この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 会津若松の繁華街は、JR会津若松駅から離れたところにあります。では、会津若松の繁華街はどの駅にあるのかというと、強いて言えばJR只見線の七日町駅が近いかなと言ったところです。 ただし、七日
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 会津若松の繁華街は、JR会津若松駅から離れたところにあります。では、会津若松の繁華街はどの駅にあるのかというと、強いて言えばJR只見線の七日町駅が近いかなと言ったところです。 ただし、七日
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 会津若松に行ったジーン吉本は、一日温泉でゆっくりすることにしました・・・と言っても、行ったのは日帰り温泉 富士の湯さんです。 場所は、会津若松駅のすぐ近く、歩いて1分のところにあります。建
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 実はジーン吉本は知らなかったのですが、会津若松って馬刺しがおいしいらしいんです。ならば会津若松の馬刺しが食べたいということで、馬刺しがある居酒屋さんを探していました。 見つけたのが、居酒屋
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回ジーン吉本がお世話になったのが、ホテル ニューパレスさんです。 場所は、会津若松駅を出て、中通りをまっすぐと20分ほど歩いた先、野口英世青春通りにあります。七日町をはじめ、会津若松の繁
会津若松のB級グルメの一つが、ソースかつ丼です。会津若松市内にはソースかつ丼が食べられるところがいっぱいあります。中には、どう見てもかつ丼屋さんに見えないようなお店でも、ソースかつ丼が出てきます。 ジーン吉本もソースかつ丼が食べたくて、七日
若松城には天守閣のほか、麟閣(りんかく)という茶室があります。 天正19年(1591年)、千利休は豊臣秀吉の怒りにふれ、死を命じられました。ここで、会津城主の蒲生氏郷は、利休の子である少庵(しょうあん)を会津にかくまい、徳川家康とともに秀吉
会津若松の観光名所の一つ、若松城です。会津若松にあるので、会津若松城と呼ばれるケースがあります。また、地元では鶴ヶ城と呼ばれるケースが多いみたいです。 会津若松駅から30分ほど歩けば着きますが、遠いのでバスで行くことをお勧めします。まちなか
福島県の会津地区の中心駅、会津若松駅です。磐越西線と只見線の駅なのですが、西若松駅から会津鉄道の会津線に乗り入れる列車も会津若松駅に来ます。 1番線です。主に磐越西線で、主に磐越西線で、猪苗代・郡山方面に行く列車と、喜多方・新津方面に行く列
福島県の中通り(つまり、真ん中の辺りですね)の、南側の中心駅、郡山駅です。東北新幹線、東北本線、磐越東線、磐越西線のほか、安積永盛から水郡線に乗り入れる列車が発着します。 11番線・12番線です。主に東北新幹線で福島・仙台・盛岡方面に行く列
ホテルルートインGrand秩父 食・呑み処 華蔵 和牛しゃぶしゃぶセット
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本はホテルルートインGrand秩父に泊まっていたのですが、晩ご飯はホテルの中で食べることにしました。食・呑み処 華蔵です。 水とソフトドリンクはセルフサービスで付いているので
宿泊記:天然温泉「旅人の湯」ホテルルートインGrand秩父の写真付きレビュー
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのは、ホテルルートインGrand秩父さんです。場所は、秩父鉄道の秩父駅から歩いて5分ぐらいのところです。また、西武秩父駅からも15分ぐらいで歩けます。道
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 秩父駅から歩いて5分ぐらいのところに、道の駅ちちぶがあります。道の駅ですから、トイレや自動販売機がありますし、お食事処や物販店もあります。 実はキューティー吉本はホテルルートインGrand
秩父に来たら食べたいものは色々ありますが、キューティー吉本的には前々からホルモンが食べたかったのです。で、たまたま秩父駅の近くで見つけたのが、まるたかさん。お店に入るといきなり、 「予約されていますか?」 ・・・の一言。 「ああ、これは断ら
秩父へ遊びに行って、どこでお昼ご飯を食べようかと思ったら、たまたま秩父駅のすぐ近くに、見晴亭というラーメン屋さんを見つけたので、行ってみたいと思います。 店内に入ると、「ああ、確かに昭和の時代のラーメン屋さんってこんな感じだよなぁ・・・」っ
2025年1月3日から、ハンドルネームがキューティー吉本から、ジーン吉本になります。 これに伴って、このサイトのサイト名を、「キューティー吉本の自由旅行」から「ジーン吉本の自由旅行」に変更させていただきます。 なお、このサイトの記事につきま
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回行ったのは、国済寺天然温泉 美肌の湯さんです。花湯スパリゾートやハナホテル籠原と同じグループですね。 場所は、埼玉県深谷市です。最寄り駅はJR高崎線の深谷駅なのですが
京成成田駅周辺には、実に多くの飲食店があります。このため、夜にお酒を飲みに出歩くのも楽しかったりします。ちなみに、リーズナブルなお店もありますし、雰囲気のいいお店もあります。 キューティー吉本が見つけたのは、月の屋さん。成田駅の駅前にありま
