Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2025年2月14日のブックマーク (13件)

  • 【特別読み切り】『ナメてる後輩』椿太郎 #週マガ - マガポケベース

    「週マガ」8号に掲載された特別読み切り『ナメてる後輩』を大公開! 『ナメてる後輩』椿太郎 pocket.shonenmagazine.com ぜひ周りの人にも教えてあげてください! 感想をポストする ▼編集部オススメの短編作品はコチラ! pocket.shonenmagazine.com ▼マガポケ漫画のオススメ記事はコチラ! pocket.shonenmagazine.co pocket.shonenmagazine.com

    【特別読み切り】『ナメてる後輩』椿太郎 #週マガ - マガポケベース
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    俺は好きやな
  • 増田が語る食事中心に高血圧対策とダイエットのコツ

    あすけんをつけ始め、2月から事の見直しをしている。昔は低血圧だったのに、精神的にも若いままなのに、謎に血圧があがっているのでそこも改善を目的としている。 運動はしない。学生時代に運動部がイキっていたのが悪い。せいぜい自転車移動くらいだ。そもそもデブが急に動けば怪我する。 なので事中心に改善することにした。 文化部だった自分は正直なところ「そんなにべていない」と思っていた。 あすけんをつけ始めた当初もそう思った。未来さんも カロリー足りてる?と言ってきた。 それがある日、インスタントラーメンにウィンナー数ぶち込んで白飯をったら、一瞬でカロリー過多になってしまった。 毎日こういう成長期真っ盛りのような事をしているわけではない。わりとバランス良くべれているのだが、週に数回こういう事が入る。 炭水化物+炭水化物とか、冷凍炒飯2人前ぺろりとか、コンビニ菓子パンたべまくりとか…。 たま

    増田が語る食事中心に高血圧対策とダイエットのコツ
  • 『Vtuberを推せる理屈が理解できない件について』へのコメント

    Vtuber推している人たちが、どういう仕組みで推しているのかが理解できない。 理解しなければいけない理由もないのだが、よければ教えてくれ。 例えばエミリーというVtuber推したくても、エミリーには、エミ... 243 人がブックマーク・177 件のコメント

    『Vtuberを推せる理屈が理解できない件について』へのコメント
  • 【悲報】ナザレンコ・アンドリーさん、帰化人を認めない日本人を負け犬呼ばわりする

    ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina 「この候補は帰化1世だから私は投票しません」なら全然わかる。民主主義においてどの人に票を入れるかは有権者の自由だから。 「国家が日国民として認めた人の権利を制限しろ」は負け犬の遠吠え。自分が帰化人より弱く、有権者を説得する力なく、相手が選挙に出たら自分に勝ち目がないと認める同然 https://x.com/nippon_ukuraina/status/1889497413255307761 正体現したね。 こいつ支持してたネトウヨが今更反転アンチになってるの草 祖国棄てて逃げた奴にそもそも愛国心とかあるわけないやんw

    【悲報】ナザレンコ・アンドリーさん、帰化人を認めない日本人を負け犬呼ばわりする
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    「こいつ支持してたネトウヨが今更反転アンチになってるの草」つぶしあえー
  • [特別読切] 七ノ瀬歩実達の怪談 - 太馬夕貴 | となりのヤングジャンプ

    七ノ瀬歩実達の怪談 太馬夕貴 『七ノ瀬歩実に恋をした者は皆死ぬ』 恐ろしい怪談が継がれる学校。 自殺した少女・七ノ瀬歩実は教室に未だ囚われていた。 厄介な噂、他人を遠ざけて漂う彼女に、ある日おかしなことを言う転校生が…。 「七ノ瀬さんが恋をしたら、逆に生き返るんじゃない?」 これはよくある怪談の、その先へ連れ去る恋物語。 異才が紡ぐ特別読切45P。

    [特別読切] 七ノ瀬歩実達の怪談 - 太馬夕貴 | となりのヤングジャンプ
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    ええやん!結構好き!
  • 非常口の人に味わってもらう、ゆったりとした日常 たまにはゆっくり休んでほしい

    スローライフを味わってほしい いつも走っている非常口の人。非常時に備え緊迫しているのは分かるが、たまにはゆったりとした日常を味わってほしい。あの緑の人にも、きっと休日はあるはずだ。 非常時に、走ってみんなを導く仕事人 非常口の人がダラダラとくつろいでいる姿を見たい。そのためにまずは非常口の人を作ることにした。 非常口の人の作り方 作り方は簡単。まずは布に非常口の人の絵を描く。 見慣れているけど、見ないと上手く描けない。サザエさんと同じである そして縫う 頭は別パーツにしないと上手くいかなかったので、申し訳ないけど首を切った。ごめん。非常口の人。 関節を動かせるようにしたかったので、針金にワタを巻いてそれを芯に入れることにした。 ふわふわの骨 そして完成。 15分で完成した非常口の人。ムチムチしている すごい。ものすごく簡単だ。米を炊く間に出来た。 非常口の人作りワークショップを開こうかな。

    非常口の人に味わってもらう、ゆったりとした日常 たまにはゆっくり休んでほしい
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    非常口の人には是非増田を書いてほしい
  • 2025年 若者の間でぜったい流行らない言葉

    弑する

    2025年 若者の間でぜったい流行らない言葉
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    はてなブックマーク
  • Vtuberを推せる理屈が理解できない件について

