友人と来年のスキーの予定を何処かで飲みながらたてましょうという事になりお店を探してみると....
年末の忘年会真っ盛りで予約照会をするも何処もいっぱいです!!
開店時間からカウンターなら空いているという「和食処 大ばん」さんに行ってきました。
住所は:仙台市青葉区中央1-7-6 西原ビルB1
開店時間丁度に入店、予約済みの「カウンター席」に案内される。
「飲み放題」ありという事なのでそれにしてまずは「ビール」を注文。
当日のお通しです。
一番右側の品物はクリームがのせてあり、その上に香草がのせてあります。
甘い物だと直感したので最初に食べちゃいますた。
「本日のおすすめ」「旬のイチオシ」メニューです。
こちらから選んだ方が良いでしょうね!!
「お刺身選べる3点盛り」これにしましょう、好きな物を選べるシステムっていいですよね。
「スズキ」「金華沖〆さば」「天然ブリ」を選択しました。
「スズキ」は身が厚くカットしてあり歯ごたえがあってOK
「金華沖〆さば」は程良い脂がのっています、「天然ブリ」は腹の部分の脂がのっている部分と背の部分かセットになっていました。
「地ふぐ唐揚げ」も注文しました。
これは柔らかくてお味も良し、下に添えてある揚げせんべいもOK
揚げたてで予想以上に美味しかったです。
お次に運ばれてきたのは注文していた「子持ちガレイ一汐干」です。
これが見事でかなり大きいです、ミズカレイでしょうか?
分厚く、子もバッチリ入っています、恐らく自家製ではないでしょうかこれ程立派な「子持ちガレイ一汐干」は初めてです。
これで650円とはお安いですよ!!
普通のメニューからも頼んでみました。
「きつね納豆焼き」です。
油揚げの中に納豆とネギが入っています。
これって以前来たときも頼んだような気がします、納豆が好きなんですよね(笑)
「本日のおすすめ」からもう一品
「真鱈白子(天)」です。
今の季節「真鱈白子」を頼まないって事はないですよねぇ〜
今回は天ぷらにしてみました、揚げたてを食べてみると.....
美味しいんですが白子が少しですが柔らかい感じがしました、釣ってきた「真鱈白子」の方が上かもしれません、しかし十分美味しいです。
もう一品注文しようかと悩む、一般メニューを見てたら,,,,,,
「野菜炒め」という一般的なメニューを見つけました。
・旬の野菜をぽん酢であっさりと と書いてあります、注文してみましょう。
運ばれてきた品物はカラフルなサラダのような感じです!!
「野菜炒め」には定番の「もやし」が入っていません「白菜」も無しです。
なので水っぽくなく、野菜の火の入りかたが絶妙でシャキシャキ感が残っています。
野菜の種類も多く「ぽん酢」を付けて食べるといくらでも食べられそうな感じです。
「もやし」が入っているいつもの「野菜炒め」も好きですがこういう「野菜炒め」ってのも中々良いですね!!
「本日のおすすめ」を中心に注文しましたが定番メニューの「野菜炒め」当たりでした。
席も離れた所にあるカウンター席だったので静かでかえって良かったかもしれません、ご馳走様でした。
年末の忘年会真っ盛りで予約照会をするも何処もいっぱいです!!
開店時間からカウンターなら空いているという「和食処 大ばん」さんに行ってきました。
住所は:仙台市青葉区中央1-7-6 西原ビルB1
開店時間丁度に入店、予約済みの「カウンター席」に案内される。
「飲み放題」ありという事なのでそれにしてまずは「ビール」を注文。
当日のお通しです。
一番右側の品物はクリームがのせてあり、その上に香草がのせてあります。
甘い物だと直感したので最初に食べちゃいますた。
「本日のおすすめ」「旬のイチオシ」メニューです。
こちらから選んだ方が良いでしょうね!!
「お刺身選べる3点盛り」これにしましょう、好きな物を選べるシステムっていいですよね。
「スズキ」「金華沖〆さば」「天然ブリ」を選択しました。
「スズキ」は身が厚くカットしてあり歯ごたえがあってOK
「金華沖〆さば」は程良い脂がのっています、「天然ブリ」は腹の部分の脂がのっている部分と背の部分かセットになっていました。
「地ふぐ唐揚げ」も注文しました。
これは柔らかくてお味も良し、下に添えてある揚げせんべいもOK
揚げたてで予想以上に美味しかったです。
お次に運ばれてきたのは注文していた「子持ちガレイ一汐干」です。
これが見事でかなり大きいです、ミズカレイでしょうか?
分厚く、子もバッチリ入っています、恐らく自家製ではないでしょうかこれ程立派な「子持ちガレイ一汐干」は初めてです。
これで650円とはお安いですよ!!
普通のメニューからも頼んでみました。
「きつね納豆焼き」です。
油揚げの中に納豆とネギが入っています。
これって以前来たときも頼んだような気がします、納豆が好きなんですよね(笑)
「本日のおすすめ」からもう一品
「真鱈白子(天)」です。
今の季節「真鱈白子」を頼まないって事はないですよねぇ〜
今回は天ぷらにしてみました、揚げたてを食べてみると.....
美味しいんですが白子が少しですが柔らかい感じがしました、釣ってきた「真鱈白子」の方が上かもしれません、しかし十分美味しいです。
もう一品注文しようかと悩む、一般メニューを見てたら,,,,,,
「野菜炒め」という一般的なメニューを見つけました。
・旬の野菜をぽん酢であっさりと と書いてあります、注文してみましょう。
運ばれてきた品物はカラフルなサラダのような感じです!!
「野菜炒め」には定番の「もやし」が入っていません「白菜」も無しです。
なので水っぽくなく、野菜の火の入りかたが絶妙でシャキシャキ感が残っています。
野菜の種類も多く「ぽん酢」を付けて食べるといくらでも食べられそうな感じです。
「もやし」が入っているいつもの「野菜炒め」も好きですがこういう「野菜炒め」ってのも中々良いですね!!
「本日のおすすめ」を中心に注文しましたが定番メニューの「野菜炒め」当たりでした。
席も離れた所にあるカウンター席だったので静かでかえって良かったかもしれません、ご馳走様でした。