Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年11月30日のブックマーク (12件)

  • 某オライリー社の技術書風の年賀状素材を作ってみました - 聴く耳を持たない(片方しか)

    具体的にどういうものか?結論から先に言うと、こういう感じのやつです。 Carpet python by rikuo is licensed under a Creative Commons Attribution 3.0 Unported License. Based on a work at http://www.flickr.com/photos/brisbanecitycouncil/5278832161/. 来年、2013年の干支は巳年ということでヘビを描いてみました。後段でも説明しますが、クリエイティブコモンズライセンスの「表示」でこのヘビのイラストは公開しているので、自由に使えます。 着想の経緯や元の写真の説明など 先行する元ネタ オライリー(O'Reilly Media)社の技術書と言えば、エンジニアにとっていつもお世話になっている存在ですね。また表紙に動物の木版画を使ってい

    某オライリー社の技術書風の年賀状素材を作ってみました - 聴く耳を持たない(片方しか)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    今年も年賀状は出す予定ないけど、これは楽しそう。
  • マッキーニュース 猪瀬直樹の選挙ポスターがヒドすぎwwwwwwwwwwwwww

    宇都宮氏、猪瀬氏ら8人が届け出 東京都知事選が告示  石原慎太郎氏(80)の辞職に伴う東京都知事選は29日告示され、無所属で元神奈川県知事の松沢成文氏(54)、諸派で元自民党総務会長の笹川尭氏(77)、無所属で元日弁連会長の宇都宮健児氏(66)=未来、共産、社民支持、無所属で前副知事の猪瀬直樹氏(66)=公明、維新支持=ら新人8人が届け出た。  衆院選と同じ12月16日に投票、即日開票される。都知事選が衆院選と重なるのは初めて。  争点は、約13年半続いた石原都政の評価や原発・エネルギー政策、都が出資する新銀行東京の経営問題など。 石原氏から後継指名された猪瀬氏に宇都宮氏らが挑む構図。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012112901000640.html グラビアアイドル並みにPhotoshop使われてますな。何でここまで。(´・ω・`) 引

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    きれいな猪瀬さん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    こいつら絶対やっちゃってるとしか…/薄い本がコミケに出そうだなあ。
  • 朝日新聞デジタル:東国原・中田両氏、維新から比例区出馬へ - 政治

    関連トピックス参議院選挙東国原英夫日維新の会からの出馬を表明する中田宏氏(左)と東国原英夫氏=30日午前10時すぎ、東京都港区、矢木隆晴撮影  東国原英夫前宮崎県知事と中田宏前横浜市長が30日午前、東京都内の日維新の会の事務所で記者会見し、維新公認で衆院選比例区に立候補すると表明した。東国原氏は近畿ブロック、中田氏は北陸信越ブロックから立候補する見通し。  会見には、維新の藤井孝男東京部長(参院議員)も同席。東国原氏は「自治体間競争ができる環境が強い国をつくる。国家構造を変える大きな目標に進んでいく」と話し、中田氏は「決断できる政治に向けた打ち出し方の先鞭(せんべん)をつけていく」と決意を語った。 関連記事みんな・維新、相互推薦へ調整 競合しない選挙区で(11/29)維新、東国原氏を擁立へ 比例・東京や九州ブロック検討(11/21)中田・山田両氏、維新の会入党決定 衆院議員2人も(1

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    再生怪人?
  • 100円ローソンが音を上げはじめた件について - 関内関外日記

    ローソンストア100のお弁当、おにぎり、お惣菜が、ぐっとおいしくなりました! 店舗では、その変化をお客様につたえるため、売場のイメージを一新しています。 月給43万~|薬剤師募集・薬剤師求人|株式会社くすりみらい|なつめ薬局 高田馬場店 おれの体はだいたいAmazonで買ったミューズリーと、スーパーあおばで買った材料で作ったお好み焼きと、昼に100円ローソンで買ったなにか成り立っているといっていい。 その最後の「なにか」であるところの100円ローソンい物が、ここのところ100円でなくなって困惑している。140円だの170円だのになってしまったのである。困った話だ。 まあ、それでも結構な量の千切りキャベツが買えるからいいのだが。しかし、晩のお好み焼きでもキャベツをうし、おれはキャベツばかりべている。もしおれのような生活をする民族がいて、他民族から蔑称で呼ばれるさいはキャベツに関する

    100円ローソンが音を上げはじめた件について - 関内関外日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    「100円引きシールの貼った弁当を、寿町のじじいどもと取り合って」その100円ローソンって、たぶん行ったことがある。/100円ローソンは深夜の吉野家的な殺伐さがないといけない。
  • 新たなチャイナ・セブンに隠れた狙い-実は胡錦濤の大勝利:日経ビジネスオンライン

    江沢民派の大勝利、胡錦濤は完全引退――。 中国の指導者の交代について、日のメディアは一斉にこうした見方を報じていた。 と、書き出すと、お付き合いの長い日経ビジネスオンラインの読者の方々は次の台詞の予想がついているかもしれない。そう、私の意見はこれとは正反対。 「完全引退と、チャイナ・ナイン(9)をチャイナ・セブン(7)に持っていくことができたことこそが、胡錦濤の大勝利」。これが私の見解だ。 中国の中枢トップ「チャイナ・セブン」「チャイナ・ナイン」(どちらも、もともと今年出版した拙著における私の造語なのだが、最近はずいぶんと他の方にも使っていただけるようになったものだ)を見つめてきた、私の読み筋をご紹介しよう。なお、この話は『徹底予測 中国ビジネス2013』でも論じているので、興味がおありの方はご一覧いただきたい。 2012年11月15日、一中全会(第18回党大会第一次中央委員会全体会議)

