最近朝はダラダラ過ごす事に慣れてしまっていたところ、Alexから風車行きませんか?とメッセージが届く…自分も今日は行こうと思っていたので二つ返事返して準備始めるのでした。『タケさん』も居るので海集合でね〜 タケさん久しぶりです。ハンドル交換したボッテキアで最
週末サイクリング/ツーリング/ロングライド 古いロックが好きな自転車乗りです…自転車乗りって程走ってないけどね〜
週末/休日はサイクリング
今日 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,777位 | 9,522位 | 9,498位 | 9,503位 | 9,510位 | 8,901位 | 9,542位 | 1,039,239サイト |
INポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 20 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 140 | 100 | 160 | 90 | 100 | 600/週 |
PVポイント | 10 | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
音楽ブログ | 272位 | 290位 | 287位 | 288位 | 289位 | 268位 | 293位 | 28,263サイト |
大人の音楽活動 | 9位 | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 9位 | 516サイト |
自転車ブログ | 72位 | 81位 | 82位 | 84位 | 83位 | 75位 | 82位 | 9,579サイト |
ロングライド | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 355サイト |
ロードバイク | 53位 | 58位 | 57位 | 57位 | 56位 | 49位 | 57位 | 3,829サイト |
今日 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 5,133位 | 5,006位 | 4,836位 | 5,539位 | 4,939位 | 4,815位 | 5,218位 | 1,039,239サイト |
INポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 20 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 140 | 100 | 160 | 90 | 100 | 600/週 |
PVポイント | 10 | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
音楽ブログ | 85位 | 75位 | 69位 | 86位 | 71位 | 69位 | 81位 | 28,263サイト |
大人の音楽活動 | 2位 | 1位 | 1位 | 3位 | 2位 | 3位 | 4位 | 516サイト |
自転車ブログ | 53位 | 47位 | 44位 | 54位 | 48位 | 42位 | 49位 | 9,579サイト |
ロングライド | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 355サイト |
ロードバイク | 54位 | 52位 | 49位 | 53位 | 48位 | 46位 | 51位 | 3,829サイト |
今日 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 02/11 | 02/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 19,691位 | 22,075位 | 22,166位 | 25,293位 | 22,082位 | 25,363位 | 22,059位 | 1,039,239サイト |
INポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 20 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 140 | 100 | 160 | 90 | 100 | 600/週 |
PVポイント | 10 | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
音楽ブログ | 482位 | 507位 | 514位 | 544位 | 511位 | 547位 | 511位 | 28,263サイト |
大人の音楽活動 | 15位 | 16位 | 16位 | 17位 | 16位 | 18位 | 16位 | 516サイト |
自転車ブログ | 320位 | 347位 | 351位 | 409位 | 352位 | 406位 | 354位 | 9,579サイト |
ロングライド | 14位 | 15位 | 17位 | 18位 | 15位 | 18位 | 15位 | 355サイト |
ロードバイク | 179位 | 201位 | 202位 | 223位 | 203位 | 219位 | 203位 | 3,829サイト |
乗るのも好きですが、弄るのはそれ以上に好きかもです。あまり取ったり外したりするのは良く無いとは思いますけれどもですね、ついつい…(笑)先ずはボッテキアのハンドルがやはり気に入らん!銀から黒に替えてまた銀に戻します。amazonで購入『BNVB』よく判らないモノです
最近朝はダラダラ過ごす事に慣れてしまっていたところ、Alexから風車行きませんか?とメッセージが届く…自分も今日は行こうと思っていたので二つ返事返して準備始めるのでした。『タケさん』も居るので海集合でね〜 タケさん久しぶりです。ハンドル交換したボッテキアで最
