11月15日よりブログを引越ししました新しいのは【しんのすけの写真②】ですhttps://blog.goo.ne.jp/sintyan69になりますのでよろしくお願いいたします。しんのすけの写真館②淀川で長元坊、チュウヒ、ミサゴなど野鳥園、大坂城公園などで野鳥旅行の記録写真など、【しんのすけの写真館②】gooblogブロブの引越し
11月15日よりブログを引越ししました新しいのは【しんのすけの写真②】ですhttps://blog.goo.ne.jp/sintyan69になりますのでよろしくお願いいたします。しんのすけの写真館②淀川で長元坊、チュウヒ、ミサゴなど野鳥園、大坂城公園などで野鳥旅行の記録写真など、【しんのすけの写真館②】gooblogブロブの引越し
平城京でセッカを撮影24,06,30セッカオオヨシキリセッカ・06/30
コシアカツバメを撮りたくて北摂のほうにここも昨年より数が少なくなる、ツバメが来て軒先が汚れるのが嫌なのか巣が取り払われたりしている私が住んでいるマンション駐車場にあるツバメの巣もいつの間にか取りのぞかれていました。撮影24,06,26コシアカツバメ腰赤ツバメ飛翔・06/27
鷺山でアマサギを撮影24,06,24アマサギ飛翔アマサギ飛翔など・06/25
アマサギの親子アマサギ♂、♀と雛達が3羽撮影24,06,24アマサギの親子餌を運んで来て雛にホシゴイコサギ幼鳥アマサギの親子・06/24
梅雨の合間にアマサギを見に出かけました、鷺山の中でコサギ、ダイサギ、ゴイサギなどに混じって5組のアマサギがいて1組が雛育てている。撮影24,06,24アマサギの雛と親アマサギアマサギの雛・06/24
淀川のチョウゲンボウここ2日間、病院で検査が有り鳥撮りは休んでいますこの間巣立ちした雛の親、雄雌をアップします。チョウゲンボウ雄チョウゲンボウ雄、雌チョウゲンボウ雌長元坊、雄雌・06/20
淀川のチョウゲンボウチョウゲンボウ幼鳥を撮影24,06,17チョウゲンボウ幼鳥の飛翔など長元坊幼鳥の飛翔・06/18
淀川のチョウゲンボウ巣立ちしてからアーチの梁の上を歩いたり、飛んだり離れた所に♂、♀チョウゲンボウがいて子供たちを見守っている沢山撮りましたので分けてアップします。撮影24,06,17チョウゲンボウ♀が餌を与える長元坊給餌②・06/18
淀川のチョウゲンボウ巣の中は最後の1羽だけ雛がいます、今日でも巣立ち❔巣立ちした幼鳥はアーチの上にいて隅っこに隠れて親が餌を持ってくると出てきます。撮影24,06,17巣の中に1羽だけチョウゲンボウ♀が餌を持って来る子どもに餌を与えるチョウゲンボウ親子長元坊給餌・06/17
淀川のチョウゲンボウ昨日1羽の幼鳥が出ていたので様子を見に行くと巣穴の中は1羽だけ、昨日帰った後に巣立ちしたのか橋のアーチの梁などを見て探すと離れた所に3羽の幼鳥を確認、梁などにチョウゲンボウ♂、♀が居ました。撮影24,06,16チョウゲンボウ♀チョウゲンボウ幼鳥長元坊幼鳥・06/17
淀川のチョウゲンボウ今日も巣立ちがあるか見に行きましたいつもの様に巣穴から顔を出したり足をかけて飛び出しのポーズアーチの隅でチョウゲンボウがいるので♀かと思い動き回るので取りあえず撮影する、帰ってから現像してよく見るとチョウゲンボウの巣立ちした幼鳥でした。撮影24,06,16アーチの裏側を歩き回るチョウゲンボウ幼鳥長元坊幼鳥・06/16
淀川のチョウゲンボウ今日は♂から餌を受け取り雛の所に運ぶ撮影24,06,15チョウゲンボウ♀嬉しそうに♂の所に餌を受け取りにチョウゲンボウ♀が餌を運んで行く梁の上で口で咥えて雛の所に運ぶ♂が中々餌を持って来ないと隠してある餌を取り出して雛の所に運ぶ長元坊雌・06/16
淀川のチョウゲンボウ雛が飛び出す素振りを見せたが、未だでした。撮影24,06,15チョウゲンボウ雛、何時でも巣立ちできそうです長元坊雛達・06/15
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,14チョウゲンボウ♂チョウゲンボウ♀長元坊・06/15
