ウォルトディズニーワールドではMyMagic+というシステムが試験導入されています。 Magic Bandと呼ばれるリストバンドに、公式ホテルのルームキー、パークの入園パス、クレジットカード情報などがインプットされ、入園者はそれを身に着けるだけで、財布など一切不要でWDWを楽しむことができるというものです。 これだけなら今までの、公式ホテルのルームキーでも似たことができましたが、また、公式アプリMy Disney Experienceとマジックバンドの情報を連携させれば、一日に三枚までのファストパス(FAST PASS+)をあらかじめ取得することができます。 で、それを体験してきました。っていうか行くまで存在を知らなかったのですが。 今回ポップセンチュリーに泊まったのですが、ホテルではルームキーとマジックバンドの両方が渡されます。 外箱はこんな感じ。 中をあけると箱の中とバンドの裏側には自
アメリカ駐在 in NJ + フィラデルフィア郊外 + アトランタ郊外 2011年1月からニュージャージー州で駐在員妻生活スタート。 2012年5月からフィラデルフィア郊外に住み、そして2013年7月からはアトランタ郊外へ。 2015年12月、5年間の駐在を終えて日本へ帰国しました。 1月中旬にフロリダ・オーランドにあるディズニーワールドへ行ってきました。 気温の変化が激しい1月のオーランドですが、滞在中は半袖で過ごせるくらいの 良いお天気に恵まれて、ラッキーでした。 今回滞在したのは直営ホテル。 ホテルに到着してチェックインすると、これをもらいます↓ ディズニーの新兵器、MagicBand です。 何がマジックなのかというと、これひとつで、 部屋の鍵として使える バンド中央のミッキーの顔を、ドアノブにあるミッキーの顔にかざすと鍵が開きます。 お財布などから鍵を取り出す必要がないので、荷物
ブログサービス「マーケター通信」をご利用の皆さまへ 平素はITmedia マーケティングをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 当サイトではこれまで、関連ブログサービスとして「マーケター通信」を長年にわたり運営してまいりましたが、全体的な利用の減少を鑑み、2020年9月30日にサービスを終了させることになりました。 このような結果になり残念ですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。これまでご利用いただきましたことに対し、あらためてお礼申し上げます。 尚、ITmedia マーケティングは従来通り更新を続けますので、引き続きよろしくお願いいたします。 サービス終了までのスケジュール、および、これまで登録していただいたブログ記事の取り扱いにつきましては、以下の記載をご確認ください。 スケジュール 2020年9月25日(金)
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
言うことを聞かないわが子にイライラ。ついカッとなってしまうのは、親の"心の枠"に原因が。自己嫌悪に陥る前に、体質改善を図りましょう。 怒ることを選んでいるのは親自身 子育てをしていると、言うことを聞かないわが子にイライラし、ついカッとなって怒鳴ってしまうことがある。 たとえば慌ただしい朝、子供を学校へ送り出し、家事をすませて仕事に向かわなければならないのに、「早く食べなさい」と何度催促しても、子供がのんびり食事をしているとき。ましてや兄弟でふざけてみそ汁でもひっくり返そうものなら「どうして怒らせるようなことばかりするの!」と怒鳴りたくもなるだろう。 しかし、80万部を超える「怒らない技術」シリーズの著者で、怒りをコントロールする技術の普及に努めている日本アンガーマネジメント協会の理事も務める嶋津良智氏は、「“怒る”ことを選んでいるのは親自身」と言う。 「仮に、子供の学校も自分の仕事もない日
インターネットユーザー人口が増えるに連れて、ネットサービスが日常生活に不可欠なものになりつつある。特にアメリカでは国が広く、日本程買い物に行くのが簡単ではないためネットを通してオーダーの可能なサービスが非常に人気がある。その中でも、”サブスクリプション”と呼ばれる毎月決まった額を支払うことで自動的に商品が送られてくるものも多い。 Web系スタートアップがしのぎを削るサンフランシスコ/シリコンバレー地域でも、Web上だけで出来る事は限られているため、数年前からネットで完結するビジネスよりも、オンラインとオフラインを繋げ、ユーザーの生活を豊かにするO2O (Online to Offline) のサービスが注目を集めている。今回は、数あるO2Oサービスの中でも最近アメリカで得に注目されている20の生活密着型サービスを取り上げてみた。 1. BirchBox ユーザーニーズ 自分にはどんな化粧品
