ロイターなど複数の報道によると、NECの傘下で国内4位ISP「BIGLOBE」を運営する「NECビッグローブ」が売却されるとのこと(ロイター、時事通信、日経新聞)。 BIGLOBEは、会員数302万人、売上高841億円の業界4位の大手ISPで、NECが発行済み株式の78%を保有する。報道によれば11月中にも売却先を選ぶ1次入札を行うという。発行済み株式の全てを売却する計画で、売却額は数百億円を予定している。 売却の理由として「同社事業と個人向けインターネット事業の相乗効果が認められなくなったため」とあるが、/.Jでは個人向けよりむしろNEC絡みのシステム開発で法人向けにお世話になった、という人も少なくないかもしれない。