障害児の親は劣っているとは私は思っていない。私は私。そしてあなたも劣ってない!
かれこれ何日もかけてペアトレのアンケート解答に取り組んでて今夜いよいよ完成させようという時なのだけど、どうしても頭の中をうろうろする気持ちがあって、これを吐き出して整理しないと他の思考の妨げになるなって気持ちがあって、まずはそれを片付ける。
昨日は設計事務所との打ち合わせで大体の間取りを決めてきたよほっそ長くて狭い土地だから間取りもあんまり選ぶ余地なしキッチンと水回りを2階にまとめたかったけど北側…
先月のとある日は同じ街に住む同僚と午後半休を取って子無しで遊びに行ってきました目的地はこちら、ずっと来たかったレストランFROGコベントガーデンにあるアダムハ…
約3ヶ月ぶりの病院。…前回 主治医より寛解?のお言葉をいただいてからいろんなことが変わりました。まず…主人の扶養家族となったこと。※それによって今後病気などで…
みなさん、こんにちは!この時期、無性にイチゴが食べたくなる大黒柱かあさんです。 先日、仕事帰りに八百屋さんで美味しそうなイチゴを見つけたので買って帰りました。「冷蔵庫にしまおう」と意気揚々と帰宅すると…なんと夫も同じタイミングで大量のイチゴ
中三の学年末テストが行われているかと思います。大阪に限っての話ですが、私立高校にはもう願書が提出されています。
身長165センチ、体重83キロ夫です太っちょです痩せるように、平日は家から駅までと、駅から職場まで合計10キロほどウオーキングを始めました少し体力が付いてきたところで風邪を引いてしまいこの1週間休んでいたら体力が落ちたみたいTDLで余計疲れたようです気持ちは若くても体力年齢はどんどん落ちていきますワタシは週2回ジムに行っているのでまだまだげんきのつもりですが孫を預かったり...
就任直後から矢継ぎ早に大統領令を発令している大統領閣下のお姿を見て「うーん、今年はやっぱりやめておいた方がいいかな…」と、ほぼ諦めかけていることが一つあります。以前から私のブログを読んでくださっている方は、もしかしたらすぐに想像がつくかもしれませんが…それは夏の中国行き。親しいクラスメイトたちには昨年の時点で「もしトランプ氏が再選されたら行かないかも…」と話していましたが、新政権の政策姿勢を目の当た...
ボダムフレンチプレス【2個のデメリットと4個のメリット】おすすめの選び方、長年使用している感想を詳細レビュー【BODUM FRENCH PRESS】コーヒーオイルがアロマと本来の味を引き出す
長年使用している感想を良い点・悪い点に分けて、詳細にレビューしています。種類が多いボダムフレンチプレスの選び方も解説。ご参考にして頂けると幸いです。
小学5年生(10歳)の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。1年生から情緒支援級在籍です。IQ120ほどで算数が得意で読書家です🌈。息子が年長…
【少年サッカー】移籍組がうまいのは当然、在籍組は○○すべき!!
少年サッカーの移籍組って大抵うまくないですか⁉そして在籍組はベンチへ追いやられ…親は涙する。でもその状況…本来はピンチじゃなくてチャンスなんですよ!! 本記事を読めば在籍組もハッピーになれる(*´▽`*)
【価格帯別おすすめ学習机2025】6万円台は安心感が出てきます
2025年度の価格帯別オススメ学習机、6万円台は一生紀「リフレ」、イトーキ「ジョイカラー」、ヒカリサンデスク「M-コンパクト2」、大商産業「MWS-550」、ニトリ「くみあわせデスクDL02」あたりがお買い得だと思います。
【募集】わが子とのつながりを感じる♡授乳フォト撮影会のご案内
〜ママと赤ちゃん親子のキズナを写す〜富山県富山市の小さなフォトスタジオ「べびーぷらす」濱崎えみです^^📸 〈ママのために〉残してほしい♡ \\ 授乳フ…
大腸全摘後の生活 食事は割りとなんでも食べられるけど腸閉塞に注意
大腸を全摘したらどうなるのか。 今、大腸を全摘しようかどうかというひとにとっては気になるテーマですよね。 大腸全摘後の生活で気になることといえば、まず食事です。 潰瘍性大腸炎のころはとにかく食事ができませんでした。 もう ...
