神奈川だけど、、、ハワイにいるような空間~ コナズ珈琲! KONA'S アイスオーレ!キャラメルマキアート! ...
私がフレーバーティーで好きなのはベルガモット、マスカット、白桃…反対に苦手なのはバニラやキャラメル、チョコレート風味の紅茶などです。マリアージュフレールだ...
明治26年創業 建物は国登録有形文化財に指定されている小田原 だるま料理店!ご馳走さまでした~!にほんブログ村にほんブログ村(小田原)
小田原酒匂川(さかわがわ)の花火大会にご招待いただきました。趣向を凝らした花火が次々と打ち上げられ本当に綺麗でした~!最後には銀色のテープ?が空から降って...
森もりサラダ!ペスカトーレ!海老のトマトクリーム!鳥取 大山(だいせん)どりのロースト!オーダーしたメニュー全てが美味しく当たりのお店でした。店内には立派...
ドイツ西部 デューレン生まれスウェーデン在住、王室御用達シェフグンター・コーファー先生によるスウェーデンのパンと洋菓子のセミナーを受講してきました。スピナ...
「ブログリーダー」を活用して、blancoさんをフォローしませんか?
神奈川だけど、、、ハワイにいるような空間~ コナズ珈琲! KONA'S アイスオーレ!キャラメルマキアート! ...
一輪の梅をかたどった好文花(こうぶんか)!白餡入り。冬季限定の虎屋饅頭!ほのかに麴、お酒が香る 酒饅頭。御膳餡入り ↓笑顔饅!山芋(つくね芋)を配合した薯...
帰省からの帰り三日は、新幹線で新横まで行かず小田原で途中下車して予約していた箱根湯本温泉へ行ってきました~!客室に案内されお宿特製の温泉饅頭を頂きながらし...
帰省から神奈川に戻り箱根神社に初詣へ行ってきました。この日、箱根は小さな小さな金平糖のような霰が降ったりととても寒い一日でした。ちょうど参拝する頃には霰も...
カレンダーも新しく2025年本年も宜しくお願い致します。↑ はオットのお仕事関係の77歳の方が、趣味の写真(カメラ)この時はスマホで撮影した2025年カレ...
新横から新大阪へ~帰省の時はいつも梅田で一泊翌日高速バスで徳島へ~阪急三番街のバス乗り場近くの喫茶店! ベリーとアイス添えのワッフルケーキとアイスコーヒー...
明日までだから行ってきました~あどちゃんの 吉祥寺「水森亜土展」!にほんブログ村にほんブログ村(吉祥寺)
友人からクリスマスカードが届きました~!懐かしい飛び出す絵本のように開けると あっという間に立体的なサンタさんのお家に~いつもありがとうね~ Merry ...
現役のジュークボックス!この日は、ワムのラストクリスマスがかかっていました~ ♬♪ メニューの名前が ↑ 食べくらべ3兄弟!(笑)(ハンバーグ・ポーク・...
沼津アジフライ定食!緑の静岡タルタルは↑ を自分で混ぜて作ります。緑の静岡タルタル出来上がり~!鯵フライはふわっふわぁ~のサクッ”サク~”緑の静岡タルタル...
日付変わって1時近くだけど、、、これ、↑ 目の前に置かれたらやっぱり食べてしまう~ それぞれ 金胡麻、海苔、季節の素材は柚子でした。柚子のお稲荷さん!にほ...
西伊豆の温泉宿に到着~!お部屋に案内されてからお茶請けの栗羊羹と緑茶で一息~爽やかな香りに程よい渋みのある煎茶(静岡茶)だったので 甘い羊羹との組み合...
日本「唯一」の金平糖専門店皇室の引出物でもある「緑寿庵清水」の金平糖!それぞれの素材をゆっくりと味わいながらいただきますね~お気遣いありがとうございました...
11月にもかかわらず気温が高くて暑い日だったのでホット珈琲と迷いましたがアイスコーヒーに ↑豆の香ばしさと共にスッキリ雑味のない美味しいアイスコーヒーでし...
スパゲティナポリタンとシーフードドリア特別に作っていただいたハーフ&ハーフ ナポリタンにドリアって昭和世代の私にとっては何か懐かしい~学生の頃バイトしてた...
オットが新卒で入社した会社の最初の配属先が岐阜支店でその三年後に結婚し私も岐阜県で住むことに…もう30年以上前の事ですが、、、 初めて食べた中津川の栗きん...
