Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しあわせな受験(が理想)ブログ https://ameblo.jp/issui-biz/

良いも悪いもセキララに。 日々のバトルと気づきのブログ。

上が中学二年生、下が小学六年生。 只今中学受験真っ最中 日々の喜怒哀楽の中で、 本当の幸せや勝つことの意味を 子供達に伝えていきたい…

めんこ
フォロー
住所
文京区
出身
足立区
ブログ村参加

2015/08/10

arrow_drop_down
  • コアラ(と)空を飛ぶ

    一昨日から帯広に来ていますが前回このルートで(チラッと)富士山が見えたため久しぶりに窓際の席を取ったけど今回は旋回もなかったので見えずだけど、窓際で、可愛いも…

  • 全国津々浦々

    今日の富士山 手前に雲があるけど天気は良い 姉(長女)は基本的には 土日祝休みでも土日の出張がとにかく多いコアラ(次女)はバイト&デートで土日祝はむしろ いな…

  • 病院通いと贅沢時間

    毎週水曜日は病院の日 (ダンナのね)致し方なく車で遠くの病院まで来ています ここは最初に運ばれた病院で我が家からは遠いが(と言っても高速使えば30分弱)勤め先…

  • 中学受験をさせる親

    わたしの大好きなホリエモンが  ↓↓↓未だに中学受験とかに血道を上げてる親ってほんとクソ笑って、言ったーっ(;´༎ຶД༎ຶ`)ま、本人も受験をしていてステキ男…

  • お疲れ様でした

    今日受験だった子ども達保護者の方々受験校の先生方お疲れ様でした。既に合格発表が出ている学校もあると思います。決まった方おめでとうございます決まらなかった方ファ…

  • 恒例…ではないお誕生日

    今日はコアラのお誕生日です しかし姉 (長女)は大阪に出張~コアラ (次女) は彼氏と温泉旅行~ガチャコンフリーズルンバと2人です、、、と言いたいところですが…

  • 無言のうちに⋯

    主人がアキレス腱断絶でただ今 入院中 です その日・・・お願いしていたことを無視して 忘れて出勤したダンナはわたしが『チッ』と思った瞬間アキレス腱を切ってしま…

  • 共...テ お疲れ様でした

    またアップされていませんでした21日にアップされてると思っていたブログです ↓↓↓ センターのいう名前がようやくインプットした頃また名前が変わって共通テストに…

  • 初めての合格発表

    子どもの初めての合格発表は何時だったかな?と、思い返すと幼稚園でした。幼稚園は落ちる子が1割位なので何も心配なかったのでドキドキする初めての合格発表はやはり中…

  • 縁起担ぎ験担ぎ

    受かるなら何でもしたかった子どもの受験!わたし自身はマメさと、根気がないので実際は思うだけで何もしなかったけど〇〇断ちをした人も多かったし何かしらの縁起担ぎや…

  • 本番前夜の勝負飯

    なぜかアップしてなかった記事……  ↓↓↓3学期が始まって受験するご家庭ではそろそろ学校をお休みさせる時期になって来ましたね〜 ちなみに我が家は休ませるのは3…

  • ウィルスを恐れない

    仕事が帰ってきて玄関開けようとしたら鍵がない誰もいないいつ帰って来るかもわからないという楽しい状況に今日...仕事先で初めてトイレを借りた無性にマックが食べた…

  • 箱根駅伝

    毎年のお楽しみ箱根駅伝!毎年2日には仕事始めなんだけど数年前から2日の午前中と3日の午前中は家で箱根駅伝を見る!と、決めている。抜かしては興奮して同時に抜かさ…

  • 幸多き1年になりますように

    受験本番目前焦らず元気に明るく過ごせますように親が焦ると子も焦る焦ると出せる実力が減るただでさえ心細い実力…我が子が持ってる実力(以上)を出し切れるように親が…

  • ”『大晦日』”