乗るのも好きですが、弄るのはそれ以上に好きかもです。あまり取ったり外したりするのは良く無いとは思いますけれどもですね、ついつい…(笑)先ずはボッテキアのハンドルがやはり気に入らん!銀から黒に替えてまた銀に戻します。amazonで購入『BNVB』よく判らないモノです
悲しいかな今日も風がめっぽう吹いてます〜部屋にいてもガタガタ音がするぐらい強い、偶に突風かって位の「ブワ!」と言う音も混じる…今日は走るの止めようかな、マジで思う。 けれども…特にやる事ないしな〜と老後の為にもう一つ趣味持とうかな…(笑)ギターは昼間から
朝は寒かった、と思うが今日は暖かいです、風も弱まりライド日和かも〜 今日も昼スタート、50kmくらいしか最近は走っていませんが脚の疲労が取れません…w 凄い天気だ(笑)この調子で一気に春になって欲しいが、そうは行くまい。今日は2025年初になるキャノンデール(Caad
強風なんですが懲りずに走ります!午後からですね…なぜ毎日の様に強い風が吹くのでしょうか?要は西高東低、気圧差によるものだと言う事は分かりますが…では北風になるのは⁉️…地球の自転の影響で60度ずれるらしい、特に関東地方ではその影響で西風がズレてきた風になっ
今日は風収まらんかな〜と…凄い風が轟々です(千葉)自転車で走るの躊躇しますわ…結局我慢できず出発しちゃうんですが、最近恒例の昼からスタート!船橋方面へ…思い切り向かい風なんですが帰りは追い風に乗ろう!と言う魂胆でございます(笑)谷津干潟…幅広(145mm)サド
フィジークからフィジークにサドル交換後試走へ(笑)それもアリオネからアリオネに変更して何が変わるん⁉️って事なんですが、同じアリオネでも幅が広くなったり、センター凹んだサドルに替えたのでですね試走して確認せねば‼️です。その前に交換して外したサドルをキャ
ロードバイク は自分の部屋に置いています…たまにボ〜っと眺めたりもするんですが…ボッテキアのサドル…白にしたら如何だろう?とふと思いヤフオク漁り〜白で安いのありました。サドルはfi'zi:k一択、アンタレスを探してたんですが、結局アリオネになりました。fi'zi:kの穴
米国続けて航空機事故起こってますが…大丈夫か?今日の小型機はほぼ真っ逆さまに落ちて…落ちた先が商業施設などがある場所とか…怖いっすね。最近は遠方出張もなく飛行機乗る機会も減ってますが。此処のところBAND活動も無く走る事だけですかね〜寒いので昼頃から行きます
月末日に代休取れるって幸せ?1月4日(土)出勤の代休です、また2月2日(日)も出勤ですので2月も代休調整しないと…仕事はちゃんとやれ!って言う割にちゃんと休め!と言うところです。でも平日月末金曜というところで午前中はメールやらのチェックをしないと気が気でない…
いきなりマイナンバーカード電子証明書有効期限通知書在中と言う封書が届いたのは何時だったか…病院で間も無く電子証明書期限が切れます、更新手続きをしろと煩い…役所行くの面倒なんだが…デジタル省さんはこう言うところをIT化しないとダメよね〜と思いつつ仕事の合間に
お買い物、通勤に使ってる自転車ですが現在はスペシャライズドのシラスを使っていました。もう一台ミニベロがあるのですが(ルイガノ )そろそろまた入れ替えようかな…と思います(自転車病ですか)一年弱休ませましたルイガノ (J-206:改造車)にまた乗りたくなって来たの
今日もダラダラですね〜寒いしね…w 寝る時には明日は養老渓谷行けるところまでいってみるか…とか外房有料下りで60km行ってみるか…とか思いながら寝るんですが、朝起きるとね〜ダルダルな感じで、今日もご近所サイクリングで良いか〜と言う感じです。昨日走ったMAVIC、カン
今週も出張で大阪の方へ火曜から木曜(2泊)行ってました。まぁ疲れますね、歳のせいか…初めて甲子園球場ってヤツを目の前で見ました、仕事は甲子園近くでした、疲れた〜w昨日も現場フォローに横浜の方へ、幕張から2時間弱…速攻で終わると思いきや1時間半ほど対応に手間取
昨日ライド後勢いでハンドル交換しちゃいましたけど、今日在宅勤務で昼飯買いに行く時、ボッテキア乗って来ました〜20km弱走っちゃいました…笑1.2mmブラケットを上げる方向にハンドルしゃくりました。真横から…乗った感じ以前と比べて間違いなくブラケット位置は上がりまし
今日は何だか寒いね…出不精になりそうです。今日も昼位からスタートっす! 寒いね…日差しが無いとこんなに寒いのね〜太陽は凄いな…ボッテキアです、ちょっと気になる事がですね…ハンドルのシルエットと言うかハンドル形状とブラケット位置の感じとか…何だか気になる。
ピナレロ プリンスFXにVELOFLEX装着してからFXで走るのが楽しいと言うか、何と言うか…です。寒いかな?陽射しがあると驚くほどに暖かいです。今日は風車へ行きます。風は微妙ですが緩々行こうと思います。今日はピナレロ プリンスFXです。クロモリに比べれば1kgくらい軽いん
火曜日から昨日まで尾道へ出張でした…出張も最近減り久々ですかね〜岡山でこだまに乗り換え…にしても新幹線は混んでいました…尾道北口は昭和の雰囲気…京成幕張駅と変わらん(笑)北側は本当に昔ながらの街並み、とても良い街ですね、ホテルは海側で南口はまぁ最近よくあ
成人の日…私は3回目の成人の日ですかね〜(笑)午前中は仕事、オフィスに行く必要がありまして…帰宅昼飯食べてからゆるゆる行こうかな!自転車乗る以外特に用事もありません。これは良いのか悪いのか…今日は寒い&強風を覚悟して出ます…案の定…風が強いと言うか烈風です
昼頃から降水確率90〜100%という事で午後には止む予報だったので、雨止んだら走ろう!と…一向に降り出さないので雨雲レーダー見ると結構降ってるはず…でも一滴も降って来ない…14時頃からスタート。いきなり海に向かいました、今日は寒いっすね!キッチンカーエリアも閑散
「ブログリーダー」を活用して、まっさんさんをフォローしませんか?
