若い時から国内ヒットチャートやベストテン等の音楽番組ファン。名曲を思い出とともに振り返ります。
紅白は、前回の記事「熱唱、名場面」が陽だとしたら、今回の「局出禁、企画もの」は陰の面でしょうか。 陰陽両面が合わさって紅白なんでしょう。 今…
お決まりの閉幕♪ホタルノヒカリから、キラキラテープぷしゅ…
ザ・ベストテン【再放送(TBSチャンネル)できない意外な歌手】とは
1989年まで12年間放送した、日本の音楽チャート番組の金字塔TBS「ザ・ベストテン」。 放送終了後もファンの間で再放送を熱望する声がありましたが、39年間も実現せず。 そして2020年6月20日に再放送開始(CS/TBSチャンネル2にて)の発表に、往年ファンから歓喜の声が。 ただし、放送内容をチェックすると、ある歌手だけ放送カットされている不自然な編集になってました。 つまり、大人の事情で【再放送できないあの歌手】がいたのです・・・ 目次ザ・ベストテン再放送済みの内容再放送NGの歌手とはサザンオールスターズシャネルズ(ラッツ&スター)放送日によりNG(田..
音楽ご長寿番組「ミュージックステーション」の出演歌手のラインナップが、今年に入り変わってきてます。 メディアに多く登場する大手事務所所属歌手が減り、SNSでブレイク中の名もない素人上がりの歌手が…
TBS【CDTVサタデー】突然の終了発表に困惑・28年ものチャート番組の歴史の簡単終止符に憤慨
TBS「Cownt Down TVサタデー」が2021年3月21日(土)放送終了直前に、CGキャラから「サタデーは今週で終了します。これからは(月)「CDTVライブライブ…
松任谷由実「A HAPPY NEW YEAR」【アルバム「昨晩お会いしましょう」収録曲】
【発売年日】1981/11/1 【最高順位】1位(アルバム) 【年間順位】45位(アルバム:1981…
ユーミン×帝劇『朝陽の中で微笑んで』【感想】未来の純愛の形がこれか?
私が敬愛してやまないユーミン嬢の3年ぶりの帝劇に行ってきました。 今回は、ユーミン自身も最も歌唱が難しいと言っている荒井由実時代の名曲「朝陽の…
恐怖!音楽番組放送中に現れた幽霊の正体とは?【音楽番組の闇シリーズ④】
音楽番組の視聴者から 「あの歌手の歌唱シーンで幽霊が写っていた」など、 問い合わせ電話が多数寄せられることも。 今回は、 数ある事件の中から、 有名な…
【発売年日】1973/11/20 【最高順位】9位(アルバム) 【年間順位】11位(アルバム:1976年) 「雨うた」シリーズ第二弾。
【発売年日】1982/10/21 【最高順位】8位 【年間順位】38位(1983年) 【売上枚数】31.4万枚 関東地方は梅雨入りしても雨は御無沙…
4年ぶり人生2度目の達郎ライブに、昨日6月10日(土)中野サンプラザに行ってきました! …
残念!昔の歌唱VTRの再放送不可の歌手とは?【音楽番組の闇シリーズ③】<br />】
近年、国内のヒット曲の市場規模縮小に伴い、 昔の歌唱VTRを放送する懐メロ番組が急増。 音楽特番だけでなく…
【発売年日】1980/02/05 【最高順位】3位 【年間順位】30位 【売上枚数】39.2万枚 もう季節は初夏に向かっているので…
忌野清志郎+坂本龍一「 い・け・な・い ルージュマジック」【PVで男同士の強烈キスが話題に】
【発売年日】1982/02/14 【最高順位】1位 【年間順位】20位 【売上枚数】41.4万枚 季節遅めになりましたが、春うたシリーズ。 …
【発売年日】1969/07/25 【最高順位】8位 【年間順位】37位(1970年) 【売上枚数】31.1万枚 自分がリスペクトする歌手 ユーミン…
TBS「COUNT DOWN TV」のチャート集計方法が遂に変わった!【CD時代の終わりの到来】
1993年から24年間も続く、 地上波の御長寿チャート番組。 TBSはチャート番組にこだわる。 昭和をときめく元祖「
桜田淳子「気まぐれヴィーナス」【3年半ぶりの復活ステージなるも、統一教会とのからみで波紋広がる】
【発売年日】1977/05/15 【最高順位】7位 【年間順位】65位 【売上枚数】21.0万枚 今、久々にワイドショ…
【発売年日】1984/02/01 【最高順位】16位 【売上枚数】10.4万枚 「春うた」第三弾! 自分…
【発売年日】2000/04/26 【最高順位】 3位 【年間順位】23位 【売上枚数】76.8…
「ブログリーダー」を活用して、音楽風来坊さんをフォローしませんか?