4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。 フェイラーからミニーちゃんデザインのグッズが販売されますよ!! フェイラージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:八木直久)は、2025年2月3日(月)正午に、<フェイラー>ディズニーデザイン ミニーマウスがモチーフの『インマイリボン』の商品を、フェイラー公式オンラインショップ(https://feiler.jp) 限定にて発売することを発表いたします。 FEILER MAGAZ…
わたしは世帯年収は約1000万家計は完全に夫とは別夫には夫のこだわりがあるのでNISAもイデコもお互いに干渉せず個々でやってます今の目標は個人資産で1000万…
次男の塾は2月5年生の授業開始まで長めの休みでした。そのあいだにくもんをがっつり進められる!と思っていたのにめちゃくちゃ課題出てましたやるもやらないも自由だけ…
息子が保育園のイベントで雪遊び・スキー合宿へ行きました! 昨年の夏に本当はキャンプがあったのですが台風で中止になってしまったので、初めて親元を離れ、遠出。私が…
2025年組の皆さん、昨日はお疲れ様でした。 昨日はスーパー社畜モードでコメント出しきれずスケスケ靴下につい書き込んでしまったけど 午前午後戦ったけど、アド…
こんにちは!あひるぱぱです。 今日は2025年1月の資産状況について公開します~。 家族構成 あひるぱぱ:会社員(フルリモートワーク) あひるまま:会社員(フルタイム) ぷち丸くん:保育園児(3歳) 資産運用方針 教育費 現在のところ教育費
よく見るテレビ番組は?【朝ドラ】はなんだかんだ見てますそして夕方の広島テレビの【テレビ派】えぇ、もぅ【脳トレ】ほぼ毎日チャレンジしてます森拓麿アナウンサーが視…
お越しいただきありがとうございます。いいねやコメントもありがとうございます。3兄弟の母いっちゃんと申します。サッカーを頑張る3兄弟と愛犬ルートくんの5人+1匹…
昨日は子どもたちの学校の 授業参観でした 娘は理科のものの温まり方の授業 息子はけん玉や百人一首の伝統的な遊び あとはペア学年と なわとびをする時間があります 娘は今回そのなわとび集会の時の 実行委員になることができました これまで代表や実行委員と 名のつくものは 全て立候補し 全て投票で選ばれずにきた娘・・・ 今回悲願の委員なのでやる気満々 はじめの言葉や司会等 やれるものは何でもやりたい状態で めずらしく当日も緊張をしていました でも親からすると ずっとやりたかった実行委員なので 緊張するのも失敗するのも 全部良い経験だし やりたかった実行委員をやれただけで 感無量で他に望むことはありませ…
【おしらせ】4月まで、もしくは4月に不登校から復学を目指したい親御さんへ
起立性調節障害と不登校の関係~復学支援でできること~
【復学支援の事例】完璧主義だからこそ起こる不登校
不登校にならないために!1月からできる小学校入学準備
次男が5年ぶりに祖父母に会いに行く①
最近、昼夜逆転していないっぽい次男
次男が1年ぶりに髪を切った
深夜の長男の話し声がうるさいけれど…
私の体調不良を心配してくれた次男
通信制高校最後のスクーリング
精神障害者の生活を考える集い「あした天気にな~れ~ともにつながる~」
「まるごと通信制フェスタ」 オンライン学校説明会
姪っ子が登校しぶりに
不登校の子供をもつ親の気持ち
生きているだけで充分
サイドのFWを任される事が多いので、ボールの受け方やオフサイドについて、説明しました。オフサイドはまあまあ理解出来たようです。ただオフサイドラインを意識しつつ…
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。このところフジのドラマを観ることが多かったので、どこがコマーシャルを提供しているかを興味津々で見ております。また、他局でコマーシャルが普通に放送されて
本日はマチコのブログについての話どうでもいい?…デスヨネー子どもが生まれる前から旅行や料理やジム…専業主婦の日常をブログに書いていたから軽く10年以上はAme…