最近朝はダラダラ過ごす事に慣れてしまっていたところ、Alexから風車行きませんか?とメッセージが届く…自分も今日は行こうと思っていたので二つ返事返して準備始めるのでした。『タケさん』も居るので海集合でね〜 タケさん久しぶりです。ハンドル交換したボッテキアで最
乗るのも好きですが、弄るのはそれ以上に好きかもです。あまり取ったり外したりするのは良く無いとは思いますけれどもですね、ついつい…(笑)先ずはボッテキアのハンドルがやはり気に入らん!銀から黒に替えてまた銀に戻します。amazonで購入『BNVB』よく判らないモノです
悲しいかな今日も風がめっぽう吹いてます〜部屋にいてもガタガタ音がするぐらい強い、偶に突風かって位の「ブワ!」と言う音も混じる…今日は走るの止めようかな、マジで思う。 けれども…特にやる事ないしな〜と老後の為にもう一つ趣味持とうかな…(笑)ギターは昼間から
朝は寒かった、と思うが今日は暖かいです、風も弱まりライド日和かも〜 今日も昼スタート、50kmくらいしか最近は走っていませんが脚の疲労が取れません…w 凄い天気だ(笑)この調子で一気に春になって欲しいが、そうは行くまい。今日は2025年初になるキャノンデール(Caad
強風なんですが懲りずに走ります!午後からですね…なぜ毎日の様に強い風が吹くのでしょうか?要は西高東低、気圧差によるものだと言う事は分かりますが…では北風になるのは⁉️…地球の自転の影響で60度ずれるらしい、特に関東地方ではその影響で西風がズレてきた風になっ
今日は風収まらんかな〜と…凄い風が轟々です(千葉)自転車で走るの躊躇しますわ…結局我慢できず出発しちゃうんですが、最近恒例の昼からスタート!船橋方面へ…思い切り向かい風なんですが帰りは追い風に乗ろう!と言う魂胆でございます(笑)谷津干潟…幅広(145mm)サド
フィジークからフィジークにサドル交換後試走へ(笑)それもアリオネからアリオネに変更して何が変わるん⁉️って事なんですが、同じアリオネでも幅が広くなったり、センター凹んだサドルに替えたのでですね試走して確認せねば‼️です。その前に交換して外したサドルをキャ
ロードバイク は自分の部屋に置いています…たまにボ〜っと眺めたりもするんですが…ボッテキアのサドル…白にしたら如何だろう?とふと思いヤフオク漁り〜白で安いのありました。サドルはfi'zi:k一択、アンタレスを探してたんですが、結局アリオネになりました。fi'zi:kの穴
米国続けて航空機事故起こってますが…大丈夫か?今日の小型機はほぼ真っ逆さまに落ちて…落ちた先が商業施設などがある場所とか…怖いっすね。最近は遠方出張もなく飛行機乗る機会も減ってますが。此処のところBAND活動も無く走る事だけですかね〜寒いので昼頃から行きます
月末日に代休取れるって幸せ?1月4日(土)出勤の代休です、また2月2日(日)も出勤ですので2月も代休調整しないと…仕事はちゃんとやれ!って言う割にちゃんと休め!と言うところです。でも平日月末金曜というところで午前中はメールやらのチェックをしないと気が気でない…
いきなりマイナンバーカード電子証明書有効期限通知書在中と言う封書が届いたのは何時だったか…病院で間も無く電子証明書期限が切れます、更新手続きをしろと煩い…役所行くの面倒なんだが…デジタル省さんはこう言うところをIT化しないとダメよね〜と思いつつ仕事の合間に
お買い物、通勤に使ってる自転車ですが現在はスペシャライズドのシラスを使っていました。もう一台ミニベロがあるのですが(ルイガノ )そろそろまた入れ替えようかな…と思います(自転車病ですか)一年弱休ませましたルイガノ (J-206:改造車)にまた乗りたくなって来たの
今日もダラダラですね〜寒いしね…w 寝る時には明日は養老渓谷行けるところまでいってみるか…とか外房有料下りで60km行ってみるか…とか思いながら寝るんですが、朝起きるとね〜ダルダルな感じで、今日もご近所サイクリングで良いか〜と言う感じです。昨日走ったMAVIC、カン
