Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィレンツェdiary2 https://firenzeart.exblog.jp/

フィレンツェの専門ガイドとして子育てしながら活動中。イタリアのアートな情報をお届けします。

firenzediary
フォロー
住所
イタリア
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/19

firenzediaryさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 02/19 02/18 02/17 02/16 02/15 02/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,355サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 20 120 60 80 300/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,243サイト
イタリア情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 550サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/19 02/18 02/17 02/16 02/15 02/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 8,668位 9,315位 8,761位 8,356位 8,712位 11,069位 10,453位 1,039,355サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 20 120 60 80 300/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 501位 530位 490位 469位 485位 586位 圏外 37,243サイト
イタリア情報 17位 16位 16位 16位 16位 17位 17位 550サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/19 02/18 02/17 02/16 02/15 02/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,355サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 10 20 120 60 80 300/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,243サイト
イタリア情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 550サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • お尻が痛くなるほど勉強した理由

    お尻が痛くなるほど勉強した理由

    イタリアのバレンタインデーは楽ちん。プレゼントを頂くだけですから。それにしても花束をもらうのは、いつも嬉しいものです。ありがとう!さて、新しい挑戦をするた...

  • 湯沸かし器点検から世界を想う

    湯沸かし器点検から世界を想う

    少し寒さが緩んでいるフィレンツェ。陽射しまで差し込むと「春か?」と思いそうになりますが、まだまだ油断大敵。「また寒さが戻って来るに違いない。」と空を睨みな...

  • 2025年 稽古始め

    2025年 稽古始め

    先日、今年初めてのお稽古に参加しました。新年、という感覚はすでにありませんでしたが(二月ですし…)、やはり久しぶりのお稽古で薄茶を点てる際には、記憶を司る...

  • 生まれ変わった時の希望

    生まれ変わった時の希望

    もともと好きな物にはハマりやすい性質ではありますが、最近ズブズブとはまりつつあるのはイタリアン タイルの世界。訪れる各店ごとにバリエーション豊かな、美しい...

  • ヴァッロンブローザの木工職人

    ヴァッロンブローザの木工職人

    土曜日、久しぶりに知り合いの木工職人の工房を訪れました。彼は、豊富な木材で知られる(大聖堂建築の際の木材もここから運ばれた!)ヴァッロンブローザに工房を構...

  • なぜか冬限定の腕時計

    なぜか冬限定の腕時計

    私は日本が誇る時計会社SEIKOの腕時計を愛用しています。でも使えるのは冬だけ。より詳しく言うと、冬時間限定の腕時計です。機械に疎い私にとって、時計はネジ...

  • フィレンツェに届いた名古屋帯

    フィレンツェに届いた名古屋帯

    私は京都の呉服屋の孫である。正確に言うと、呉服屋の商売は祖父母の代で止めてしまったので今は違います。小さな頃、祖母がお客様をお迎えし商談する客間の横に倉庫...

  • ネットでは買えない物

    ネットでは買えない物

    オンラインでの買い物がどんどん便利になっていますが、やはり実物を見てからではないと正確なイメージが出来なくて、購入には至らないものも多くあります。洋服もポ...

  • よく見ると、すごい後ろ蹴り

    よく見ると、すごい後ろ蹴り

    ポンペイのフレスコ画をみていたら、勢いを感じるもの凄い後ろ後ろ蹴りの絵がありました。ケンタウロスは、突然の衝撃と傷みに体を思わず反らし、他方この女神はだれ...

  • 修道女と雨戸

    修道女と雨戸

    ナポリのサンタ・キアラ教会の中庭は、大変美しいマヨルカ焼き(タイル)で飾られています。風景やフルーツなどが描かれている中で、「一つだけ、ここで過ごしていた...

  • 美術館、ときどき散歩@ナポリ

    美術館、ときどき散歩@ナポリ

    もうフィレンツェに戻っていますが、もう少しナポリの写真を。ナポリには多くの美術館や見どころの多い教会があります。我が家のメンバーは私に引き連れられ慣れてい...

  • 2日連続で博物館 @国立ナポリ考古学博物館

    2日連続で博物館 @国立ナポリ考古学博物館

    前回訪問したのは随分昔だったのか、入り口を入って、見覚えのないホールを見上げ、「しまった」と思いました。なぜなら、広大な展示空間にある膨大な作品を鑑賞する...

  • どこから見てもバッカス

    どこから見てもバッカス

    確かにバッカスは葡萄酒の神様で、ブドウの葉の冠を被っていたり、赤ワインが注がれた盃を持って表現されたりしますが、仮装大会の様に、彼自身がブドウになって描か...

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。元旦はフィエーゾレ音楽学校のコンサートへ。音楽学校の学生さん方の演奏は素晴らしく、「...

  • 伝える言葉の選び方 ~絵画作品の説明について~

    伝える言葉の選び方 ~絵画作品の説明について~

    大学院時代、恩師の大学授業のスライド補佐(パワポがない時代!)などで、先生の全授業に同行していた頃、彼女が「伝える相手がだれであっても、伝える内容のクオリ...

  • Buon Natale!

    Buon Natale!

    この絵はたしか、ウフィツィ美術館二階で見つけた作品だったと記憶しています。母マリアが乳児キリストを抱いている姿ですが、光源となったキリストに照らされるマリ...

  • デザインの国、イタリア

    デザインの国、イタリア

    今、照明道具を探しています。インターネットで探していたのですが、灯りの強さや全体の雰囲気が画面上ではあまり分からないので、実際に観に行きました。いろいろな...

  • 緑の親指を持たない人へ

    緑の親指を持たない人へ

    日本からすごいものを送ってもらいました。私は観葉植物が大好きなのに、いつも水を上げ過ぎて枯れてしまう事ばかり。「土が乾いたら適当な量の水を与える事」と、難...

  • サン・マルコ広場@フィレンツェ

    サン・マルコ広場@フィレンツェ

    我が家の高校生と待ち合わせをしました。こんな機会は初めてです。でも反抗期+出不精の彼と一緒に、(勿論彼の!)必需品を買う為には、学校の帰りにレストランの昼...

  • 文房具ファン必須、Fabriano Boutique!

    文房具ファン必須、Fabriano Boutique!

    今日は買い出し日。と言っても、クリスマスが迫り、AmaOXでオーダーしても到着までに日数がかかるギリギリになったたところで、お尻に火が付く悪い癖です。もっ...

ブログリーダー」を活用して、firenzediaryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
firenzediaryさん
ブログタイトル
フィレンツェdiary2
フォロー
フィレンツェdiary2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用