Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

hitode909の日記

以前はプログラミング日記でしたが、今は子育て日記です

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

開発コンテスト24に参加しました#24contest

開発コンテスト24*1のために,id:UDONCHANと作品を制作いたしました. 忙しい朝に音楽を聞くための,miyamoto.rbというスクリプトです. miyamoto.rb | udonchan.org 朝にこのスクリプトを実行することで,指定した時間になると音楽が速くなって,そろそろ出…

Macのクリップボードにコピーしたりする関数

Macのターミナルで,pbcopy,pbpasteすると,クリップボードにコピー,ペーストできる. こうやって,名前に23を含むGitのブランチをチェックアウトするとか. % git branch | grep 23 | pbcopy % git checkout `pbpaste`この例でもそうだけど,何かをgrepし…

画像の色を反転させるプロキシサーバ

普段,Macの画面の色を反転させて使っているのだけど*1,例えば,Flickrなどを見るときに写真が反転していると,なんの写真かよく分からなくて不便,ということがあった. どこかの層でもう一度反転すればもとに戻るはずなので,Webrickで画像の色を反転する…

Macの環境構築メモ

半年に一回くらいMacの環境設定をしていて,毎回属人的な感じにやってるので,メモしておく. Snow Leopardだと,wgetは最初から入ってたりしたはずなので,少しちがうはず. MacPortsで入れた git-core tig wget nkf これだけで足りるはずはないが,これら…

imgタグをくるくる回すGreasemonkeyスクリプト

imgタグをくるくる回すためのGreasemonkeyスクリプトを書きました.なかなかいい感じだと思います. 動画 http://www.screencast.com/t/NmIxYjI3ZTMt 画像くるくる回すやつ — Gist // ==UserScript== // @name kurukuruimg // @namespace http://www.hatena.…

Ruby1.8と1.9でspecを実行する

Rubyは1.8と1.9で挙動が違うことがあって,よく「これ1.9で動かないんだけど,どういうつもりなの」みたいな話をしている. 最初から1.8と1.9でテストしておけばよいと思ったので,両方のバージョンでspecを実行する関数を書いた. function specs { echo "#…

学校の学年暦をGoogle Calendarに入れて見た

学校の予定を全然把握していなくて,授業がいつから始まるか分からなかったりして,困ってた. 学校のサイトに学年暦が載ってたので,スクレイピングして,Google Calendarに入れられるようにした. 学年暦|大学紹介|立命館大学 Rubyのスクリプトを実行す…

お顔☆メーカーをRubyに移植した

お顔☆メーカーは僕の好きなウェブサービスで,よく使っているのだけど,シェルから実行できれば,もっと気軽に利用できて,便利にちがいないと思った. お顔☆メーカー - あなただけの顔文字作ります 顔文字を生成する部分をRubyに移植して,aaコマンドを作っ…