Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

シニア女性の友だちづきあいの変化は

2022年09月02日 | シニア女性

婦人公論の特集「友だちづきあいは細く長く、自由に」で年齢

とともに付き合い方はどう変わったか?という読者アンケート

調査の結果が掲載されていた、子育ての終了、親の介護、夫と

の死別、人生後半、さまざまな転換期を迎えるなかで友だちづ

きあいも今の自分に合わせた価値観で変化していくのが読み取

れる内容であった。

 

■人生の残り時間も意識するようになり、物も人づきあいも無

理に増やすことは無いと考えるようになった。

(60歳パート)

 

■一緒にいてエネルギーが磨り減る人とは会わない

(58歳主婦)

 

■去る者追わず

(56歳会社員)

 

■求めない、比べない、深入りはせず、淡々とマイペースにつ

きあう

(70歳自営)

 

■生活環境や家族構成が似ているなど、ひとつでも共通点があ

る人と関係が続いている

(74歳無職)

 

■これからを楽しもうと考えられる友だちが残ったような気が

します

(72歳主婦)