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,13巣の見える所で監視しているチョウゲンボウ雌❔長元坊雌・06/14
淀川のチョウゲンボウ未だに巣立ちは無いです、撮影24,06,14巣穴から顔を覗かせる雛達巣の中でエンゼルポーズ奥のほうで羽ばたき、伸びを長元坊雛達・06/14
淀川のチョウゲンボウ見ていたら♂のチョウゲンボウが10分間隔で餌を3回運んで来たが餌を持って来る所は撮る事が出来ない、何処から来るかわからなく気が付いたら巣穴の尾羽だけ、飛び出すのも入ってから数秒で出る。撮影24,06,13巣穴から顔を出すチョウゲンボウ雄飛び出し長元坊雄・06/14
淀川のチョウゲンボウ昼前からの撮影、雲が切れると気温上昇、いつもと反対で上流からの風が吹く11時半過ぎに♂のチョウゲンボウが餌を持って来た撮影24,06,13巣穴から顔を見せる雛達、大きくなってきた巣穴に入る♂チョウゲンボウ、一瞬の出来事で尾羽だけ長元坊雛達・06/13
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,12チョウゲンボウ雌が餌を運ぶ。巣からの飛び出し雛達長元坊雌・06/13
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,11チョウゲンボウ雄近くに止まるチョウゲンボウ雌雛長元坊雄、雌・06/12
チョウゲンボウの雛の様子を見に巣立ちは未だで巣の中で羽を広げているのが確認、親が餌を咥えて来るが後ろ姿で巣穴に直行で出るときだけ撮る事が出来る。撮影24,06,10チョウゲンボウ雌と雛達雛達長元坊の雛・06/11
枚方河川敷のセッカを見に出かけたが土手斜面は刈り取られてセッカは何処かに行ってしまった橋の下のチョウゲンボウも姿なく、いつもと違う❔天の川でササゴイを見に行くが魚を取った後で右岸に飛んで行ったまま帰ってこない(2時間)コサギがオイカワをキャッチしているのを撮って引き上げ帰りに別のチョウゲンボウ雛の顔見て帰る。撮影24,06,10コサギのオイカワ狙いオイカワのジャンプ小魚を咥えた前をオイカワが鷺・06/10
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,071週間ぶりに長元坊の雛を見に行ったら工事のパイプが無くなり雌が留まる所が無い雛の様子を見たら大きくなって無事でした。元気にしている雛達長元坊親子・06/08
コアジサシ飛翔を撮影24,06,05コロニーの上をトビが飛ぶとコアジサシは一斉に飛び出す一部はトビを追いかけるコアジサシ飛翔②・06/07
コアジサシ餌を咥えて飛翔撮影24,06,05コアジサシ餌を咥えて戻るが、相手が見つからないのか何度も飛び回るコアジサシ飛翔・06/07
コアジサシが渚際で水浴びを撮影24,06,05水浴びを始めたコアジサシコアジサシの餌渡し中々受け取ってくれないコアジサシ水浴び・06/06
舞子浜でコアジサシを砂浜は砂の運搬して整備していて無限軌道ダンプが走ってますが、コアジサシは近くで抱卵中です。撮影24,06,05コアジサシ小魚を咥えて戻ってきますコアジサシ飛翔など・06/05
河川敷堤防でセッカをセッカが草の上スレスレを飛翔、鳴かないので見つけるのに一苦労するが、同じ所に留まるので、一度見つけると撮りやすいですが疲れます、巣材のチガヤの白い穂を咥えて巣作りの最中です。撮影24,06,03雪加が巣材を咥えて雪加・06/04
枚方河川敷のチョウゲンボウ3時間いたのに一度♂が餌を持って来て直に巣の所に運んで飛んで行ったのみで、雌も一度姿を見ただけで飛んで行き、いつもと違う感じがしました。撮影24,06,03チョウゲンボウ雄が直に運ぶ長元坊雄・06/03
淀川のチョウゲンボウチョウゲンボウ雌が雄から餌を受け取り雛の所に運ぶ。撮影24,06,01餌を咥えて飛ぶチョウゲンボウ雌小躍りして雄の所に行く餌を与え終わって長元坊雌②・06/01
淀川のチョウゲンボウいろんな仕草をして遊んでくれました。撮影24,06,01チョウゲンボウ雌長元坊雌・06/01