多彩な表現と出会える、地域に開かれたアートセンター 3331 Arts Chiyodaは、旧千代田区立練成中学校を改修して誕生したアートセンターです。2010年の開館以来、現代アートに限らず、建築やデザイン、身体表現から地域の歴史・文化まで、多彩な表現を発信する場として、展覧会やトークイベント、ワークショップなどを定期的に開催しています。また、地域住民や近隣の子どもたちとのアートプロジェクトの実践や地域行事への参加なども当館の重要な活動のひとつです。 地下1階〜地上3階の館内は、アートギャラリーやスタジオ、クリエイティブオフィスとして活用され、日々さまざまな活動が生まれています。コミュニティスペースやおやこ休憩室など誰でも無料で利用できる各種フリースペースやカフェ、ショップも充実しており、お昼時には近隣にお勤めの方や小さいお子さま連れの方で賑わい、夕方には宿題をする子供たちの姿も見られます
食用に向かない材料をくっつけて美味しくしたり、新鮮さを保ったり……最先端の技術を使えば、ほら、できあがり。外食に出掛けた先で知らないうちに口にしている「製品」、こんなにあるんです。 家庭料理とはまったくの別物 大きな赤身の塊肉。それが台に載せられ、機械に吸い込まれていく。上から剣山のような何十本もの針が降りてきて肉に突き刺さった。針の先から液体が注入された瞬間、ボワッと肉が膨張し、ひとまわり大きくなる。針の抜き刺しが何度も繰り返され、その肉の「加工」が終わる。 加工後の肉をスライスすると、そこには以前の姿からは想像もできないような美しい霜降りが現れた—。 これが、「インジェクション肉」の作り方だ。肉に注入されたのは、液状化させた牛脂。同時に軟化剤なども添加されるため、あっという間に脂がのって柔らかい高級霜降り肉のような味わいに変わる。 ホテルや百貨店などの食材偽装問題で話題となって初めて、
Excelスクショ問題について周りの方へのお願いと、今職人となっている方への励ましの言葉(元職人より) 2014年8月3日日曜日 ITニュース うつ病 最近一部で話題になっている「SEがテスト工程で画面のスクリーンショットをExcelに延々と貼り続ける作業」について、実際にスクショ貼り職人を経験した自分としては、何か残しておかねばと思い、この記事を書きます。 自分はSEでしたが、うつ病でもうすぐ2度目の休職に入ります。Excelスクショ職人を経験しています。そんな自分が、「Excelスクショに対して疑問を抱いている方」と「今現在Excelスクショ職人な方」へ、お願いと励ましの言葉を述べさせていただきたいと思います。 【参考】 SIerの闇・Excelにエビデンス貼付け - Togetterまとめ あるシステムを開発したら、必ずテスト工程があります。プロジェクトによっては、全くユーザーインタ
自動化アプリ「IFTTT」をご存知でしょうか。IFTTTは、「if this then that」の略。このところ、すごい勢いでデジタルツールの鉄板となりつつあります。このサービスは、言うなればプラットフォームを問わないプログラミングです。プログラミングが動き出すきっかけとなる「トリガー」と、そのきっかけから起こる「アクション」を設定して「レシピ」を作成すれば、あちこちにあるウェブツールや情報が自動でつながっていくのです(まるで、Lifehackerのために作られたようなアプリじゃないですか!)。 IFTTTは長い間、ウェブサービスとして人気を博していましたが、昨年7月にはiOS版を、今年4月にはAndroid版をリリースし、モバイルならではの独自機能によって、さらに便利になっています。 有名アプリの誕生にまつわる逸話を紹介する「Behind the App」シリーズ、今回はIFTTTのア
作りたいiPhone用のアプリがあって誰に相談していいかもわからず、ブログを読んでいたthestartupの梅木雄平さんにコンサルティングを依頼しました。 結果としてお会いした数日後にこんな記事がブログにあがってた。 逆算思考のないスタートアップが多すぎる(The Startup) お会いした直後なんで、けっこう私をイメージされながら書かれてるんだろうなって感じがよくわかる(笑)。英語学習のアプリを作ろうと思っていたのは私です。私を批判するというよりも直近で会ったのが私で、私のように曖昧なプランで相談に来るやつが多いという批判なんだろう。 一方的に書かれるのも嫌だけど、だからといって梅木さんに文句があるわけでもない。お時間をとってお話をさせてもらう中で勉強になる部分も多かった。経緯も含めて書いてみよう。できるなら誰かの役に立てればいいと思う。 2時間ほどお話させてもらいましたが、噛み合わな
なんか、タイトルだけで話が済んでしまったような気もしますが・・・ 近頃、プレゼン資料の作成にあたっては、コミPo!を使うようになりました。コンペの提案資料だってコミPo!です。コミPo!はすごい簡単に扱えるソフトなのですが、それなりに手間がかかるので、どうしても時間足んねーって時は素のパワポなんですけども、やっぱり出来映えが雲泥の差なんですよね。だからできるだけコミPo!に触れる時間を作り出しながら資料を作成するというのが肝になってきます。 とかいって、僕のコミPo!使用歴は超浅くて、コミPo!プレゼンデビューはほんの一か月くらい前です。2013年1月25日に開催されたWebプロデューサー育成中級講座(主催:公益社団法人 日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会 Webプロデューサー育成プロジェクト)の導入講義が最初です。その後は、特に講演的なことはしてないので、あとは業務の資料関係しかな
