初めてのヨッシーアイランド 6-8 いよいよクッパ城だ【クッパ戦】

大人になってから、初挑戦した「ヨッシーアイランド」
過去のマリオシリーズとは違う進行や、ヨッシー目線のプレイ方法で、人生初で「ゲーム酔い」を経験。
3面辺りまで、酔い止めを飲みつつ…プレイを続行できるか否かの状態で、コツコツ進み…
とうとう「最終ステージ」まで進む事ができました(*_*)!
(スペシャル6は除く)
想像以上に、6-8は難関ステージでした…。
個人的にランク付けすると、
【難関ステージ ランク】
1位:6-8(クッパ城:クッパへの卵当て)
2位:6-5(すご〜く長〜い洞窟:最後の杭打ち)
3位:スペシャル3(もうやめて!おさるさ〜ん:ほぼ全て)
4位:スペシャル2(急げ!!ドキドキスイッチ:ほぼ全て)
5位:スペシャル5(カメックの復讐!:スキーとヘリコプター)
【プレイ史上最強ボス ランク】
1位:ヨッシーアイランドのクッパ(卵当てが難しい)
2位:スーパーマリオ3のクッパ(火を避けつつ、落下させるコツをつかむまで慣れが必要)
3位:スーパーマリオ1のクッパ(ちびマリオで挑戦した場合、くぐり抜けるタイミングが難しい)
4位:スーパーマリオワールドのクッパ(乗り物をバウンドし襲ってくるシーンに圧倒)
いずれにしても、最高ランクでした。
さて前置きが長くなりましたが^^;
今回は、6-8「ラスボスのクッパ戦」について載せたいと思います。
【カメックの部屋】
扉1~4いずれかの部屋を通ると、カメックの待つ部屋につながります。
(1~4の部屋については、前ブログに掲載)
ここは魔法に当たりやすく、ダメージを受けやすいエリアです。
カメックが現れた瞬間に体当たりするか、間近まで近づいてカメックを消し進んでいきました。
上にある赤コインは
ジャンプか卵当てで、ゲット。
カメックとブロックがスクロール画面から消えるまで、下から叩き魔法を阻止しました。
最後の赤コインとフラワーは高みにありジャンプで取れないため、斜めから卵当てでゲット!
ちょうどこのタイミングでカメックが魔法を当ててくるため、すかさずジャンプして避けました。
急いでカメックの下に向かい、ブロックを叩き魔法を阻止。


取り損ねた赤コインは、すかさず下から卵当てでゲット!
急いで中間地点をくぐり
クッパの部屋へ。(スターを増やせるのは、このエリアまで)
【クッパの部屋】

ここで部屋が明るくなり、ベビークッパが目を覚まします。
うるさいという理由で、カメックが踏みつけられてしまいました。
クッパの前では、カメックの威厳かたなしですね(^^;)


赤ん坊らしい、クッパらしいワガママです( ´艸`)
きっと一人ぼっちの寂しい環境で、側近のカメックに甘やかされて、何でも与えられて育ったのかな?と想像してしまいました。
ここからベビークッパとの、ヒップドロップの対決(遊び?)が始まります。
床の振動を避けて
ヒップドロップで攻撃。
ベビークッパが、3回ダメージを受けると…
急いで、カメックがやってきて
ベビークッパに魔法をかけて

巨大クッパへ…。
【ラスボスのクッパ戦】
ロックなメロディとともに、巨大クッパが登場!
両側の赤矢印付近に、大きな岩が落下し…
✕印に向けて、クッパの火が飛んできます。

急いで避けて、
口を開けたクッパの〇付近を狙い、卵を投げました。

口を閉じたクッパの〇付近(鼻と口の中間)を狙い、卵を投げました。

2発目もヒットしてくれました!
急いで卵を取り、
〇付近を攻撃。

3発目がヒットすると…
再び赤矢印付近に、大きな岩が落下し
穴に落ちないよう、慎重に卵を取り
クッパに向けて投げつけました。
4発目がヒット!
新たに卵を取り
5発目もヒット!
次も慎重に狙いましたが…
予想外に卵がクッパの頭上を超えて、外れてしまいました!?
ミスしたとたん、クッパがどんどん迫ってきました!!(汗)
恐怖と戦いつつ、〇付近に向けて卵を投げました。
無事、6発目がヒットしました!(✨)
しかし!気は抜けません💦
再び、クッパが向かってきました。
投げた卵は小さく、心もとなく感じますが…
7発目がヒットし…

魔法が解けて倒れたベビークッパが現れ、カメックが文句を言って
夕日の彼方に飛んで行きました。
赤ちゃんのルイージと、コウノトリを見つけて救出。
ここから、エンディングが始まります。
過去のマリオシリーズとは違う、静かで少し寂しげな切なくなるメロディと光景です。
ヨッシーアイランドで初めて知りましたが、マリオ達はキノコの家に住んでいたようです💡
一瞬「!?」と思いましたが、この小包の中にマリオとルイージがいるんですね!?

予想よりも、サラッとエンディングが終わってしまいました。
(個人的に、もう少し濃いエンディングを見たかった…🥺)
再び6面の状況を見ると、クッパ城をクリアしたものの再挑戦できるような状態になっていました。
城が壊されるシーンが映っても、完全にステージが消える訳ではないようです。