2024年2月2日ついにこの日が来ました1/26に試験を受けてから1週間長い長い1週間でした当日、午前10時に合格発表昔と違って、今はWEBで合格発表なのね(…
2009年2月12日産まれのゆうとの成長、毎日の出来事をUPしていますので気軽に遊びに来てください。
2024年2月2日ついにこの日が来ました1/26に試験を受けてから1週間長い長い1週間でした当日、午前10時に合格発表昔と違って、今はWEBで合格発表なのね(…
2024年1月26日長男くんの高校入試がありました。長男くん、小学校、中学校と特別支援学級に在籍していたので私立や公立といった一般的な高校にはいきません。小学…
2023年12月25日〜27日毎年恒例の2泊3日の家族旅行に行ってきました。今回は兵庫県淡路島へ淡路島は今回で2度目なんです。前回は2019年3月の春休みに行…
2023年8月16日〜18日夏休みの家族旅行に行ってきました。今回の日程はお盆明けになりました。毎年、7月末頃に行くのですが今回、長男の受験先の高校で教育相談…
2023年7月6日 2歳4ヶ月幼稚園のお遊戯会に行ってきました。未就園児クラスも親子で参加してミッキーマウスマーチを一緒に踊りました。教室が始まった5月から踊…
2023年5月10日GW明けからいよいよ娘ちゃんの幼稚園入園に向けて未就園児クラスがスタートしました。次男くんも通ったクラスです。4月19日に全体での説明会が…
今さらですが娘ちゃんのひなまつりのこと娘ちゃんにとっては3回目のひなまつり初めてのひなまつりは産まれて10日ほどしか経ってなかったのでバタバタひなまつりどころ…
2023年2月18日娘ちゃん、2歳の誕生日を迎えました。あっという間にもう2歳。この1年大きなケガや病気もせず元気にスクスクと育ってくれています。身長も体重も…
2023年2月12日長男くん、14歳になりました。家族でお祝いしました。3兄妹でパチリ誕生日プレゼントはスマホがいいってことでジュニアケータイからスマホへスマ…
2022年12月27日〜29日冬休みの家族旅行へ行ってきました。今回は初めて行く山梨県にある石和温泉。富士山はいつも静岡県側から見ることが多かったけど山梨県側…
あけましておめでとうございます。昨年は月1ペースで更新出来ていたような今年も同様、のんびりと更新していこうかなと思っています。どうぞよろしくお願いします。我が…
あっという間にもう年末。我が家の子供たちも冬休みに入りました。また1日中騒がしい日々が始まりましたよ。そんな我が家は12/27から2泊3日で毎年恒例の家族旅行…
次男くんこの痛々しい姿。実は、昨日学校で昼休み時間にドッチボールをしていてボールを取りそこねてしまったらしく右手の小指にひびが入ってしまいました。学校から電話…
2022年10月14日次男くん、7歳になりました。お誕生日おめでとう身長は122センチぐらい体重は22キロぐらい大きくなったわね当日はパパが居なかったので家族…
もう9月も終わりに近づいてますが今年の夏にあったこといろいろ振り返ってみます。夏休み入ってすぐまたもややってきたコロナ家族がどこかでもらってきたのか・・・7/…
2022年8月8日〜10日今年も家族旅行に行ってきました。今年の夏は静岡県へ宿泊先は伊豆長岡温泉静岡県には数年前にも行ってるもうこれで3回目ぐらいかな。1日目…
2022年7月18日娘ちゃん1歳5ヶ月になりました。もうずいぶん娘ちゃんの成長記録してなかったけど今ではお外であんよもしてます。髪の毛もだいぶ伸びて結ばないと…
次男くんなんとメガネ男子になってしまいましたというのも視力検査でD判定をもらってきてしまい担任からも電話がかかってきて用紙をもらってきたら早めに眼科での検査を…
