Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2025年2月19日のブックマーク (14件)

  • 【追記2】親が陰謀論系に傾倒してる助けて

    【追記16:52】 色んな意見が見られてありがたいです。 良いコンテンツを見せてそちら側に興味を逸らすのはどうか?という意見を複数いただきましたが、ネトフリはすでに契約済みで 数年前まで韓国ドラマにドハマりしてました。 さすがに飽きてしまったらしいのと、コロナをきっかけにオールドメディアに不信感を抱いた事、調べたい情報がたまたまYouTubeにあったらしく、そこでオールドメディアの嘘的な動画に出会ったあたりから目覚めてしまったようです。 (身体の弱かった親族がワクチンを打った後に持病が悪化してしまい、ワクチンは政府の陰謀だと感じたようでした) なので、他の良質な動画コンテンツは厳しいように思います(話題のドラマの感想を話し合ったり、お薦めしたりはすでにしてますが、その上でYouTubeやXで陰謀論系を見てます) 【追記18:22】 親とはこれまでも要約以外のやり取りをかなりしてきているので

    【追記2】親が陰謀論系に傾倒してる助けて
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    増田に親であっても他人はコントロール出来ないという事を伝えたい助けて
  • 女性出演CMへの批判が多いのはなぜなのか

    赤いきつねのウェブCMが一部の人から不評を買っている事が話題になっている。 X、ヤフコメ、ハテブの批判コメントを読むと、批判している人はアニメ絵、ASMR音、クネクネ、性的、あざとさ等の要素が気に入らないようだ。 その様なコメントを読んでいたら、ふと興味深いコメントを発見した。 「もし、生活感のある部屋でジャージを着て、あぐらでうどんをすすってるCMだったら女性の共感を得られたと思う」 そのコメントは沢山の女性からの共感コメントと、赤いきつねのCMへの批判コメントが寄せられていた。 なるほど。 以前から男性が出演しているCMへの批判より、女性が出演しているCMへの批判が多いのは何故だろう?と疑問に感じていたが、その答えが見つかったように思える。 恐らく、女性はその共感力の高さ故に、共感できないものに対しては批判的になりがちなのだ。 共感力は他者の感情を理解し、それが思いやりの行動に繋がると

    女性出演CMへの批判が多いのはなぜなのか
  • はてブも軟弱者が増えたんだなあ

    https://anond.hatelabo.jp/20250215185611 コンクリートに関する一連の記事で、上記増田はコンクリート解説増田への批判を書いている。 それに対してブコメの反応は「煽るような書き方は良くない」「こういうマニアが初学者を萎縮させる」といったものが多かった。 随分と手ぬるい空間になったもんだなあというのが正直な感想だ。 はてなってのは「モヒカン族」が多いことで知られていた。 モヒカン族とは、情報の誤りは遠慮なく指摘するべきで、情緒的なやり取りは最小限にする、そんなタイプだ。 口調や態度よりも理屈や情報に重きを置くタイプってこと。 元増田は冒頭で少し煽っているだけで、それ以降はコンクリートに関して論じている。 記事に対する批評として誠実な態度だと思うのだが、ブコメを見る限り不評だ。 やはり最近の若いはてブユーザーは軟弱になってきたのかもしれんなあ。 あ、ここにい

    はてブも軟弱者が増えたんだなあ
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    俺昔の事知らんけど老化かな…でもクレーマータイプの老害になるよりはマシちゃうかな……
  • グリーン車入門 いいことがあった日、家まで気分が良いまま帰れる車両

    グリーン車に乗ったことがない 東海道線を利用していると、車列の真ん中くらいに二階建てのかっこいい車両が挟まっているのを見かける。 グリーン車である。 グリーン車 今日もあるな、とこれまであたりまえに思っていたのだが、一方で、あそこには乗ってはいけないとも思っていた。だって別料金なんだろうきっと。 たまたま並んでいたところにグリーン車が停まるとダッシュで一般車両まで走ります ここで別料金を払うんだろうな、というのはなんとなくわかる 同じ列車なのになぜ料金が違うのか。 飛行機のビジネスクラスが高いのは、きっとシャンパンとか飲めるからだろう。なんとなく理解できる。でも東海道線でシャンパンはないはずだ。ならば、到着時刻も変わらないのに別料金なのはどういうことなのか。 グリーン車先輩に聞く 一度グリーン車に乗ってみたいが一人で乗り込んで失敗するのも嫌である。 そこで今回、よくグリーン車を利用している

