Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年5月21日のブックマーク (1件)

  • なぜ富士通には、女性が活躍できる環境があるのか

    内閣府によれば、プライム上場企業での女性役員比率は13.4%にとどまる(23年7月時点)。各社がダイバーシティ推進に取り組むなか、政府の掲げる「2030年までに女性管理職比率30%達成」への道のりは、いまだ険しい。 そんななか、2020年から大々的な社内改革を進めているのが、富士通だ。 「“その人らしさ”が活かされ、リスペクトされる。そういう環境でありたい」 女性活躍の先にある、あらゆる人が活躍するダイバーシティの実現までを見据えてそう語るのは、自らも女性管理職の当事者でもあるソリューショントランスフォーメーション部長 古濱淑子氏だ。 そんな古濱氏に、入社を決断した理由や、富士通の職場環境や制度について聞いた。

    なぜ富士通には、女性が活躍できる環境があるのか