2022年4月6日次男くん小学校へ入学しました。無事にこの日を迎えられてホッとしているところです。当日は良いお天気に恵まれて良かった(卒園式は大雨だったので)…
2022年2月18日娘ちゃん1歳になりました。Happy 1st Birthday大きな病気もせずスクスクと大きくなってくれてます。3人目にして待望の女の子性…
娘ちゃん 0歳最後の月生後11ヶ月を迎えました。ってあと10日ほどで1歳になってしまうのだけどバタバタしてて更新出来なかったので誕生日が来る前にサラッと記録し…
今さらですが・・・あけましておめでとうございます。2021年はあっという間に終わってしまった気がします。5年ぶりに出産と言う大仕事を経験し待望の女の子が来てく…
2021年12月18日生後10ヶ月 生後303日目娘ちゃん 生後10ヶ月を迎えました。あと2ヶ月で1歳なんて早すぎる(毎月言ってる↑)この1ヶ月での成長と言…
2021年11月18日娘ちゃん生後9ヶ月になりました。この1ヶ月の成長は・・・☑吸入器デビューしました☑やっと寝返り返りするようになった☑お尻上げてもうすぐ四…
今さらだけど娘ちゃんの成長記録。2021年10月18日娘ちゃん8ヶ月になりました。 この1ヶ月の成長は・・・☑お座りが安定してきた。☑でもまだまだ後ろにゴロ…
2021年8月11日この日は来年春に1年生になる次男くんのランドセルを見に土屋鞄 名古屋店へ行ってきました。でもね、購入するランドセルはほぼ決まっててお兄ちゃ…
家族旅行の記事の最後に家族旅行の1週間後に我が家に悲劇が起こりました。と書いたのですが何が起きたの?と心配してくださるフォロワーさんが多くて・・・記事にするつ…
2021年8月6日(金)家族旅行3日目朝食は和食でした。1日目の夕飯を食べた日本料理の店で今回は個室だったのでゆっくり食べることが出来ました。娘ちゃんがくつろ…
2021年8月5日(木)家族旅行2日目は・・・京都のお寺を巡ろうってことで金閣寺と銀閣寺あと、京都タワーへ行きました。金閣寺と言えば修学旅行で行き先の定番私も…
2021年8月4日(水)旅行1日目は観光とかは無しでまずは宿泊先へ向かうこと優先なので夕方ちょい前頃に京都の会員制リゾートホテルに到着。いつもはだいたい旅館が…
2021年8月4日〜6日夏休み真っ只中約1年半ぶりに家族旅行へ行ってきました。コロナでずっと旅行は控えていたけど今年の夏休みはいつも通りでこの長い夏休みどこに…
2021年7月8日(木)生後140日目4ヶ月20日娘ちゃんついに寝返り成功しました。動画もなんとか撮れました前日まで体が寝返っても頭が上げられなくてうーっても…
2021年6月18日生後120日目先日、娘ちゃん生後4ヶ月を迎えました。どんどん可愛くなっていく親バカ全開ですが初の女の子なのでそうなっても仕方ない最近の娘ち…
2021年5月29日生後3ヶ月11日生後100日この日、娘ちゃん100日を迎えました。もう100日も経ってしまったなんて早すぎる特に病気もせず元気にスクスクと…
タイトルにもある通り身近にコロナが迫ってきてます。と言うのも、今週月曜日に幼稚園からメールが当園の職員がPCR検査を行ったところ陽性反応が確認されました。と送…
2021年5月18日生後89日目先日、娘ちゃん 生後3ヶ月を迎えました。ホントにあっという間。ここまで特に病気など何もなくスクスクと元気に大きくなってくれて嬉…
2021年4月22日生後2ヶ月4日娘ちゃんこの日、初めての予防接種でした。ヒブ、ロタ、肺炎球菌、B型肝炎の4種類を同時接種ロタは生ワクチンだからお口から飲むや…
先日、長男は中学校へ無事に入学しました。 新入生は197人クラスは通常学級は6クラス特別支援学級は2クラス3つの小学校から集まってくるのでやっぱり中学校って生…
2021年3月19日長男くん小学校を卒業しました。6年間いろいろあったけど無事に卒業しました。ホントに長男くん6年間頑張りました3年生までは普通学級4年生から…
