Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / nordot.app (188)

  • 塩野義、番組から社名削除を検討 フジのミュージックフェア | 共同通信

    塩野義製薬は21日、1社提供しているフジテレビの長寿番組「MUSICFAIR(ミュージックフェア)」について、テロップで表示される社名の削除などを検討していると明らかにした。現時点で放映見直しは要請していないという。 塩野義は「フジテレビから早急に事実内容と今後の対応についての説明がなされるべきだと考えている」とし、グループ会社のCMも順次、ACジャパンに差し替えているという。

    塩野義、番組から社名削除を検討 フジのミュージックフェア | 共同通信
  • 【独自】「くいしん坊!万才」26日休止 フジテレビ、キッコーマンが要請 | 共同通信

    Published 2025/01/21 19:12 (JST) Updated 2025/01/21 19:48 (JST) フジテレビが長寿番組「くいしん坊!万才」の26日分の放送を休止することが21日、分かった。1社提供のキッコーマンが放送を当面見合わせるよう要請した。キッコーマンはタレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビ社員が関与したとの一連の報道を踏まえ、総合的に判断したとしている。問題がCMの差し替えにとどまらず、番組の放送に波及した。 フジテレビの公式サイトによると、「くいしん坊!万才」は全国各地の郷土料理や名物料理を紹介する番組。11代目となる現在のリポーターは元プロテニス選手の松岡修造さんが務め、関東のみのローカル枠で日曜日の午後5時25分から放送されている。 フジテレビは放送休止の理由について「キッコーマンと広告会社を通じて連絡を取っており、総合的に判断した

    【独自】「くいしん坊!万才」26日休止 フジテレビ、キッコーマンが要請 | 共同通信
  • 兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信

    Published 2025/01/19 18:21 (JST) Updated 2025/01/20 11:51 (JST) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した竹内英明氏(50)が死亡したことが19日、関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、姫路市の自宅で部屋から出てこなかった。家族が救急搬送を要請、死亡が確認された。 竹内氏は県議会会派「ひょうご県民連合」に所属し、県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。昨年11月の知事選期間中に中傷が過熱したことを受け、同月17日の投開票翌日に議員辞職した。 選挙戦では、斎藤氏を応援する目的で立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏が、竹内氏を含む委員に関する情報などを街頭やネット上で発信。県民連

    兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信
    toya
    toya 2025/01/19
  • 女子に学歴は必要ない?いまだに残る地域格差。女性の進学を阻む偏見と教育環境 | 47NEWS

    東京大4年の川崎莉音さんは「なぜ女子より男子が保護者に難関大合格を期待されるのか」と疑問を抱いてきた。川崎さんは、地方に住む女子生徒の進学の選択肢を広げる「#Your Choice Project」代表を務めている。 2024年度の東大の女子学生比率は約2割。地方出身者はより少ない。「女子は周囲から浪人を反対されたり、地元に残ることを期待されたりしている。自己評価が低い傾向もあり、自分なんかが大学に行けるのかと考える人もいる」 日社会にはいまだに「女子に学歴は必要ない」との考えが強く残る。共同通信は10月、「地域からジェンダー平等を2024 都道府県版ジェンダー・ギャップ指数をてこに」と題したシンポジウムを開いた。有識者や現役学生が女性の直面する地域格差、男女格差について議論を交わした。(共同通信=松智恵) ▽東北と九州では大学に行く女性が少ない ジェンダー研究の第一人者、上智大の三浦

    女子に学歴は必要ない?いまだに残る地域格差。女性の進学を阻む偏見と教育環境 | 47NEWS
  • 法務省、夫婦同姓は「明治以降」 日本伝統か問われ | 共同通信

    Published 2024/12/13 17:13 (JST) Updated 2024/12/13 17:31 (JST) 13日の参院予算委員会で、現行の夫婦同姓制度は日古来の伝統であるかどうかが問われた。立憲民主党の田島麻衣子氏が、選択的夫婦別姓を導入すれば日の伝統が損なわれるとする岩盤保守層の指摘を念頭に、質問した。法務省の竹内努民事局長は、夫婦同姓制度は江戸時代には存在せず、明治時代の民法制定により導入されたと答弁した。 歴史的経緯を巡り、竹内氏は「江戸時代は一般的に農民、町民に氏の使用は許されておらず、平民に氏の使用が許されたのは明治3(1870)年だ」と説明した。 が実家の氏を名乗る時期を経た後の明治31(98)年、民法の施行に基づき夫婦同姓制度が取り入れられたと指摘した。

