注意事項 見た人が読んでいるという設定での、ネタバレ文です。 挿入歌「無題」が使われている場面を見たくて見ていて気付いた。 12話の名前三回呼びのシーン。 最初に老温が「阿絮」と呼んで席を立ち、阿絮の前に立つ。 向かいのお店?からの店内越しの映像なのだが。 阿絮は鳥かごと思しきもの越しに姿が捉えられている。 私はそれを「阿絮の心が老温にとらわれる」と受け取った。 けれど、他の受け取り方として。 阿絮...
甘えたいときの触ってもいいよアピール視界に入って邪魔してくるお留守番が長かったときは「にゃにゃにゃにゃぁ~(おかえり~)」って鳴くの本当に聞こえるの玄関ドアのギリギリまで顔を出してお出迎えもしてくれるえっ♪かわいいことしてくれるじゃん♪無表情でこんなことされると嬉しさ倍増調子に乗ったママが抱っこしようとするでしょ逃げてくのよ そのあとはしらんぷり何それっ!Merci~♪ねこ沼にはまったらもはや抜け出せない...
ドッグランの中が狭くなったので 除雪機で雪はねそうしたら またフェンスにひっかけてしまった・・・去年もやったのに朝は―6度だったのに 日差しが強い日中は+6度になっていたまおは 庭を走り回るようになるほど元気になったスズも二日前から預かっているのだけど 最初は数回グルグル回るだけでへたり込んでたのに夕べは 100回以上グルグル回っていた いくらか調子が良くなったのかな今日の朝は まおを眼科へ連れて行った...
駅弁今日の昼飯ちょっと贅沢 地元のスーパーで駅弁祭りのチラシを見て食べたくなって買ってきた。今年の正月はカニを食べなかったのかに弁当を選んだ、昨今の物価高駅弁も高価なものとなってしまった。原材料、物流費、ここにも大きな影響を受けている。カニの香り、カニの歯ごたえをチョト贅沢を味わった。本日もご訪問ありがとうございます。にほんブログ村...
旧正月の飲茶(→そのお話)の後こちらに遊びに行きました↓↓ Central City Fun Park サレーにある屋内アミューズメントパークです!…
久しぶりにふわっふわパンケーキのお店に行ってきました。お昼時だったのでカツサンドを一皿頼んでダンナと食べ名物のパンケーキをそれぞれ頼みました。 私のは焼きリンゴとキャラメル、ダンナはイチゴとミックスベリーよく見てくださいよ。私は2枚でダンナは4枚!カツサンドは私が二つ食べたので帳尻は合うようですがさすがに4枚はきつかったようで最後の方は持て余していました。欲張った罰だな。でもこれ、メレンゲ...
風の強いとある日パピーのブログばっかりになってるので犬舎在籍犬、全頭写すぞー!ってことで撮ってみました年功序列に行きまっせーテンテンくんレッカちゃん杏ちゃん……
最近のショコラのあれこれ まず、よく寝る放っておくと多分ずーっと寝てる本当は寝かせておいてあげたいけどそうもいかないのでご飯,薬,仕事の行き帰りの時間は無理…
2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせでネコの日・・・ではなくて、地元甲賀では「ニン、ニン、ニン」の語呂合わせで・・・忍者の日ですww忍者装束で勤務する甲賀市役所の皆さん。。引用:あすは『ニン・ニン・ニン』で忍者の日忍者の街の職員が忍び姿に“変身”「スピーディーに仕事ができそう」滋賀・甲賀市(MBSニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)「忍者の日」は、一般社団法人日本記念日協会が2015年に登録した記念日で、2月22日に定められてます。東京日本橋にある滋賀発進拠点「ここ滋賀」は、三重県首都圏営業拠点「三重テラス」、日本橋三越本店とともに、「日本橋ニンニン忍者フェスタ」を2月17日~29日まで開催してるそうですよ。よろしければ、応援クリックお願いします!にほんブログ村2月22日は何の日?
昨年8月、会社の定期健康診断をきっかけに乳がんが発覚しました。8月にエコー、マンモグラフィ、針生検などの検査を一通り行い、ステージ2との確定診断を受け、9月か…
「山河令」初放送日から、今日で丸4年!「チャンジャーハンの4年前のウエイボーを振り返る」
未分類 今日2月22日は、チャンジャーハンの代表作「山河令」が中国で初放送された記念日です。ちょうど4年目となる今日、久しぶりに4年前の「チャンジャーハンのウエイボー投稿」を振り返りでご紹介します。いまは存在しなくなってしまった公式ウエイボー、当時の記録が残っていることは貴重です。
ここ数日またまた最強寒波で寒い日が続いています。そこに北風が強いと体感温度がぐっと下がるので寒がりにとって防寒対策にはまだまだ気を抜そうもないのです。もうすこしがんばったらあたたかくなりそうでしって。うん、あと少しだね。 朝の散歩も日の出が早くなったのでずいぶん、というかすっかり明るくなりました。気がついたらコースのしだれ梅もこんなにきれいに咲いていました!ほんとにキレイなんだよ!おか...