2021年2月18日(木)18時19分3742g元気な女の子を出産しました。予定日10日も過ぎてしまいましたが無事に産まれてきてくれました。念願の女の子可愛す…
2021年2月12日40w4dまだ産まれていません。絶賛、予定日超過中です次男くんでも予定日4日過ぎて産まれてきたのにベビちゃん、どれだけお腹にいるのよそんな…
2021年2月7日(日)39w6dついに予定日まであと1日となりましたがまだ産まれてません。これ、次男くんの時と同じパターンねやっぱりお腹の中の居心地が良いの…
2021年2月1日39w0dついに今日から39週に入りました。もしかしたら1月中に産まれるかな?って思ってたけど1月には産まれませんでした。と言うことで、ゆう…
2021年1月11日36w0dもう2週間ほど前ですが無事に臨月に入りました。ホントにあっという間40代なのでハイリスク妊婦と言われていたけどここまで大きなマイ…
2020年11月13日この日は次男くんの七五三宮参りに行って来ました場所はお決まりの熱田神宮写真は早撮りしてもらっていたのですがお参り当日は撮影の時と違う着物…
ずいぶん前の内容ですが・・・2020年10月14日次男くん5歳になりました。幼稚園に行く前にパチリこの日はちょうどお兄ちゃんが修学旅行に行く当日だったのでバタ…
2020年10月14、15日お兄ちゃん修学旅行へ行ってきました。今年はコロナで修学旅行も中止になるかもって言われていたけどなんとか無事に行くことが出来ました。…
2020年9月25日次男くんの運動会が行われました。園庭は狭いので毎年、近くの競技場をお借りして運動会をやってます。当日は雨だったけど延期も無く予定通りいつも…
2020年8月27日先週の木曜日にずっと行きたかったバーミキュラレストランへ行ってきました。オープンしたのは確か去年の12月頃だったようなその頃は地元のテレビ…
皆さまに私からご報告があります。薄々、気付いてる人もいたかもしれませんがこの度、第3子を授かる事が出来ました。6月の初旬に妊娠が分かりすぐにつわりが始まりまし…
2020年8月13日お盆真っ只中のこの日次男くんの七五三早撮りのためスタジオアリスへ行ってきました。実は7月初旬頃まで今年、七五三だったことすっかり忘れてまし…
今日は久しぶりにお買い物最近、次男くんが靴が小さくて足が痛いと言うので子供靴専門へ行ってきました。そしたら閉店セールやっててどうやら今月末辺りで閉店してしまう…
2020年7月7日昨日は七夕でしたね次男くんの幼稚園にも笹の葉が飾られていました。お願い事が書かれた短冊や飾りがいっぱい次男くんのお願い事は何を書いたか聞いた…
2020年6月4日我が家のミニトマト5/31に植え付けてから4日経ちました。苗はこんな感じに成長してます↓植え付け直後5/314日後の6/4茎が約40センチの…
2020年5月31日この日は朝から雨でお天気が悪かったけど昼過ぎから薄っすら明るくなりやることも一段落したのでお兄ちゃんと一緒にミニトマト🍅の苗を植えました…
幼稚園は5/25から分散登園が始まりました。学年別で登園することになり26日と29日が年中さんの登園日。いつもは分団で幼稚園まで登園していたけど当面の間、分団…
外出自粛してるとベランダへ出る機会が多くてそしてずっと育てているお花たちのお世話ばかりしてます。暖かくなって一気にお花たちのつぼみもふくらみぞくぞくとキレイな…
先日、4月の初旬ごろ五月人形を飾りました。毎年、ギリギリになってから飾ってる気がしてさらに去年なんかめんどくさくなって飾るの辞めてしまった←(ダメな母)なので…
次男くんの幼稚園も4月16日からついに休園になってしまいましたそんな中幼稚園からメールが・・・休園中にひらがなや数字が書けるように時計が読めるようにと言うこと…
