IT基盤部の nodoka です。 私の業務はWebサービスの運用が中心でしたが、数年前からHadoopを中心とした分散基盤環境のインフラも見るようになりました。 当初は巨大なHadoop環境の管理を体系化して引き継ぐことと、運用における属人性を排除することが喫緊の課題でした。 それが落ち着くと、ご多分に漏れずクラウド化を検討・推進するようになったので、その流れをまとめてみようと思います。 DeNAのHadoop環境と改善策 Hadoopが抱える課題 GCPへの移行 embulk利用におけるTips DeNAのHadoop環境と改善策 DeNAにおけるHadoop環境の歴史は古く、DeNAのほとんどのサービスが利用しています。 各サービスでは分析したいログやDBのスナップショットをHadoopのファイルシステムであるHDFSに一旦置きます。 そのHDFSに置かれたファイル群をHadoopを