    Vtuber推している人たちが、どういう仕組みで推しているのかが理解できない。 理解しなければいけない理由もないのだが、よければ教えてくれ。 例えばエミリーというVtuber推したくても、エミリーには、エミリーを演じる"誰か(声優?)"がいるわけだ。逆に言えば、その誰かが"演じている"からこそエミリーが存在しているわけで、つまりそれは、エミリー自体は実在していないということにならないか? 中の人は一般人であり、日人であり、人間である以上、エミリーそのものではないはずだ。 中の人がいる、すなわち"演じている"という事実が明白なのに、虚構であると理解しながら推せる理屈がわからない。 アニメキャラや漫画のキャラクターであれば、声優がいても、それは単に「○○というキャラに一番似ている声を当ててもらっただけ」であり、○○というキャラクターは、異世界のどこかにいるのかもしれないと、心のどこかに希

    Vtuberを推せる理屈が理解できない件について
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    ワイはYoutube見ないやで。 / (追記)これも新着一覧に出てこないの?←すいません。表示されてまし/ (追追記) id:nekopunch222 魚拓: https://archive.is/4YNPI / (追追追記)魚拓貼ったのに星一つもつかんてどういうこと?めっちゃ腹立つ
  • 日本のネットで一番使い回された(コピーされた)ネタ画像って何だろう

    エントリーNo.1 ひろゆき「嘘を嘘と見抜ける人でないと(ネットを使うのは)難しい」今よりツタンカーメン感が強いひろゆき。台詞自体も今でも見かけるし、旧2ちゃんねる時代から嘘に騙された人への煽り、安易に釣られないための警句として長らく利用されてきた。 エントリーNo.2 答 コロンビア汎用性は低いが、AAやイラストになったりミームとして愛され続けている。微妙に上がりきっていない両腕とウザいくらいのドヤ顔がツボ。アタック25を知らない世代も使っている。 エントリーNo.3 春麗にハートを拒否されるオタク海外でも人気があり、呼吸が合っていない2人の関係性を示すミームとして定着した。因みに拒否されているオタクはただのオタクではなくプロゲーマーというのも有名な話である。 エントリーNo.4 働いたら負けかなと思ってる労働に対する拒否感、嫌悪感をカジュアルに示す画像として長い間利用されてきた。その後

    日本のネットで一番使い回された(コピーされた)ネタ画像って何だろう
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    梅雨明けたんですか!
  • 上司が怖い

    増田はしがない歯科衛生士だ。 歯科衛生士というのは新卒で働き始めて20代後半〜30代前半まで結婚・出産・育児でブランクがある人が多いが、私はそのブランクがない現役の歯科衛生士だ。所謂中堅世代にあたる。 少し前に家の都合で地方に引っ越し、長く勤めていた病院を辞めて、引っ越し先の歯科医院に転職した。 そこの院長がパワハラ・モラハラ・セクハラがひどくて、現在休職中だ。 転職したばかりの頃、転職先は私と同じ世代の人がおらず、新卒〜5年目くらいの若手しかいなかった。 そこで私を教育係として雇ったらしいのだが、病院が変われば・ドクターが変われば方針もやり方も違う。 私は慣れるのに必死だった。 子供の頃から何をやらせても鈍臭い私は、まず新しい職場に慣れるのに必死だった。住むところが違えば患者層(客層)も違う。方言も違う。人見知りで緊張して患者と上手く話せなかったりすると、院長にボロクソに言われる。「コミ

    上司が怖い
  • 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 | 毎日新聞

    福島市は13日、勤務中にX(ツイッター)で私的な投稿を繰り返して公務に支障をきたしたなどとして、30代の男性職員を停職6カ月の懲戒処分にした。 市によると、男性職員は2024年6月、勤務中にXで音楽ライブなどの趣味に関する投稿を繰り返し行っていた。市がアカウントを確認したところ、1カ月間に約290回の投稿があった。勤務中に居眠りしたり席を離れたりすることも多く、上司や同僚から注意を受けても改善しなかった。男性職員は「業務に対する認識が甘かった」と反省しているという。 また、この男性職員は24年8月に市内の道路で乗用車を居眠り運転して信号機に衝突し、同乗の高校生に全治約26日間のけがをさせた。男性職員は高校生が18歳未満と知りながら、深夜、保護者の同意を得ずに車に同乗させたとして、福島県青少年健全育成条例違反などの罪に問われ、福島簡裁は今年1月、罰金80万円の略式命令を出した。 このほか、2

    勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 | 毎日新聞
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/14
    俺も気をつけないと「勤務中に増田投稿、月290回以上 中年のブクマカを停職6カ月」になりかねないな……
  • 消えない尿の泡 - 平尾じゅうろく / 【コミックDAYS読み切り】消えない尿の泡 | コミックDAYS

    消えない尿の泡 平尾じゅうろく 【アフタヌーン四季賞2024夏 佳作】身体改造が一般化した世界で改造していない生身のおじさん。ある日、尿に変化が起こる……。

    消えない尿の泡 - 平尾じゅうろく / 【コミックDAYS読み切り】消えない尿の泡 | コミックDAYS
  • ヒトカラ - 平田曜太郎 / 【コミックDAYS読み切り】ヒトカラ | 月マガ基地

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    ヒトカラ - 平田曜太郎 / 【コミックDAYS読み切り】ヒトカラ | 月マガ基地