小さい頃から猫が好き 小学生の頃は、捨て猫を拾ってきて母親に叱られたことがあるくらい猫が好きです。 今の賃貸の家では、ペット禁止なので残念ながら飼うことがで…
2/19に今春入社の内定者の方にお集まりいただき、内定者研修会をおこないました!これで集まるのは3回目。4ヶ月半ぶりの再会でした😊数日前からニュースで、大雪大雪と言われていてJRも運休するかも?と心配で、延期も考えましたが無事みなさんにお集まりいただくことができました!大阪、尼崎、岡山、倉吉市、鳥取市、みなさんご遠方からありがとうございます!海外在住のおひとりはオンラインで参加です。皆さんには「私がユラクに決めたストーリー」というプレゼン資料の作成を課題に出して、今日の本番で発表していただきました👩🏫発表を聞いていると、本当に数多くの説明会に参加した中でユラクに決めてくれたことが分かったり、自己分析や面接練習などの努力を知って、選考中の思い出が蘇ってきたり感慨深くなりました🥺不安もたくさんあると思います...ユラク今春入社内定者研修会
テンションあげあげー! るんたったーるんたったーの河川敷でのお散歩。 きくちゃんご機嫌さんは、こちらも大変うれしいのである♪ さてときくちゃん、ゆっくり寝てやー。 今日も満腹ごちそうさま☆ にほ
にほんブログ村のお花屋さんブログランキングに参加しています。 1日1回、こちらをポチっと押してくださると嬉しいです。 にほんブログ村こんばんは。今日の入荷商品です。見元園芸さんから〜お待たせしました!ポピーアメイジンググレイパンドラ黒花のブラックマジックも先日入荷しています!スカビオサフォーミュラセントーレアインペリアルブライトネモフィラハイズブルー希少ですよ〜!今回限り!ラナンキュラス・イカロ...
「米粉のチョコパン」をおさらい。ツナ缶問題→マグロかカツオか。オイル漬けか水煮か。
☆63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・就寝時刻 22:40 起床時刻 05:20 ・・・・・・・・・・・・・・・この日のお教室のおさらい。チョコチップをクルミに変えて。しかも、オーブントースターで。それなりに・・・。いや、うまく焼けました!正直、レシピは我が家用に工夫が必要です。オーブントースターだけでなく、粉も、イーストも、サイ...
読んでいただきありがとうございます2008年12月にSLE診断を受け抗リン脂質抗体陽性も併せ持ってます夫と2人ゆるっと生活してますSLEを発症してから…
昨晩積雪があり キロロのマウンテンセンター近くの、、、 駐車場満車でございます。 駐車出来ない車は 送迎バスを使う離れた駐車場へ行かされます。 海外の方の…
新潟県には毎日大寒波による大雪注意報が出ているが、我が家の方面は前に積もった残雪があるものの新雪は数センチほどしか積もらない。テレビを見ると同じ新潟県でも3~4mも積もって雪掻きに難儀をしているところもあり、新潟県は広いと改めて思う。朝はこんな状況なのでよほど積もるのではないかと心配したがすぐに止んで午後には薄日が差して雪も融けた、この違いにびっくり新潟市はあまり大雪にはならないが、佐渡が防護壁に...
TopPage昼過ぎにちょっとした所用ついでにポルシェドライブ。で、本日のディナーはお祝いのご近所イタリアン。取り敢えず、westcoastIPAで乾杯して。。。魅力的なメニューから幾つかをチョイス。それも絶品の料理とワインで贅沢な夜を楽しんできました。 お祝いのご近所イタリアン@OsteriaOnredom
先日、増上寺へふらりと行ってみることに・・・増上寺といえば、、、600年の歴史をもち、徳川将軍家のお墓を守り続けています。安倍元首相のお葬式や最近では西田敏行…
トーハツ2馬力・キャブ再セッティングで絶好調になりました~【岡山県岡山市・Kさん】
ゴムボくらぶです 岡山県岡山市のKさんからトーハツ2馬力のメンテナンス依頼をいただきました。 ありがとうご
ご訪問ありがとうございます! このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが 「好きなものは手放さなくていい!」をモットーに…
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「レジェンドコーギー福助君との出会い」についてのお話。 2月中旬、こたパパは横須賀と三浦半島の100年老舗節約グルメ旅を敢行したのだ。この際相互フォロワーである、はにこ@三崎さん
ご存知 三島食品のゆかりさん。 昔から謎やったんですが 何で「ゆかり」なの?(๑-﹏-๑) それがやっと解決☆ ゆかりって漢字で書くと「紫」なのね。 しそは紫色やから「ゆかり」って付けたんやと勝手に解釈しました(*´∇`*) 三島食品さん 間違ってたらごめんなさいm(_ _...