    法務省、夫婦同姓は「明治以降」 日本伝統か問われ | 共同通信
  • 命つなぐガリガリ君 終末期患者に食の喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では季節を問わず圧倒的な支持 | 埼玉新聞

    命つなぐガリガリ君 終末期患者にの喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では季節を問わず圧倒的な支持 緩和ケア患者に、の喜びを―。赤城乳業(社・埼玉県深谷市)の人気アイスキャンディー「ガリガリ君」のカップタイプが医療現場で注目されている。ガリガリ君ならではの歯応えを生む細かな氷片が緩やかに溶け、乾いた口中を潤し血糖値も上げる。嚥下(えんげ)機能の衰えから経口摂取が難しくなる終末期。自らが握るスプーンで再び口から味わう事として、患者の心と生きる意欲を支えている。 県立循環器・呼吸器病センター(熊谷市、池谷朋彦病院長)の一角に、植栽豊かなウッドデッキを配した緩和ケア患者を受け入れる病棟がある。ベッドのテーブルに置かれているのは、カップのガリガリ君。緩和ケア認定看護師の大久保敦子さんは「終末期の患者さんが『自分の手で、残さずにおいしく

    命つなぐガリガリ君 終末期患者に食の喜び 医療現場で注目されるカップタイプ 「どんなに体調が悪くても喉を通る」病院や介護現場では季節を問わず圧倒的な支持 | 埼玉新聞
    toya
    toya 2024/12/10
  • 斎藤氏代理人が午後会見へ 兵庫知事選、PR会社問題 | 共同通信

    Published 2024/11/27 11:17 (JST) Updated 2024/11/27 13:30 (JST) 兵庫県知事選でPR会社が斎藤元彦氏の広報全般を担ったとするインターネット記事を公開し公選法違反の指摘が出ている問題で、斎藤氏の代理人弁護士は27日、同日午後4時半から神戸市内で記者会見を開くことを明らかにした。斎藤氏は同席しない。 斎藤氏は法令違反はないと主張しており、弁護士を通じて陣営とPR会社との協議や契約の内容を明らかにし、法令違反の指摘に改めて反論するとみられる。 PR会社は兵庫県西宮市の「merchu(メルチュ)」。SNS運用代行・コンサルティングサービス業務を展開しており、SNSなどで「有償で請け負っていれば公選法に違反するのではないか」とする指摘が相次いでいた。

    斎藤氏代理人が午後会見へ 兵庫知事選、PR会社問題 | 共同通信
    toya
    toya 2024/11/27
  • 知事選SNS戦略提案とPR会社 記事で「斎藤氏に広報任された」 | 共同通信

    Published 2024/11/22 21:05 (JST) Updated 2024/11/23 00:40 (JST) 斎藤元彦知事が再選された兵庫県知事選を巡り、斎藤氏を支援したPR会社の経営者が交流サイト(SNS)を使った戦略を提案し「広報全般を任された」などとする記事を22日までにネットに公開した。SNSに「有権者の心情をもてあそばれた」「だまされた気分だ」などと批判の投稿が集まり、PR会社は記事の一部を削除した。 SNSの投稿には「有償で請け負っていれば公選法に違反するのではないか」という指摘もあった。PR会社の担当者は「問い合わせが殺到しており、一律で取材を断っている。弁護士や専門家に相談している」と述べた。兵庫県選挙管理委員会は「PR会社の記事は把握している。一般論として、報酬が支払われていたら公選法違反に当たる場合がある」とする。 PR会社は兵庫県内に社。20日付で

    知事選SNS戦略提案とPR会社 記事で「斎藤氏に広報任された」 | 共同通信
    toya
    toya 2024/11/23
  • 【速報】斎藤氏の疑惑調査する百条委委員長が会見「家族が避難」立花氏が自宅前で演説し誹謗中傷と訴え「引きこもってないで家から出てこい」「これ以上脅して自死しても困る」 | 読売テレビニュース