2020年4月8日先日、幼稚園で始業式がありました。次男くん、無事に年中さんになりました幼稚園はとりあえず15日までは自由登園となっていて登園するかどうかは自…
2020年3月30日今日で年少さんでの体操教室の最終日でした。幼稚園での課外教室でやってる体操2019年6月から正式に入会して今日まで1度も休まずに参加出来ま…
2020年3月24日今日は幼稚園の修了式でしたって言っても、幼稚園自体は休園措置の期間中は自由登園で、次男くんは登園していません体操教室だけは週1なので参加し…
今週はお天気が良くて暖かい日が多かったので子供たちを連れて公園に行きましたある日はタコ公園へタコの滑り台があるからみんなにそう呼ばれてる滑るにはこんな感じで登…
新型コロナウィルスのせいで休校になって2週間毎日家にいる子供たち次男くんの通ってる幼稚園は私立なんだけど3月から休園になり3/5から自由登園になって行かせる気…
2020年2月12日長男ゆうと11歳になりました。大きくなったね次男くんと比べると大きいけど同級生と比べるとチビっ子身長は約136センチ体重は約26キロ小学校…
2020年1月17日この日は次男くんの幼稚園で保育参観がありました。教室へ入ると満面の笑みの次男くんが「おかあしゃーん」と言いながら手を振っていました(笑)幼…
今年に入って本当にバタバタな日々を過ごしてますまだ内容についてはお伝え出来ないので時期が来たらってことで。とりあえずやっと少し落ち着いてきたので今さらなんです…
あけましておめでとうございます昨年は少ない更新のなか読みに来てくれた皆さま本当にありがとうございました。今年は昨年よりも更新を増やして楽しい記事を書いていきた…
またまたかなりお久しぶりの更新です。もう忘れかけてしまってますが今年最後に更新しておかなくてはってことで先日、次男くんが出演したおかあさんといっしょのスタジオ…
久しぶりにおすすめ記事です私の大好きな無印良品この無印良品週間が始まるのをいつも心待ちにしています(笑)今日(12/14)からまた始まりましたねここ最近、月イ…
☆放送されました❗️次男くん おかあさんといっしょ出演記念☆
この1ヶ月ほどバタバタな毎日で更新出来ませんでした。だいぶ経ってしまったけど10月17日に次男くんが出演した「おかあさんといっしょ」が無事に放送されました私は…
明日、10月17日(木)次男くんが出演するおかあさんといっしょの放送日です。もー楽しみすぎる放送日の記載してある用紙も貰いました放送日拡大すると朝と夕方の2回…
2019年10月14日次男くん4歳になりました。あっという間にもう4歳だねこの1年間も大きな病気などせず元気に過ごすことが出来て良かった身長は約102センチ体…
2019年9月17日ついにこの日が来ました待ちに待ったおかあさんといっしょスタジオ収録の日家族で前日から東京に来ました前日からの東京滞在日記についてはまた別記…
☆おかあさんといっしょスペシャルステージ2019in大阪城ホール☆
8/31 夏休み最後のお楽しみ待ちに待ったこの日おかあさんといっしょスペシャルステージ2019in大阪城ホールに参戦してきましたぁまず感想はとにかく楽しかった…
バタバタで記事にするのが遅くなってしまったのですが家族旅行3日目のことを書いておきます。朝ごはんはこんな感じいっぱい食べてお部屋に戻り帰る支度をしてチェックア…
☆FamilyLiveライブビューイングに行ってきましたぁ☆
8/24~26にだいすけお兄さんとよしお兄さんのFamilyLive2019@舞浜アンフィシアターが開催され25日の13:45公演のライブビューイングに参加し…
☆Family LiveのライブビューイングチケットGet☆