河川敷でハッカチョウ堤防の草刈りが始まるとハッカチョウが集まって来る、水溜りでは水浴びを。撮影24,05,30ハッカチョウ水浴びアレチノハナガサにモンシロチョウセッカは今の所見ませんハッカチョウ飛翔など・05/31
淀川のチョウゲンボウ撮影24,05,29チョウゲンボウ雌が雄から餌の雀を受け取り雛の所に運ぶ長元坊雌②・05/30
淀川でチョウゲンボウ雌を撮影24,05,29橋のアーチにチョウゲンボウ雌が長元坊雌・05/30
枚方河川敷のチョウゲンボウ相変わらず雛は巣立ちは未だでした(05/26)餌を持って雛の所に運ぶチョウゲンボウ雌撮影24,05,26チョウゲンボウ雌♂が餌を持って来た長元坊・05/29
淀川河川敷で川の上を飛ぶチョウゲンボウ雌長元坊飛翔・05/29
淀川河川敷でセッカ、カワセミ若、ササゴイを撮影24,05,26ササゴイがオイカワを狙う目の前を飛び跳ねりオイカワ思いきり首を伸ばしてオイカワをキャッチカワセミ若セッカ風が強いと穂の先に止まらないササゴイ、セッカ、カワセミ若・05/26
枚方河川敷のチョウゲンボウ雌撮影24,05,25チョウゲンボウ雌♂から獲物を受け取り隠しに行く♂のチョウゲンボウ隠してある餌を取りに行きます雛の所に運ぶ♀のチョウゲンボウ長元坊・05/26
十三河川敷葦原でオオヨシキリをとても警戒心が強いオオヨシキリ、葦の中から飛んで来て高い所に止まる、こちらの姿が分かると直ぐに隠れるが同じ所に出てくるので辛抱強く待つ。撮影24,05,24オオヨシキリコサギオオヨシキリ・05/25
淀川河川敷でセッカを土手斜面は強風が吹いて、草がなびいてセッカが止まってもピントが甘くなる。撮影24,05,25雪加セッカ・05/25
チョウゲンボウ雌が巣の近くで見張り穴の奥に雛が5羽撮影24,05,23チョウゲンボウ雌長元坊と雛・05/24
枚方河川敷のチョウゲンボウチョウゲンボウ♂から餌の雀をもらい梁の裏側で処理してから巣穴に運んでいる昨年は幼鳥の巣立ちがあったが今年は未だです。撮影24,05,22チョウゲンボウ雌が餌を運んでいる♂が持って来た餌を取りに行く口に咥えて飛び出す長元坊雌餌を運ぶ・05/23
枚方河川敷のチョウゲンボウ♂餌を♀のチョウゲンボウに渡すと、後は羽繕いなどしてから飛び出す。撮影24,05,22くつろぐチョウゲンボウ♂長元坊雄・05/22
淀川河川敷でセッカを3回目の挑戦で撮る事が出来ました、今までは草に留まっても直ぐに下に潜るのと風が強く吹いて草が揺れすぎて留まってくれませんでしたが、今回は数カット撮れました。撮影24,05,22セッカセッカ・05/22
喜撰山のハヤブサアーカイブを見ると7年前に出かけた以来の撮影場所で趣きが変わっている大雨、台風などの影響か崖肌が崩れ低木樹が多くなっている。雛の姿が見えるかもと思い出かけたが、見えないが♀ハヤブサがそれらしき所に餌を持って行くので奥のほうにいるのでしょう。撮影24,05,18ハヤブサ♀が餌を持って樹の隙間にハヤブサ♀ハヤブサ♂ハヤブサ・05/19
今日は何年ヵぶりに京都のハヤブサを見に行ってきました以前の面影は無く崖は崩れ低木樹が崖のあちこちに茂っていました。チョウゲンボウは昨日の撮った分を上げます。撮影24,05,17チョウゲンボウ♂長元坊・05/18
枚方河川敷でチョウゲンボウ飛翔を今日はチョウゲンボウ♀が♂から餌を受け取り巣穴に戻る撮影24,05,17チョウゲンボウ♀チョウゲンボウ♂長元坊飛翔など・05/17
淀川河川敷にてハッカチョウ飛翔などを撮影24,05,17ハッカチョウ4月分の撮影です。ハッカチョウ飛翔など・05/17
枚方河川敷のチョウゲンボウ♂のチョウゲンボウが餌のスズメ?を捕らえて運んでいます。撮影24,05,15チョウゲンボウ♂餌掴んで戻って来たチョウゲンボウ♂チョウゲンボウ・05/16
三島江田園でアマサギ帰り道に三島江を見ながら通るとアマサギ2羽を見つけて暫く遊ぶ。撮影24,05,15アマサギアマサギ・05/15
北摂一庫でコシアカツバメ飛翔を飛んでいる鳥を狙うのは楽しいですが、中々ピントが合わずピン甘量産です。撮影24,05,10コシアカツバメ飛翔腰赤燕②・05/11