成田駅から成田山新勝寺への表参道には、実に多くのお土産物屋さんが立ち並びます。昭和のレトロを感じる街並みで、歩いているだけでも楽しかったりします。 また、成田空港へも近いことから、外国人観光客の数も多いです。恐らくは、近くのホテルに宿泊して
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます JR東日本のポイントサービスは、JRE POINT。で、JRE POINTのポイントで交換できる景品の中に、どこかにビューーン! というのがあります。これは、6,000ポイントという、破格
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 全国各地の新幹線の駅にも、謎の駅が存在します。近隣にお住いの皆様にとっては大変失礼な話で申し訳ないのですが、上越新幹線の謎の駅と言えば、浦佐駅と燕三条駅ですね。更に謎な話をすると、新潟県に
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 燕市のラーメンを食べたところで、次の日は三条市のラーメンをいただきたいと思います。三条市のラーメンは新潟5大ラーメンの一つに数えられていまして、カレーラーメンなんです。 キューティー吉本も
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 燕三条駅周辺で晩御飯を食べることにします。燕三条駅周辺はローサイド店舗が多いものの、飲食店は比較的選択肢が多かったりします。なかでも、居酒屋さんとラーメン屋さんが多いです・・・て、飲んだら
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます もうお昼時をずいぶんと過ぎたのですが、ここでお昼ご飯にします。新潟に行ったらへぎそばが食べたいと思っていて、ちょうど小嶋屋総本店さんがあったので、ここにします。 燕三条駅周辺と言えば、ホテ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、アパホテル 燕三条駅前さんです。場所は燕三条駅のすぐ近くで、燕三条駅の燕口を出たら目の前に見えます。 で、燕三条駅にはもう一つ、アパホテル 新潟燕
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 上越新幹線とJR弥彦線の燕三条駅です。はじめにおことわりしておきますと、燕三条という地名が存在するわけではありません。燕三条駅は、新潟県燕市と三条市の間にありまして、二つの市の地名を足して
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 京急久里浜線の京急久里浜駅です。(すごい日本語だなー) 京急本線は堀之内から浦賀へ行くのですが、品川からの快特が走っているのは京急久里浜泉の方でして、事実上こっちが本線だったりします。もっ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます JR横須賀線の終点、久里浜駅です。久里浜と言えば、京急久里浜駅がある他、浜金谷方面へ行く東京湾フェリーが出ています。 ホームは一本しかありません。大船・横浜・川崎・品川・東京方面と、東京か
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢の観光で強い味方になるのが、城下まち金沢周遊バスです。金沢市内のおいしいところ、観光名所や繁華街をぐるりと一周してくれる、循環バスです。 こちらが、金沢市内一日フリー乗車券の利用範囲で
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢のメインストリートは金沢駅の駅前通り・・・ではなく、国道157号線です。その中心が香林坊です。金沢駅の駅前通りを歩いて(またはバスで)行くと、武蔵の辻交差点があります。ここを右に曲がっ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 晩ご飯は、北陸新幹線の中で食べたいと思います。金沢駅の駅弁で、加賀彩々があったのでそれにします。もっとも、お昼ご飯に金沢・牛かさね重を食べているので、2食連続で駅弁なのですが。 最近の傾向
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます アパホテル金沢駅前には、2階に大浴場があります。しかも、この大浴場はアパスパ金沢駅前と言って、入浴料金を支払えば宿泊客でなくても利用できます。つまり、ただ単にビジネスホテルに大浴場が付いて
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今日のお昼ご飯は、駅弁にします。どういうことかと言いますと、今日は雨でどこへも行けないだろうと察知して、アパホテル金沢駅前さんのデイユースを予約していたのです。 どれにしようか迷ったのです
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、アパホテル 金沢駅前さんです。場所は、金沢駅の真横、金沢港口(西口)を出てすぐのところにあります・・・ていうか、兼六園口(東口)からも見えます。な
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 晩ご飯は金沢のお魚系が食べたいと思いまして、近江町市場に行きました。市場めし あまつぼさんがありましたので、こちらでいただきます。場所は、近江町市場のエムザ口に近いところにあります。 キュ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 北陸鉄道浅野川線の上諸江駅です。なぜキューティー吉本がここへ来たのかというと、金沢市内1日フリー乗車券で行けるのがこの駅までだからです。なので、一体どんな駅なのかと行ってみたくなったという