    グリーン車入門 いいことがあった日、家まで気分が良いまま帰れる車両
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    ファーストブクマ~♪した記事が伸びたら~♪嬉しい!当たり前入門~♪
  • 女だけど炎上したCMについての解説をする

    ※2/21追記 内容長いと言われたので短くまとめる。 ネットにしか居場所がない、自分をまともだと思いたいまともじゃない一部の女が勝手に騒いでる案件だよ。 その人達は、理性が育たず幼稚で未熟な精神のまま成長が止まってしまっている暇人が多いよ。 当にまともな人はそこまで気にしないし、たとえ気にしたとしても言葉に出してわざわざ批判したりしないよ。 これで伝わるかな。 最期まで読んで理解してくれた人ありがとね 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 結論から言うと、 「現実のまともな女(リアルな私達)はこんなムーブしないし、気持ち悪いぶりっこした女の表現が見てて不快。特に台詞と仕草があざとくて腹立つしキモい。背後に非モテのキモ男が透けて見えてそれがまた生理的にキモい」 というとにかくゴキブリを見たらそりゃ嫌悪感湧いて駆除したくな

    女だけど炎上したCMについての解説をする
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    解説ありがとう。増田はそうではないと思いますが、端的に言ってクソだなとしか思いませんでした。自覚がないキチガイ集団ほど有害なものがあるだろうか / 一応魚拓とらせてもらいました。 https://archive.is/AsUEt
  • あまり有名ではない天才を教えてほしい

    アインシュタインとか、ニュートンとかガリレオみたいな皆が知っている天才じゃなくて、数学でいえばクンマーのように、知る人ぞ知る天才を教えてほしい

    あまり有名ではない天才を教えてほしい
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    オリヴァー・ヘヴィサイド(電磁気学いろいろ) / ルートヴィヒ・プラントル(境界層理論) / 個人的にはギブスも過小評価されてる気がする……
  • ウクライナ停戦協議、ロシアペースに 焦る米国見透かす - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕、ウィーン=田中孝幸】ロシアウクライナ侵略を巡る停戦交渉が米国とロシアのみで始動した。米側は早期の合意に向けてウクライナロシアを含む「全ての当事者」に譲歩を迫ったが、ロシアは強硬な姿勢を崩さなかった。【関連記事】米ロ経済協力の枠組みづくりなどで合意トランプ米大統領は2024年11月の大統領選で公約したウクライナの早期停戦を最優先課題に位置づける。交渉を焦ってロシア

    ウクライナ停戦協議、ロシアペースに 焦る米国見透かす - 日本経済新聞
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    バカ「私が大統領なら1日で終わらせる」
  • 子供って本当に生きてるだけで良いのか バイト経験もなくて親に年金、高校..

    子供って当に生きてるだけで良いのか バイト経験もなくて親に年金、高校の奨学金、携帯代、生活費、予備校代払ってもらってお小遣いも貰って10浪してるのに さすがにバイトでもいいから働けと怒ったらそんなに責めたら思い詰めて自殺しちゃうからととめられた 完全に親の金だけならまだしも親も年金暮らしで毎年80万くらい送ってるので口出す権利はある 思い詰めて自殺されたらこちらも寝覚めが悪いし寂しいと思うだろうし後悔もすると思う けど、だからと言って職歴無しで偏差値43の私立を10浪してもいい訳では無い 早く働いてくれ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いくつかトラバついてたから誰も見てないだろうけど補足 増田は10浪奴の兄姉の立場 自分は大学も卒業して県外に就職してる 両親から予備校費等で生活費がないと泣きつかれるので仕送り 10浪奴は高校私立だったから奨学金借りてて返済中 おかしいから病院行かせろは10浪奴が中