北摂一庫にコシアカツバメを見に行く前回よりコシアカツバメの数が少なく、間が開く撮影でした、相変わらず手強く上手く行きません。撮影24,05,10コシアカツバメが虫を追いかける虫をキャッチコシアカツバメ飛翔腰赤燕・05/10
コアジサシが魚を咥えて飛び回る撮影24,05,08コアジサシ飛翔コアジサシ魚を咥えて・05/09
南蘆屋浜のコアジサシ岩場に居るコアジサシの餌渡しなど。撮影24,05,08コアジサシの餌渡しなどコアジサシ・05/09
南芦屋浜でキョウジョシギ、ハマシギを今日は大潮で13時に干潮、岩礁にキョウジョシギが10羽程とハマシギも同じ位います、コアジサシは遠くを飛んでいるが岩の上で餌渡しをする。撮影24,05,08キョウジョシギハマシギキョウジョシギ、ハマシギ・05/08
南蘆屋浜のコアジサシコアジサシ飛翔コアジサシのホバリングコアジサシ飛翔・05/05
南芦屋浜のコアジサシ50羽以上いるが近くには飛び込まないが、岩場で餌渡しをしてくれます。撮影24,05,03コアジサシの餌渡しコアジサシの餌渡し・05/04
芦屋浜のアジサシ南蘆屋浜は子供たちの遊び場に親子連れで磯際で水遊びフロートにはコアジサシが止まって居る中に一羽のアジサシが。撮影24,05,03アジサシアジサシ・05/03
長潮で余り岩が出ていない南蘆屋浜で1羽のキョウジョシギを撮影24,05,03キョウジョシギキョウジョシギ・05/03
北摂一庫ダムでコシアカツバメを撮影24,05,02コシアカツバメコシアカツバメ飛翔・05/02
十三河川敷でオオヨシキリを夏鳥のオオヨシキリが葦原で鳴いているが姿がわからない見つけても直ぐに隠れ移動する、観察していると同じ所に出てくるので隠れるようにして出てくるのを待つ。撮影24,04,30オオヨシキリオオヨシキリ・05/01
古都のため池でコアジサシを曇り空の中で飛翔などを狙うが水面が白くコアジサシが飛んでも溶け込む難しい天気でした。撮影24,04,29コアジサシ飛翔など急降下コアジサシ飛翔など・04/29
古都のため池でコアジサシを桟橋に♀コアジサシが♂から小魚を受け取る所が見れました。撮影24,04,29コアジサシの餌渡し←が♂→が♀のコアジサシコアジサシの餌渡し・04/29
芦屋浜のコアジサシ飛翔を撮影24,04,28コアジサイコアジサイ飛翔・04/28
芦屋浜のコアジサシ砂浜には沢山の人が多く岩場近くも賑やかです沖のオイルフエンスブイに20羽程が止まっていて、たまに近くに飛んできて飛び込んだりしてくれる。撮影24,04,28岩場でコアジサシの餌渡しコアジサシの餌渡し・04/28
淀川河川敷のイワツバメ雨上がりの河原に巣材を運ぶイワツバメ。撮影24,04,25イワツバメイワツバメ飛翔など・04\25
お城公園でキビタキ♂をキビタキ・04/24
お城公園でエナガ幼鳥と親を撮影24,04,22エナガ幼鳥エナガ親は餌探しで飛び回っているエナガ・04/23
お城公園でエナガ団子ばらけてから集まりの繰り返しが4回ありました。撮影24,04,22エナガ団子エナガ団子・04/22
芦屋公園でクロツグミを池の水際で回りを警戒しながら水浴びを。撮影24,04,19クロツグミキビタキ♂キビタキ♀クロツグミ・04/19
アカハラ、クロツグミ、キビタキ、マミチャジナイ・04/18
お城公園、市民の森で、アカハラ、クロツグミ♂♀、マミチャジナイ、キビタキを撮影24,04,17アカハラマミチャジナイクロツグミ♂♀クロツグミ♂キビタキアカハラ、クロツグミ、キビタキ、マミチャジナイ・04/18
淀川河川敷のイワツバメ巣材を運ぶのに大賑わいのイワツバメ。撮影24,04,16イワツバメ飛翔など交尾イワツバメ飛翔など・04/17
お城公園でクロツグミ、キビタキを撮影24,04,15クロツグミキビタキクロツグミ、キビタキ・04/16
淀川河川敷でイワツバメ飛翔など撮影24,04,11イワツバメ飛翔地面に降りて巣材の泥、枯れ草を運ぶイワツバメイワツバメ・04/16
お城公園飛騨の森、お音楽堂裏でオオルリ、キビタキなどを撮影24,04,14オオルリキビタキオオルリ、キビタキ・04/15
お城公園でキビタキ♂を撮影24,04,14キビタキ♂キビタキ・04/14
