2009年長男誕生。成長記録、食事、健康、節約、手帳について記事にしています
プチ反抗期に突入中の息子君との日々を綴ってます(本人曰く反抗期にはまだ早いらしい)
はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー
2009年生まれの長女、2012年生まれの次女、そして2016年生まれの息子の日々の些細な出来事、購入品などを綴ってます
基本的には、一人息子の子育て、愛猫との日々など日常の備忘録。 私の兄弟の事、揉め事の愚痴なども今後の為に書き残しています。
育メン目指して、日々子育てに奮闘中。仕事や生活の中での気づき、工夫などを日記として更新してます。
4歳の息子が日々作る作品の紹介です。
2009年生まれの娘との日々。
U10のスクール選び②【ジュニアテニス】
U10のスクール選び①【ジュニアテニス】
SNSに騙されなさんな 小学生 中学生 硬式テニス
選手とスクールどちらの力が大きいのか 小学生 中学生 硬式テニス
テニスコーチの方々のブログ 小学生 中学生 硬式テニス
スクール主催のマッチ練習会とは 小学生 中学生 硬式テニス
イベント乱立 小学生 中学生 硬式テニス
(albumの君)スピンアウト【最終話】③不思議なテニス縁つながりで再会できた女性
コーチとの相性 小学生 中学生 硬式テニス
初めての中体連① 〜ダブルス編〜【テニ厨/Game.511】
所属なんてなくなったらええのに!!! 小学生 中学生 硬式テニス
卒業・其の三【テニ厨/Game.507】
卒業・其の二【テニ厨/Game.506】
テニスの男女の出会いで気を付けたいこと
崖っぷち【テニ厨/Game.492】
【育児4コマ_174】今だけの言葉
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月13日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月12日】
今晩、Voicy生放送回です(2025年2月)
5年前は抑うつから、家族の一大事に落ち着いて対応できたワケ
楽天で腕時計買って自分で調節してみた!
席はすぐに埋まる
【口コミ】楽天のひかり味噌の「産地のみそ汁めぐり」。選ぶ楽しみがあって美味しい
ADHDあるある早く言いたい
大学に進学してからもいろいろある。
お気に入りのバッグで保育園に行かない理由
いつの間にオンライン申請OKに?!小児医療費の払い戻し(横浜市)
花を飾る
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
うたちゃん日記♪2025/2/1♪新小4塾の教材に喜ぶ(四谷大塚系)
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)