    新たなチャイナ・セブンに隠れた狙い-実は胡錦濤の大勝利:日経ビジネスオンライン
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    胡錦濤のメガンテで江沢民を倒せたのか?
  • ぼくがかんがえたはてサID一覧(追記アリ)

    Gl17 shigeto2006 bogus-simotukare flugburner kojitaken scopedog agricora kowyoshi kyo_ju che-hiroshi hokushu(大ボス) スペルはうろ覚え。 みつどん先生は、、、どうだろう。微妙。 ちなみに昔、logicmasterとかいうはてサっぽい奴もいたけど、あいつはハシゲが府知事時代のリーク記事にはきっぱり反対してたのではてサではない(俺理論) http://anond.hatelabo.jp/20121130020627 http://anond.hatelabo.jp/20121130015038 http://anond.hatelabo.jp/20121130011903 追記idは修正するのがマンドクセーのでこのまんまです。 あくまでも村民であることが条件なので、ありむーは入っていま

    ぼくがかんがえたはてサID一覧(追記アリ)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    okemosさんはともかく、rnaさんが抜けてるのは、リフレ系がはてさに蛇蝎のごとく嫌われてるからなのかなあ。
  • 『「尋常でない努力」で結果を出す人を、会社はホンネで評価していない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「尋常でない努力」で結果を出す人を、会社はホンネで評価していない』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    ふと思うんだけど、excelのマクロ駆使して早く仕事を終わらせる人が、職場で叩かれると言うのは、この空気が原因なのだろうか?
  • 「尋常でない努力」で結果を出す人を、会社はホンネで評価していない

    休みを一切取らずに365日仕事をしている人に、皆さんはなりたいですか? 1日16時間の勤務を何年も続けている人を、素晴らしいと思いますか? 尋常でない頑張りをする人は、確かに「結果を出す」確率が高いです。会社は出した業績に対して評価するので、高いボーナスを支給することもあるでしょう。 それでも、こういった人は「なりたいロールモデル」と必ずしも見なされません。人並み外れた頑張りをすることで結果を出している人や、血のにじむ努力をし続けている人を、世のビジネスパーソンは「ヒーロー」とは言わないのです。 真のヒーローは「普通にできる努力で結果を出している人」 リクルートに勤務していた当時、「寝ないで頑張ればいい」と言って会社の地下にあるカプセルホテルのような施設に泊まり、普通の人の何倍も働いている人がいました。 しかし会社は、周囲から「そこまでしてあんな風になりたくない」と思われている人に増えて欲

    「尋常でない努力」で結果を出す人を、会社はホンネで評価していない
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    「目立たぬように♪はしゃがぬように♪」人間関係って本当に無理ゲー。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    基本的にあの人はフォロー芸の人だからなあ。切れまくりの自己フォローでもファンのみなさんは暖かく見守ってると言うのも芸のうちだし。
  • 人づきあい対応型改造人間 - 24時間残念営業

    2012-11-27 人づきあい対応型改造人間 http://bukupe.com/summary/7186 これ読みました。 最近の俺は言及ばかりだ。それを可能な限りやらないのが俺の誇りだったのではないか。ごめんよおじちゃん疲れてるんだ。女房は昼間っから酒かっくらって韓流ドラマ見てるし、息子は息子で俺のことバカにしやがるし、娘なんざ俺のことを汚物扱いだ。おまえをこの年まで育ててやったのはだれだっていうんだ。おまえのことを思えばこそ、つらい残業にも耐え、嫌味を言う以外になんらの生きがいもなさそうなクソ部長の仕打ちにも耐え、無事私立の大学まで進ませてやった。その結果がこれか。これが男の四十代ということか。 ……パチンコでも行ってくるか。 などと、テンプレっぽいおっさんのグチを創作してみたら止まらなくなったがみなさんいかがお過ごしですか。俺は乾燥機ががんばって俺の汚れたエキスにまみれた洗濯物を

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    におうぜにおう。ライフハックのにおいがな。/いろいろあって営業系の仕事は断念したんだけど、世の中には無理ゲーとしか思えないタスクを軽々とクリヤする人種がいる。
  • 橋下氏「候補者でないから」公示後も書き込みへ : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は29日、フォロワー(閲覧者)が90万人を突破した自身の簡易投稿サイト「ツイッター」について、「(自らは)候補者ではないから、投票を呼びかける行為以外の場合はいいのではないか」と述べ、12月4日の衆院選公示後も書き込みを続ける考えを明らかにした。 市役所で記者団に答えた。橋下氏は「一般的な政党の考え方を表明するのはいいのでは」と話した。 総務省によると、公職選挙法では、選挙期間中、立候補者によるツイッターの更新を禁じているが、立候補者でない場合、比例選に候補者を擁立している政党の幹部でも、投票呼びかけや演説会の告知でなければツイッターへの書き込みは可能。ただ、公約を主張したり、他政党の政策を批判したりすれば、公選法違反にあたる恐れがある。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/30
    脱法党首(正確には代行だけど)/代行と言う肩書を聞くと、メガネ小デブのおっさんを思い浮かぶ。