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 北陸鉄道浅野川線の北鉄金沢駅です。浅野川線というのは、北鉄金沢から内灘を結ぶ路線です。北陸鉄道にはこの他、野町から鶴来を結ぶ石川線があるのですが、両者はつながっていません。 ホームは行き止
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢には、金沢市内の電車やバスが1日乗り放題になるという、お得な切符があります。金沢市内1日フリー乗車券です。 注意点として、金沢市内1日フリー乗車券はバスの車内では売っていません。 一番
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます お昼ご飯は、回転寿司に行くことにしました。近江町市場のエムザ口の近くに、かいてん寿し 大倉さんがあったので、そこへ行くことにします。ここは北陸回転寿司発祥の地、でもって回転寿司の激戦区、近
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢駅から北陸鉄道浅野川線に乗る場合、北鉄金沢駅から乗ります。では、北陸鉄道石川線はと言うと、北鉄金沢駅から乗れないんですね。 「なんだよそれー」 ・・・て言わないでくださいね。実は北陸鉄
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢に3つある茶屋街の一つ、にし茶屋街です。3つの茶屋街のうちここだけ、金沢市の中心街の西に在ります。(だから、にし茶屋街と言うわけですが) 場所は、金沢駅から北鉄バスに乗り、広小路バス停
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢でおいしいものの一つが、金沢おでんです。金沢おでんが食べられるお店は金沢市内に色々あるのですが、キューティー吉本は金沢駅にある金沢百番街、あんとの中で探しました。 季節料理 おでん 黒
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢の観光名所の一つ、金沢城公園です。金沢城は、加賀藩前田家の居城だったのですが、天守閣は現存しません。城跡の一体が、金沢城公園として整備されています。 金沢駅からは北鉄バスか西日本JRバ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 福井県の西側を代表する駅と言ってもいい、敦賀駅です。北陸新幹線が敦賀まで延伸した結果、新幹線と在来線特急との相互乗換駅になりまして。結果、福井駅よりも広い駅になりました。また、北陸本線の敦
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 福井から北陸新幹線に乗ろうとしているのですが、そろそろお昼時だし、まだ時間があるので、パパっとお昼ご飯を食べてから新幹線に乗ろうと思います。北陸新幹線の福井駅の改札内に、越前屋というお蕎麦
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 福井鉄道の福井駅です。福井鉄道福武線(ふくぶせん)は田原町とたけふ新を結ぶのですが、福井城址大名町(旧:市役所前)で枝分かれして福井駅に線路が伸びています。このため、福井駅を発着する電車に
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます えちぜん鉄道の福井駅です。えちぜん鉄道の終点で、JR線、ハピラインふくい、福井鉄道との乗換駅です。 えちぜん鉄道というのはその昔、京福電鉄が運営していました。 「京福電鉄って、あの嵐山を走
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます えちぜん鉄道三国芦原線と、福井鉄道福武線の田原町駅です。福井鉄道福武線はこの駅までなのですが、フェニックス田原町ラインと言って、えちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れが行われています。路面電
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 福井県の県庁所在地、福井駅です。その名の通り、福井県を代表する駅です。 JR北陸本線と九頭竜湖線の駅だったのですが、北陸新幹線の金沢-敦賀間が開通した結果、北陸本線は第3セクターへ移管され
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢へ行ったんだから、金沢カレーが食べたいと思いまして。ホテルが金沢駅の近くだったので、金沢駅でお店を探すことにしました。結果、行ったのはゴーゴーカレー 金沢駅総本山さん。場所は金沢百番街
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます お昼時に近江町市場に行ったのは、お昼ご飯を食べたかったからでした。近江町市場には飲食店がいっぱいありまして、どこへ行こうか迷うぐらいなのですが、鮮魚通りから奥まったところに近江町食堂なるお
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢の観光名所の一つ、近江町市場です。観光名所と言っても、その名の通りの市場でして、ここではアーケード街の中に、鮮魚店や青果店が立ち並びます。また、お魚系を中心に飲食店もあります。 営業時