来週から、またテニスコンペが始まります!🎾🔥 今年はバッジには出場せず、仲の良いテニス仲間3人とともにノースの伝統的な競技志向のリーグ戦に参戦することになりま…
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 今日、玄関に降りると靴が綺麗に揃えられていたこの揃え方は、…
今日は、たろすけを試験会場に送ったあと久しぶりにコストコへ。いつもの品を購入しました。それからいつもの週末どおり、近所のスーパーへ。ポイントアップデーだったら…
スポット的に息子がバイトに入りました。洋子さんが誘って下さってたそうで農業系の職場で1日体験という感じ。ドキドキでしたが息子を一人でバイトに行かせました。お昼は仕出し弁当を頼んでくれるのでお金を持たせてやりました。帰ってきた息子にどうだったか聞いてみまし
コメダ珈琲行くの、10年ぶり?!人生2回目のコメダです。お店を横目に見るたびにいつも混んでて、なんとなく行ってないだけなんですが。でもコメダ行きたいなあ、と思…
数年前から鍼灸に通っています。 小児の鍼灸もやっていらして、 子どもたちもお世話になったことがあります。 よい先生に巡り会えた!というのもありますが、 鍼灸はいいよーというお話です。 私が語りたいだけです(笑) 私が鍼灸に通いはじめたきっかけ 鍼灸に私が感じている効果 実母も鍼灸にはまる 子どもたちの鍼灸 足の痛みのきーちゃん あーちゃんの背中痛と耳鼻関係の弱さ 鍼灸という選択肢 私が鍼灸に通いはじめたきっかけ 足のむくみがひどく、重い感じが続いていた時がありました。 圧着の靴下を着用したり、自分でマッサージをしたりしましたが、 なかなか良くなりません。 下肢静脈瘤という、足にむくみが起きやす…
ジュンが自分のために初めて料理を作る&自分の部屋の掃除機掛け頑張ってます
関連記事はこちら今日は生理痛がきつくて洗濯干すのも後回しにしているうち。何とか子どもたちにご飯食べさせたけどすぐ横になっていたらジュンが「ママ、おかず足りね…
こんにちは!砂田美和です。 今日から2月ですね。 東京は明日雪が降るのでしょうか^^ ウォーキング🚶♀️トレーニングと一日参りで気持ちスッキリ✨ 清々し…
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在年少の娘のハートちゃんを育児しています。 お休みの日に、家族で少しだけYouTubeを見ていました。お勧…
先ほど、受験票を印刷しようと、その学校の出願サイトへ。しかし、そのどこのページを見ても受験票印刷関連のバーナーなどは見つけられず。出願がミスったかと、書き留め…
以前、学校給食のひじきの炒め煮が美味しかったとおかわりした息子。その日のスーパーで惣菜のひじきを見つけて購入。少しは食べたが学校のおいしさには敵わなかったみたい。 dokincharin.hateblo.jp 「ママも作ってみようかな〜、ひじきの煮物」と呟いてみると「うん、うん!」と言う。 見た目、食感も同じじゃないと受付ない確率は高いが偏食なので少しでも食べてくれたら嬉しいなと作ってみた。 豆腐も入れて(豆腐の方が多いか^_^;)、枝豆も入れて、息子にはひじき多めでよそった。 夕飯に出してみると、 「学校のひじきとはちょっと違うな〜」 やっぱり… 「ママ、一生懸命 作ったんだけどな…」と寂し…
しばらく、だいぶまえから欲しいものを買うか自分と戦っています物はルームランプとバタフライチェア。どちらも自分の部屋に置くものです。いやー、なくても生活できるっ…
コアサイドアート美術展2024①ぐるっと遠回りした時の私と息子の違い
福岡市障がい児・者美術展 コア・サイドアート2024 に行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子も出展していて、 今回は4回目となる 「コアサイドアート賞」 を受賞しています ただ、 作品は半年前ぐらいに預けていて どんな作品かはあまり覚えていなく、 会場で作品と対面するのも楽しみ。 会場は今回初めてとなる 福岡県立美術館。 自宅から車で20分。 会場に着くと あれっ 駐車場が使用禁止 福岡県立美術館を含む公園一帯を整備中で、 周りがぐるっとフェンスで囲われています。 仕方なく近くのコインパーキングを探し 車…
