2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
チケットは買っていたものの,なんかいま全財産が1万円くらいしかなくて,行けなかった.無念………………….
Vimperatorで,Hintでstatusを選択してTwitterのstatusをfavoriteするのを作った. twittperator.jsがOAuthの管理とかをやってくれてて,また,プラグインを書く仕組みも用意されてたので,それを利用して,簡単にできた. hint-favorite.tw — Gist twittper…
無限にAmen Breakを切り刻んで再生し続けるウェブサービスを作った.Firefoxで動く. WindowsのFirefoxだとちょっと音が途切れたりするらしい.Macだとちゃんと動く. 追記 Google Chromeで見ると意図せず音割れしてめちゃくちゃかっこいい音が出る.原因は…
シェルから画面の色を反転させるコマンドを作った. negaというコマンドを実行すると,色が反転する. 内部的には,osascriptを使って,システムに色を反転するキーである,Command + Option + Control + 8を送ってる.28というのが,8を表すキーコード. #!…
プレゼンの資料を作るのがめんどうで,なんとかしたいと思っていた. キーワードだけアウトラインみたいに書いておくと,Googleのイメージ検索から画像を取ってきて,プレゼン資料ができる,というのを作った. Image Search Presentation 鳩山由紀夫って入…