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢で一番の観光名所、兼六園です。偕楽園、後楽園と並んで、日本三名園の一つです。それ故、かなり広い庭園となっています。 場所は、金沢駅から北鉄バスか西日本JRバスに乗って、兼六園下・金沢城
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢にある3つの茶屋街の一つ、主計町茶屋街(かずえまちちゃやがい)です。茶屋街自体が浅野川の川沿いにあります。 場所は、金沢駅から北鉄バスか北鉄バスか西日本JRバスに乗り、橋場町バス停を降
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢にある3つの茶屋街の一つ、ひがし茶屋街です。3つの茶屋街のうち、ここが一番広くて、それ故一番人気があり、多くの観光客が訪れます。 場所は、金沢駅から北鉄バスか西日本JRバスに乗り、橋場
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢って北陸3県の中で唯一、路面電車が走っていません。地下鉄もない(北陸鉄道浅野川線の北鉄金沢駅が地下にある)ので、市内中心部や名だたる観光地へは、バスで行きます。 大抵の路線バスは、金沢
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、金沢マンテンホテル駅前さんです。場所は、金沢駅から歩いて5分ほど、ちょうど金沢駅からの高架沿いに歩いたところにあります。 金沢駅にはマクドナルドと
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 金沢に来たらお寿司は食べたい・・・というわけで、金沢駅の金沢百番街、百番キッチンにある、廻る富山湾 すし玉さんに行きました。しかし、ここは正確に言うと、金沢のお寿司屋さんじゃなくて、富山の
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 石川県を代表する駅、金沢駅です。昔は北陸本線の駅だったのですが、北陸新幹線が開業し、更に敦賀まで延伸した結果、北陸本線が第3セクターに移管しまして。現在では、北陸新幹線とIRいしかわ鉄道線
駅弁レビュー:大宮駅 北陸新幹線 敦賀延伸記念 にぎわい福弁当
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます お昼ご飯は、新幹線の中で食べたいと思います。恐らく(・・・て言うか間違いなく)、今だけしか売ってない駅弁、北陸新幹線 敦賀延伸記念 にぎわい福弁当です。 ご覧の通り、包み紙には北陸新幹線が
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回行ったのは、まつり湯さんでした。浅草ROXの6階と7回にあります。 浅草ROXは国際通りにありまして、真下につくばエクスプレスの浅草駅があります。ただし、東京メトロ浅
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、草加健康センターさんでした。サウナ好きの方から、絶大な人気の施設ですね。 場所は、東武伊勢崎線(あ、今では東武スカイツリーラインって言うんですね)
キューティー吉本が風の便りに聞いた情報によりますと、本家 第一旭が東京にもできたらしいということで。これは行ってみるしかないと思い、行ってみました。 キューティー吉本が行ったのは、神保町店です。場所は、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線・
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、熊谷天然温泉 花湯スパリゾートさんでした。場所は、熊谷駅から犬塚行のバスに乗って約15分、宿裏バス停から歩いて大体5分のところにあります。 また、
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎市内を走る路面電車、長崎電気軌道です。長崎駅をはじめ、長崎新地中華街や浜町といった繁華街や、大浦天主堂やグラバー園、平和公園などの観光地へもサクッと行けるので、長崎市内の観光に便利だっ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎市の繁華街は、長崎駅からやや離れたところにあります。その中心が、浜町(はまのまち)です。長崎駅前電停からは、崇福寺(旧:正覚寺下)行きの電車に乗ります。 繁華街周辺には、路面電車の電停
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、アパホテル 長崎駅前さんです。その名の通り、場所ははJR長崎駅の前、県営バスターミナルの隣りにあります。大波止通りと言って、路面電車が走っている通
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎の観光名所の一つ、平和公園です。長崎は1945年8月9日に原爆が投下されまして、その爆心地の周辺が、公園として整備されているというわけです。 長崎駅からは赤迫方面行きの路面電車に乗って
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎の観光名所の一つ、グラバー園です。ここには旧グラバー邸をはじめ、江戸時代後期から明治時代にかけて建てられた世界遺産や、国の重要文化財となっている歴史的建造物があります。 場所は大浦天主
