Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2025年1月20日のブックマーク (3件)

  • 血液製剤、防衛省が自前で確保 有事に備え予算8億円を計上 | 共同通信

    Published 2025/01/18 17:31 (JST) Updated 2025/01/18 17:47 (JST) 防衛省が、血液型を問わずに投与できる血液製剤を自前で製造する取り組みに乗り出す方針だ。2025年度予算案に、製造器材購入費8億円など関連予算を計上した。有事に備え、負傷した自衛隊員の救命のために輸血用血液製剤を安定的に確保する狙い。 防衛省によると、O型の血液を基に他の血液型に輸血可能な血液製剤を製造する計画。A、B、ABいずれの血液型の人にも輸血可能とされるO型の血液から白血球を除去し、副作用のリスクを低減する。同様の製剤は例がなく、実用化には薬事承認が必要になる。O型の血液は自衛隊員からの献血で集める対応を検討している。 有事の際、前線で自衛隊員が負傷した場合、准看護師や救急救命士の資格を持った隊員が最初の治療に当たる。陸上自衛隊は受傷から10分以内に救護し、

    血液製剤、防衛省が自前で確保 有事に備え予算8億円を計上 | 共同通信
  • 兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信

    Published 2025/01/19 18:21 (JST) Updated 2025/01/20 11:51 (JST) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した竹内英明氏(50)が死亡したことが19日、関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、姫路市の自宅で部屋から出てこなかった。家族が救急搬送を要請、死亡が確認された。 竹内氏は県議会会派「ひょうご県民連合」に所属し、県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。昨年11月の知事選期間中に中傷が過熱したことを受け、同月17日の投開票翌日に議員辞職した。 選挙戦では、斎藤氏を応援する目的で立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏が、竹内氏を含む委員に関する情報などを街頭やネット上で発信。県民連

    兵庫知事追及の元県議死亡 百条委委員、中傷受け辞職 | 共同通信
  • 元兵庫県議の竹内英明氏が死亡 百条委委員務め、SNSで中傷受け辞職 | 毎日新聞

    斎藤元彦兵庫県知事がパワハラなどの疑惑を文書で告発された問題で、真相究明のために設置された県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めた竹内英明元県議(50)が死亡したことが19日、関係者への取材で判明した。亡くなったのは18日夜で、自殺とみられる。 竹内氏は当選5回で、立憲民主党系議員らでつくる会派「ひょうご県民連合」に所属していた。昨年11月の知事選直後、「一身上の都合」を理由に県議を辞職。関係者によると、実際は知事選中などにSNS(ネット交流サービス)上で誹謗(ひぼう)中傷を受けたことが原因だったといい、周囲に「家から出ることも難しい状況だ」と相談していた。

    元兵庫県議の竹内英明氏が死亡 百条委委員務め、SNSで中傷受け辞職 | 毎日新聞