今週も出張で大阪の方へ火曜から木曜(2泊)行ってました。まぁ疲れますね、歳のせいか…初めて甲子園球場ってヤツを目の前で見ました、仕事は甲子園近くでした、疲れた〜w昨日も現場フォローに横浜の方へ、幕張から2時間弱…速攻で終わると思いきや1時間半ほど対応に手間取
昨日ライド後勢いでハンドル交換しちゃいましたけど、今日在宅勤務で昼飯買いに行く時、ボッテキア乗って来ました〜20km弱走っちゃいました…笑1.2mmブラケットを上げる方向にハンドルしゃくりました。真横から…乗った感じ以前と比べて間違いなくブラケット位置は上がりまし
今日は何だか寒いね…出不精になりそうです。今日も昼位からスタートっす! 寒いね…日差しが無いとこんなに寒いのね〜太陽は凄いな…ボッテキアです、ちょっと気になる事がですね…ハンドルのシルエットと言うかハンドル形状とブラケット位置の感じとか…何だか気になる。
ピナレロ プリンスFXにVELOFLEX装着してからFXで走るのが楽しいと言うか、何と言うか…です。寒いかな?陽射しがあると驚くほどに暖かいです。今日は風車へ行きます。風は微妙ですが緩々行こうと思います。今日はピナレロ プリンスFXです。クロモリに比べれば1kgくらい軽いん
火曜日から昨日まで尾道へ出張でした…出張も最近減り久々ですかね〜岡山でこだまに乗り換え…にしても新幹線は混んでいました…尾道北口は昭和の雰囲気…京成幕張駅と変わらん(笑)北側は本当に昔ながらの街並み、とても良い街ですね、ホテルは海側で南口はまぁ最近よくあ
成人の日…私は3回目の成人の日ですかね〜(笑)午前中は仕事、オフィスに行く必要がありまして…帰宅昼飯食べてからゆるゆる行こうかな!自転車乗る以外特に用事もありません。これは良いのか悪いのか…今日は寒い&強風を覚悟して出ます…案の定…風が強いと言うか烈風です
昼頃から降水確率90〜100%という事で午後には止む予報だったので、雨止んだら走ろう!と…一向に降り出さないので雨雲レーダー見ると結構降ってるはず…でも一滴も降って来ない…14時頃からスタート。いきなり海に向かいました、今日は寒いっすね!キッチンカーエリアも閑散
デローサネオプリのコラムスペーサー を色々と組み替えていました。元々は1インチスペーサーで組まれていましたが、ステムを交換するとスペースが出来てしまい、オーバーサイズのスペーサーを組み合わせて組んでいました。この様にステムのシムに挟んでいましたが…オーバー
クランク総入れ替えの確認ライド(そんな事は初めて聞いたぞw)最後はピナレロ です。建国記念日の振替休日、金曜から休んでるので4連休!日本建国とは?メソポタミア文明と日本が繋がってるって本当?バビロニアの日神、月神、軍神は日本の三種の神器が類似、シュメール王
午前中は身体休めて、久々家で昼飯食べてからの出発(笑)休日は昼飯はまぁ家で食べる前に外出しちゃいますのでね〜大変申し訳ないと言うか何というか…俺の分ある? あ、食べる?と言う会話が…今日も暖かいのか…いや寒い!シューズカバー復活させて走ります。相変わらず
今日は此奴で走ります、出発しようかと言う所でクランク交換とか…午後からのスタート。http://blog.livedoor.jp/massan_2019/archives/26885450.html 今日は暖かい!間違いないとシューズカバー外して上着は10°対応ジャージで…スタート。 果たしてこのコロンバス車体が
やっちゃえ!と思いたったら吉日? 先日コロンバス乗っててお仲間から、やっぱり5アームクランクの方が似合うんじゃない?と言われた事と、コロンバスに装着したコンポが良すぎる気がしてました。before:コロンバスのクランクは2015年以降の4アームafter:ネオプリマトに付い
今日は休暇(有給)頂き休み!ほぼサボり❗️朝起きて今日は会議もなくなりやる事ないじゃん〜とメールで休息を下さいと…当日キャンセル状態です。ドタキャンでしょうかでもやる事もないし…でも本当に午前中は身体を休める事に徹して、昼前ぐらいから走ります(笑)走るん
昨日夜勤3連ちゃんから帰宅、初日月曜日は大雪でしたが行った先の現場も大混乱!メンバーを車で運ぶ役目もあった私、雪道は数年ぶりで不安満載でしたがなんとか無事に辿り着くことができました。埼玉の奥地でしたがここは雪国か⁉️って程降ってました。夜勤明けの早朝アイ
