にいはお!幡野です。先日、初めて麻布台ヒルズに行ってみました。 なんともバブリーな(←古い?)空間でしたね。あまり時間がなく、どこも素通りした程度でしたが、マ…
韓国語・中国語専門の外語学院スタッフブログです。語学の楽しさアジアを愛する気持ちが伝わりますように…
ポリシーは「実践的であること、会話力アップを重視すること」 2004年4月、東京・虎ノ門にて開講しました。ビジネス韓国語から始まったスクールですが、その素顔はあまりにもアットホーム。講師もスタッフも語学が好きで、生徒さんと共に常に学んで行こう、向上しようとしているスクールです。 HP http://www.ikbridge.co.jp/
当校は2024年4月28日(日)から2024年5月6日(月)まで、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。この間に頂戴したお問合せにつきましては、2024…
「ブログリーダー」を活用して、アイケーブリッジスタッフさんをフォローしませんか?
にいはお!幡野です。先日、初めて麻布台ヒルズに行ってみました。 なんともバブリーな(←古い?)空間でしたね。あまり時間がなく、どこも素通りした程度でしたが、マ…
にいはお! 幡野です。毎年、春節の時期に合わせ開催している中国語講座の春節イベント、昨年に続き、「中国語・映像翻訳講座」翻訳大会の発表と抱き合わせた春節食事会…
新年快乐🌅С Новым годом ❗️새해 복 많이 받으세요😊明けましておめでとうございます🎍幡野です。仕事始めは虎ノ門の神様、金刀比羅宮(ことひらぐう…
アンニョンハセヨ〜毎年恒例の韓国語講座「年末イベント」、去年に引き続き、オンラインと会場のハイブリッド形式で実施しました🔴第17回!スピーチ大会(自由スピーチ…
アンニョンハセヨ、スタッフたばたです。 もはやかなり時間が経ってしまいましたがようやくTOPIKの結果を確認しました 私は11/29のお昼頃に接続しましたが、…
アンニョンハセヨ、スタッフたばたです。 10-11月は検定試験がいろいろ実施されていましたね。 韓国語 TOPIK、ハングル検定 中国語 中検、HSK ロシア…
アンニョンハセヨ!スタッフたばたです。もうあっという間に11月ですね?!急に冷え込んだり、気温が上がったりで周囲にも調子を崩す方が増えてきました。皆さんはいか…
おはようございます!スタッフのたばたです。教室では昨年あたりから「韓国行ってきました~」というお話を本当によく聞くようになりました。受講生さんはもちろん、学院…
アンニョンハセヨ~ 久しぶりに開催する「シゴトの韓国語‘SALON’」のご案内です コロナ前までほぼ毎年開催していた座談会形式の当講座。今回はオンライン開催…
とってもお久しぶりの投稿です!スタッフの田端です。6月も終盤、雨が心配な日が続きますね。そしてあっという間に今年も半分が過ぎていきますね今年の前半、「これ、勉…
アンニョンハセヨ~道端に咲くいろんな色、形の紫陽花がとてもきれいですね 当校では、蘭のつぼみが一つ、花開きました 昨年の移転の際に頂戴したきれいな胡蝶蘭個人…
アンニョンハセヨ〜コロナ禍、開催できなかった韓国料理教室を5年ぶりに開催しました講師は、料理上手な金信英先生です(左から、代表幡野、金信英先生、スタッフ川西)…
アンニョンハセヨ?アイケーブリッジ外語学院の幡野です。ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか? 私は美味しいものをたくさん食べながら過ごしていました。中で…
当校は2024年4月28日(日)から2024年5月6日(月)まで、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。この間に頂戴したお問合せにつきましては、2024…
アンニョンハセヨ? ニイハオ。ズドラーストヴィチェ みなさんの「やる気」「変わりたい」を精一杯応援する当校はこの春、講座説明会を以下のように開催します すべ…
你好!幡野です。 この写真はお正月に実家に帰ったときの写真。最寄駅から見る富士山です。富士山が雲の傘をかぶっていますね さて、中国語講座、翻訳関係の人気の通…
株式会社アルク様、株式会社白水社様にご協力いただき、12/16土に、韓国語講座の年末イベントを開催しました✨当校のイベントは、🔴スピーチ大会➡️オンラインと会…
アンニョンハセヨ~ 当校が発足したきっかけとなった、 ◆「シゴトの韓国語」コース◆ の「基礎班」が、新規開講となります 開講日時:12/21(木)20:00~…
アンニョンハセヨ? ニイハオ。ズドラーストヴィチェ みなさんの「やる気」「変わりたい」を精一杯応援する当校はこの春、講座説明会を以下のように開催します すべ…
你好!幡野です。 この写真はお正月に実家に帰ったときの写真。最寄駅から見る富士山です。富士山が雲の傘をかぶっていますね さて、中国語講座、翻訳関係の人気の通…
株式会社アルク様、株式会社白水社様にご協力いただき、12/16土に、韓国語講座の年末イベントを開催しました✨当校のイベントは、🔴スピーチ大会➡️オンラインと会…
アンニョンハセヨ~ 当校が発足したきっかけとなった、 ◆「シゴトの韓国語」コース◆ の「基礎班」が、新規開講となります 開講日時:12/21(木)20:00~…
你好! 幡野です。 当校でお世話になっている夏季老師の『Q&A Diary 中国語で3行日記』で中国語の学習を再開しました語学の学習は楽しいです 少しずつ、頑…
アンニョンハセヨ~親戚から白菜をたくさんいただいたので、겉절이 김치(コッチョリ キmチ/浅漬けキムチ)を作りました 포기 김치(ポギ キmチ/白菜の株まるご…
アンニョンハセヨ〜映像翻訳講座は、「‘好き’を仕事にする」ことを精一杯応援しているアイケーブリッジ自慢のプログラムです韓国映画やドラマ、バラエティ番組などにご…
ニイハオ。幡野です。 当校に新しい講座が誕生しました 字幕翻訳「スポッティング講座」(中日翻訳学習者のかた対象) です字幕翻訳の仕事は、翻訳の中身はもちろんの…
アンニョンハセヨ? 幡野です。 当校講師陣で制作した生涯学習のユーキャン「はじめての韓国語講座」、今年4月にリリースしましたが、大好評ということで、増刷となり…
アンニョンハセヨ?ニイハオ!ズドラーストヴィチェ。幡野です。 夏の海。海なし県育ちの私は、海への憧れが半端ないです…。さて、そんな夏ももう少しで終わり(ああ…