1 :水先案名無い人:2005/12/28(水) 14:38:34 ID:RhBADeiu0 (前略) 強い横風が原因、とみられている。運転士も「突風で車体がふわっと浮いた」と話しているという。 雪国では冬の嵐に見舞われ、台風並みの強い風が吹き荒れることが珍しくない。その風にあおられたら しい。現場付近の風速は毎秒約20メートルで減速規制するほどでなかったというが、平時と同じ時速 約100キロで最上川の橋梁(きょうりょう)を渡ったことに問題はなかったか。突風とは言いながら、 風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 暴風雪警報下、日本海沿いに走るのだから、運行には慎重であってほしかった。 風速25メートルで速度規制、30メート