのオンライン書店は昔ながらの書店が経営しており、電子書籍ビジネスにあまり関心を寄せていない。 第2に税金。EUでは紙のにかかる税率が非常に低いが、電子書籍に対しては重い。紙のを読むのは文化だが、K

    tarchan
    tarchan 2010/08/11
    >再販制度があっても日本の紙の本はアメリカよりも安い。アメリカではハードカバーがべらぼーに高いからこそ Kindle Edition が歓迎されているのだ。
  • 長文日記

  • 欧州発! ビジネス最前線 “iチューンズ殺し”の衝撃:日経ビジネスオンライン

    サービス開始1年半で利用者800万人に達した、北欧生まれのストリーミング型音楽配信。スマートフォンにも対応し、米アップルの「iチューンズ」を脅かす存在として注目される。音楽を「所有」せずクラウドで「共有」する発想は、デジタル著作権のあり方も問う。 もはやCDから音楽をパソコンに取り込む必要もなければ、インターネットからダウンロードする必要もない。一度使うと、米アップルの「iPod」や音楽配信サービス「iTunes」さえ、古臭く感じる。“iTunes Killer(iチューンズ殺し)”。欧米メディアがこう書き立てる音楽配信サービスが欧州で急拡大している。 サービスを展開するのは、英ロンドンに社を置くスポティファイ(Spotify)だ。複数のインターネット企業の経営に携わってきたダニエル・エク氏とマーチン・ローレンツォン氏が2006年にスウェーデンで創業。開発センターは今もストックホルムにあ

    欧州発! ビジネス最前線 “iチューンズ殺し”の衝撃:日経ビジネスオンライン
  • ユーロ不況が始まる(AERA) - Yahoo!ニュース

    ──青い空、紺碧のエーゲ海に浮かぶ島々、古代遺跡。 世界中から観光客を集めるギリシャ。 この南欧の小国の財政危機が、 世界経済を揺さぶっている。 この国はいかにして借金漬けになったのか。 再び世界同時不況の悪夢となるのか。──  ギリシャが大揺れに揺れている。アテネ市内では、火炎瓶と催涙弾が飛び交い、国際金融市場では、ギリシャの財政赤字を震源とする経済大地震の予兆が各国政府当局者を震え上がらせている。  ギリシャ国会は、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)の緊急融資を受けるための緊縮策関連法案を可決した。融資を受けなければ国家経済は破綻、半面、緊縮策を実行すれば国民生活は甚大な影響を受ける。  法案が可決された前日の5月5日には、アテネ市内の銀行に火炎瓶が投げ込まれ、3人が死亡する惨事も起きた。  欧州内でも豊かでない国民生活がさらに負担を強いられることに加え、“特権階級”とも言える公

    tarchan
    tarchan 2010/05/12