Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年3月4日のブックマーク (18件)

  • ホリエモン独占インタビュー「僕が首相になっていたら」 | ゆかしメディア|『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで | 1

    連載第1回 総理大臣編 「僕が首相になっていたら」 ・安倍さんよりも俺の方が首相にふさわしいとマジで思いますもん ・みんな超小者。安倍、麻生両首相も2世だという以外に取り柄はありますか? ・参議院は廃止ですよね ・法人税は下げた方がいいでしょう ・相続税は100%にすべきでしょう 政治、経済、富裕層教育…様々なトピックを語るホリエモン。自著にも書いていない「ホリエモン音」を余すところ無く掲載していく。内容はある意味、「過激」なので「活字にはしにくい」ところがあるのは認めるが、臨場感のある肉声をできるだけストレートに伝えるため、極力編集を行わず、敢えてそのまま掲載することにした。 文はなるべく取材時の言動をそのまま活字にした形式にして、どうしても文意が読者に伝わりづらい場合のみ、書き言葉を追記するという形式でお送りする。

    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    確かにギフテッドの教育には無頓着/セーフティーネットは賛成/相続税は反対。成人前に親が死去した場合に住む場所に困るし、子孫のために頑張るという本能としてのモチベーションを下げることになる。50%くらいかな
  • 国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記

    橋下府知事が「大阪府立大学は不要なのでは?」と言ったとか言わないとか、という報道を聞いて、「たしかに要らんよね」と思った。そしたら知人が言った。「府立大どころか、国立大学だって半分くらい要らないと思う」と。 で、ふたりで「国立大学って何校必要?」って勝手に考えた。そもそも現時点で何校あるのかも知らなかったので文部科学省のサイトで一覧リストを見ながら考えた。放送大学を含め88校あるらしい。 「確かに多すぎ」と思った。公立大学(都道府県や市立の大学まである)を除いて、国立大学が88校なんて直感的に多すぎ。明らかに民業圧迫。 18歳人口はもうすぐピーク時の半分以下になるんだから、普通に考えれば大学の半分は不要になるはず。国公立が税金を背景に「赤字でも倒産しない」特権を振り回せば、私立大学にその分のしわ寄せが行きます。国も地方も財政赤字なんだから、率先して撤退すればすべて丸く収まるはず。 というわ

    国立大学の統廃合私案 - Chikirinの日記
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    収容する学生数が変わらないなら、統廃合後も○○大学が××大学○○キャンパスになるだけなんちゃう?/まぁ、それでも統合した分、事務系の合理化などは出来るかも。
  • マジコン談義に思ったこと。 - あなたわ しにました

    ゲーム | 09:00 | 昨日のひろゆき氏のエントリとはまた別に、マジコン談義が活発な感じ。でも、素人の言説に対して業界人が触ったら展開によっては余計に恥だったりするので(触ったこと自体が「あちゃー」ということです)、触らないで耐えてました。でも、ブクマしちゃった……。トラックバック送ったりはしませんでした……。だいぶ「ブクマすらしない」というのにも慣れてきたんだけど(そのおかげで「あとで抜く」タグをつけたエロ記事ばっかりブクマに残っている有様)、やっぱり「わかってねーなー」という極端なスットコドッコイ言説をうっかり読んでしまうと、頭の中がヒートしちゃう。別に、ボクが業界の代表というわけでもなんでもないのにね……。でもやっぱ、我慢できない……。トラバ送ると火種になるのでなんもしないで愚痴ることにする。カーッと来るんですよ。業界にいる人、みんな、それぞれゲームというものに対していろいろ背負

    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    そうか、俺がしてたことはコンパイルも真っ青な脳内議論だったのか。
  • ショートカットでWindowsを終了できる『Shutdown Suite』(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 『Shutdown Suite』はWindowsで、即座にシャットダウン、再起動、ログオフを実行できる小さなアプリ。キーボードショートカットも用意され、デスクトップアプリやアプリランチャーにも馴染みます。 Windowsから迅速に離脱するために、コマンドライン変数やレジストリ編集などメンドくさいことを必要としません。 『Shutdown Suite』のZIPファイルはインストーラー込み。システムトレイにショートカットメニューまで設置してくれます。もちろんスタンドアロンで実行可能。上のキャプチャーが示しているように、「ログオフ」「リブート(再起動)」「シャットダウン」は、それぞれ「フォース(強制)」と「セーフ(安全)」から選択できるので、なかなか実際的です。また、余分なメニューもなく、フルインストールでシステムトレイを無駄に汚しません。 『Shutdown Suite