時計だらけの異空間TOJOEN 途上園へ~! テーブルもコースターもとにかく時計!時計だらけ。ちょこっと、みるきぃ~飴の↓ サービスも嬉しぃ。レモンチーズ...
たまたま前を通ったら今日は、すぐに入店出来そう?ラッキーってことで、、、もへじさんへ~! 自分で焼くのも楽しいけど「もへじ」はお店の方が焼いてくれるから楽...
JHBS 2024今年のクリスマスケーキです。下からパータ シュクセ↓フランボワーズペパン↓パータボンブベースのムース オ フロマージュ↓フランボワーズジ...
にほんブログ村にほんブログ村
うっ、しっ、しっ、嫁がアルコール好きなんバレとる。。。お気遣い本当にありがとうございました。現在、長野に単身赴任中の方から蜜入りリンゴ!ただ甘いだけでなく...
天丼って、お店で食べるの何年ぶりかなぁ~私は海老🦐好きなんで、、、↑ご馳走さまでした~! ...
今月の新メニュー「アップル ブロッサム」!カスタードクリームにアーモンド+シナモン風味のクリームを絞り🍎 アップルプレザーブをお花風にのせ...
甘酒って なんか …なんか…ほっこり するよね~ にほんブログ村にほんブログ村私の実家では亡き祖母がよく甘酒作ってくれていました。大きな甕仕込みです(笑)...
カレンダーも新しく本年も宜しくお願い致します。今年の家の年賀状は ↓鎌倉長谷寺の和み地蔵さんも入っていただきました。年賀状じまいをする方も増えているようで...
新横から おっさんテーブル セッティング完了~ 梅田に着いて天神さんにご挨拶!オットが梅新勤務の時よく通っていたお寿司屋さんへも ↓ 寄ってきました...
泉屋さんのクッキーいただきました~!パンダ柄のクッキーも入ってたのですが写真撮る前に食べしまいました。泉屋さんのクッキー!素朴なお味に歯ごたえのあるこのカ...
友人からのクリスマスプレゼント!LUPICIA(ルピシア)のブック オブ ティーが届きました~! 30種+限定シュミネのミニ缶にマグカップコジーも入ってい...
上から~レモンのジュレにエアリー感抜群のイタメレキリッと酸味の効いたレモンムースにココア生地フィユタージュ(パイ生地)重すぎない軽さとメリハリのあるお味バ...
今年の、ちょこっと ありがとう~はカレルの紅茶にしました。 ↑ は、お店の方からサービスで~ カレルはパッケージデザインも可愛いから ついつ...
海老名にある清水鶏園の産みたて卵を使ったクラシック喫茶プリンです。!食べるのは二回目かな…ちょい固で、私好みのプリンです。↑ 今風 と 昭和風 ↓? 私世...
ご馳走さまでした。にほんブログ村にほんブログ村(片瀬江ノ島)
焼成前に太白胡麻油をスプーン一杯かけて揚げないで焼成する~揚げパン風~「チリビーンバンズ」↑ です。揚げてないけど 揚げているような私的には、胸焼けもしな...
ぽかぽか陽気な一日UNI COFFEE ROASTERYで久しぶりにジェラートを!湘南ゴールドサッパリ美味しいね~ご馳走さまでした。お久しぶり~の 穏やか...
銀座クラブグレのママに頂いた「SAVINI TARTUFI」サヴィーニ タルトゥーフィの黒トリュフチョコレート!ほんのりトリュフの香りがするよ~ ご馳走さ...
にほんブログ村にほんブログ村(代々木公園)名古屋在住の時は自宅マンションのすぐ近くにフラメンコ教室があっていつも窓から不審者のように覗いてました~ あっ、...
グラスフェッドバターを使用した中川和子さんの美味しいスコーン!私が購入したのはりんごくるみ&アールグレイ素材の美味しさが食感はザクザク系でもなくふんわり系...
東京の公園では飼ってるペットも何か特徴的~~~ 飼い主様に断って写真アップで撮らせてもらったよ~若い女の子達もイグアナ!なでなでさせてもらってた。ゆきちゃ...
伊東温泉のお宿でお茶請けとしてお出ししていただいたぐり茶ようかん ↑チェックインした時間が遅く夕飯もひかえていたのでお持ち帰りさせていただきました。翌日、...
伊東市から神奈川に帰る途中熱海で昼食~あじろ食堂さんへ!いつも外飯ではお蕎麦一辺倒の私ですが、、、この日は温かいうどんが食べたくなってオーダー!そしたら真...