TOP > 絵が描けないマーケター、コミPo!入れてみろ、いろいろと捗るぞ ~ WebマーケターのためのコミPo!講座~ こんにちは。Zenback担当の田村です。 6月14日にZenbackはデザインリニューアル&新機能追加リリースを行いました! 今回のリニューアルへの想いに関しては、ことぶきに語ってもらうこととして、私からは、リニューアル記念コンテンツ 次世代Web人格ジェネレーター http://web-jinkaku.zenback.jp/ の制作秘話など、ご紹介していきます。 このサイトは、Zenbackチーム2人+マーケ担当のdaichiでアイディアを出しつつ、漫画作成ソフト「コミPo!」と当社の製品「Lekumo キャンペーンビルダー」を利用して作成しました。これにより、イラストを作る、サイトをデザインし構築する、など、通常デザインチームに依頼する作業も、Zenbackチーム
われわれのミッションはあなたが限られた時間を有効に使う手伝いをすること──。スタンフォード大学とデューク大学の教授らが2年間の研究成果を社会に役立てる目的で、無料のスケジュール管理アプリ「Timeful」をリリースした。まずはiOS版のみだが、PCとAndroid向けも開発中という。 Webサイトには、「われわれは、時間を管理する方法を改革するために、人工知能(AI)、ビッグデータ、行動科学、プロダクトデザインの代表的な専門家を集めた」とある。共同創業者のヨアフ・ショハムCBO(最高“行動”責任者)はスタンフォード大学コンピュータ科学の教授、ダン・アリエリー会長はデューク大学の心理学および行動経済学の教授、ジェイコブ・バンクCEOはスタンフォード大学コンピュータ科学の博士課程の学生だ。 Timefulは予定表とTo Doリストを統合したようなアプリ。会議などの予定(events)、やるべき
日々誕生しているwebサービス。現在では、どのようなサービスがあるのかわからないくらい膨大な数になっています。そのため、このサービスはどんな機能を持っていて、どのサービスが自分にあっているのかわからないという方も多いのではないでしょうか? 今回は、その中からフリーランスの方に必ず役に立つサービスを厳選して50個ピックアップしてみました。 ぜひ参考にしてみてください。 オンラインストレージ1.Evernote 日常の細かな気づきをメモすることや様々な形式のファイルをアップすることが可能なサービスです。また、クラウド上でデータを管理しているため、あらゆるデバイスからデータへアクセスすることができます。 利用料金が無料のスタンダードプランは、月に60MBまでアップすることが可能で、総容量の制限はありません。 2.Dropbox ドキュメントや写真、動画などのファイルをアップすることができるサービ
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
ロサンゼルスで今年3月、YOSHIKI(48)が差し出した両手は、壊れそうなぐらい、弱々しかった。右の手首にかけて、サポーターが巻かれていた。 「触れるとびびびっと痛いんです。最大限のケアをして、それでも壊れていくのは仕方ないのかな」 ビジュアル系バンド「X JAPAN(エックス・ジャパン)」時代からドラムを激しくたたいてきた。手術を勧められたが、ピアノを弾けなくなるのが心配で、避けてきた。 だがスタジオに入り、ピアノの前に腰を下ろすと一変した。力強く鍵盤を操り、英語で米国人スタッフに厳しく指示を飛ばす。ライブ用のビデオ撮影は、深夜から明け方近くまで続いた。 今回の取材はもともと2年前に予定していた。しかし、突然の体調不良で入院、延期になっていた。 「当時は胃腸を壊し、うずくまってしまうような毎日だった」。精密検査も受けたが、原因は不明。「いろいろ停滞していた」。それが今は、クラシックで初
ソース チーマージャン(芝麻醤)とは、坦々麺などに入っているゴマダレです。 中華料理ではこのチーマージャンを良く使います。 炒め物などにも良く合うので作っておくと良いでしょう。 瓶詰めにして冷蔵庫に保存しておけば1ヶ月近くは持ちます。 材料(300g分) 栄養価(100g中) カロリー:約753Kcal 脂肪分:約76.6g 生白胡麻=150g ごま油=150g (又は米油やサラダ油などでもOK) レシピ(調理時間:30分 下処理:15分 / 計:35分) 炒ったゴマを擂る 生白胡麻は中華鍋かフライパンで香ばしい香りが出るまで乾煎りします。 乾煎りしたゴマを擂り鉢で油がにじみ出るぐらいになるまで細かく擂ります 出来るだけ細かくなるまで擂ってください。 熱したごま油を注ぐ ごま油を中華なべなどで煙が出る程度まで暖めます。 凡そ、190~200度程度だと思います。 温めたごま油を、擂った白胡麻
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く