    ショートカットでWindowsを終了できる『Shutdown Suite』(無料) | ライフハッカー・ジャパン
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    地味に便利かも/しかし多用するするSleepがないから使うことはないかなぁ。/XPまで[Win]→[U]だったのがVistaで[Win]→[→]→[Enter]になったので、こういうのは欲しいっちゃ欲しいんだよなぁ。
  • 「緊急事態です!」マクドナルドにチキンナゲットが無いことに腹を立て警察に何度も通報し告訴される

    ある女性がマクドナルドでチキンナゲットがないことに腹を立て何度も警察に通報し、逆に警察から告訴されるという事件が起きたそうです。この女性のチキンナゲットに対する執着心はただならぬことがわかります。 詳細は以下より。 Fort Pierce woman calls 911 three times when McNuggets run out | Audio : St. Lucie County : TCPalm アメリカ・フロリダ州のフォートピアスという街にあるマクドナルドに訪れたラトリーザ・L・グッドマン(27歳)は注文を終えて代金を支払った後、注文した10ピースのチキンナゲットの在庫が切れていることを店員に告げられ、代わりにマックダブルを勧められたそうです。 チキンナゲットが切れていることを知ったグッドマンは店員に対し「チキンナゲットがないのならいいわ。お金を返して」と言ったところ、店員

    「緊急事態です!」マクドナルドにチキンナゲットが無いことに腹を立て警察に何度も通報し告訴される
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    日本人の感性としては、返金しないマックが悪いだろう。その時点で裁判すりゃ勝てたんじゃない?/警察はある意味関係ないのだから、1回呼んだらもういいだろ。
  • おごるTV [ogoru.tv] - ごはん、おごります。

    Khảo sát nhận CODE 10K-100K Đăng ký nhận code ngẫu nhiên 10k – 100k khi tham gia bài khảo sát sau của 68 Game Bài 68 GAME BÀI chuyên cung cấp các sản phẩm game cá cược, game bài đổi thưởng trực tuyến vô cùng độc đáo.

    おごるTV [ogoru.tv] - ごはん、おごります。
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    へー、ありむーに二郎を奢ると面白い話が聞けるのか。いつか試す。行ったことがない二郎を開拓したいな。
  • 「ブラックジャックによろしく」作者のプロフィールがすごい - はてなニュース

    「ブラックジャックによろしく」「海猿」などで活躍している漫画家、佐藤秀峰氏の公式ホームページが公開されました。作品と同様によく作り込まれており、特に赤裸々に描かれた「プロフィール」がすごいと盛り上がっています。 佐藤秀峰 on Web 「ブラックジャックによろしく」は新人研修医の視点からの医療現場の問題点を描いた作品で、2003年にTBS系列でテレビドラマ化し人気を博した作品です。また、2002年第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞しています。その後、2006年から約1年間の連載休止期間を経てライバル誌に移籍して連載を再開したことが、マンガファンの間では以前から話題となっていました。 この「佐藤秀峰 on Web」の「プロフィール」欄では、上述の移籍問題について、内容の無断変更や作者を軽視していると見られる発言による編集部への不満増、原稿料のトラブルがひきがねで休載となったなど

    「ブラックジャックによろしく」作者のプロフィールがすごい - はてなニュース
  • 冬まで機種変しないこと確実なiPhoneユーザに朗報 - builder by ZDNet Japan

    単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 デジタル時代のITインフラ構築術 仮想化統合、クラウドを経て今「マルチ」へ ITインフラの最適化と継続的進化への道筋 RPAによる自動化を年30万で実現 小さな投資が目に見える大きな効果に! デジタル化によるわかりやすい業務効率向上 データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある 非構造化データのデジタル活用へ 社内の文書コンテンツを一元管理 デジタル変革と内部統制の二兎を得るECM 激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 アプリケーションモ

    冬まで機種変しないこと確実なiPhoneユーザに朗報 - builder by ZDNet Japan
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    今のiPhoneはセカンドだし、流石に新機種に鞍替えする程8万の元も取ってない。申し込むのが最上。覚えておこう。
  • Aptanaで始めるJavaScriptライブラリ「jQuery」超入門