    【LIVE】斎藤元彦“新”兵庫県知事「謙虚な心をもって一からスタート」2期目再選の斎藤知事が就任会見「これからは対話も大事」 17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦前知事の“パワハラ”などの疑惑を調査する県議会の百条委員会が18日、兵庫県庁で会見を開き、今回の選挙戦で特定の候補者から「言葉の暴力」により「家族が避難を余儀なくされた」などと訴えました。 委員を務めていた県議の一人は18日、議会事務局に辞職願を届け出ています。 ■奥谷氏は“立花氏が自宅前で街頭演説”と訴え「引きこもってないで出てこい」 奥谷委員長は、選挙期間中に「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、奥谷氏の自宅の前で街頭演説を行い、「引きこもってないで家から出てこい」「これ以上、脅して奥谷が自死しても困るのでこのくらいにしておく」と言われたことを明かしました。 奥谷氏は、母親に避難をさせる措置をとったことを打ち

    【速報】斎藤氏の疑惑調査する百条委委員長が会見「家族が避難」立花氏が自宅前で演説し誹謗中傷と訴え「引きこもってないで家から出てこい」「これ以上脅して自死しても困る」 | 読売テレビニュース
    toya
    toya 2024/11/19
  • 住宅無料誌「スーモ」、来年3月末休刊へ | 共同通信

    Published 2024/11/01 15:22 (JST) Updated 2024/11/01 15:39 (JST) 駅などで無料配布されているリクルートの住宅情報誌「SUUMO(スーモ)新築マンション」が来年3月末をめどに休刊することが1日、分かった。関係者が明らかにした。

    住宅無料誌「スーモ」、来年3月末休刊へ | 共同通信
    toya
    toya 2024/11/01
  • バチカンがマスコット発表 「聖年」で、万博にも活用 | 共同通信

    【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)は28日、カトリック信者らの過ちに特別の許しを与える「聖年」(今年12月24日~2026年1月6日)の公式マスコット「ルーチェ」を発表した。バチカンが出展する25年の大阪・関西万博にも活用する予定で「聖年と万博の双方の象徴になってもらいたい」と期待した。 マスコットは巡礼者の少女がモチーフで、アニメのキャラクター風。「ルーチェ」はイタリア語で「光」の意味で、デザイナーのシモーネ・レニョさんが考案した。巡礼者の必需品のレインコートやつえを着用。長旅で汚れたブーツも描いた。

    バチカンがマスコット発表 「聖年」で、万博にも活用 | 共同通信
    toya
    toya 2024/10/29
  • 袴田巌さん、再審無罪 静岡地裁「証拠に三つの捏造」 | 共同通信

    Published 2024/09/26 21:23 (JST) Updated 2024/09/26 21:24 (JST) 1966年に静岡県清水市(現静岡市)のみそ製造会社専務一家4人が殺害された事件の裁判をやり直す再審公判で、静岡地裁は26日、強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(88)に無罪判決を言い渡した。国井恒志裁判長は、確定判決が犯行着衣と認定した「5点の衣類」など検察側証拠について「三つの捏造がある」と断じた。冤罪を訴え続けた袴田さんは悲願の判決を得た。 戦後、死刑事件の再審無罪は5例目。これまでの4例は検察が控訴せず確定している。袴田さんの再審で検察が控訴するかどうかが今後の焦点となる。 国井裁判長は判決理由で、5点の衣類、その一つのズボンの端切れ、自白したとする調書にそれぞれ捏造があると指摘。5点の衣類は、捜査機関によって血痕が付けられ、隠されたとした。血痕の赤み

    袴田巌さん、再審無罪 静岡地裁「証拠に三つの捏造」 | 共同通信
    toya
    toya 2024/09/26
  • 「裏金なければ…」にじむ悔しさ 安倍派幹部、総裁選に名前なし | 共同通信