お城公園でオオルリを樹の上のほうでオオルリが飛び回っている、見上げるカットばかりです。撮影24,04,12オオルリオオルリ・04/13
お城公園でキビタキ♂,オオルリ♂、コマドリ♂、を撮影24,04,11キビタキ♂オオルリコマドリキビタキ、オオルリ、コマドリ・04/12
淀川河川敷のイワツバメ飛翔などを撮影24,04,10イワツバメイワツバメ飛翔など・04/11
黄レンジャクがギンドロの樹に房のように垂れ下がる花芽?を啄ばんでいました。撮影24,04,10黄レンジャク緋レンジャク緋レンジャクと黄レンジャク黄レンジャク・04/10
淀川河川敷堤防でキジの番を堤防の上を歩いていると土手の斜面にキジの♀が頭を出して土手を横切ろうとしているセイヨウカラシナの中からキジ♂の頭が見える、暫くしてから出てきた。撮影24,04,05キジ帰りにイワツバメをキジ、イワツバメ・04/05
淀川河川敷でイワツバメが巣材の泥を運んでいる撮影24,04,01イワツバメ交尾飛翔イワツバメ・04/01
お城公園でトラツグミ、ニシオジロビタキをソメイヨシノ桜は未だ2分までいかないが花見客が多く賑わっている、ニシオジロビタキの花絡みを狙うがダメでした、梅林でトラツグミを見る事が出来ましたオオルリも教育塔辺りで見ましたが撮る事はできませんでした。撮影24,03,30トラツグミニシオジロビタキトラツグミ、ニシオジロビタキ・03/30
今日の十三葦原河川敷は風強く未だ居るだろう葦原のツリスガラ、オオジュリンも出て来ないツリスガラは終盤でそろそろ大陸に帰る頃❓ツリスガラ吊巣雀・03/29
十三河川敷葦原でツリスガラ今日は朝からツリスガラを探すと水路手前の葦に来ていたカメラマンも少なく、じっくり撮る事が出来ました。撮影24,03,28ツリスガラツリスガラ・03/28
西宮の河川敷でニシオジロビタキを桜のつぼみも開き出したのでこれから桜絡みが楽しめそうです、今回は未だでした。撮影24,03,27ニシオジロビタキニシオジロビタキ・03/28
4日続いた雨天、久しぶりに晴天午前中はニシオジロビタキを見に出かけて午後からは十三河川敷葦原に出かけました、思ったより風も無く葦原のツリスガラを探すと葦の上の方に1羽のツリスガラが留まっているが気温が高いので陽炎がでてピントが甘くなる、オオジュリン夏羽が葦際の中に1羽、水が引いた水路際にタシギが7羽チュウヒは1度14時半ごろに飛んだだけで、淀川対岸葦際でヘラサギが1羽(約700M)証拠写真にもなりません。撮影24,03,27ツリスガラオオジュリン夏羽タシギ遠いところのヘラサギツリスガラ、オオジュリン夏羽、タシギ・03/27
最近,葦原でのチュウヒは遠くを飛んでいるのを見たりして撮れなく久しぶりに遅い時間に出かけ飛ぶのを待つ、4時5分前に下流から飛んで来て葦原の中に降りる葦原から飛び出るのを待つこと45分、気が付いたら鉄塔辺りを飛んで又葦原に隠れた、ワンチャンスで後ろ姿。時間切れになり引き上げる、粘れば又飛んだかも。撮影24,03,22チュウヒ久ぶりのチュウヒ・03/23
十三河川敷葦原でツリスガラを探している時、センダンの樹に止まるハイタカオオジュリン、ツリスガラは葦原の中にかくれて見当たりませんハイタカは葦の上を飛んで下流に移動して葦の中を見ていると葦の中に飛び込む。撮影24,03,22ハイタカハイタカ・03/23
十三河川敷葦原のツリスガラ今日も近くに来ましたが、一足違いで撮れませんでした撮影24,03,22ツリスガラツリスガラ・03/22
今日の十三河川敷葦原ツリスガラ朝早く出てから10時ごろから水路を挟んだ葦際にそのうちこちら側葦にとまるが、肝心な所がカメラトラブルで写ってませんでした。撮影24,03,21ツリスガラツリスガラ・03/21
今日は午前中は病院通いで鳥見は休み風も無く寒い中、十三河川敷葦原のツリスガラは出たそうです、明日は風が強くのでどうでしょうか?先日のニシオジロビタキとメジロをアップします。寒緋桜とメジロニシオジロビタキ寒緋桜と目白・