    JavaScriptライブラリ「jQuery」とは? 最近、Flashの代わりにJavaScriptを利用してリッチなデザインのWebサイトを構築する事例が増えてきました。特にグーグルのサービスは、JavaScriptをうまく取り入れている例として誰もがご存じでしょう。 例えばGoogleマップは、Webブラウザ上でマウスをドラッグ&ドロップするだけで、地図を自由に操作できます。このような操作感は、まるでWebサイトであることを意識させない作りになっています。 来、JavaScript自体はインターネットが広まり始めたころから存在していて、決して目新しい技術ではないのですが、Webブラウザの種類やバージョンによって挙動が異なることから、JavaScriptを使って大掛かりな仕組みを作ることは不可能だと考えられてきました。 しかし、最近ではWebブラウザは自動的にバージョンアップされるよう

    Aptanaで始めるJavaScriptライブラリ「jQuery」超入門
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    さるがかわいかったのでぶくま。
  • 【麻生首相ぶら下がり詳報】小沢代表公設秘書逮捕「解散の時期など関係ありません」(3日夜) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相は3日夜、首相官邸で記者団に対し、民主党の小沢一郎代表の公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことについて「個別案件についてはコメントすることはありません」とノーコメントを通した上で、「解散の時期など関係ありません」と事件の解散時期への影響を声を強めて否定した。 ぶら下がり取材の詳細は以下のとおり。 --民主党の小沢一郎代表の公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された。次期政権を目指す党の代表にこうした「政治とカネ」の疑惑が浮上したことをどう思うか 「検察において、適切に処理をされているんだと思いますんで、個別案件についてはコメントすることはありません」 --一般論として、次期政権を目指す党の代表に政治とカネの疑惑が出たことについてはどう思うか 「今コメント申し上げたとおりで、個別の案件について、一般論であろうとも、個別のコメントですから、コメントを述べることはありませ

    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    これで民主叩きとかしてたら失望するところだった。平常心とまではいかないだろうが、粛々と経済対策を進めてほしい。
  • 今度はオークションに「マジコンを購入する権利」が出品される

    ニンテンドーDSでダウンロードしたコピーソフトを遊ぶことなどが可能となる「マジコン」と呼ばれる機器が東京地裁により不正競争防止法に基づいて販売差し止めと在庫廃棄などを命じられたことを受けて、Yahoo!オークションでマジコンの出品が禁止されたことを昨日GIGAZINEでお伝えしましたが、今度はマジコン体ではなく、「マジコンを購入する権利」が出品されていることが明らかになりました。 詳細は以下の通り。 業界最大手のYahoo!オークションによると、現在「購入権利書」としてマジコンを購入できる権利が大量に出品されています。 「ds 購入権利」で検索した結果はこんな感じ。 昨日もお伝えしたとおり、Yahoo!オークションは「マジコン」の出品について発見次第削除するとしていますが、はたして削除は行われるのでしょうか。 「禁止されているマジコン体の売買ではなく、あくまで購入する権利を売買している

    今度はオークションに「マジコンを購入する権利」が出品される
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    ぶこめが面白すぎてふいた。/あきらかに子供の屁理屈。これは、1品だけだして、ネタ宣言だったならよかったのに。
  • 10秒で余ったHDDを外付け化できる「ガチャポンパッ!」

    保存用のHDDが足りなくなったので、1TBのHDD(HITACHI製)を買いました。昔なら、「ハードディスクに数百GBも何保存するの?」なんて思っていたりもしましたが、デジカメ画像をRAWで保存したり、iTunesを使ってAppleロスレス圧縮で何十枚もCDを音楽取り込みしていたら、あっという間に容量が足りなくなってしまいました。 で、今まで使っていて余った320GBのHDDを活かす方法はないかなぁと思って買ったのがこれ! ガチャポンパッ! ガチャポンパッ!は、簡単に言うと「内蔵用HDDをUSB接続の外付けHDDとして利用」できるようにするハードディスク接続キットのことです。最初、ネーミングセンスに惹かれて「裸族のお立ち台」にしようかとも思いましたが、「ガチャポンパッ!」の方にしました。デザイン、冷却ファン、10秒取り付けが決め手で。 「10秒でHDD搭載可能って、当なの?」 というわけ