    Published 2024/08/26 05:01 (JST) Updated 2024/08/26 05:17 (JST) 自民党総裁選への立候補が取り沙汰されている議員の中に、派閥裏金事件の震源地となった安倍派幹部の名前はない。「事件さえなければ命だった」「まずは衆院選で勝てるかどうかだ」。西村康稔前経済産業相と下村博文元政調会長の地元では悔しさと不安が交錯する。 「キックバックの問題さえなければ、総裁・総理になれるチャンスだった」。西村氏に近い兵庫県の地方議員がほぞをかんだ。 西村氏はかねて「首相を目指す」と公言。09年の総裁選に敗れたものの、コロナ対策担当相などとして次第に存在感を強めた。今回は総裁選に出ることさえできず投票資格も奪われ、この地方議員は「悔しがっているが、その悔しさを力にしようとしているのではないか」と推し量った。 下村氏も安倍元首相が中止を指示した資金還流が復

    「裏金なければ…」にじむ悔しさ 安倍派幹部、総裁選に名前なし | 共同通信
    toya
    toya 2024/08/26
    いやいやいやいやいや「キックバックの問題さえなければ」
  • 帝人が「めちゃコミック」売却 米投資ファンドに1300億円で | 共同通信

    Published 2024/08/12 15:44 (JST) Updated 2024/08/12 16:07 (JST) 総合化学メーカーの帝人は、国内最大級の電子コミック配信サービス「めちゃコミック」を運営する子会社インフォコムを10月に米投資ファンドへ売却する。社内IT部門を母体に生まれた子会社で帝人の業績に貢献してきたが、繊維など体の主力事業との相乗効果は乏しい。帝人は停滞する業績を立て直すため事業再編を急いでおり、売却で得る約1300億円を他の成長分野や株主還元に振り向ける考えだ。 2006年に始まっためちゃコミックはスマートフォンなどで漫画を楽しめ、月間利用者数は2800万人。特に女性向け作品に強みを持ち、読者層は30~40代の女性が中心という。

    帝人が「めちゃコミック」売却 米投資ファンドに1300億円で | 共同通信
  • 告発文書言及の元課長死亡 兵庫県、3カ月公表せず | 共同通信

    Published 2024/07/24 21:16 (JST) Updated 2024/07/25 15:26 (JST) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書の中で、業務を理由に療養中だと言及されていた元課長の男性が4月に死亡していたことが24日、関係者への取材で分かった。自殺とみられる。県は個人情報保護を理由に3カ月にわたり公表していなかった。すでに文書を作成した元幹部の死亡が判明しており、3月末に文書問題が浮上して以降、2人の職員の死亡が明らかになった。 元西播磨県民局長の男性が3月中旬に作成した斎藤氏のパワハラ疑惑などを告発する文書には、昨年11月のプロ野球阪神とオリックスの優勝パレードに関わる経費を巡る不正疑惑が挙げられ、担当課長だった男性が業務により疲弊し、療養中だという趣旨の記載があった。その後、男性が死亡したとの情報が県庁内に広がったが、県は「個人情報に関わるので答えられな

    告発文書言及の元課長死亡 兵庫県、3カ月公表せず | 共同通信
    toya
    toya 2024/07/24
  • 首相、選択的夫婦別姓なお慎重 「家族の一体感に関わる」 | 共同通信

    Published 2024/06/17 19:43 (JST) Updated 2024/06/17 19:59 (JST) 岸田文雄首相は17日の衆院決算行政監視委員会で、経団連が提言した選択的夫婦別姓の早期導入に慎重な考えを改めて示した。「家族の一体感や子どもの利益にも関わる問題であり、国民の理解が重要だ」と述べ、引き続き議論が必要だとした。経団連は旧姓の通称使用の場合、契約や海外渡航でトラブルが発生して「ビジネス上のリスクになる」としている。 首相発言は、夫婦別姓が家族間の絆を損ないかねないとの認識を示した格好。自民党内の慎重派を意識したもようだ。与野党には導入を求める声もあり、首相の姿勢は議論を呼ぶ可能性がある。

    首相、選択的夫婦別姓なお慎重 「家族の一体感に関わる」 | 共同通信
    toya
    toya 2024/06/18
    いやならいやといっていいのよ(それなりに判断するから)
  • 皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 共同通信