    子供って本当に生きてるだけで良いのか バイト経験もなくて親に年金、高校..
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    増田仕送りしてんの?辞めたらええやん
  • 今アメリカでは陰謀論が過去最高レベルでアツい

    このクソやばい時期にフロリダ出張を2ヶ月ほどして帰ってきた肌感の話。 とにかくもう「今アメリカで一番流行ってるのは陰謀論」と言えるレベルで皆話してる。 これはUSAIDの話が報道に出れば出るほどとにかく周りのリベラルな人(だと思っていた)達の口からも話題に出た。 というのも、向こうの報道を見る限りUSAIDがアカン事をやってた(といっても全体の0.5~1%とかそこらぐらいなので日でもよくあるお役所補助金しぐさ)のが CNNとかFOXとかだけじゃなくてMSNBCあたりでも報道されるようになって陰謀論者に成功体験を与えてしまったのがデカい。 なにせ陰謀論の基スタンスとして「1のことをあたかも10万として騒ぎ立てる」というのがあるので 1%でも持論と合致することがあればそれを無限の大宇宙のように拡大解釈して「やっぱりそうだったんだ!」と騒ぎ立て喧伝する。 そしてそこだけ見ると確かに正しいので

    今アメリカでは陰謀論が過去最高レベルでアツい
  • サウダージとソーダ味で韻が踏める

    サウダージとソーダ味で韻が踏める

    サウダージとソーダ味で韻が踏める
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    ガリガリ君サウダージ
  • ブコメする人を表す略語がない

    ブコメ←ブックマークのコメント ブクマカ←ブックマークする(している)人

    ブコメする人を表す略語がない
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    ブコマ― / 疾風伝説 ブッコメの拓
  • 3大単位に使われがちな名詞

    レモン、東京ドーム、あとひとつは?

    3大単位に使われがちな名詞
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    りんご3個分
  • 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 - 弁護士ドットコムニュース

    ネット報道番組「ABEMA Prime」の放送で、心肺停止状態の女性にAED(自動体外式除細動器)を使用したら、警察に「強制わいせつ罪」の被害届を出されたという男性の体験談を紹介したことが、波紋を広げている。 1月20日の放送当時から、SNSでは、男性の体験談について「事実と確認できているのか」などと疑問の声が上がっていた。この問題について、「AERA dot.」は、警察庁に取材したところ、「このような事例は把握しておりません」と回答したと報じている(2月16日公開)。 男性のXのアカウントは現在、非公開となっており、SNSでは「人命に関わることなのでABEMAは訂正すべきでは」といった声があがっている。 ●「番組制作の過程は回答差し控える」 ABEMAはこうした事態をどう受け止めているのだろうか。 弁護士ドットコムニュースではABEMAに対し、次の点を質問した。 ・男性の投稿について、何

    「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 - 弁護士ドットコムニュース
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
  • 「男性と女性の知能と脳の性差について」のおかしいと思ったところ

    https://note.com/beatangel/n/nf3cc050ac5ba 男性の脳の総容積は平均して体格差を考慮しても男性の方が大きく、1般的に女性より大きいことは以前から 知られていた…が、これまでの研究はいずれもサンプル数がはるかに少なく「言うても性差より個人差じゃないの?」 と言い逃れ出来るレベルだったのである。しかし5000人のサンプルサイズとなるとそうはいかない。 一般においてもwikipediaに脳の容積に性差がある記述があるぐらいには既知なので 学問の世界で否定する人はおらんのでは?タブーでもなんでもないと思う、高卒だしアカデミアの世界は知らんけど https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S014976341500250X?ref=quillette.com 因みに研究分析によれば脳の総容積の違い

    「男性と女性の知能と脳の性差について」のおかしいと思ったところ
    ysykmzo
    ysykmzo 2025/02/19
    元記事読んでないけど読めたら読むかも(読まない)