8/25に開催されるだいすけお兄さんとよしお兄さんのFamily Live千葉の舞浜で開催されるんだけどさすがに千葉までは行けないので諦めていましたが今回ライ…
家族旅行2日目朝食はこんな感じこんな豪華な朝食は前回の旅行(3月)ぶりかな(笑)朝からモリモリ食べてすでにお腹いっぱい次男くんも好きなものだけしっかりと食べて…
今年も夏休み恒例の家族旅行へ7/24~7/26に行ってきました今回の行き先は石川県の加賀石川県への旅行は2度目1度目は2年前の夏休みでした毎回、行き先はパパが…
今日、無事に「おかあさんといっしょスタジオ収録参加のご案内」のハガキが到着しました収録日を見るとなんと夏休み中ではなかったーまさかの9月17日(火)14:20…
ついにきたー昨日、NHKからメールが来ました「6月募集分おかあさんといっしょスタジオ収録に当選しました」と後日、当選ハガキが送られてくるそうですそのハガキに、…
久しぶりの投稿です。子供たちは元気です。さてさて、ずっと行きたかったおかあさんといっしょのスペシャルステージ先行予約の抽選に当たりました❗️さいたまスーパーア…
お兄ちゃんも先日無事に終業式を迎えました。4年生から特別支援学級で勉強することなり今までは普通学級だったので慣れない環境でのスタートでした。でも、すぐに慣れ毎…
書いて無かったので過去のことですが書いておきます2019年2月12日ゆうと10歳になりました。大きな病気もせず元気に育ってくれてありがとう。弟思いで、しっかり…
2019年3月15日次男くんが通ってた未就園児クラスたまご教室の修了式を迎えました。先生からクラス写真のプレゼントももらいました次男くんが通ってた水曜日クラス…
View this post on Instagram 昨日はたまご教室の修了式でした . . 9月から週1で通って . …
お久しぶりのアメブロ。前回の投稿から約2ヶ月ぶりになってしまいました。毎日バタバタで更新する暇も無くてまた暇を見つけてこの2ヶ月を遡って書いていこうかなって思…
2018年10月1日次男くんが来春から通う幼稚園の願書提出日でした。願書受付はこの日1日だけ。先着順ではないので提出すれば必ず入園出来ます。ちょうどお兄ちゃん…
View this post on Instagram 誕生日プレゼント 先日9/14は私の誕生日でした。 「誕生日プレゼ…
今日はやっぱり台風21号接近中で朝から暴風警報が出てたので学校は休校となりました。お兄ちゃん、大喜び😁こんなに日に限って早く起きてテンション高くて次男くんと…
やーっと長かった夏休み終わって今日から新学期が始まりましたそして、私の散歩(付き添い登下校)もまた始まりました。まだまだ暑いので学校着いて汗だく💦帰ってきて…
2018年8月14日 2歳10ヶ月ちょうど。次男くん昨日で2歳10ヶ月になりました。あと2ヶ月で3歳なんだねはやーい体格はすでに3歳並みなんだけどね身長 …
お盆休みは家族で映画を見てきました次男くんが喜ぶかなってことでアンパンマンの映画を見てきましたそれに、次男くん映画初です。あっ!お兄ちゃんも映画館で映画見るの…
「ブログリーダー」を活用して、ともみほさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年2月2日ついにこの日が来ました1/26に試験を受けてから1週間長い長い1週間でした当日、午前10時に合格発表昔と違って、今はWEBで合格発表なのね(…
2024年1月26日長男くんの高校入試がありました。長男くん、小学校、中学校と特別支援学級に在籍していたので私立や公立といった一般的な高校にはいきません。小学…
2023年12月25日〜27日毎年恒例の2泊3日の家族旅行に行ってきました。今回は兵庫県淡路島へ淡路島は今回で2度目なんです。前回は2019年3月の春休みに行…