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎の観光名所の一つ、大浦天主堂です。路面電車の最寄り電停は、大浦天主堂です。以前の電停名は大浦天主堂下だったのですが、大浦天主堂になりました。しかし、電停の隣りの交差点の名前は大浦天主堂
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、横須賀温泉 湯楽の里さんでした。場所は、京急本線の馬堀海岸駅から歩いて15分ぐらい、横浜横須賀道路の馬堀海岸ICの真横にあります。 営業時間は9:
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 「やっぱり長崎に来たら、中華街でちゃんぽんを食べたい」 ・・・というわけで、長崎新地中華街に行きました。ところが、キューティー吉本が中華街に行ったのは午後8時過ぎだというのに、ほとんどのお
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 中華街と言えば、横浜中華街と、神戸南京町と、長崎の新地中華街が有名ですね・・・というわけで、長崎の観光名所の一つ、長崎新地中華街です。 長崎駅からはやや離れたところにあるので、路面電車で行
長崎駅の隣にあるアミュ長崎で、お昼時ともなるとひと際混んでいるお店がありました。キューティー吉本も気になったので、行ってみました。 そのお店というのが、鉄板焼天神ホルモンさんでした。名前から想像するに、長崎のお店というよりは福岡のお店のよう
長崎駅の隣にあるアミュ長崎で、博多もつ鍋 おおやまの長崎店を見つけました。そう言えば、天神に行ったときに、ランチでもつ鍋御膳を食べたよな・・・というわけで行ってみることにしました。 最初に頼んだのは、馬刺し盛り合わせでした。首都圏でも馬刺し
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎の観光名所の一つ、眼鏡橋です。路面電車の最寄り電停は、めがね橋です。昔の賑橋ですね。ちなみに、長崎市公式観光サイトによると「眼鏡橋」と漢字で書いてあるのですが、電停の名前は「めがね橋」
今回キューティー吉本が行ったのは、つくば温泉 喜楽里 別邸さんでした。場所は、つくばエクスプレスの研究学園駅の南口から、歩いて15分ぐらいのところです。 営業時間は9:00~0:00(最終受付23:00)です。入館料はフェイスタオルとバスタ
ここへ行くのは超久しぶりだったりします。箱根湯本温泉 天成園です。箱根登山鉄道の箱根湯本駅から歩いて15分ぐらい、歩くのが速いキューティー吉本が歩いて10分ぐらいのところにあります。 こちら、元々は温泉旅館だったのですが、万葉倶楽部の傘下に
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます JR長崎駅の駅前に、バスターミナルがあります・・・が、ここを発着するのは路線バスでして。では、高速バスはどこから発着するのかというと、JR長崎駅の目の前にある、県営バスターミナルから発着し
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 「長崎のお魚が食べたい」 ・・・というわけで、長崎居酒屋 和さんに行きました。場所は、JR長崎駅のすぐ近く、市役所方面へ行く路面電車が走る通りからやや奥に入ったところです。 店内は、平日だ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 長崎駅で、ご飯を食べることにしました。アミュ長崎にある、ブルズキッチンさんに行きました。 キューティー吉本が引かれたのは、99ステーキ。長崎に来たんだから、ステーキは食べたいよねって理由で
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 前回佐賀市に行ったとき、繁華街を探すべくJR佐賀駅を降りたものの、結果は敢え無く玉砕。(詳しくは、この記事をご覧ください) ・・・で、今回はそのリベンジを果たすべく、再調査に行ってまいりま
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 佐賀市の観光名所、佐賀城跡です。場所は、JR佐賀駅から20分ほど頑張って歩けば着きます・・・が、やっぱり遠いので。 最寄りバス停が佐賀城跡バス停なのですが、いかんせん便数が少ないです。なの
西九州新幹線の武雄温泉-長崎間が開業したため、武雄温泉駅は西九州新幹線かもめと特急リレーかもめとの接続駅になりました。では、武雄温泉駅の周辺には何があるのか、キューティー吉本がぶらぶら歩いてみました。もっとも、温泉があるのは間違いないでしょ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 佐賀県武雄市の中心駅、武雄温泉駅です。元々は佐世保線の駅だったのですが、西九州新幹線(注:長崎新幹線ではありません)が開業した結果、西九州新幹線と佐世保線との乗換駅になりました。 新幹線ホ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 従来、長崎と博多の間は、特急かもめが走っていました。それが、西九州新幹線(注:長崎新幹線ではありません)が部分開業した結果、長崎-武雄温泉は西九州新幹線かもめで、武雄温泉-博多は特急リレー
宿泊記:天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前の写真付きレビュー