    今年もお世話になりました来年はスピリチュアル子育て&中学受験応援し隊どちらも、もう少し発信を増やしていけたらなぁ…と思ってます  ← この顔は怪しい受験を控え…

  • 帰省のワクワク

    28日に書いたブログアップし忘れ   ↓↓↓今日から名古屋に出張なんだけど東京駅の混み具合が尋常じゃなくて・・・なんで〜と、思っていたら世の中は今日から9連休…

  • 初めてのクリスマス

    子どもが生まれて23回目のクリスマス・イブはじめて1人でした。カチンコチン(旦那) 仕事(泊まり)姉(長女)   プラハコアラ(次女) デートでも昨日はお仕事…

  • 年賀状⋯と卒業旅行

    毎年、年賀状に小さく姉妹の写真を入れている。(コアラが学生のうち)コアラは成人式の写真姉(長女)はハワイの写真に、しようとしたら、、、そしたら、姉が『卒業式の…

  • 子どもの可愛いは続くよどこまでも...

    わたしがペトラ遺跡を見たり死海にぷかぷか浮いたり2度と入らないと誓ったピラミッドに入って再び ヒィヒィ息切れしてる間に中学受験埼玉スタートが1ヶ月 切ってた!…

  • 無敵な子

    子育てしていると、つい頭は良い方がいい運動は出来た方がいいって、思っちゃう。強い方がいい負けない方がいいって、思っちゃう。でもわたしは《無敵》な子になって欲し…

  • カンボジア旅行記 後編

    初!?この記事でカンボジア旅行記、終了!伝えたいことの5分の1位だけど全部伝えようとすると10分の1位で終わっちゃうから(笑)さて、今回の旅行のメインは2つひ…

  • カンボジア旅行記 前編

    ハノイに行きたい!と、願っていたら旅行会社(航空会社)の都合でハノイ1泊2日観光出来ましたがこのシワ寄せはカンボジアにて回収されることになりもう、ヒィヒィのス…

  • ベトナム旅行記 (この記事のみ)

    なんと記事がアップされていなかった!もう、帰国しています3日後には、九州に·····10日後には、ヨルダンに……行ってきます ベトナムでアップしたつもりの記事…

  • 子どもに呪いをかける親

    日々子どもに言うことって子どもに浸透して行きます…それを知っていても『早くっ』『遅いっ』『ダメっ』を、繰り返してしまうダメ親ですが ←現在進行形?罪滅ぼしでは…

  • 母校の文化祭(に行ったみたい)

    姉(長女)が友だちと2人で母校の文化祭に行ったようですしかも中高の文化祭と大学の学園祭のハシゴ。そしてつくづく『やっぱりいい学校だよね〜』と……どんな学校であ…

  • noisyなわたしの世界

    10年振り位に耳に不調があって耳鼻科に行った。頭を振る度カサカサカサカサと音がすること1週間一向に治る気配がないのでお医者様に頼ることにして·····まぁ、そ…

  • 託児所閉鎖

    7月にもうひとつのブログでも書いていたのですが ↓↓↓探しものはなんですか?ずーっと探していた24時間託児所の移転先結局見付からず年内を持って閉鎖となりました…

  • 父の3回忌

    2年前の今日父が亡くなってあっという間に3回忌最近は思い出さない日も多く ←コラッこの前実家に行った時なんて仏壇に手を合わせることすら忘れてしまってて   ←…

  • もしもピアノが弾けたなら

    西田敏行さんが亡くなりました。池中玄太80キロから大好きな俳優さんでその後も、ドラマ ドクターX でいい味出していたと思います。さて、タイトルのもしもピアノが…

  • スピ沼受験

    わたしはスピリチュアルな世界も仕事にしている訳ですが(主にお悩み相談的なこと)ベースが『相手がみえないことは言わない』なので、怖くないです。(多分)それに不動…

  • 得手不得手

    料理も運転も裁縫も得意な人と苦手な人がいる子育てだって得手、 不得手、があって当たり前だと…思います!!親だけが苦手が許されない訳ではありません… 苦手なりに…

  • 子どものトラウマ

    先週コアラ と 大ケンカをして(すみません、毎度のことで)ママの暴力に20年ビクビクして 生きてきたんだからと、言われました。それはもう、、、ものすごくショッ…

  • 寝られない理由

    中学受験の時はわたしは、子どもより先に寝られなかった…なぜならわたしが寝るやいなや我が子はソッコー漫画読んだりテレビ見たり寝たりゴロゴロしたりするから。そした…

  • 予防接種

    姉妹が子宮頸がんの予防接種を受けてきた…(が、姉は接種券を忘れリスケ) その前日友だちが『痛くて失神した』という、ラインを送ってきて姉妹は一気に不安モードに!…

  • 子どもの一言 (に傷付いた話)