    Published 2024/04/28 05:13 (JST) Updated 2024/04/28 16:55 (JST) 共同通信社は27日、天皇陛下の即位5年を前に皇室に関する全国郵送世論調査の結果をまとめた。皇位継承の安定性について「危機感を感じる」が「ある程度」を含め72%に上った。女性天皇を認めることは計90%が賛同した。2021年に政府が継承制度の検討を先送りした判断に対し「支持する」は52%、「支持しない」は46%で賛否が拮抗した。 天皇陛下より若い世代の皇位継承資格者は秋篠宮家の長男悠仁さま(17)だけとなっている。継承策の議論をどうするのが望ましいか聞いたところ、「現時点から早急に検討するべきだ」が35%で最多だった。ただ「将来にわたり慎重に検討するべきだ」が26%、「悠仁さまの状況を見ながら検討するべきだ」が19%となり、国民の間で考え方が割れている状況が明らかにな

    皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 共同通信
    toya
    toya 2024/04/28
  • 英キャサリン妃、がん公表 2月下旬から化学療法 | 共同通信

    Published 2024/03/23 07:08 (JST) Updated 2024/03/23 07:15 (JST) 【ロンドン共同】英国のウィリアム皇太子のキャサリン妃(42)は22日、がんの治療を受けていると公表した。英王室によると、2月下旬から化学療法を受けている。部位や進行度は明らかにしていない。英王室では、チャールズ国王もがんと診断され、外来で治療を続けている。 キャサリン妃は1月中旬に腹部の手術を受けた。当時は、がんでないと判断されていた。X(旧ツイッター)に投稿した動画で「私は元気で、日に日に体調が良くなっている」と話した。時折笑顔を見せながら、治療に専念して公務に復帰する意欲を示した。 ほかのがん患者に「希望を失わないでください。あなたは1人ではない」と語りかけた。 がんを公表したタイミングについて「ジョージ(王子)、シャーロット(王女)、ルイ(王子)に説明し、

    英キャサリン妃、がん公表 2月下旬から化学療法 | 共同通信
    toya
    toya 2024/03/23
  • 自民、裏金相当額の寄付検討 能登半島地震被災地へ5億円 | 共同通信

    Published 2024/03/13 21:17 (JST) Updated 2024/03/14 00:30 (JST) 自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、安倍派議員ら85人が受け取った還流資金の相当額を寄付する方向で検討に入った。能登半島地震の被災地支援に充てる案が浮上している。還流資金を個人所得として納税しないのは脱税に当たると野党が追及しており、批判を回避する思惑もありそうだ。党関係者が13日明らかにした。 離党や除名となった議員らを除き、政治資金収支報告書に記載せず裏金化したのは2018~22年の5年間で総額約5億7949万円に上る。85人の内訳は安倍、二階両派の現職82人、選挙区支部長3人で、解散方針を決めた安倍派の「5人組」や二階派の二階俊博元幹事長らが含まれる。 裏金は既に使用したと報告した議員もいるが、全額分を寄付させることを執行部は想定する。不記載額は

    自民、裏金相当額の寄付検討 能登半島地震被災地へ5億円 | 共同通信
    toya
    toya 2024/03/14
  • 杉田氏、再びアイヌ中傷 「存在しない差別話す人」 | 共同通信

    Published 2024/03/09 16:46 (JST) Updated 2024/03/09 22:41 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は8日付のX(旧ツイッター)投稿で、人権状況の改善を求めるアイヌ民族の関係者に触れ「日に存在しない差別を話す人たち」と中傷した。杉田氏は昨年、アイヌや在日コリアンへの差別的言動を法務当局から人権侵犯認定された。投稿はレイシズム(人種差別主義)を再びあおった形だ。 投稿では、アイヌ女性の健康保険加入状況を巡り、アイヌ側が虚偽の説明をしていると決め付けている。返信欄には杉田氏を称賛する声に交じり、悪質なヘイトスピーチが目立つ。杉田氏には、こうした書き込みを繰り返す「ネット右翼」と呼ばれる一部保守層の歓心を買う狙いがあるとみられる。 アイヌ女性団体「メノコモシモシ」の多原良子代表の話 杉田水脈衆院議員は私たちに対し、幾度となく心ない言葉を浴びせ

    杉田氏、再びアイヌ中傷 「存在しない差別話す人」 | 共同通信
    toya
    toya 2024/03/09