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんでした。場所は、JR長崎駅から歩いて5分ぐらいのところ・・・ていうか、長崎駅前の通りから見えます。路面電車の
長崎県の中心駅、長崎駅です。西九州新幹線(長崎新幹線ではありません)と長崎本線の駅ですが、諫早駅から大村線に乗り入れる列車も発着します。県を代表するJRの駅としては珍しく、すべてのホームが行き止まりになっています。 11番線~14番線は西九
久しぶりに草津温泉に行きまして、テルメテルメでお風呂に入ってきました。場所は、草津温泉バスターミナルから町内循環バスに乗って約10分、テルメテルメ前のバス停で降りてすぐのところにあります。 ここは温水プール併設の日帰り温泉です。営業時間は、
アパホテル&リゾート 西新宿五丁目タワー IRISH PUB Peter Cole 西新宿本店
アパホテルって、ホテルによってレストラン施設の内容が違ったりします。アパホテル&リゾート 西新宿五丁目タワーは、1階にIRISH PUB Peter Cole 西新宿本店があります。キューティー吉本も行ってみたいと思います。 お店の名前の通
ここも行くのは超が付くほど久しぶりです。従来のビルに隣接して土地を取得していまして、どうやら改装するらしいと思ってはいたのですが、本当に改装したみたいです。 場所は、JR中央・総武線各駅停車と都営大江戸線の両国駅から、歩いて5分ぐらいのとこ
東京豊洲に万葉倶楽部ができたらしいと聞いて、話のネタに行ってみました。東京豊洲 万葉倶楽部です。場所は、ゆりかもめの市場前駅のほぼ真横です。 ここは豊洲 千客万来と言って、豊洲市場の場外市場になっています。ご覧の通り、江戸時代の街並みを再現
今回は、伊豆まで車で行きました。で、超久しぶりに赤沢日帰り温泉館に行ってきました。あまりにも久しぶり過ぎて、以前どうだったのか忘れてしまった感じです。 場所は、伊豆高原駅から車で15分ほど行ったところです。伊豆高原駅から、無料の送迎バスが出
宿泊記:アパホテル&リゾート 西新宿五丁目駅タワーの写真付きレビュー
キューティー吉本が今回お世話になったのは、アパホテル&リゾート 西新宿五丁目駅タワーさんです。場所は、都営地下鉄大江戸線の都庁前駅の1つ隣、西新宿五丁目駅から歩いて1分・・・ていうか、ほぼ真横にあります。また、東京メトロ丸の内線の西新宿駅と
キューティー吉本的に感じるのですが、ここんところのJR東日本の施策って、利用者を無視しているんじゃないかって感じます。で、JR東日本が今年(2024年)何をやらかしたのかというと・・・ 京葉線のダイヤ改正 まず、京葉線のダイヤ改正です。 2
今年のゴールデンウィークはどこへ行こうかと思ったのですが、今年は大人しめにまつり湯にしました。だって、どこへ行っても混んでるし。確かに浅草も混んでいるんですけど、まつり湯はそんなに混まないだろうという読みでした。 5月5日なので、菖蒲湯でし
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 仙台駅で、帰りの新幹線の中で食べる駅弁を買います。仙台と言えば牛たん・・・というわけで、牛たん極み弁当にしました。お値段は2,500円と、叙々苑特製焼肉弁当を超え、キューティー吉本が買った
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 仙台の観光名所の一つ、大崎八幡宮です。慶長12年(1607年)に、伊達政宗に造営されました。入り口に大きく、一之鳥居があります。 仙台駅からは、るーぷる仙台でも行けますが、時間が掛かるので
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 仙台うみの杜水族館の近くで、お昼ご飯にします。仙台中野食堂があったので、ここへ行きます。 実はここ、自分で好きなおかずを取る仕組みになっていまして、ここへ味噌汁とご飯を付けて、自分で勝手に
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます その昔、松島水族館があったのですが、閉館になりまして。代わってできたのが、この仙台うみの杜水族館です。このため、かなりきれいな建物です。 仙台うみの杜水族館への行き方は色々ありまして。JR
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます この日の晩ご飯は「お風呂上がりに吞み!」と決めていたので、キューティー吉本がお泊りしていたアパホテル 仙台駅五橋(旧:アパヴィラホテル 仙台駅五橋)の2階にある、和食・割烹 彩旬に行きまし
「ブログリーダー」を活用して、キューティー吉本さんをフォローしませんか?
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 会津若松の繁華街は、JR会津若松駅から離れたところにあります。では、会津若松の繁華街はどの駅にあるのかというと、強いて言えばJR只見線の七日町駅が近いかなと言ったところです。 ただし、七日
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 会津若松に行ったジーン吉本は、一日温泉でゆっくりすることにしました・・・と言っても、行ったのは日帰り温泉 富士の湯さんです。 場所は、会津若松駅のすぐ近く、歩いて1分のところにあります。建
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 実はジーン吉本は知らなかったのですが、会津若松って馬刺しがおいしいらしいんです。ならば会津若松の馬刺しが食べたいということで、馬刺しがある居酒屋さんを探していました。 見つけたのが、居酒屋