高校授業料無償化は、中高一貫校の息子にもこれから目指す娘にも、ありがたいです!頑張って働いて納税しているので、それを教育に使うという点に賛成だからです。未来の…
2025オープン戦①(ホークス戦) 初戦で得たもの「苦手はやっぱり苦手」
苦難の船出となるか...22日の宮崎でのホークス戦から始まった今季のオープン戦。先発の田嶋は先頭のダウンズにいきなりホームラン打たれましたが、2イニング投げて、他にライト前ヒットとサードへの内野安打と被安打3与四球は一個と、可もなく不可もなくといった内容まぁ、田嶋クラスになるとこの時期は結果を示す必要はないし、自身も新フォームの試行錯誤中だろうから、こんなもんでしょ。2番手の権田は1イニングで四球2...
娘が、3月30日に七尾市で開催される「のど自慢」に応募した☺️スーパーの魚屋さんで「三枚おろしにしてください」すら言えない娘がのど自慢に挑戦すると言うから、も〜みんなビックリ😳子どもの頃から歌うことが大好きで、密かに、娘の娘(もうすぐ4歳)と練習していたら
久しぶりに登場猫投票をやってみたいと思います!題して「【2025年版】あなたの好きな「ねこかます」登場猫は?」第一回の2015年の結果はこちら第二回の2023年の結果はこちら2023年は四護を殿堂入りでカウントせず、さらに「2022年に印象深かった猫投票」でした。2015年は四
先日ニュースで静岡県もアボカド産地を目指す取り組みが県で始まったよう 既に比較的暖かい他のミカンの産地愛媛県や岡山県などではもう取り組んでいるらしい ミカン山…
こんばんは( ^-^) 岸波郡山IC店に納品に行ってきました~~~( ^-^) 販売日は26日の正午ごろからと店長さん仰ってたので、たぶんそうなると思いま…
先日、発芽した大根を既に↓ 移植して密植モード突入してます。更に↓ 発芽したてほやほやの丸人参まで…。だって5センチ位になると思ってたら種袋に3.5センチ〜4センチになったら収穫と書いてあったからだったらもっと密植すれば良かったって…モニョモニョ。あと、丸人参の家庭菜園動画...
たくさん咲いているところが近くにあると良いのですが・・・季節は今しかないので近所の公園に自転車で散歩がてら見に行ってきました。あ、そういえば先日バーテープを交換してから試乗していなかったサドルも交換してみようかな雪がちらついてきたので早々に退散することになりました。下のボタンをポチッとしてもらうと喜びます。にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
SE後継「iPhone 16e」登場 デザイン大幅刷新&USB-C化 チップは最新「A18」 9万9800円から米Appleは2月20日、新型スマートフォン「iPhone 16e」を発表した。「iPhone SE」の後継とみられるエントリー...
【個人投資家の典型的パターン】新NISA元年の振り返りと今後の投資家行動についてデータ解説【13兆8000OKU円が売却】 米国株
米国株の連続増配銘柄を選ぶ際に注目すべき指標5選米国株の連続増配銘柄を選ぶ際に注目すべき指標5選米国株市場において、長期にわたって配当を増やし続ける企業、いわゆる連続増配銘柄は、安定的な収益を求める投資家から高い関心を集めています。2025...
ブログのカテゴリーって細かく分類されている方がいいのかどうか分かりませんが、最近カテゴリーを見直してみました。 ◇ 「テレビ・アニメ・音楽」➡「テレビ・映画・音楽」 に変更し ◇ 「映画」、「書籍」、「ガーデニング」、「食べ物」、「通信制高校・短大」、「サンデイズチャイルド」の6つのカテゴリーをを削除 ◇ 映画➡テレビ・映画・音楽 通信制高校・短大➡自己紹介 書籍、ガーデニング、食べ物➡日々のあれこれ サンデイズチャイルド➡少女漫画 ◇ に移行させました。 書籍、ガーデニング、食べ物の記事は少なくてこれからも書く事はあまりないかなと思い「日々のあれこれ」にまとめた方がいいかなと思いました。 サ…
今週は、夫さんの病院の日だった。また治療法が変わる。とにかく、この週末はいつもの週末。月曜病院,法務局,弁護士さん。書類の不備で法務局はまた今度出直し。春愁や義母の居住また移り火曜午前中,本整理していました。ご飯も炊いたし、カブも煮たけど、写真撮るの忘れました。メインは、常備のプルコギビーフでの野菜炒め.残りが夕食。ということです、残りもの写真です。ひな祭り唯一残した大絵皿水曜友人とブランチ。ゆっ...