今日の十三河川敷葦原ではツリスガラは見れなく、葦原反対側でウグイスが良く鳴いていたのでウグイスを狙い飛んだ先にもう1羽が留まっていた、よく見るとベニマシコ♂です久しぶりにきれいなのが居たが曇り空の空抜け、反対にベニマシコ♀も登場する、昼前に引き上げて堤防の上から葦原を見るとチュウヒが飛んでいました。撮影24,03,17ベニマシコ♂ベニマシコ♀ウグイスジョウビタキ♂チュウヒベニマシコ、ウグイスなど・03/17
十三河川敷葦原のツリスガラ曇天模様の葦原、風なく静か鳥の動きは少なく葦が動く下にオオジュリンが、ツリスガラは1度見ただけで時間が過ぎていくだけでした、他にベニマシコ♂♀、チュウヒが11時頃に飛んだだけでした。昨日撮影のツリスガラ撮影24,03,16ツリスガラツリスガラ②・03/17
十三河川敷葦原のツリスガラ今日は風も無く晴天、ツリスガラの動きは良く、水路を挟んだ葦からこちら側に飛んでくれましたが殆どが見ずらい所にとまるが、上にあがってくるのを待つ。撮影24,03,16ツリスガラツリスガラ・03/16
十三河川敷葦原のツリスガラ今日はいつもと違う所に居るが私が着いた時は遅く、遠くからの撮影でした他に、ウグイスとベニマシコを見る事が出来ました。撮影24,03,15ツリスガラウグイスベニマシコツリスガラ・ベニマシコ・ウグイス・03/15
十三河川敷葦原のオオジュリン此のところ夏羽のオオジュリンが数羽居るのでそれだけ探して撮ってます、タイミングよいと近くで見れました。撮影24,03,11オオジュリン夏羽オオジュリン夏羽・03/12
十三河川敷葦原のチュウヒ今日は雨で鳥見撮影は休み先日(03,10)に午後から撮ったチュウヒ飛翔をアップします。チュウヒ飛翔チュウヒ飛翔・03/12
十三河川敷葦原でツリスガラを今日の河川敷は穏やかな天気早い時間にツリスガラが20羽以上居たが葦原から飛び出して河川敷にの方に飛び去る11時頃にいつもの葦際に3羽のツリスガラが戻るが又河川敷に飛ぶ。撮影24,03,11ツリスガラツリスガラ・03/11
「ブログリーダー」を活用して、しんのすけさんをフォローしませんか?
11月15日よりブログを引越ししました新しいのは【しんのすけの写真②】ですhttps://blog.goo.ne.jp/sintyan69になりますのでよろしくお願いいたします。しんのすけの写真館②淀川で長元坊、チュウヒ、ミサゴなど野鳥園、大坂城公園などで野鳥旅行の記録写真など、【しんのすけの写真館②】gooblogブロブの引越し
平城京でセッカを撮影24,06,30セッカオオヨシキリセッカ・06/30
コシアカツバメを撮りたくて北摂のほうにここも昨年より数が少なくなる、ツバメが来て軒先が汚れるのが嫌なのか巣が取り払われたりしている私が住んでいるマンション駐車場にあるツバメの巣もいつの間にか取りのぞかれていました。撮影24,06,26コシアカツバメ腰赤ツバメ飛翔・06/27
鷺山でアマサギを撮影24,06,24アマサギ飛翔アマサギ飛翔など・06/25
アマサギの親子アマサギ♂、♀と雛達が3羽撮影24,06,24アマサギの親子餌を運んで来て雛にホシゴイコサギ幼鳥アマサギの親子・06/24
梅雨の合間にアマサギを見に出かけました、鷺山の中でコサギ、ダイサギ、ゴイサギなどに混じって5組のアマサギがいて1組が雛育てている。撮影24,06,24アマサギの雛と親アマサギアマサギの雛・06/24
淀川のチョウゲンボウここ2日間、病院で検査が有り鳥撮りは休んでいますこの間巣立ちした雛の親、雄雌をアップします。チョウゲンボウ雄チョウゲンボウ雄、雌チョウゲンボウ雌長元坊、雄雌・06/20
淀川のチョウゲンボウチョウゲンボウ幼鳥を撮影24,06,17チョウゲンボウ幼鳥の飛翔など長元坊幼鳥の飛翔・06/18
淀川のチョウゲンボウ巣立ちしてからアーチの梁の上を歩いたり、飛んだり離れた所に♂、♀チョウゲンボウがいて子供たちを見守っている沢山撮りましたので分けてアップします。撮影24,06,17チョウゲンボウ♀が餌を与える長元坊給餌②・06/18
淀川のチョウゲンボウ巣の中は最後の1羽だけ雛がいます、今日でも巣立ち❔巣立ちした幼鳥はアーチの上にいて隅っこに隠れて親が餌を持ってくると出てきます。撮影24,06,17巣の中に1羽だけチョウゲンボウ♀が餌を持って来る子どもに餌を与えるチョウゲンボウ親子長元坊給餌・06/17