    理由あってわたしは料理が上手い方。(理由はそのうち〜)とりわけ姉妹に 人気があったのが肉じゃがと、親子丼肉じゃがと親子丼の日は『美味しい〜』と、それはそれはよ…

  • 本当はそれに、なんの意味もない

    (過去記事 加筆)コアラが6年になり、急降下する成績……揺らぐ志望校頻発するバトルそんな時、ワタシ(達)を大いに励ましたモノがある。それは……姉コアラの、最後…

  • 悲喜こもごもの新学期

    今日から新学期 学校が楽しみで仕方ないっ!ってお子様の親は幸せです。学校なんか行きたくないっ!ってお子様の親も幸せです。どちらも幸せなのですがやはり行きたくな…

  • 子育て通して親育て

    子育てって子どもを育てることだけにフォーカスすると痛い目みるかもしれません そりゃ〜お猿さんのように生まれた無色透明の器(我が子)にあれやこれやこの世に必要な…

  • 前世からの縁

    今、南伊勢に向かってます〜 途中で、伊勢神宮に寄ろう!良し、歩くぞ〜っ!と、わざわざスポーツサンダル買ったのに電車の中で足元見るとビーサンだった 慣れって怖い…

  • 子どもから意識を外す

    ブルーポイントという映画がとても良かったので絵つながり?でルックバックという映画を観てきました。まぁ、休み自体は月に1度あるか、ないかなのに映画は月に何本か観…

  • 友だち > 部活 > 先生 > 学校

    小学校の頃はどこの中学に入るかが、一番 大切だったけど入ってみてわかるのはそこでの学校生活の善し悪し(居心地)はどこの学校に入ったか?より親友とは巡り会えたか…

  • 子どもの夢を壊す親

    映画ブルーピリオド、を観て来ました。ふとしたことから(好きな事に出会った)藝大を目指すことにした主人公の変化とその主人公を取り巻く人々のお話なんですがまぁ、泣…

  • ライオンズゲート!