2023年8月16日〜18日夏休みの家族旅行に行ってきました。今回の日程はお盆明けになりました。毎年、7月末頃に行くのですが今回、長男の受験先の高校で教育相談…
2023年7月6日 2歳4ヶ月幼稚園のお遊戯会に行ってきました。未就園児クラスも親子で参加してミッキーマウスマーチを一緒に踊りました。教室が始まった5月から踊…
2023年5月10日GW明けからいよいよ娘ちゃんの幼稚園入園に向けて未就園児クラスがスタートしました。次男くんも通ったクラスです。4月19日に全体での説明会が…
今さらですが娘ちゃんのひなまつりのこと娘ちゃんにとっては3回目のひなまつり初めてのひなまつりは産まれて10日ほどしか経ってなかったのでバタバタひなまつりどころ…
2023年2月18日娘ちゃん、2歳の誕生日を迎えました。あっという間にもう2歳。この1年大きなケガや病気もせず元気にスクスクと育ってくれています。身長も体重も…
2023年2月12日長男くん、14歳になりました。家族でお祝いしました。3兄妹でパチリ誕生日プレゼントはスマホがいいってことでジュニアケータイからスマホへスマ…
2022年12月27日〜29日冬休みの家族旅行へ行ってきました。今回は初めて行く山梨県にある石和温泉。富士山はいつも静岡県側から見ることが多かったけど山梨県側…
あけましておめでとうございます。昨年は月1ペースで更新出来ていたような今年も同様、のんびりと更新していこうかなと思っています。どうぞよろしくお願いします。我が…
あっという間にもう年末。我が家の子供たちも冬休みに入りました。また1日中騒がしい日々が始まりましたよ。そんな我が家は12/27から2泊3日で毎年恒例の家族旅行…
次男くんこの痛々しい姿。実は、昨日学校で昼休み時間にドッチボールをしていてボールを取りそこねてしまったらしく右手の小指にひびが入ってしまいました。学校から電話…
2022年10月14日次男くん、7歳になりました。お誕生日おめでとう身長は122センチぐらい体重は22キロぐらい大きくなったわね当日はパパが居なかったので家族…
もう9月も終わりに近づいてますが今年の夏にあったこといろいろ振り返ってみます。夏休み入ってすぐまたもややってきたコロナ家族がどこかでもらってきたのか・・・7/…
2022年8月8日〜10日今年も家族旅行に行ってきました。今年の夏は静岡県へ宿泊先は伊豆長岡温泉静岡県には数年前にも行ってるもうこれで3回目ぐらいかな。1日目…
2022年7月18日娘ちゃん1歳5ヶ月になりました。もうずいぶん娘ちゃんの成長記録してなかったけど今ではお外であんよもしてます。髪の毛もだいぶ伸びて結ばないと…
次男くんなんとメガネ男子になってしまいましたというのも視力検査でD判定をもらってきてしまい担任からも電話がかかってきて用紙をもらってきたら早めに眼科での検査を…
2022年4月6日次男くん小学校へ入学しました。無事にこの日を迎えられてホッとしているところです。当日は良いお天気に恵まれて良かった(卒園式は大雨だったので)…
2022年2月18日娘ちゃん1歳になりました。Happy 1st Birthday大きな病気もせずスクスクと大きくなってくれてます。3人目にして待望の女の子性…
2024年1月26日長男くんの高校入試がありました。長男くん、小学校、中学校と特別支援学級に在籍していたので私立や公立といった一般的な高校にはいきません。小学…
2023年12月25日〜27日毎年恒例の2泊3日の家族旅行に行ってきました。今回は兵庫県淡路島へ淡路島は今回で2度目なんです。前回は2019年3月の春休みに行…
2023年8月16日〜18日夏休みの家族旅行に行ってきました。今回の日程はお盆明けになりました。毎年、7月末頃に行くのですが今回、長男の受験先の高校で教育相談…