カップ焼そばで焼肉の味を再現!「ペヤング 肉やきそば」を実食レビュー
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 肉やきそば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 肉やきそば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 肉やきそば」。2025年1月27日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの商品です。肉が燃え盛った何とも暑苦しいパッケージデザインとなっています。 焼肉味の「ペヤング」 今回のペヤングは、「肉」に焦点を当...
2025年2月22日(土)今日は久しぶりに『パパ』と『ママ』と『エース』でお散歩できました🐾🐾寒い朝でしたが天気も大変良くて、エースも朝からソワソワ♪そこで、どこに行こうか……(/・ω・)/??今年は色々あって【初詣】に行ってなかったので……『成田山新勝寺』に行こおぉ~🚙💨💨と思って車を走らせました……(◎_◎;)ハッ!しかし、、、3連休の初日をなめておりました駐車場待ちの大渋滞です🚗🚙🚗🚚🚌🚙💦この時期なら、もう大丈夫と思っておりま...
緋弾のアリア-緋緋神降臨- ライトミドル199Ver.|初打ち評価&感想、Twitter報告まとめ
15: 1/199LBRの新モードバトルはバトル前兆が3回に1回当たる塩梅の先読みで楽しかったな アリアからほぼ役に立たないガバメントとHSS役物の煽りを無くした感じの調整だった バンバンがほぼ変動開
映画は毎週見ているくらい 大好きなんですが。。。 どうしても犬映画だけは見ないようにしてます。 だって、絶対泣くもん。 ね、見てないけど 絶対泣…
一段と厳しい冷え込みですが 3連休 今週は明石だと出船できそうですね 電話しようか? いや寒すぎなのでは? 海苔パターンのリベンジ? いや返り討ちか? と散々…
お母さんの誕生日が近いので、お墓参りをして、いちごパフェがやってる農園カフェへ🍓お母さんいっつも寄り添ってくれて、助けてくれて、怒ってくれて、悲しがってくれて…
NDAディスク大会木曽三川1日目朝からチラついていた雪すぐに止むのかと思ったらガンガン降ってきてしばらく盛大に降っていた積もる事は無く、止んだがそのあとは爆風そんなこんなでチャピパパロッシチームは決勝に進めず2ラウンドが終わって、まだ12時前だったんじゃ、ランチ営業だけになったお気に入りのキッチンプレジールへひさしぶりにプレジールのハンバーグ今日はデミグラスソースにした!裏切らない美味しさ!また昨日とは違うテイストのハンバーグ満足〜今回はいつも木曽三川大会でいくお風呂とは違うお風呂を利用している今日は時間があるのでちょっと遠いところのお風呂広くて温泉は熱くて気持ちよかったま、こういうのもアリでいっか連日のハンバーグ
ARCh(アーチ) アニマルレスキューちば は保護犬猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋の活動をしています 2025年2月21日 金曜日 昨日2月20日コーギー♀毱ちゃん、抗がん剤投与から1週間目の血液検査で
3・9月末権利銘柄。池袋で株主優待ランチ(てんぐ大ホール)
【株主優待到着】子供用スエット バロックジャパン [3548]
2025年2月AB & COMPANY、ラックランド、ユニカフェ優待の記録
株主優待おすすめ!5万円で買える主婦にうれしい銘柄10選【2025年】
【優待食堂・特別編】株主優待で食べ放題に行こう😋
いろいろビックリ優待変更!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
【株主優待】「なまらウマい越冬野菜セット」が到着。
株主優待おすすめ!5万円で買える主婦にうれしい銘柄10選【2025年】
ユニカフェの優待品到着&多肉の種が見てみたい♪
幸楽苑:ダイエット
【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)
【株主優待利用】築地銀だこ|何かもう面倒になってきたのでクロワッサンたい焼まとめ買い
大量の株主優待品が届きました!
定期預金 キャンペーン期間
【配当生活2025】安定配当銘柄で毎月配当金生活の目的と注意点!
夕日に金に朱の色に染まるトラジメーノ湖とびっくり大接近アヒルとヌートリア
「見てみよう 食べてみよう 名古屋!」@中区東新町の角
NY 的なストリートアート@名古屋 大津通付近
心がほっこりするよね~♪&そんな気候になったんだね、。
☆もうすぐ春ですね~☆
名古屋駅界隈の続き、JRセントラルタワーズ25周年、その他
ウォーキング 効果
雑記:寒い/地域猫x2/その他
名古屋駅界隈の午前、ハトさんとピアノ。
雪の日のカメラ散歩。Z50IIのミニストロボを楽しむ!
寄り道
ポカポカ陽気の日曜日☀️✨ 10000歩散歩に行ってきた!
帰名ののぞみから、これが精一杯の富士山です!
大雪、去年も大雪!毎年同じように生きてるなあ・・・。
意識高い系柴犬キクちゃんは、ゴミ分別にはうるさいのです。