    今日はスピリチュアルな世界ではとても大切な日でライオンズゲートが最大にひらく日、と言われています 🦁子育てに生かせる智慧でライオンズゲートのこの日にポジティブ…

  • 親が悩む必要

    わたしは悩める方の相談にのるのも仕事のひとつなので(え?と言ったのは誰だ…)よく、ご相談を受けますがそこで多いのが本人は悩んでないのに親が悩んでいるというケー…

  • お話会するよぉ♪

    9月25日(水)10時~12時頃場所は浅草の 貸しサロンになります浅草のパワースポットをまわり(浅草寺の隣の浅草神社だよ!)落ちないテープをゲットして(声を掛…

  • 天王山の標高

    夏は受験の天王山!なーんてお尻、叩かれたっけなぁ…塾に。子どもも、親も。この天王山、実際にある山というのは皆さんご存知だと思うのですが、この山の標高ってご存知…

  • 怒りのランク

    子どもと喧嘩した時どうなりますか?我が家は怒りランクがありまして(わたしの)ランク 1いい加減にしてよ、から始まるエンドレス 小言ランク 2座っていられず、立…

  • 最強の教育…

    我が子の色々なタイミングで『うちの子持ってるぅ~』とか『うちの子タイミング悪っ』とか思う時があると思うのですが運の良い子運の悪い子は、確かにいます。しかし、幸…

  • 無条件の愛…

    これ、本当にそう思う⋯わたし達親は(少なくともわたしは)子どもに色々と条件を付けたがるけど子どもは自分の親しかサンプルがない⋯という事情が あるとしてもあまり…

  • 親の姿を見て育つ

    唐突に姉(長女)が『今日からハワイ』と言うので『ハワイ…アンズ?』と聞いたらなんと本物のハワイだったえーっと…しばらく海外に行けないからって3回も卒業旅行に行…

  • 子の初ボーナス

    姉の初ボーナスでした   (割と大きな金額で) ←たかる気満々日頃の大変な想いもリセットされたようで⋯良かったです (もう一度言う たかる気満々)子育てして思…

  • 胸がギュッとなる場所

    今や大学生になるコアラ (次女)若干幼いところがあって小学生のうちはとんでもなく公園が大好きだった。それが中学受験をすると決めてからめっきり公園で遊ぶ機会が減…

  • ケンカご法度の日

    今日は夏至です。夏至ってとてもエネルギーが強い日で今日親子喧嘩をしようものなら普段以上にお互い 傷を負う ことになるので キケン です。わたし達は想像以上に天…

  • 母の手術

    今週は母の手術で仕事の合間にアッシー (古い⋯) です。白内障で金曜日 説明火曜日 手術水曜日 診察が、2サイクル。『1人暮らしの人どーするのー』『子どもいな…

  • 恐怖の夏休み〜 を語りませんか?

    前回の記事ではたくさんの応援やコメントありがとうございました中にはご自宅にホームスティを⋯と申し出てくださる方もいて世間の暖かい風を感じました 今日親切な不動…

  • 無力の悲しみ⋯

    知り合いでシングルファーザーのファーザーが亡くなった。残されたのは当時18才の男の子と15才の女の子 (双子)長男が辛うじて 成人していたので下の子達も施設に…

  • 久しぶりの大喧嘩

    いやいやコアラ (次女) と久々の大喧嘩とにかくこの人人を煽るのが上手い!(と、確信しました)姉(長女)の時に脱毛サロン に関しては散々 喧嘩しましたが↑↑↑…

  • 初めて抱っこした日から

    姉(長女)のお誕生日会をしました。わたしのお誕生日会と合同で  ←拗ねてる          (ケーキはひとつよん)わたしは先月の26日なのですがどーやったっ…

  • 南へ...北へ...わたしへ...

    仕事に関して空いていたら入れる、というスケジュール管理を(管理とは言えないような⋯)していたら1週間のうちに沖縄と北海道に行く⋯というスケジュールになっていた…

  • 落ち込むことは母の愛

    新学期を迎えゴールデンウィークを終えようやく学校にも慣れてきた頃わたし達親もようやくホッとするのがこの頃だと思います ホッ我が子は物怖じしませんし学校が好きで…

  • 久しぶりのハグ

    4日程遅れて昨日 母の日をしてくれましたハンカチ1枚だったけど嬉しかったです そのプレゼントをもらう時『ハグさせて』と言ったら超絶嫌な顔をされたけど『えー…ま…

  • ”下品な親⁉︎”