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回ジーン吉本がお世話になったのが、ホテル ニューパレスさんです。 場所は、会津若松駅を出て、中通りをまっすぐと20分ほど歩いた先、野口英世青春通りにあります。七日町をはじめ、会津若松の繁
会津若松のB級グルメの一つが、ソースかつ丼です。会津若松市内にはソースかつ丼が食べられるところがいっぱいあります。中には、どう見てもかつ丼屋さんに見えないようなお店でも、ソースかつ丼が出てきます。 ジーン吉本もソースかつ丼が食べたくて、七日
若松城には天守閣のほか、麟閣(りんかく)という茶室があります。 天正19年(1591年)、千利休は豊臣秀吉の怒りにふれ、死を命じられました。ここで、会津城主の蒲生氏郷は、利休の子である少庵(しょうあん)を会津にかくまい、徳川家康とともに秀吉
会津若松の観光名所の一つ、若松城です。会津若松にあるので、会津若松城と呼ばれるケースがあります。また、地元では鶴ヶ城と呼ばれるケースが多いみたいです。 会津若松駅から30分ほど歩けば着きますが、遠いのでバスで行くことをお勧めします。まちなか
福島県の会津地区の中心駅、会津若松駅です。磐越西線と只見線の駅なのですが、西若松駅から会津鉄道の会津線に乗り入れる列車も会津若松駅に来ます。 1番線です。主に磐越西線で、主に磐越西線で、猪苗代・郡山方面に行く列車と、喜多方・新津方面に行く列
福島県の中通り(つまり、真ん中の辺りですね)の、南側の中心駅、郡山駅です。東北新幹線、東北本線、磐越東線、磐越西線のほか、安積永盛から水郡線に乗り入れる列車が発着します。 11番線・12番線です。主に東北新幹線で福島・仙台・盛岡方面に行く列
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本はホテルルートインGrand秩父に泊まっていたのですが、晩ご飯はホテルの中で食べることにしました。食・呑み処 華蔵です。 水とソフトドリンクはセルフサービスで付いているので
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのは、ホテルルートインGrand秩父さんです。場所は、秩父鉄道の秩父駅から歩いて5分ぐらいのところです。また、西武秩父駅からも15分ぐらいで歩けます。道
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 秩父駅から歩いて5分ぐらいのところに、道の駅ちちぶがあります。道の駅ですから、トイレや自動販売機がありますし、お食事処や物販店もあります。 実はキューティー吉本はホテルルートインGrand
秩父に来たら食べたいものは色々ありますが、キューティー吉本的には前々からホルモンが食べたかったのです。で、たまたま秩父駅の近くで見つけたのが、まるたかさん。お店に入るといきなり、 「予約されていますか?」 ・・・の一言。 「ああ、これは断ら
秩父へ遊びに行って、どこでお昼ご飯を食べようかと思ったら、たまたま秩父駅のすぐ近くに、見晴亭というラーメン屋さんを見つけたので、行ってみたいと思います。 店内に入ると、「ああ、確かに昭和の時代のラーメン屋さんってこんな感じだよなぁ・・・」っ
2025年1月3日から、ハンドルネームがキューティー吉本から、ジーン吉本になります。 これに伴って、このサイトのサイト名を、「キューティー吉本の自由旅行」から「ジーン吉本の自由旅行」に変更させていただきます。 なお、このサイトの記事につきま
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回行ったのは、国済寺天然温泉 美肌の湯さんです。花湯スパリゾートやハナホテル籠原と同じグループですね。 場所は、埼玉県深谷市です。最寄り駅はJR高崎線の深谷駅なのですが
京成成田駅周辺には、実に多くの飲食店があります。このため、夜にお酒を飲みに出歩くのも楽しかったりします。ちなみに、リーズナブルなお店もありますし、雰囲気のいいお店もあります。 キューティー吉本が見つけたのは、月の屋さん。成田駅の駅前にありま
成田駅から成田山新勝寺への表参道には、実に多くのお土産物屋さんが立ち並びます。昭和のレトロを感じる街並みで、歩いているだけでも楽しかったりします。 また、成田空港へも近いことから、外国人観光客の数も多いです。恐らくは、近くのホテルに宿泊して
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます JR東日本のポイントサービスは、JRE POINT。で、JRE POINTのポイントで交換できる景品の中に、どこかにビューーン! というのがあります。これは、6,000ポイントという、破格
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 全国各地の新幹線の駅にも、謎の駅が存在します。近隣にお住いの皆様にとっては大変失礼な話で申し訳ないのですが、上越新幹線の謎の駅と言えば、浦佐駅と燕三条駅ですね。更に謎な話をすると、新潟県に
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 境港線は、米子から後藤、米子空港を経由して、境港へ行く路線です。 写真は米子駅です。こ線橋の先にある、0番乗り場から発着します。階段には、ねずみ男が描かれています。 左側が0番線です。ゲゲ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます JR境港駅のすぐ近くに、水木しげるロードがあります。せっかくなので、キューティー吉本も行ってみます。 JR境港駅に隣接して、みなとさかい交流館があります。ゲゲゲの鬼太郎と妖怪たちがでっかく