淀川のチョウゲンボウ昨日1羽の幼鳥が出ていたので様子を見に行くと巣穴の中は1羽だけ、昨日帰った後に巣立ちしたのか橋のアーチの梁などを見て探すと離れた所に3羽の幼鳥を確認、梁などにチョウゲンボウ♂、♀が居ました。撮影24,06,16チョウゲンボウ♀チョウゲンボウ幼鳥長元坊幼鳥・06/17
淀川のチョウゲンボウ今日も巣立ちがあるか見に行きましたいつもの様に巣穴から顔を出したり足をかけて飛び出しのポーズアーチの隅でチョウゲンボウがいるので♀かと思い動き回るので取りあえず撮影する、帰ってから現像してよく見るとチョウゲンボウの巣立ちした幼鳥でした。撮影24,06,16アーチの裏側を歩き回るチョウゲンボウ幼鳥長元坊幼鳥・06/16
淀川のチョウゲンボウ今日は♂から餌を受け取り雛の所に運ぶ撮影24,06,15チョウゲンボウ♀嬉しそうに♂の所に餌を受け取りにチョウゲンボウ♀が餌を運んで行く梁の上で口で咥えて雛の所に運ぶ♂が中々餌を持って来ないと隠してある餌を取り出して雛の所に運ぶ長元坊雌・06/16
淀川のチョウゲンボウ雛が飛び出す素振りを見せたが、未だでした。撮影24,06,15チョウゲンボウ雛、何時でも巣立ちできそうです長元坊雛達・06/15
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,14チョウゲンボウ♂チョウゲンボウ♀長元坊・06/15
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,13巣の見える所で監視しているチョウゲンボウ雌❔長元坊雌・06/14
淀川のチョウゲンボウ未だに巣立ちは無いです、撮影24,06,14巣穴から顔を覗かせる雛達巣の中でエンゼルポーズ奥のほうで羽ばたき、伸びを長元坊雛達・06/14
淀川のチョウゲンボウ見ていたら♂のチョウゲンボウが10分間隔で餌を3回運んで来たが餌を持って来る所は撮る事が出来ない、何処から来るかわからなく気が付いたら巣穴の尾羽だけ、飛び出すのも入ってから数秒で出る。撮影24,06,13巣穴から顔を出すチョウゲンボウ雄飛び出し長元坊雄・06/14
淀川のチョウゲンボウ昼前からの撮影、雲が切れると気温上昇、いつもと反対で上流からの風が吹く11時半過ぎに♂のチョウゲンボウが餌を持って来た撮影24,06,13巣穴から顔を見せる雛達、大きくなってきた巣穴に入る♂チョウゲンボウ、一瞬の出来事で尾羽だけ長元坊雛達・06/13
淀川のチョウゲンボウ撮影24,06,12チョウゲンボウ雌が餌を運ぶ。巣からの飛び出し雛達長元坊雌・06/13
十三河川敷でハッカチョウを河川敷の野草地区でハッカチョウの群れがノイバラの実を採食しては止まり樹に戻る。撮影23,12,18ハッカチョウ飛翔などハッカチョウ飛翔・12/19
十三河川敷葦原のチュウヒ撮影ポイントを移動している時に、チュウヒが葦原の上を飛翔して撮る事ができませんでした昼から遠くで飛んでいて4回出ましたが、待っているときにノスリが上空を通過する。撮影23,12,18ノスリジョウビタキ♀ノスリ・12/18
十三河川敷葦原のチュウヒ今日の葦原は気温がが下がり、風も強く(風速5~8m)葦原は済んでいるが午前中は逆光の中、チュウヒは対岸葦原を飛んでいる午後1時に鉄塔辺りから飛び出して上空に上がってから葦原の上を飛翔して下流へ2時に同じ様に葦原の上を飛翔するが対岸葦原に行き上昇して見失う。撮影23,12,17チュウヒチュウヒ・12/17
十三河川敷葦でチュウヒが出る合間に葦のすき間からチラチラ見えるオオジュリンブッシュの中のウグイス、ノイバラの実を食べにくるジョウビタキ♀などを観察、チュウヒの飛翔は上の方を飛んでビルをバックになります。撮影23,12,15ウグイスジョウビタキ♀オオジュリンチュウヒ十三河川敷で・12/16
