「福岡県」の一覧
【2015/3/14】沿線ゆるキャラ登場!筑豊電気鉄道5000形出発式
2015年3月14日、筑豊電気鉄道の新車・5000形が運行を開始しました。5000形が導入される前の同鉄道には「つりかけ駆動」の車両しか存在しておらず、長年「全車旧性能車」の鉄道として親しまれてきました。つまり5000形は筑豊電気鉄道にとって初となる、「VVVFインバーター制御」「カルダン駆動」の車両ということになります。運行開始に伴い、黒崎駅前駅にて「5000形運転開始」記念式典が催されました。今回はその時の様子をお送り...
地域タグ:中間市
垣生公園(福岡県中間市)に保存されているC11-260号機の様子をお送りします。●経歴製造:1944年3月29日 日本車両名古屋工場この間、佐々・佐賀・熊本・行橋に配置廃車:1974年8月20日 行橋周囲には踏切警報機・腕木信号機・転轍機や遊具もあります。小さな森の中にぽつんと置かれており、子どもたちの遊び場にもなっています。門デフ(K-7)を装着、蒸気ドームは丸みを帯びた形ですが、砂箱は戦時設計タイプ(角形)です。▲保存されてい...
地域タグ:中間市
2022年3月のダイヤ改正で折尾駅の立体交差が完成しました。少しで遅れましたが、それに関連した記事です。本改正で使用停止された旧鷹見口を見るため、久々に北九州方面へのポタリングを思い立ちました。そのついでに、前々から行きたかった筑豊電気鉄道西山駅にも立ち寄るつもりです。▲橋上駅舎になったJR遠賀川駅まずは旧3号線伝いに宗像を抜け、遠賀郡を東に進んでいきます。遠賀町の中心部に入ったところで、ふとJR遠賀川駅の...
地域タグ:中間市
九州駅巡り21夏-筑豊編(24) 筑豊本線 中間駅 ~かつて国鉄香月線が分岐していた駅~
平成筑豊鉄道伊田線を往復の後、直方駅に戻って筑豊本線の北上を再開しました。列車は筑前植木駅の先で山陽新幹線をくぐります。新幹線はこの辺りではかなり内陸側を走ってるんですね。更に北上して、遠賀川を渡り東岸に出ると中間駅に到着です。3番線の到着。ここで下車しました。 中間駅は福岡県中間市の代表駅。「ちゅうかん」ではなく「なかま」と読みます。中間は筑豊炭田の衰退を経て、現在は北九州のベッドタウンとなって...
地域タグ:中間市