    ここで紹介されている記事が面白い良かったら読んでみてくださいやってた、やってた 思い当たる節、ありあり むしろわたしなんて気付きを 強要 してたかも 『海だよ…

  • 中学受験お話会♪

    おはようございます名古屋に向かっています 今月は会社の決算なのですがほぼ、1年 手付かずでしたのでもう、ブログを書く余裕も読む余裕もありません (でも韓ドラと…

  • 玉子焼き

    明日はお正月以来の休日!貧乏暇なしのめんこです私立あるある給食ないないで、中高と、8年間お弁当をつくった。そのうちの4年間は 姉妹の分で2つ つくった。ひとつ…

  • ゴールデンウィーク特訓⋯

    小6にもなると塾も隙あらば お金儲けしようと子ども達の た  め  に勉強の機会を つくってくださった。我が子は入塾が遅かったのでそういうものに免疫がなかった…

  • 新学期の悲喜交々

    新学期が始まりあちらこちらから嬉しい悲鳴悲しい悲鳴困った悲鳴が、聞こえて来ます 👂新学期はFTK (不登校) っ子にとってそりゃもう手術台に向かうより怖いもの…

  • トルコ旅行記 ⑤ カッパドキア

    トルコ旅行記 ④の、続き(読まなくても、支障なし)さて、カッパドキアと言えば奇々怪界な岩の景色です。岩が柔らかいため(そのため、削って家にも出来る)風による風…

  • トルコ旅行記 ④ カッパドキア

    トルコ旅行記 ①トルコ旅行記 ②トルコ旅行記 ③の、続き(読まなくても特に支障なし)もう、最後まで書き切ったことのない旅ブログ⋯今回こそは 最後までご紹介しま…

  • 親子(大)バトル

    今から思うと、バトルなんかに無駄なエネルギーを使わなければ第1志望に受かったかも⋯と思います。それでもやめられないのが親子バトル 他人が我が子に言ったら到底許…

  • 【募集開始】第6回お話会のご案内

    5月19日(日)駒込近くの ファミレス or カフェで少人数の 中学受験お話会 開催しますこれをやれば合格するぞ!というものではなく進学校を選ぶとこんな感じだ…

  • トルコ旅行記 パムッカレ

    トルコ旅行記 ①トルコ旅行記 ②の続きパムッカレ⋯トルコ旅行ではパムッカレに行かないツアーも多いのですがわたしはパムッカレ&カッパドキアどちらも行けるツアーを…

  • トルコ旅行記 ブルサ

     トルコ旅行記 ① の続きイスタンブルから向かったブルサはトルコでは 4番目の都市とっても可愛い街でしたここではケバブを食べて(滞在中お昼は、ほぼケバブ)グリ…

  • トルコ旅行記 遠い道のり

    トルコ🇹🇷 は中部国際空港 (セントレア空港)発着のツアー ⋯何故に って諸々 鑑みてそれしか、なかったから。1日目はまず 中部国際空港を目指すところからスタ…

  • ”塾の先生との再会”

    中学受験が終わった時の塾ロスは、記憶にあります。我が家は姉妹で同じところに通っていたので姉が辞めてもまだ、コアラ(妹)が通っていたので余裕だったがコアラの通塾…

  • 新学期の想い

    新学年がスタートしましたご進学、進級、おめでとうございます 留年しちゃった子をお持ちの方は貴重な体験を楽しんでくださいFTK(不登校)の子をお持ちの方は新学期…

  • 入社式に行きました♪

    そして、まだ帰って来ず⋯意外と時間かかるのね(と、今帰宅しましたー)配属はまだ発表されていませんが本人はインターンから今まで働いていたところが希望です。さて、…

  • 帰国&明日は入社式

    トルコ🇹🇷から無事に帰宅しました 今回もエジプトと同じ旅行会社にお願いしたのですがこの旅行会社ものすごくハードスケジュールなのです でも、どこも諦めずに観光す…

  • 飛んでイスタンブゥ~ルゥ~

    皆さん今日 わたしはとても衝撃的なことを聞きました⋯今は、カッパドキアに滞在していますが空港はイスタンブール空港 今夜イスタンブールに移動 ですがİstanb…

  • パムッカレ

    トルコ 3日目(1日目はほぼ移動だってば!)よーーーやくWiFi環境が整ったホテルに到着しました 今回は海外WiFiを借りなかったこと猛烈に後悔しています。イ…

  • 祝・卒業

    中高一貫&大学で10年間 お世話になった学び舎を卒業しました 生まれてから幼稚園の入園  ← とにかく可愛い幼稚園の卒園 ← 感慨無量小学校の入学 ← ようや…

  • 卒業旅行♪

    中学生では友だち同士の卒業旅行はなかったと思うけど(卒業ディズニーに行ってました)高校では国内1泊が、主流だったと記憶してます。さて大学の卒業旅行は一気にスケ…

  • ゆたぽんさん

    学校に行かないYouTuber?ゆたぽんさん彼のことはよく知らないのですがこの度高校受験に挑戦して不合格になったとか・・・そもそも挑戦しようとして行動したこと…

  • 悔いのない学校生活

    卒業シーズンを迎えます卒業を控えたご家庭の皆様おめでとうございます悔いのない学校生活を送れましたか?もし悔いのない学校生活を送ることが出来たならホント、奇跡だ…

  • 卒業確定

    3月10日(日)中学受験お話会に来てくださった方ありがとうございました毎度写真を忘れるのですが今回はビルも古くトイレも怖く(?)レンタル会議室の、難しさを感じ…

  • ”泣きながら楽しく暮らそう”