雨が上がって曇り空の十三河川敷葦原、チュウヒなど猛禽類は飛ばないミサゴだけが鋼管の上にいるだけで静かな河川敷、昼過ぎから陽射しが出て来て青空も広がる、諦めた2時過ぎにチュウヒがあらわれたので、いつもの場所に移動中々近くを飛ばないが3度目に葦原中程の上をホバリングしてから飛んでいく、久しぶりに近くを飛んでくれました、ハヤブサとハイタカを確認する。撮影23,12,15チュウヒのホバリングホバリングしてから飛んで行くチュウヒのホバ・12/15
十三河川敷葦原でミサゴ、チュウヒ、ハイタカを今日は天気が良すぎるのか、チュウヒの出が悪い遠くでカラスとバトルミサゴもカラスとバトル、葦原の上をかすめる様にハイタカが飛ぶ撮影23,12,13ハイタカチュウヒとカラスのバトルカラスがミサゴを追いかけまわる鋼管の上にミサゴがボラを持って来た(12/09)チュウヒ・ミサゴ・ハイタカ・12/13
十三河川敷葦原のチュウヒ今日は昼頃には雨もあがり葦原はまだ靄っているが少しずつ明るく風も強くないが寒い河川敷でした。撮影23,12,11チュウヒのホバリング葦原の中を探す様にチュウヒ・12/12
十三河川敷葦原のチュウヒ曇り空の逆光、露出補正をして撮影23,12,11チュウヒ飛翔チュウヒ②・12/11
十三河川敷葦原のチュウヒ午前中は11時頃に鉄塔辺りでカラスとバトルが有いつもと違う場所なので遠くて見るだけ午後は2時過ぎに近くに飛んでくる、天気は曇り空で良い感じでした、未だ整理ができないので、先日のチュウヒをアップします。撮影23,12,09チュウヒの飛翔チュウヒ・12/11
十三河川敷葦原のチュウヒを待っている時に座っていると横の樹にハイタカが止まり直ぐに飛び出すとしばらくしてから隣の樹に止ったので竹藪のすき間から撮る。撮影23,12,09ハイタカハイタカ・12/10
野鳥園でハヤブサを2回目の飛び出しで上空に撮影23,12,07ハヤブサ飛翔などハヤブサ飛翔②・12/09
野鳥園でハヤブサを7日、強風の中ハヤブサが北池西側の石組みの上に飛んで来た飛び出すのを待つ事小一時間、飛び出して又同じようなところに降りて石の上に止まるが飛び出して上空に舞い上がる。撮影23,12,07ハヤブサ飛翔などハヤブサ・12/09
野鳥園でミサゴを撮影23,12,07ミサゴ飛翔ミサゴ・12/08
十三河川敷葦原のチュウヒ河川敷も南港野鳥園も強風が吹き荒れる一日チュウヒは左岸側葦原の上を飛んでいて、十三葦原は飛んでいない画像は12/06撮影チュウヒ飛翔チュウヒ・12/08
淀川河口でウミアイサ♂1羽♀6羽を鳥友から聞いてでかけました、他のカモと離れて川の真ん中にいたが少しずつ岸寄りにちかずくが又離れていく、飛ぶのを待つが泳いでいるだけでした。撮影23,12,06ウミアイサウミアイサ・12/07
今日は淀川河口でウミアイサを見に行き午後は葦原でチュウヒを。画像は4日に撮ったソウシチョウとチュウヒ野鳥の森でソウシチョウを撮ってから、午後はいつものように葦原でチュウヒが現すのを待つ、いつも同じ様な写真になるが楽しい時間です。撮影23,12,04ソウシチョウ十三河川敷葦原のチュウヒソウシチョウ・12/06
十三河川敷葦原のチュウヒ葦原は霞んで、曇り空の午前10時頃左側の葦原からチュウヒがカラスに囲まれて飛び出し本流際葦原を飛ぶ。撮影23,12,03チュウヒとカラスのバトルチュウヒ・12/05
十三河川敷葦原のチュウヒ毎日通っているが思うように撮れませんでした。近くを飛ぶ時は葦原スレスレではなく葦原の上の方ですのでビル街がバックになるか空抜けになります。撮影23,12,02チュウヒ飛翔チュウヒ・12/04
十三河川敷葦原のチュウヒ午後からの観察、葦原前でチュウヒが飛ぶのを待つていると目の前をハイタカが通過するが見るだけだった、14時過ぎにチュウヒが葦原上を飛んで来て獲物を見つけたのか30秒程ホバリングして葦原に浮かんでいる久しぶりに近くで見る事が出来ました。撮影23,12,02チュウヒのホバリングチュウヒ・12/03
十三河川敷葦原のチュウヒ午前中はカラスとバトルが多くありました、でも遠い葦原上を飛ぶとどうしてもバックに建物が入り、近くで葦原すれすれに飛ぶのは少なくてチャンスは少ないハイタカが葦の上通過するが一瞬で見逃します。撮影23,12,01チュウヒ飛翔ハイタカチュウヒ・12/02