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 境港駅のすぐ隣に、みなとさかい交流館といって、境港市観光案内所があります。ご覧の通り、ゲゲゲの鬼太郎の登場人物(・・・ていうか妖怪)がでっかく描かれています。 1階が隠岐汽船の境港フェリー
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます JR境港線の終着駅、境港駅です。境港線の各駅は、ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪の名前が付いています。境港駅は、鬼太郎駅という愛称がついています。 ホームです。米子空港・後藤・米子方面に行く列
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 鳥取県の西の拠点、米子駅です。山陰本線と境港線の駅で、伯耆大山から岡山方面に行く列車も乗り入れます。実は鳥取駅を抜いて、鳥取県内で一番ホームが多い駅です。 1番線です。主に山陰本線で倉吉・
島根県を代表する駅、松江駅です。JR山陰本線単独の駅なのですが、伯備線経由で岡山に行く特急やくもや、山口線経由で新山口へ行く特急スーパーおきが発着します。 1番線・2番線です。米子・倉吉・鳥取方面に行く列車と、伯耆大山から伯備線を経由して倉
JR松江駅から山陰本線の高架に沿って、出雲市方向に7~8分ほど歩くと、立派な神社があります。白潟天満宮です。 現在の安来市にあった富田城に祀られていたのですが、松江藩初代藩主 堀尾吉晴が松江城を築城する際、ここへ移されました。菅原道真を祀る
宍道湖大橋の北詰めに、神社があります。須衛都久神社(すえつぐじんじゃ)です。松江しんじ湖温泉駅から歩いて5分、JR松江駅から歩いて15分ぐらいのところにあります。 須衛都久神社が創建された年は不明ですが、733年に編纂された出雲国風土期に須
松江に来たんだから何か海産系が食べたいということで、大衆酒蔵 庄やさんに来ました。場所は、JR松江駅のショッピングセンター、シャミネ松江にあります。 生ビールを頼んだら、生牡蠣が出てきました。どうやら、全員が生ビールを頼んだら、生牡蠣をプレ
キューティー吉本が行ってみたかったのは、旧国鉄大社線の大社駅。島根県の重要文化財に指定されています。出雲大社からは結構離れていまして、大体20分ぐらいは歩く感じです。 ちなみに、これは前回行ったときの写真です。では、その後どうなったのかとい
言わずと知れた出雲最大の観光名所、出雲大社です。縁結びの神様ということで、女子率の高い神社でもあります。 場所は、一畑電車の出雲大社前駅から歩いて2~3分のところにあります。JR出雲市駅からは歩ける距離ではないので、一畑電車かバスに乗ります
一畑電車の松江市側の終点、松江しんじ湖温泉駅です。その名の通り、松江しんじ湖温泉の真横にあります。また、島根県庁や松江市役所、松江城が徒歩圏内なので、観光やビジネスにも便利なところにあります。 ホームは2つありますが、普段は片側しか使ってい
一畑電車大社線の終点、出雲大社前駅です。その名の通り、出雲大社の最寄り駅です。歩いて5分ほどで出雲大社の正門に着きます。 なお、JR出雲市駅はかなり離れていて、まず歩ける距離ではありません。一畑電車で電鉄出雲市駅まで行くか、一畑バスに乗るこ
お昼ご飯を食べている時間がないかもしれないので、今日は飛行機の中で駅弁・・・ならぬ空弁にします。羽田空港で買った、三元豚ソースかつ丼です。 飛行機の中でがっつりと行くならこれかなって感じで買ったのですが、その期待を裏切りませんでした。このと
最近ここへあんまり行かなくなったのは、入場待ちのフロントの行列が長いから。だったら平日に行けばいいじゃん・・・というわけで、平日だったらフロントの待ち時間なしでした。(・・・て、開店直後を除いて、これが普通だと思うんですけど) 今日だけなの
割引券の期限切れ間近だったので、行ってみました。ここ、割引券を使えば1,380円で入れるんですね。JAFの割引よりも割安だったりします。 ・・・で、いつもの呑みです。まずはポテトフライです。大きさが2種類ありまして、こちらはMです。太めのポ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 宇都宮ライトレールとは 宇都宮ライトレールは2023年8月26日に開業しまして、宇都宮駅東口から宇都宮大学陽東キャンパス、平石、清原地区市民センター前、芳賀工業団地管理センター前を経由して
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 入館方法と退館方法が変わりました。 入館するときはまず、靴を下駄箱に入れます。下駄箱の鍵にバーコードが付いていまして、自動受付機で受付を済ませた後、下駄箱の鍵のバーコードをゲートにかざして
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 2023年8月26日に開業した、宇都宮ライトレールです。路面電車の新規開業は、超久しぶりです。宇都宮駅東口から宇都宮大学陽東キャンパス、平石、清原地区市民センター前、芳賀工業団地管理センタ
この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 宇都宮ライトレールの終点、芳賀・高根沢工業団地停留所です。その名の通り、周辺は工業団地になっていまして、大きな工場が軒を連ねています。 ホームです。電車が2本停まれるようになっているのです