    泣きながら、楽しく暮らそう このブログから、更に6年東日本大震災から、13年今日は多くの方々の命日です。 月日が経つのは本当に早い⋯普段は忘れてしまっていても…

  • 岩手・中1日

    出張で宮城に行ったのですがいつもの仙台だけではなく古川ってところで下車してBBQをしてから鳴子温泉に泊まりました♨️それで、結局 いつもの様に観光も入れる訳で…

  • ”受験ロス”

    今朝の上野公園! さみーさみーで、も、ね、この天気でも恒例のラジオ体操してる人いるんだから、すごいさて受験が終わると軽〜く 受験ロスになる人がいますそりゃ、あ…

  • 願書の出し忘れ

    博多の学校で学校側の願書の出し忘れで子どもご受験出来ない、というトラブルがありました。親の失態ならもう、ひたすらに我が子に謝る以外出来ることはないですが失態が…

  • ”新学年”

    学校の新学年は4月ですが中学受験塾の新学年は2月ですそう、いよいよ新学年のスタートです中学受験は理想通りに行く人の方が少ないです。なぜなら中学受験の倍率は大抵…

  • ”我が子にはどっち?”

    御三家に行ってもゴールデンウィーク前に辞めてしまった子もいますし第6志望から ←もはや志望じゃない第1志望に入って目指したかった大学に通っている子もいます。ゴ…

  • スマホは、誰のもの?

    中学進学でスマホを持たせるご家庭も多いかと思いますが【貸与】の形にしておくと、何かと楽です。子どもが『私のスマホ』『僕のスマホ』と思うとろくな事にならない⋯こ…

  • 本業は『母親です』

    バイオリニストの高嶋ちさ子さんが林修先生のテレビ番組で『本業は?』と聞かれ『そりゃ勿論 100%   いや90% 母親業』と、答えていて『バイオリニストでしょ…

  • 試験は続くよ⋯

    中学受験と違って国公立大学の入試って長いですよね〜  ←って経験してないじゃんっとにかく親は祈るような気持ちですが実はその想いって重いのでこの背中にのしかから…

  • 悲しいことも色褪せて

    昨年の夏に託児所で 衝撃的なことが発覚して先生 一同涙、涙でした。わたし自身は悲しみの中にもそれぞれ、自分の人生設計があると思っているのでどうしてこんな過酷な…

  • 我が子といられる幸せ

    昔 観た映画で号泣した記憶があってでもNetflixでもHuluでもAmazonプライムでもディズニープラスでもなくて  ↑↑↑入りすぎやって!諦めていたとこ…

  • ”進学校or附属校”

    アンケートって面白い〜と、思ったのですが中学受験ママを応援し隊メンバーに第1子と、第2子の進学先をアンケートに取ったところなんと第2子全員付属校!(ということ…

  • 子の復讐

    中学受験が原因で親子関係にヒビが入るケースを多く見ています。わたし自身も悲しいことに手を挙げてしまったことをネチネチネチネチといまだに言われます まぁ、ネチネ…

  • 親にデキルコト

    子育て相談も本業のひとつなのですがそれぞれの親子にそれぞれの答えはあるけど親に出来る、最善のことは(衣食住だけ整えたら)何もしないことかも⋯と、つくづく思う。…

  • ”第5回 中学受験お話会のご案内”

    第5回中学受験ママ&悩めるママのお話会のご案内です 今の時代何でもスマホで情報収集が出来て便利な時代になりましたが対面で会うという行動力や対面で会った時のエネ…

  • 制服採寸

    学校が決まって次なるミッションは制服採寸この制服採寸の喜びは中学受験する、しないに関係なくまた、第1志望、第2志望関係なく親なら感慨無量になること間違いなしで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めんこさん
ブログタイトル
しあわせな受験(が理想)ブログ
フォロー
しあわせな受験(が理想)ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用