おはようございます。昨日は東京本社からシステム担当者が大阪営業所に来られまして、GW以降に全面的に会社システムが変わるので、その新システムの使い方をインストし…
【ラジュール×半額クーポン対象】Lajour made in Japan 日本製 Pコート シ…
【ラジュール×半額クーポン対象】Lajour made in Japan 日本製 Pコート シャギー アウター オーバーサイズ 杢カラー キレイめ デート 通勤 旅行 レディース おしゃれ フリーサイズ 2024秋冬新作【laj-ot077】【即納
アメリカ駐在4年目に突入し、今年中には本帰国になるのではないかと思われる我が家です。もちろんいつ辞令が出るかわかりませんが、会社が若干匂わせてきているらしい既…
仕事中に父親から着信がありました。父の話は迂遠でわかりづらいけど、せっつくと切れるから言いたいことを言い終えるまでじっと我慢要は、母親の反応が乏しいので救急車…
娘の学校も、ようやく3年生は昨日で授業終了。これから入試の子がほとんどなのに、昨日まで体育の授業とかあったのよ・・・公立は辛いね。 我が家は少しずつ進学の準備…
こんにちは#58942;今日から2月になりましたでも、と~ちゃんのこの記事は昨年の内容ですが…#59143;勤め人だったとき以来のお客様#59130;辞めてから、何年たつでしょう…分からないくらいぶりです#59130;と~ちゃんの場所は回り回って聞いて知ってようやく、来るチャンスが出来たので来てくれたそうです#59126;嬉しいですね#59116;こういうの#59117;そんなタイヤ交換は…80ハリアーに245/35R22ニットーNT555 G24本交換後は懐かしいお話を沢山させていただきました#59125;いやぁ、でもこんなことってあるんですねぇ~(^^♪それはそうとブログの引っ越しをしないとなぁ…
可愛すぎるバッグ400円送料無料!クオリタス55%offまだあります!!
衝撃の55%off+30%DEAL【公式】Q+ ( クオリタス )シャンプー & トリートメント ( 400ml / 400g ) & 詰め替えセッ…
Terry's Orange
ケベック州労働大臣がなぜ憤慨?
一時帰国中のeSIMなら、楽天モバイルに登録しよう!(電話番号が必要な方)
NordVPNの評判が気になる!なぜ人気?を詳しく解説!
【初心者OK】もしもアフィリエイトの始め方・広告の貼り方を詳しく解説
【カナダ生活】90歳のお祝いにレクサスNXをプレゼントした!
ありえない‼️ 警察が拳銃を4挺も紛失
【カナダ生活】海外生活が長いと日本語を忘れるって、本当?
【外食日誌】インド料理店でブランチ⁉️『Falcon Restaurant』
【カナダ生活】耳の感染症になったプードル・ペット保険なしだと、治療費はいくら?
2025年第4週目 筋トレメモ
カナダ産だそうですよ〜
ミュージカルクラスとメイク??
【カナダ生活・旅行】意外に近いカナダ(東部)からヨーロッパ・その飛行機時間は?
【カナダ生活】カナダの冬・購入してよかった『氷の上でも滑らないブーツ』!
プライベートレッスン 小学生 中学生 硬式テニス
塩ビ管とビニル紐で 静電気の実験(部活動)!
今日は公立高校の推薦入試日
念願の・・・!イオンで買ってきたキャンパスノート5冊セット
届いたバレンタインチョコ☆9年目のワーゲン
【入学準備】瞬足はダサイ?中学校通学靴なに買うべき?
【中学準備】旦那がケチりだした
休日は、自分の欲を ひたすら満たす
【高校生ママが教える】高校受験・これで学校を決めちゃダメだよ、ランキング!
中1で塾デビュー 娘を塾に行かせて良かったなと思ったこと
【中学準備】やっぱり値上がりしてました
嬉しい成長 (メルマガバックナンバー)
【2024年最新】中学生女子の欲しいものランキング【絶対喜ぶ】
学校って何?先生と生徒って何?
イギリスの中学生が調理実習で作るもの
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)