    10秒で余ったHDDを外付け化できる「ガチャポンパッ!」
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    これは便利そう。/こういう製品で、オプションでNAS化できるアタッチメントとかあるといいのになぁ。
  • 応募者のアイデアをパクる企業たち - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=34805 「実は、あの案件ってフェイクだったようです。」 フェイク? 「つまり、嘘なんです。実際誰も採用されてません。どうやら、レポート収集が目的だったみたいです。」 営業さんの話を聞いてみるとなんとも腹立たしい事実がわかった。 その秋葉原にある会社は割りと最近できた会社。会社のメンバーも若手が多く、プログラマーとしてのスキルはそれなりにあるが、システム・エンジニアとしてのスキルはあまりない。今までは、システム・エンジニアが設計した設計書に基づいてプログラミングをしていたのだ。そこで、その足りない部分を社外から求めようとしたのだが、その分、売上が減るのが嫌だったらしい。 そこで考え付いたのが、嘘の求人。ここで、自分達に足りないスキルをレポートという形で収集してやろうと考えたのだ。 もちろん、そんな

    応募者のアイデアをパクる企業たち - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    もちろん、元ネタの方がひどいということです。/転職畑の人ですので気をつけたいですが、幸いにしてパクられるような優秀な企画は持ってないので一安心です。
  • asahi.com(朝日新聞社):LED照明340種類発売へ - ショッピング

    パナソニック電工が発売するLEDダウンライトを採用したリビングルーム  パナソニック電工は、LED(発光ダイオード)照明器具の新商品約340種類を今春以降、順次発売する。リビングルームに使えるLEDダウンライトの消費電力は6.9W。60W型白熱灯(46W)に比べて電気代を約85%節約できる。防災用にはLED誘導灯を初めて発売。省エネに加え6万時間の長寿命が売りだ。既存商品と合わせLED照明の品ぞろえは2倍近くの約750種類となる。

    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    明るいパナソニック。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    日本語で雲(cloud)かつ蜘蛛(Spider→Web的な意味で)なので結構いいネーミングだとは思いますが。日本で英語名使うように、アクセント的に外国単語使うのはアリなんじゃないかな。該当国では一般名過ぎてしょんぼりだけど
  • 韓国を「漁場」としか見ていない任天堂 | Chosun Online | 朝鮮日報

    李明博(イ・ミョンバク)大統領が最近、「見習うべき企業」と絶賛した日ゲーム会社「任天堂」が、韓国に奇襲攻撃を仕掛けました。任天堂は最近、韓国中国やメキシコなどともに、「違法コピーが横行している国」として、米国通商代表部(USTR)に報告したのです。残念ながらこれは、事実に反するものではありません。 韓国の小学生たちが持ち歩いている携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の多くに、違法コピーされたゲームソフトが使用されているからです。 しかし、任天堂の今回の措置は、韓国を無視した不当な仕打ちだという指摘が出ています。 任天堂は製品を売ることだけに汲々(きゅうきゅう)とし、韓国市場をターゲットにした活動はほとんど行わずに突然米国政府に訴えたのです。USTRは毎年4月、通商法の「スペシャル301条」に基づいて『外国貿易障壁報告書』を作成し、各国の知的財産権の保護の状況について発表しています

    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    違法コピーが横行して利益がでない→ソフトウェアが制作されない→悪循環。日本も韓国のような悲惨な状況に陥りたくなければ違法コピー撲滅に向けて動かなくてはなるまい/ゲーム中毒は一理ある。一理だけだが。
  • クリックジャッキングってこうですか? わかりません

    ↑ この透過されているiframeは、ブラウザの最前面に配置されています ※はてなにログインしていると、どのようにボタンが被っているのかわかりやすくなります

    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    ほう。クリックするとぶくまされるのか。さすがはまちちゃん。そこにしびれるあこがれる。/ クリックジャッキングの脅威が簡単に理解できるよね。はてな民限定だけどw
  • Wii用HDMIコンバーターが登場―Wiiをハイビジョンテレビに | インサイド

    Wii用をHDMI対応TVに繋ぎたい人には朗報です。 「The DigiWi」はWiiとHDMI対応TVとの間に繋ぐことで、Wiiの映像を720pへアップコンバートしてくれるHDMIコンバーター。NTSC3.58とPALの自動判別機能を持っており、使用には電源が必要となります。価格は77ドル(約7500円)。 Wii、PS2、Xboxで使用できる「DigiBox」も発売されており、こちらも価格は77ドル(約7500円)。Wiiのみの人は「The DigiWi」、XboxやPS2もある人は「DigiBox」と環境で使い分けられるというわけで、TVの買い換えを考えている人には嬉しいハードとなりそうです。

    Wii用HDMIコンバーターが登場―Wiiをハイビジョンテレビに | インサイド
    ys0000
    ys0000 2009/03/04
    コンポジットからのアプコンかぁ。D端子使えよに同意。Wiiの映像ならアプコンしなくてもD2(480P)でも十分だと思うが。