雪になるのかな?と思っていた雨も午後には止んでルイガノでポタついでにサイコン買いに行きます。偶には自転車屋さんで購入しましょう〜って事で昼飯後に出発…幕張イオンモールのサイクルテラスへ… えっ?PayPay使えないの❓そうだPayPay銀行のカードレスAYM使ってみよう
昨晩サイコンの充電しておこうと…暫くするとサイコンがとても熱くなってます、これ変じゃね?と起動してみるとウントもすんとも…ありゃ?いきなり終了!か…今日の朝まで放置して起動してみるがダメ。bryton rider15neo 終了ですかね〜、rider310の方を起動してみたら大丈
人手不足!本部社員は全員現場を助けろ〜と号令が出まして月火と現場(夜勤)業務に行ってきました、行くまでは面倒臭い〜嫌だ〜と思うんですが、いざ仕事始まると昔の自分(現場上がりですから〜)が現れて無理しちゃいます(笑) 他のメンバーが頑張ってくれて、かなり早く
今朝の地震には驚きました、いきなり棚から何か落ちたな、と思った途端グラグラ…大きいか?と身構えましたが千葉は震度3ほどでした。関東の地震は久々…だった様な気がします。今日は昼前から走り始めました、寒くて部屋の温ぬくから抜け出せないでおりましたが、ウリャ!
木曜日に出張で夜勤…辛かった〜 木曜16時頃家を出て、新宿から特急「かいじ」久々乗った!夕方はけっこう混んでるのね〜全席指定で事前購入が必須ですね(時間帯によると思いますが)現地20時から翌朝5時まで仕事して、最寄駅から電車で帰る。早朝の為特急とか走ってないし
雨の日…そうだキャノンデールのメンテしておこうと…1年以上何もしてない訳ではないが、走った後で砂とか落とす、チェーンの拭き掃除位か…クランクから外したが殆ど汚れてませんでした…そうか、昨年600kmくらいしか乗ってないしこんなもんかと写真も撮ってません、でも左
今日は一旦出社したものの全くやる気が出ないので、在宅に切り替えて帰宅、何もしませんでした(笑)一日中ボケ〜とするのもたまには必要じゃないかと…一応メールやらteamsのメッセージやら、チャットなんかはチェックしていましたが…今日はやる気無し、許してください。
フロントフォークの問題が判明したコロンバスで走ります。昼過ぎまで雨模様、止んだら走ろうと思っていました…w走り出せたのは午後2時も過ぎた頃…いろいろやる事もありましてですね…w雨は止んでいますが、また降り出しそうな空模様ですね…走り始めてすぐサイコンブラケッ
コレで終了です、完了ではありません(笑)危惧していた事が…コレが現実…プレッシャーアンカーが届きまして、早速組み付けへ臼をギリギリまで広げておいて嵌め込み、コラムのボルトをこの位かな?と言う所までねじ込んでから手でグイっと完全に嵌め込みます。しっかり嵌め
フロントフォークの交換は終わりましたが、替えたら代えたで色々とね…ネオプリの方なんですがヘッドセットの間に入れたスペーサーですね…大丈夫なんだろうか…一先ずこのパッキン入れます、2mmのスペーサーを加えてパッキン入れて締め付けてみました〜気が早いのでバーテー
コロンバスのフレームだろうと組んだクロモリですが、とても気に入ってます。乾燥重量で9.27kgとクロモリならではの重さがありますが、全然平気!カーボンバイクと混じって走っても遜色無しですわ!さぞ疲れるだろうと予想もしましたが、疲れ方はどれ乗っても同じ(平地限定w
今日はなんとなくキャノンデールで走ろう、千葉港方面へ行きます。 ペダルがコロンバスに盗られていましたので、付け直して出発です。今日は天気良いですね〜昨晩の雷雨は…関東にも何か起こるのではないかと、ちょっと怖かったです。今日も結構な強風で気持ちがザワザワし
今日はですね…7時前に起きておしっこして二度寝〜起きたら何と9時過ぎでした…如何しましょう〜(笑)走り始めたのは11時過ぎ…まぁ自転車以外にもやる事はあるのですよ、これでもね〜w 今日は午後から雨予報ですがぴーカンで暖かい、一応真冬装備で出ました。と言っても上